ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2024年08月18日

2024年08月11日

引っ越しの後だった・・・

今日の波予測も大荒れ

道中に見えた太平洋も実際に大荒れで

海岸線は泡で真っ白でした・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 20:20Comments(2)渓流ヤマメ

2024年08月02日

海の仇は川で撃つ!

今日の波予測を見ると

こちら道東太平洋はご機嫌斜め・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 22:50Comments(2)渓流ヤマメイワナ

2022年07月29日

やっと行って来たけれど・・・

まあ~見事に週末毎に天気が悪くて

海は時化ているし

川は増水しているしと

全く釣りに行く事が出来ませんでしたよ

つーか、年を取り日々の生活の疲れからか

気力も体力も衰え

そもそも釣りに行く気も起きないんですけどね・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 16:00Comments(0)渓流

2021年08月02日

ヤマメは良いね~

酷暑が続く中

7月も終わり8月に突入

本日、8月唯一の日曜日以外のお休みで

海は時化ていて海アメは狙えず

ならばと念願のヤマメ釣りへ・・・

  続きを読む

2019年07月24日

続・久しぶりに・・・

激務の5連勤を終え

今日明日と久しぶりの2連休

そりゃ、当然釣りに行きますよ

勿論、狙うは海アメって言いたかったけど・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 19:10Comments(0)渓流ヤマメイワナ

2019年07月18日

久しぶりに・・・

本日は仕事が休みだったので釣りへ

時化の後と大潮ってのがかなり引っ掛かるが

勿論狙うは海アメとオマケで海サクラ

睡眠時間3時間で家を出発しましたが・・・

  続きを読む

2018年09月24日

水漏れチェック

今日は休みだったので

どうしようか迷って睡眠不足だったけど

前回ネタにしたウェーダーの水漏れチェックの為

朝寝坊的に遅い6時スタートで渓流釣りへ

  続きを読む

Posted by 常連 at 23:45Comments(0)渓流ニジマスヤマメ

2018年09月18日

最盛期が夢のように・・・

本日は休みにつき当然ながら釣りへ

海アメはきっぱりと諦めたので

お気に入りの渓流へ向かいましたが・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 22:20Comments(0)渓流悲しい話サクラマス

2018年07月30日

バラしまくり・・・

ようやく海アメもイイ感じに

と、思っていたのに海は荒れ模様・・・

ならばと久しぶりに川へ
  続きを読む

Posted by 常連 at 22:02Comments(4)渓流ヤマメ

2017年09月27日

大物は何処?

先週も5連勤明けの休みながら

台風通過で釣りにならず・・・

今週もまたもや5連勤明けの休みながら

家のヤツ乗せて帯広に買い物ドライブ

次の日は健康診断でバリウム飲んで

今日は腹の中にバリウム残したまま行ってまいりました

  続きを読む

2017年09月04日

久しぶり⑧

またしても連日残業あり5連勤明けの本日

疲れた体に鞭打って行ってきました遡上アメ狙い!
  続きを読む

2017年08月18日

久しぶり⑥

お盆休みもなく連日残業あり5連勤明けの昨日

疲れた体に鞭打って行ってきました海アメ狙い!

  続きを読む

2017年08月07日

久しぶり⑤

海のご機嫌が悪く釣りも暫くお休みでした

波予測では今日も決して良い方じゃなかったけど

一か八か行ってみた・・・

  続きを読む

2017年06月05日

さっぱりなんで・・・

さっぱり釣れないんでもう

海アメや~めた・・・
  続きを読む

2014年09月06日

久しぶりに

波予測を見てあきらめた海アメ・・・

渓流でニジマスでも狙おうと用意していたら

これまた海アメをあきらめきれない輩二人から電信があり

一人は久しぶりの壁くん

某有名ジグミノーを注文してまでやる気満々だったらしい

そしてもう一人は春の海アメで爆釣

それで完全燃焼してしまったシロートくん

結局、ニジマスもアメマスも狙える川へ行くことに

さてさて、釣れたのか・・・?
  続きを読む

Posted by 常連 at 19:25Comments(15)渓流

2014年08月09日

朝から淡水

数日前から波予測と

P湖ライブカメラ映像とにらめっこ

海は厳しいだろうと思ったが

海川両方の段取りをし

道中、海の様子が確認出来るように

何時もより一時間近く遅く家を出た

市内を出たところで見えた海は濁りこそないものの

やっぱり波は高め

何時も並んでいるぶっ込み釣り師の車も居ないし

とにかく海で釣れるイメージが湧かず

海はきっぱりと諦め山方向へとハンドルを切った

さてさて、釣れたんでしょうか?
  続きを読む

Posted by 常連 at 16:07Comments(4)渓流

2012年09月08日

5年ぶり・・・

本日も当然(?)釣りへ行って来ました

流石に【ショア】ではなく淡水で

以前は通っていたこともある渓流へ

実に5年ぶりでした

釧路地方も連日暑い日が続いていましたが

流石に9月

現地の最低気温は12度と涼しい朝でした・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 17:11Comments(18)渓流

2012年09月01日

適正サイズ

本日、今季【ショア】最終戦のつもりでしたが

日に日にその意欲も減退し

海アメ終盤で連発した豆サイズを

適正な場所で捕獲すべく渓流へ

実に5月12日の止水を最後に塩水三昧でしたが・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 17:51Comments(20)渓流

2010年07月11日

3×7=21

九九は小さい数からの方が言い易い。

昨日は雨だったので何時もの渓流へ今日行って参りました。

またまた最後に合流する支流は濁っていたけど

本流は少し増水している位で全然大丈夫でした。


【昇り竜?のような煙】

先ずは爆竹で熊さんにご挨拶。

さて、結果やいかに?
  続きを読む

Posted by 常連 at 17:31Comments(20)渓流