ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2009年10月27日

他人の手作り・・・

興味の無い人には、な~んの魅力も無いのでしょうね・・・

今月発売された鱒の森№.秋号の特集記事

ハンドメイドTROUT。

いわゆる渓流用のハンドメイドミノーの特集です。

その中で紹介されていた

【Atari Lures/アタリルアーズ】

他人の手作り・・・

他人の手作り・・・

このミノーこそ私が【渓流ハンドメイドミノー】の虜になった原因です。

私がネットオークションを始めて間もない頃から度々目にするようになり

何時の日からか入札を繰り返す日々に・・・汗

本来オークションは私がコレクションしていた物を処分し

生活費に当てるつもりでしたが

このミノーに出会ってしまったのが運のつき(?)

かなりの金額を注ぎ込みました・・・男の子エーン

ボディコーティングは一貫してセルロースオンリー。

透明感の無い基板リップは嫌いだとポリカ板のみを使用。

私は単なるコレクターではないので全て実戦投入。

稀に気に入らない物もありましたが

私のフィッシングスタイルにはマッチしていて本当に良く釣れるミノーです。

【Atari Lures】のホームページの【Angler phot】

「北海道在住アングラーK氏」と言うのは私のこと。

当時からオーダーでも作っていましたが常にかなりの受注数の為

何ヶ月も待つのが当たり前のようになっていたので

私はもっぱらオークションに出品される物を落札して入手していました。

その後、ネット販売もしている某有名ショップ等に販路を広げて

オークションには全く出品されなくなったのをきっかけに

【Atari Lures】さんとはすっかりご無沙汰です・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(ハンドメイドミノー)の記事画像
連投してやっとこ・・・
皆さんヨロシク!
ヤマメは良いね~
プチジャングルにて
久しぶりに・・・
釣れたけど・・・
同じカテゴリー(ハンドメイドミノー)の記事
 連投してやっとこ・・・ (2023-04-24 21:32)
 皆さんヨロシク! (2021-09-27 20:38)
 ヤマメは良いね~ (2021-08-02 21:40)
 プチジャングルにて (2019-09-30 22:39)
 久しぶりに・・・ (2019-07-18 22:20)
 釣れたけど・・・ (2017-11-28 16:20)
この記事へのコメント
おばんでした~

ハンドメイドいいですよね。
自分だけのって感じて。
最終的には、ロッドなども狙いたいです。

ワイルドイーストさん、紹介して下さい。
常連さんのくれてもイイデス~

あっ、激安で…(笑)
Posted by やまちゃんマン at 2009年10月27日 21:12
お晩でした~

平日代休は来週になりましたので情報ありません。

しかし、日曜に入った人の情報だとイイ感じみたいですよ

私は出張なので週末、頑張ってくださいな

東京モーターショーを・・・
Posted by 海アメ魂 at 2009年10月27日 21:42
おばんです

こういうの作ってると疲れますよね…フックも…
けどフックは安上がりなのでつくります(笑)

今週末はどうするんですか?
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年10月27日 21:56
こんばんは!


ハンドメイドミノーは使ってみたいですが・・・


値段が・・・


ロストしまくる僕にはキツいですね(泣)
Posted by RAV at 2009年10月27日 22:34
こんばんは!

これが常連さんのハンドメの原点ですか!

たしかにルアーだけでもかなりの総額になりますね

お金かけずに釣りは楽しめるけど、
やはり欲というものが渦巻いてきます

でもそれが釣りの楽しみの一つだったりしますしね
Posted by DAI at 2009年10月27日 23:04
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

見ているだけのコレクションじゃなくて
実戦で使って釣れるのがイイのです!
ホントは自分で作りたいけどね~

実は「ワイルドイースト」はこの「アタリルアーズ」の流れを汲むミノーなのですよ。
今は独自路線を歩んでいますけどね。

マジで紹介して欲しいのならメッセージくださいな。
市販の物よりは高価だけどその価値は十分にあるよ。

但し、あくまでも本業ではないので時間のある時じゃないと作れないのですよ。

私のは譲れないからね~ましてや激安でなんてとんでもない!!(爆)
Posted by 常連 at 2009年10月28日 20:17
☆海アメさん、おばんでした~

あらっ、出張なのね。道中お気をつけてー

で、東京モーターショー見に行くの?
コンパニオンのオネエチャンの写真ばかり撮ってちゃダメよ!(爆)

ではでは、私が先に大物やっつけて来ますわ~
Posted by 常連 at 2009年10月28日 20:20
☆ザンくん、おばんでした~

疲れるのもそうだしコーティングなんか
一気に出来ないから完成まで1ヶ月位掛かるのよ。

フックは確かに安上がりだね。
でもそれこそ疲れるわ・・・

今週はいよいよホーム攻撃かな~
Posted by 常連 at 2009年10月28日 20:24
☆RAVくん、おばんでした~

渓流では滅多にロストしないけどね~
スレで大物にぶっちぎられることはあるけど・・・(笑)

本流なんかでは確かにヤバイね。

今まで村山君の「味付け憲」なんて3~4本ロストしてるわ・・・(泣)
Posted by 常連 at 2009年10月28日 20:28
☆DAIさん、おばんでした~

ハイ、そうなんです!
金額も相当注ぎ込んでいます・・・(泣)

でも他人の使っていないミノーで釣ると言う満足感があります!

実際、市販のミノーに反応が悪くても
ハンドメに好反応ってことありますからね。
Posted by 常連 at 2009年10月28日 20:32
始めまして

自分も2ヶ月くらい前にハンドメイドミノーにはまりまして、自分でも作ることになっちゃいました。
しかし、難しいですね。
作り続けて自分のミノーが世に出せる日を夢見ています。

また遊びにきますね。
Posted by 安吉釣友会 at 2009年11月21日 09:11
☆安吉釣友会さん、はじめまして~

ホントは私も自分で作りたいのですが
塗装やコーティングなど家で出来ないので諦めています・・・

>作り続けて自分のミノーが世に出せる日を夢見ています。

実現出来る様お祈りしています!

しかし、ハンドメイドやっている人ってかなりいますから気合ですよ~(笑)
Posted by 常連 at 2009年11月21日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
他人の手作り・・・
    コメント(12)