ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2023年10月09日

2021年11月20日

続・釣れて良かった!

珍しく二週連続で土日休みなので

やっぱり何時もの湿原河川へ
  続きを読む

Posted by 常連 at 22:30Comments(0)イトウ

2019年11月27日

一雨ほしいな・・・

毎度おなじみの前振りですが

岡クラフトさんのフェイスブックの釣果報告を見て

私もK湖に行って岡ジグをぶっ飛ばし

デカニジを釣りたいな~と思うものの

釣れる確率は低いなと思い

やっぱり何時もの湿原河川へ
  続きを読む

Posted by 常連 at 22:00Comments(2)イトウ

2019年10月16日

朝は寒いが昼暑い・・・

今週末も激務が待っているが

折角の休みなので懲りずに

何時もの湿原河川に釣りへ・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 22:00Comments(2)イトウ

2019年10月07日

続・プチジャングルにて

前回の釣行後、激務の5連勤明けで

またまた連休なので本日もまた釣りへ

現着は前回とほぼ同じの午前6時少し前

前回よりもかなり冷え込んだものの

まだまだ川岸の草は倒れ切っておらずプチジャングルのまま

先日のまとまった雨でかなり増水したようで

水量は前回よりも多めで濁りも少し残っていた

川岸には泥が蓄積していてとても滑りやすく

何度もこけそうになりながらの釣行でしたが・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 21:45Comments(2)イトウ

2019年09月30日

プチジャングルにて

数少ない常連ファンの皆様(アンチ多数?)

更新されないブログを毎日覗いて頂きましてありがとうございます

何気に最後の更新から二か月以上経過してしまいました・・・

イヤね、7月の終わりと8月の頭にと2回ほど海アメ釣りに行き

海の状態はソコソコ良かったものの

完全ボウズを喰らい

それからは休み毎に天気に恵まれなかったり

仕事の疲れから全く行く気になれずで

ここ最近釣りには全く行っておりませんでした・・・

  続きを読む

2018年11月27日

やはりラメピンか・・・

毎度お馴染みの書き出しですが

4連勤明けで体は辛いが

やっぱり毎度お馴染みの湿原河川へ

って、まあ週休二日の時は必ず5連勤明けだったんだよな・・・

あっ、でも必ず二連休だったわ

  続きを読む

Posted by 常連 at 23:30Comments(2)イトウイワナ

2018年11月21日

思惑通り・・・

今日は待ちに待った5連勤明けの休み

疲れた体に鞭打って

馬鹿の一つ覚えと言われても

行って来ました何時もの湿原河川

  続きを読む

Posted by 常連 at 20:40Comments(2)イトウ

2018年10月31日

良いタイミング?

仕事もほんの少し落ち着いてきて

今日明日と久しぶりに連休がもらえたので

今日はガッチリ攻め込もうと

何時もの湿原河川へ行って来ました
  続きを読む

Posted by 常連 at 21:25Comments(4)イトウ

2018年10月16日

大物は出ないけど・・・

相変わらず仕事が忙しくてヘトヘトだけど

久しぶりに釣りに行く気になり

本日、今季初の湿原河川へ

睡眠時間もソコソコに

夜明け前には現着して

釣り開始しましたが・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 23:10Comments(0)イトウ

2018年08月22日

PERCH

折角の休みなのに

海のご機嫌は斜めで今回も釣り断念・・・

と言うか仕事が超激務で体はガタガタ

そもそも次回の休みに釣りに行く体力も無いかも・・・

  続きを読む

2018年03月12日

まだ早かった・・・

先日は大荒れの天気となり

道東界隈の河川は氾濫し

一部の地域では避難指示が出るほどでした

釧路川本流の下流部では

今現在も氾濫注意水位レベル2が継続中

と言う事は

全面結氷していた川も解氷が進み

開幕しているんじゃないかな?なんて

希望を胸に行って参りましたが・・・



  続きを読む

Posted by 常連 at 10:15Comments(2)イトウ悲しい話

2017年11月17日

ヒットルアー

今朝は冷え込みましたが

行って参りました毎度お馴染みの湿原河川

朝のうちはガイドも凍り付き

フィンガーレスグローブから出てる指先が

ジンジンと痛いくらいでしたが

さてさて、どんだけ釣れたのかしら・・・?
  続きを読む

Posted by 常連 at 21:40Comments(6)ラパライトウ

2017年11月07日

お先に失礼

本日もまた何とかの一つ覚えで

行って参りました湿原河川

夜明けの30分前には現着

クラクションを鳴らしたり

車のドアを全開にしオーディオを大音量で響かせて

近くに居るかも知れない羆さんにご挨拶

まだ少々薄暗い中を出撃しました・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 18:32Comments(0)イトウ

2017年10月18日

イトウさん

朝晩の冷え込みも厳しい季節となりました

まあ、湿原河川の釣りが本番を迎える合図でもありますよ

ってな訳で何時もの川へ・・・
  続きを読む

2017年10月05日

今秋一発目!

8月から続いた5連勤スパイラルもようやく途切れ

今秋一発目の湿原河川へ

西の川流域ではキノコ採りに出掛けた人が

羆に襲われ死亡するという事故が発生しましたが

当然ながら湿原河川流域も羆のテリトリーですから

少々ビビりながらの釣行でした・・・

  続きを読む

2016年11月23日

改名

先日、ネギおじさんをお気に入りの

湿原河川へ連れてったら

ネギおじさんもすっかり気に入ったらしく

一人で出撃したんですが・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 21:10イトウ

2016年11月03日

八八

昨日アップしたブログですが

実はもう一つ隠しネタがありました・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 21:38イトウ

2014年12月06日

終了か・・・?

天気予報で寒い日確実だったけど

今日も何時もの湿原河川へ

毎度の事ながら夜明け前には現着

最低気温は間違いなくマイナス二桁

久しぶりに鼻の中がくっ付くのを感じましたよ

さてさて、それでも釣れたのか?
  続きを読む

Posted by 常連 at 19:02Comments(9)イトウ

2014年11月22日

チビデカ

昨晩は「南極物語」を観ずに「千と千尋の神隠し」を観て

ニジマスなんて釣れない止水へは行かず

今日は何時もの湿原河川へ

毎度の事ながら夜明け前には現着

やっぱり水量は少な目だけど

気温は高めでガイドも凍らず快適でしたが・・・

さて、釣れたのか?

  続きを読む

Posted by 常連 at 19:02Comments(16)イトウ