ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2018年11月27日

やはりラメピンか・・・

毎度お馴染みの書き出しですが

4連勤明けで体は辛いが

やっぱり毎度お馴染みの湿原河川へ

って、まあ週休二日の時は必ず5連勤明けだったんだよな・・・

あっ、でも必ず二連休だったわ

この2~3日暖かい日が続いていて

今日は最高気温が二桁になる予報でした

しかし、流石に朝はソコソコ冷えて氷点下

なのでゆっくり家を出て現着は7時少し前

すると先行者あり・・・

十勝ナンバーのセダンで車の中を覗くと

単独かな?って感じだったので後を追うことに

それでも少し間を開けるように

何時ものスタート地点から少し上流を撃ってからにしました

すると

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

小物ながら一投目でボウズ回避

しかし、その後は続かず

結局何時ものスタート地点へ

沈木の手前にミノーを着水させると

小物ばかりながら

3~4匹束になってルアーを追って来るのが丸見え

そしてテールフックを咥えると首振り一発でポロリ

そんな状況でなんと5連続バラし

超ショートバイトにしてもそりゃあまりにもひどい

と、思ってルアーのフックを見てみたら

爪にも引っ掛からないほど先が丸くなっていた・・・

皆様もフックのチェックはしっかりしましょう

皮肉なことにフックを交換したら甘噛みもしなくなってしまい

ならばと

ルアーチェンジすると

やはりラメピンか・・・
【ジャッカル・スクワレル61SPで】

やっぱりスクワレル61SPには救われる

しかし、その後はまたまた苦戦

それでも

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

開始僅かにしてイトウカラーで特別ゲストのイトウ様

サイズは41cmと前回釣れたサイズと全く一緒

って、黒点の位置とか見たら前回釣れたイトウ様と一緒

釣れたのは前回のポイントから僅か下流でした

その後もチェイスのみやショートバイトに泣かされながらも

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

アベレージサイズ

そして

やはりラメピンか・・・
【デュオ×D3コラボ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

開始から僅かで本日お初の52cm

やっぱり50upの引きは一味違う

その後はなかなか喰い付かないので

ナチュラル系の子持ちワカサギカラーにチェンジしてみると

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

しかし、その後もやはりなかなか喰い付かず・・・

そして普段一番反応が少ないエリアで

ドカン!と

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

またもやイトウカラーで54cmのイトウ様

イトウにしたら幼魚だがやっぱり50upの引きは一味違う

その後は

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ×D3コラボ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ×D3コラボ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【ジャッカル・スクワレル61SPで】

ここまで何とか釣れている

と言うか何時もよりも明らかに苦戦・・・

と言うか凄腕釣り師の後を追っている感じ・・・

それでも魚が溜まっているポイントでは

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

ナチュラルカラーもなかなか釣れますわ

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

最初は3~4匹束になって追って来るが

喰わせられずにいると段々それも減り見切られて終了

先行者も居たので深追いせずお昼前に折り返し

また溜まっていたポイントを撃ち直すも喰い付かず

足早に戻り久しぶりのルアーで

やはりラメピンか・・・
【ラパラ・CDJ-11で】

やはりラメピンか・・・
【ラパラ・CDJ-11で】

数年前にはコイツで良型釣れたのにな・・・

やはりラメピンか・・・

スケベ根性出してイトウカラーで

3匹目のドジョウならぬイトウを狙ってみたが

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ80Sで】

アベレージサイズのアメマスのみ

いよいよ最終ステージに戻り

そこからラメピン引き倒し作戦開始

すると

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

残念ながら50には届かず47cmだったが引きは強かった

そこから更に

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

と、段々サイズダウンしていったが

同じポイントから三発三中

残念ながら四匹目は喰い付かず

やはりラメピンか・・・

更に別のポイントで

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

50.5cmとギリギリ50upの男前

そこから更に

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やっぱり段々サイズダウンしていったが

全て同じポイントから

その後もラメピン作戦続行で

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

そして色合いが違うなと思ったら

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

薄っすらとパーマークも残り

何より白点が瞳よりかなり小さな35cmのエゾイワナが出ました

顔つきもアメマスより可愛い感じがします

そして朝一にバラしを連発したポイントを撃つと

プチドカン!と

やはりラメピンか・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

朝には小物しか見えなかったが45cm

ヘタな50upより引きが強く大満足して

本日の釣り終了~

ラメピン伝説は何時まで続くのか・・・



このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
今朝は挨拶ありがとうございます!(笑)

相変わらず数出してますね~
なにやら今年の本流は調子が良いようですよ♪
Posted by 通りすがり at 2018年11月28日 20:47
☆通りすがりさん、おばんでした~

お互い朝早くから出勤疲れますな・・・(笑)

数はソコソコ出るもののなかなか60upが出ないわ~

なにっ、本流調子が良い?
アソコへ入れなくなってからどうも足が遠のいたし
行っても大した釣れないよ・・・(笑)
Posted by 常連 at 2018年11月29日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やはりラメピンか・・・
    コメント(2)