2020年03月26日
プチ開幕?
とうとう【東京オリンピック】も延期が決まってしまい
東京都が今週末の外出自粛要請を出したり
志村けんさんがコロナウイルスに感染してしまったり
ホントにこの先どうなることやら・・・
そんなこんなで私は今日も仕事が休みで
家でボーっとしているのも嫌なので
例年通りだとまだまだそう簡単には釣れない時期だけど
【濃厚接触】の心配のない
本流最下流へ釣りに行って来ました・・・
続きを読む
東京都が今週末の外出自粛要請を出したり
志村けんさんがコロナウイルスに感染してしまったり
ホントにこの先どうなることやら・・・
そんなこんなで私は今日も仕事が休みで
家でボーっとしているのも嫌なので
例年通りだとまだまだそう簡単には釣れない時期だけど
【濃厚接触】の心配のない
本流最下流へ釣りに行って来ました・・・
2019年10月23日
2013年11月16日
ガソリン無駄使い
2012年01月12日
2011年10月08日
やってもうた・・・
新たなフィールドに向け念入りにルアーをセレクト
釣れるイメージはバッチリ!
しかし、先週で終息宣言をした愛しの「ビーナス川」は
昨日の雨で増水&濁りの模様
こりゃ~ホントの最後に行くしかないわ~
と、急遽ルアーの一部をセレクトし直し
シングルフックを巻き巻き
用意万端整えた
早朝4時には家を出て
現地には夜明け少し前に到着
山霧が辺りを覆い
今にも羆が出そうで少々不気味・・・
しかし、川を見るとイイ感じの水量&濁り
期待に胸躍らせ身支度開始
ジャージ&ウェーディングソックスに履き替え
ウェーディングシューズを出し
あっ、
続きを読む釣れるイメージはバッチリ!
しかし、先週で終息宣言をした愛しの「ビーナス川」は
昨日の雨で増水&濁りの模様
こりゃ~ホントの最後に行くしかないわ~
と、急遽ルアーの一部をセレクトし直し
シングルフックを巻き巻き
用意万端整えた
早朝4時には家を出て
現地には夜明け少し前に到着
山霧が辺りを覆い
今にも羆が出そうで少々不気味・・・
しかし、川を見るとイイ感じの水量&濁り
期待に胸躍らせ身支度開始
ジャージ&ウェーディングソックスに履き替え
ウェーディングシューズを出し
あっ、
2011年03月26日
沈没
2010年12月20日
2010年03月02日
マグナム危うし!
皆さん、ルアーボックスを川に落としたことあります?
私、本流釣行では
こんだけの【Rapala/CD9MAG】持って行きます。

【マイブームの精鋭達。一番下がシイラカラー】
そんで先日、無理矢理行った本流での出来事。
川岸ギリギリの所でルアー交換をしようとボックスを開けた時
その中で一番貴重なシイラカラー(ストックが1本しかない)を
川の中へ落としてしまい
「ヤバイ!
」と思って川を覗き込んだら
今度は別のボックス1個をまるまる落としちゃいました。
そこは川原など無い湿原河川特有の
足元からストーンと落ち込んでいるポイント。
流れがゆっくりと反転していて
手前側から底へ向いスロープ状になっていました。
1本だけ落ちたヤツはそのスロープ状の泥に突き刺さり
ボックスは反転流の中をゆっくりと漂っていました・・・
それでも少しずつ下流側に流されていくボックスを追うと
少しズレた所に大人一人が乗っかれる位の
氷が張り出していたので、一か八か乗っかってみました。
そこはそれ、ヒョロヒョロの貧乏人体型だったので
氷も割れることなく無事救出できた訳です。
これがセレブな体型だったら氷が割れて自分もドボンでしたわ・・・
その後、突き刺さったシイラカラーを
別のマグナムで釣り上げ無事救出劇終了・・・
このミノーの特徴(リップがウエイトの役目)と、この反転流が幸いしましたよ。
これが反転流の中じゃなく普通に流れているポイントだったら
ボックスはスル~っと流され
そしてフローティングミノーだったらやっぱりスル~っと流されて
どちらも救出前にオサラバ
でしたわ・・・
この姿を傍から見ていたら滑稽だったでしょうな~
私、本流釣行では
こんだけの【Rapala/CD9MAG】持って行きます。
【マイブームの精鋭達。一番下がシイラカラー】
そんで先日、無理矢理行った本流での出来事。
川岸ギリギリの所でルアー交換をしようとボックスを開けた時
その中で一番貴重なシイラカラー(ストックが1本しかない)を
川の中へ落としてしまい
「ヤバイ!

今度は別のボックス1個をまるまる落としちゃいました。
そこは川原など無い湿原河川特有の
足元からストーンと落ち込んでいるポイント。
流れがゆっくりと反転していて
手前側から底へ向いスロープ状になっていました。
1本だけ落ちたヤツはそのスロープ状の泥に突き刺さり
ボックスは反転流の中をゆっくりと漂っていました・・・
それでも少しずつ下流側に流されていくボックスを追うと
少しズレた所に大人一人が乗っかれる位の
氷が張り出していたので、一か八か乗っかってみました。
そこはそれ、ヒョロヒョロの貧乏人体型だったので
氷も割れることなく無事救出できた訳です。
これがセレブな体型だったら氷が割れて自分もドボンでしたわ・・・

その後、突き刺さったシイラカラーを
別のマグナムで釣り上げ無事救出劇終了・・・
このミノーの特徴(リップがウエイトの役目)と、この反転流が幸いしましたよ。
これが反転流の中じゃなく普通に流れているポイントだったら
ボックスはスル~っと流され
そしてフローティングミノーだったらやっぱりスル~っと流されて
どちらも救出前にオサラバ


この姿を傍から見ていたら滑稽だったでしょうな~