ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2020年03月23日

死闘じゃないよ試投だよ・・・

世の中、【新型コロナウイルス】のせいで

大変なことになっておりますが

私の仕事もその影響をもろに受けて

繁忙期には死ぬほどやった残業はおろか

今や仕事に出る日数や一日の労働時間すら制限され

今後の収入は減る一方・・・

それでも今月は例の【働き方改革】で強制的(?)に

取らされることになっていた有給休暇の消化分で

どうにか補ったが(それでも足りないが・・・)

使える有給休暇も限度があるし

今後の見通しが全く見えない状況です・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 15:10Comments(0)ラパラ道具悲しい話

2020年02月09日

アイスフリー

イヤイヤ、こちら北海道は

ここ数日メチャクチャ寒い日が続いていますよ~

最低気温が-30℃を超えた所もあり

暖冬だなんて言っていましたが

雪もソコソコ降りましたし

結局、帳尻が合うって言うのか

それなりに例年通りの

真冬って感じになっているんですわ・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 20:40Comments(0)道具

2018年09月21日

長持ち

今日は健康診断があり

バリウムを飲んだので

只今そいつを体外に出す為に奮(糞)闘中・・・

  続きを読む

2018年08月22日

PERCH

折角の休みなのに

海のご機嫌は斜めで今回も釣り断念・・・

と言うか仕事が超激務で体はガタガタ

そもそも次回の休みに釣りに行く体力も無いかも・・・

  続きを読む

2018年08月17日

巻いてました

巷ではアキアジ(白鮭)の好釣果が聞かれますが

まとまったお盆休みとは無縁で

本日、久しぶりの休みでしたが

海のご機嫌も悪く

川も前日の雨で増水濁りで釣り断念・・・

  続きを読む

2014年10月28日

フックの話

活性の良い時に釣れたら楽しいだろうと

teruさんにわがまま言ってオーダーしたデカイミノー


【Teru minnow130Sで】


【Teru minnow130Sで】


【Teru minnow130Sで】


通称「デカミちゃん

予想に反して(?)渋い時にこそ釣果が出ているんですが・・・

  続きを読む
タグ :Teru minnow

Posted by 常連 at 20:16Comments(8)道具

2014年10月01日

オールド

デカミノーで釣れたら楽しいなんてのが前ネタでしたが

昨年から目覚めたのが

古のスプーン(舶来品)で釣るってこと

  続きを読む

Posted by 常連 at 20:20Comments(6)道具

2014年09月30日

デカミノー

貧果に終わった今季の海アメ・・・タラ~

そんな海アメシーズンが始まる前から楽しみにしていたのが

これから本番を迎える湿原河川のアメマス

その為に少ない小遣いを叩いてオーダーしていたモノが・・・
  続きを読む
タグ :Teru minnow

Posted by 常連 at 20:31Comments(6)道具

2014年07月15日

ホントは苦手・・・

以前にも何度かネタにしたんですが私はベスト派です

どうも肩掛けのバックの片側だけに荷重が掛かるのが苦手

が、毎度毎度のショッパイ釣りでは

波を被ることもしばしば・・・タラ~

  続きを読む

Posted by 常連 at 20:13Comments(6)道具

2014年07月01日

無事積めた

ガソリン残量僅少の点滅がパカパカいってたので

Newマイカー(中古軽四)が納車になって初めての給油

月が替わるのを待っていたら10円も値上がりしていて

この前最後のポツコンに給油したハイオクと同じ値段だったわ・・・タラ~

って、それでも燃料タンクの容量が今までの半分

23リッターで満タンになったんで

大した金額じゃないんだけどね・・・



  続きを読む

Posted by 常連 at 19:15道具

2014年06月15日

お疲れ様・・・

長雨続きに大時化の太平洋

今週の釣りは完全に諦めていました・・・タラ~

大きい水溜りへ行けば産卵後のワカサギを飽食する

【Q様】時々【アメマス】稀に【ニジマス】

が狙えたかも知れないけど

実はその遠出を躊躇させる原因が・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 21:01Comments(6)道具

2014年05月15日

何処へ行こうか・・・

週末の海は厳しそうです・・・

そんな時は地元某サーフが良いんだろうけど

私にゃマズ釣れないだろうな・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 19:52Comments(6)道具

2014年05月04日

衝動買い

待ちに待った海アメにチャレンジして

いきなりのボウズスタート・・・タラ~

昨日、なんとかそのリベンジは果たせたものの

自分的にはまだまだ開幕とは言えない海アメ

しかし、早くも海アメ終了後の秋から冬の湿原河川も楽しみで

ついつい衝動買いを・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 18:00道具

2014年04月28日

RERA KAMUY

今現在強風が吹き荒れる釧路地方です・・・タラ~

  続きを読む

Posted by 常連 at 21:10道具

2014年04月03日

デカイのが楽しい

ヤル気のないヤツばかりや

スレきったシビアな状況だと

小さいルアーの方が釣れることは多々ありますが

ヤル気のあるヤツが居たら

デカイルアーで釣れるのが楽しい・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 19:36道具

2014年03月25日

ショック・・・

またまた魚の画像の無い自己満ネタです・・・

ルアーには手巻きのシングルフックを使っていて

何年か前からお気に入りのフックがあって

大分前にランカーズさんに頼んでおいたんだけど

なかなか入荷しないな~と思っていたら

結局、製造中止になっちゃってたんだって・・・ガーン

メインで使っているサイズが特に刺さり良かったんだけど

メチャクチャショックです・・・タラ~

  続きを読む

Posted by 常連 at 20:05Comments(12)道具

2014年03月03日

アメマスカラー

釣りにはぜんぜん行ってません!

だけどこのまま放置してると

また広告貼られちゃうので無理矢理更新・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 19:21Comments(8)道具

2014年01月17日

ダーデブル

早いもので2014年の1月も半月が過ぎました

これで一年の二十四分の一が終わりです

それにしても寒い日が続いていますわダウン

去年の暮れまでは暖冬だなんて言っていたんですが・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 19:42道具

2014年01月04日

ハズレ・・・

ランカーズクシロさんの【新春初売り】に行って来ました

買い物5千円毎に一回三角くじが引けて

豪華賞品が当たるってヤツですが

ボーナスも出ない私にゃ高額の買い物も出来ない訳でして

それでもなんとか5千円になるよう



昨日使ってすっかり虜になった【ヤムトランド】と

午年限定カラーの【岡ジグ】を買ってきました

岡ジグは春先からの海アメで

ヤムトランドは秋からの湿原河川で活躍してもらう予定です

あっ、肝心(?)のくじ引きですが

たった1本引いただけで当たる訳がありませんよ・・・

売れ残りのバイブレーション1個貰って帰って来ました

店長の奥さん曰く

たった1本引いただけで

特賞当てる人もいるって言うけど・・・

  

Posted by 常連 at 17:31Comments(10)道具

2013年11月04日

カラーバリエーション

昨年に引き続き通っている湿原河川において

かなりの信頼を置いている【Teru minnow】ですが


【Teru minnow70S・緑の虎で】


【Teru minnow70S・炎の虎で】


【Teru minnow70S・赤い虎で】

弾数が少ないのでロストが怖く少々不安が・・・

そこで密かに大量オーダーしていました

そして、それが届きました・・・
  続きを読む
タグ :Teru minnow

Posted by 常連 at 10:48Comments(10)道具