2024年08月11日
2024年08月02日
2022年07月29日
やっと行って来たけれど・・・
まあ~見事に週末毎に天気が悪くて
海は時化ているし
川は増水しているしと
全く釣りに行く事が出来ませんでしたよ
つーか、年を取り日々の生活の疲れからか
気力も体力も衰え
そもそも釣りに行く気も起きないんですけどね・・・
続きを読む海は時化ているし
川は増水しているしと
全く釣りに行く事が出来ませんでしたよ
つーか、年を取り日々の生活の疲れからか
気力も体力も衰え
そもそも釣りに行く気も起きないんですけどね・・・
タグ :デュオスピアヘッドリュウキ51S
2021年08月02日
2019年07月24日
2019年07月18日
2018年09月24日
2018年09月18日
2018年07月30日
2017年09月27日
大物は何処?
先週も5連勤明けの休みながら
台風通過で釣りにならず・・・
今週もまたもや5連勤明けの休みながら
家のヤツ乗せて帯広に買い物ドライブ
次の日は健康診断でバリウム飲んで
今日は腹の中にバリウム残したまま行ってまいりました
続きを読む
台風通過で釣りにならず・・・
今週もまたもや5連勤明けの休みながら
家のヤツ乗せて帯広に買い物ドライブ
次の日は健康診断でバリウム飲んで
今日は腹の中にバリウム残したまま行ってまいりました
2017年09月04日
2017年08月18日
2017年08月07日
2017年06月05日
2014年09月06日
久しぶりに
波予測を見てあきらめた海アメ・・・
渓流でニジマスでも狙おうと用意していたら
これまた海アメをあきらめきれない輩二人から電信があり
一人は久しぶりの壁くん
某有名ジグミノーを注文してまでやる気満々だったらしい
そしてもう一人は春の海アメで爆釣
それで完全燃焼してしまったシロートくん
結局、ニジマスもアメマスも狙える川へ行くことに
さてさて、釣れたのか・・・?
続きを読む渓流でニジマスでも狙おうと用意していたら
これまた海アメをあきらめきれない輩二人から電信があり
一人は久しぶりの壁くん
某有名ジグミノーを注文してまでやる気満々だったらしい
そしてもう一人は春の海アメで爆釣
それで完全燃焼してしまったシロートくん
結局、ニジマスもアメマスも狙える川へ行くことに
さてさて、釣れたのか・・・?
2014年08月09日
朝から淡水
数日前から波予測と
P湖ライブカメラ映像とにらめっこ
海は厳しいだろうと思ったが
海川両方の段取りをし
道中、海の様子が確認出来るように
何時もより一時間近く遅く家を出た
市内を出たところで見えた海は濁りこそないものの
やっぱり波は高め
何時も並んでいるぶっ込み釣り師の車も居ないし
とにかく海で釣れるイメージが湧かず
海はきっぱりと諦め山方向へとハンドルを切った
さてさて、釣れたんでしょうか?
続きを読むP湖ライブカメラ映像とにらめっこ
海は厳しいだろうと思ったが
海川両方の段取りをし
道中、海の様子が確認出来るように
何時もより一時間近く遅く家を出た
市内を出たところで見えた海は濁りこそないものの
やっぱり波は高め
何時も並んでいるぶっ込み釣り師の車も居ないし
とにかく海で釣れるイメージが湧かず
海はきっぱりと諦め山方向へとハンドルを切った
さてさて、釣れたんでしょうか?
2012年09月08日
5年ぶり・・・
本日も当然(?)釣りへ行って来ました
流石に【ショア】ではなく淡水で
以前は通っていたこともある渓流へ
実に5年ぶりでした
釧路地方も連日暑い日が続いていましたが
流石に9月
現地の最低気温は12度と涼しい朝でした・・・
続きを読む流石に【ショア】ではなく淡水で
以前は通っていたこともある渓流へ
実に5年ぶりでした
釧路地方も連日暑い日が続いていましたが
流石に9月
現地の最低気温は12度と涼しい朝でした・・・