ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2018年09月18日

最盛期が夢のように・・・

本日は休みにつき当然ながら釣りへ

海アメはきっぱりと諦めたので

お気に入りの渓流へ向かいましたが・・・





先日の台風絡みの雨で増水し

前回行った時と流れがかなり変わっており

その増水で魚も移動したのだと思いますが

最盛期には深みや瀬に群れているのが当たり前だったのが

夢のように魚っ気がありませんでした・・・

それでも釣り開始から1時間以上経過してようやく

最盛期が夢のように・・・
【ワダクラフト・ノールポワン50SSで】

チビアメでボウズ回避

そして同じポイントから直ぐに

最盛期が夢のように・・・
【ワダクラフト・ノールポワン50SSで】

やっぱりチビアメ・・・

最盛期が夢のように・・・

この画像では水量が不足気味ながら

最盛期にはこんな瀬にびっしりとアメマスが群れていたのですが・・・

更に釣り進み

深みに流し込んだミノーをひったくったのは

最盛期が夢のように・・・
【ジップベイツ・リッジ70Sで】

ほぼ最終形態になったサクラマスの雄でした

※写真撮影後には速やかにリリースしていますが

北海道の内水面では捕獲禁止です

魚の画像が余りにも少ないのでアップしました・・・

そこで車で一気に上流へポイント移動

上流もポイントの姿がかなり変化

やっぱり魚っ気も薄く

深みに居るのはサクラマスらしき魚がほとんど

それでもなんとか

最盛期が夢のように・・・
【ジップベイツ・リッジ70Sで】

ちょっとだけおデブなチビアメが出ました

しかし、その後は全くダメダメで

最盛期が夢のように・・・

群れ動くサクラマスを眺めるのみで

本日の釣り終了~

ホントにアメマスは何処へ行ったやら?

湿原河川へ通うまでは

ニジマスでも狙いに行きますか・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
ソッカイ
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
やっと行って来たけれど・・・
ヤマメは良いね~
続・久しぶりに・・・
同じカテゴリー(渓流)の記事
 ソッカイ (2024-08-18 17:05)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 やっと行って来たけれど・・・ (2022-07-29 16:00)
 ヤマメは良いね~ (2021-08-02 21:40)
 続・久しぶりに・・・ (2019-07-24 19:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最盛期が夢のように・・・
    コメント(0)