ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年03月14日

心を燃やせ

9日の日に久しぶりに釣りに行きましたが

完全ボウズを喰らいました・・・




  続きを読む

2020年04月27日

釣りだけは止められない・・・

巷では新型コロナウイルス感染拡大防止により

不要不急の外出を控えるように言われており

3密の危険性が低いと思われる場所での釣りも

自粛されている方がいらっしゃいますが

私は我慢出来ません・・・

  続きを読む

2019年04月01日

本番まではまだ早い・・・

新元号が【令和】に決まりましたね

和の字が【昭和】に被りますけど

昭和生まれの私には親しみが持てるかな?

そんな記念すべき日に仕事が休みだったので

前回の休みは爆風で断念した本流最下流の釣りへ

  続きを読む

2018年09月21日

長持ち

今日は健康診断があり

バリウムを飲んだので

只今そいつを体外に出す為に奮(糞)闘中・・・

  続きを読む

2018年08月17日

巻いてました

巷ではアキアジ(白鮭)の好釣果が聞かれますが

まとまったお盆休みとは無縁で

本日、久しぶりの休みでしたが

海のご機嫌も悪く

川も前日の雨で増水濁りで釣り断念・・・

  続きを読む

2018年07月11日

用意万端?

7月も半ばになろうと言うのに

悪天候続きで気温も上がらず

夜にはストーブを点ける日もある道東ですが

まぎれもなく海アメ本番の夏です!



ラインも巻き替えたし

用意万端?



ならば次回釣行時には

一発こんなデカイ海アメを!

って、海のご機嫌は斜めかな・・・

  

2018年03月07日

浮気じゃないけど・・・

言わずと知れた?

私の海アメ&海サクラ狙いのメインルアーは


【岡ジグ・LT-30で】

岡ジグなんですが・・・
  続きを読む

2018年01月12日

♂オス雄

昨年の釣り納め以来

数回の休みがあったものの

悪天候やら用事があったりと釣りには行けてません

まあ、ここ数年真冬の釣りからは

足が遠のいていたんだけど・・・

  続きを読む

2016年06月08日

Michael Schenker


前回ネタにしたDVDが無事発送されました~




常連様、

HMV ローソンホットステーションをご利用いただきありがとうございます。

ご注文いただきました商品の発送作業を行わせていただきました。

日本郵便での配送になり、配送番号は6■■■■■■■■■■2です。

ご注文 - 商品の詳細

- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Michael Schenker
タイトル : On A Mission: Live In Madrid
フォーマット: DVD Import
数量 : 1
単価 : ¥■、■■■-
状況 : 発送済み

やった~思っていたより早く観られます!



あとは釣りに行けたら良いのだけど・・・
  

Posted by 常連 at 18:35釣り好きオヤジの戯言

2016年06月05日

【MSG】

前回の更新から何度か釣りには行ってたんですが

完全ボウズの撃沈か


【岡クラフト・岡ジグLT-21で】


【岡クラフト・岡ジグAT-30で】

こんなイワナサイズばかり数匹の貧果ばかり・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 22:41釣り好きオヤジの戯言

2014年10月23日

もう若くないのよね・・・

先週、釣りから帰って来て

ブログをアップして晩飯を食べた後

長椅子でうたた寝して

喉が渇いて目が覚めて

冷たいスポーツドリンクをごくごく飲んだら

もの凄い胃の痛みに悶絶・・・タラ~

翌日からも特に空腹時にキリキリと痛み

「空腹で腹痛=胃潰瘍」か?

なんて思ったりしていたんだけど

そのうち咳も出だすし

僅かながら熱まで出て

要するに風邪をひいていたみたいです・・・テヘッ

昨日の晩からようやく胃の痛みは落ち着きましたが

まだ咳が残っている状態で

今週末の釣りは歩いて疲労する



湿原河川か

(どっぺさんから大物情報も入っているし・・・)

歩かない代わりに水に浸かり体が冷える



湖にするか迷っています

(まあ、間違ってもニジマスなんて釣れないし・・・)

どちらにしても

もう若くない自分にはキツイってことですわ・・・タラ~
  

Posted by 常連 at 19:50釣り好きオヤジの戯言

2014年09月17日

運次第・・・

ネタ繋ぎ暇潰しの戯言ですが

6月末に入れ替えたNewマイカー(中古軽四)で

日曜日に帯広まで行って来たら

リッター16km走りました

途中でソコソコ飛ばした時もあったけど

やっぱり発進、停車を繰り返す街中と違い

ある程度一定な速度で長距離走ると燃費は伸びるんですね

最新型の軽四なら20km以上走るのも珍しくないのだろうけど

ターボの4WDでこれならマズマズ満足です

って、前置きはこれ位にして

私的にニジマスってホントにバレます・・・タラ~

2~30cmしかないようなチビっ子でも

ジャンプ一発!即ポロリとか・・・ガーン

この前の釣行でも何匹バラしたことか

それでも


【月虫55撃沈&ダーデブル・ミジェット】

こんな小さいフックでも50upを2本仕留めたし

もう一本バラした推定50upもリーダーが枝に食い込まなければ

多分捕れたと思うのだけど

バレるもバレないも運次第ってことかな・・・
  

2014年08月27日

今週末は・・・

海アメはもう終わったか・・・

と思うものの


  続きを読む

Posted by 常連 at 21:10釣り好きオヤジの戯言

2014年07月10日

氷下魚

この台風で海の釣りは当然無理

海がダメなら


【長年のルアーフィッシング歴で唯一の尺ヤマメ】


【尺まではもう少しだったがナイスな体型でした】

と、ヤマメが解禁になったので

こんな塩梅に

今季初の渓流とも考えたのだが

今日明日の雨では川も当然無理でしょうし

今週の釣りは完全休業しかないね・・・タラ~

さてさて、Newマイカー(中古軽四)に乗り始めて10日あまり



燃料ゲージが半分を示したので二回目の給油をしてみました・・・

  続きを読む

2014年06月23日

当たり

先日、豪華賞品が当たったけど



またまた・・・
  続きを読む

Posted by 常連 at 21:05釣り好きオヤジの戯言

2014年05月19日

キャスト指

最近左手の小指がなんだか「いずい」と思ってた

注)「いずい」とは北海道や東北の方言で「違和感がある」の意味

その原因は何かと考えたら・・・

  続きを読む

2011年09月29日

HOLIDAY

HOLIDAY

週一の休み(ホントは週休二日だけど・・・)に

釣りに行くのを楽しみに月曜日から金曜日まで働く

激務で休みも無く釣りにも行けない・・・


  続きを読む
タグ :ARB

2011年09月07日

こうなりゃ

先日、久しぶりに行った溯上アメマス釣りでは

悲しい程の貧果だったが

その一因はイマイチ気合が入らなかったと言うのが正直なところ

まあ、絶対的に魚の数が少なかったというのもあるが

以前の私ならもっと執拗に狙い続けたんじゃないかと・・・

それはどうしてか?
  続きを読む

2011年09月01日

海アメの可能性

海ド素人の海アメ行脚は一体何時まで続くのか?

って、今週も行く気満々だったのですが

流石にこの台風じゃ無理ですね・・・ガーン

で、その海アメですが

何れ全く釣れない日が来るだろうけど

ボウズを喰らうまでチャレンジを続けてみようかなと・・・

勿論、溯上アメマスも魅力的で

大枚はたいてニューロッドまで入手したんだけど

今まで長年やってきてある程度の釣果を出してきたし

(なかなか釣れないって事実を含め)

それより何よりこの歳で目覚めた海アメの魅力に嵌った事が

川へ足を運ばせさせない一番の理由かな

そして、もしかすると海アメって

これからもまだまだ釣れるんじゃないかな~とね?

あっ、魚類学者でも何でもない

ただの釣り好きオヤジの戯言なので

興味の無い方は読まなくて全然構いませんよ・・・

さて、その理由とは・・・

  続きを読む

2011年08月29日

63Hが泣いている・・・

対溯上アメマス用に入手した

【M‐AIRE/TB-63H北海道】だが

6月に49cmのニジマスで奇跡的に入魂に成功し



(本当の入魂はマメ二ジだけど・・・)

【10セルテート/2000】も超激安で入手出来て

PEラインもバッチリ巻いてある

しかし、結局未だに溯上アメマスと対戦していない・・・

7月に釣れた溯上アメマスは



違うタックルだったし

これじゃ~大枚はたいて入手した63Hも泣いている・・・

しかも未だにローン返済中だしテヘッ

しかし、どうやら今週末は台風の影響で

釣りが出来ない可能性大・・・男の子エーン

この台風でアメマスの溯上が促されたら

海アメとはしばしのお別れ

いよいよ63Hで溯上アメマスと戯れる時が来るかな?

イヤ、まだまだ海アメ狙いたいわ~