2009年09月05日
雨降り過ぎ・・・
8月12日以来、クリアーな川で釣りしていないよ・・・
夜中には雷が鳴り雨もかなり降っていましたね。
こりゃ、イイ感じに濁りが入るんじゃないかと期待して出掛けましたよ。
外はザーザーの雨降りでしたが・・・
さて、結果やいかに?
夜中には雷が鳴り雨もかなり降っていましたね。
こりゃ、イイ感じに濁りが入るんじゃないかと期待して出掛けましたよ。
外はザーザーの雨降りでしたが・・・
さて、結果やいかに?
ハイ、雨降り過ぎです・・・
まだ真っ暗な内に現地到着。
外はドシャ降り・・・
オマケに
雷も鳴っていましたよ。
車の中で夜明けを待ちます。
何時もなら身支度をせっせと済ませますが
雨が止みそうにないのでウジウジしていました。
それでも外が明るくなってくるとヤル気が出て来まして
車の中でウェーダーを履いて外に出ました。
まだまだ雨が降っていたのでレインジャケットを着て川原へ下りました。
そして、川を見てビックリ!
想像を遥かに超える濁り・・・
まあ、釣りをするには問題無しと
何時ものポイントの何時もの立ち位置へ。
開始早々にアタリがあるものの乗らない・・・
ミノーを派手目のカラーにチェンジして1投目。

【ハンクルK1ディープ改/タテアイ仕様で50cm台半ば】
マズマズのスタートに気を良くしますが、その後が続きません。
忘れた頃に・・・・

【アタリルアーズ・エッグラン/プロトモデルで67cm♀】
そして、またまた忘れた頃に・・・

【Dコンタクト63秋で67cm♂】
この2本でマズマズ気を良くし釣り続行。
しかし、途中何度かスレ掛かりするものの喰ってこない。
終いには大事な【ノール・ポワン】のプロトモデルをブッチ切られました・・・
一時間以上経った頃にポンポンと2本出て
その後完全に沈黙・・・
極稀にスレアタリがあるので魚が居ない訳じゃない。
しかし、あまりにも濁りがキツ過ぎるのか?
全く喰ってこない・・・
雨も止まず濁りも悪化する一方でした。
濁りが抜けていくのであればまだまだ粘ったのですが
もうこれ以上の釣果は望めないとそのポイントには見切りをつけました。
まだ時間も早かったので一気に上流へ移動しました。
流石に上流まで来ると濁りも薄くイイ感じ。
まだまだ群れ固まるまでの数でも無いし
それ程大物は居ませんでしたが
良い流れの瀬にはヤル気満々のアメマスが~
フローティングミノーをダウンで流すとバンバン喰って来ましたよ。
って、何十本も釣れた訳じゃないけどね・・・


【本日のヒットルアー/グレイスミノー・エレナ70Fでその1】


【本日のヒットルアー/グレイスミノー・エレナ70Fでその2】

【グレイスミノー・エレナ70Fで完全に爆釣モード!】
不思議と他のミノーには反応がイマイチ。
あっ、何時もは【ノール・ポワン】も良い仕事してくれますよ~
この記事を読んで【グレイスミノー・エレナ70F】を使おうとしている貴方に一言。
このミノーのパッケージにも書かれていますが
基板リップを使っている為、
アイの調整をキチンとしないと、しっかりと潜行してくれません。
私も最初、全然安定しないので「なんだこりゃ?」と、思ったのですが
キッチリ調整すれば強い流れでもバッチリ泳ぎ切ります。
一時、止んだ雨もまた降り出し
帰りにメジャーポイントを見てみたら明らかに濁りが増していました。
それでも10名位の遠征組みの方達でしょう。
激濁りの瀬を叩き続けていましたわ。
明日行くなら中下流は相当厳しいでしょうね・・・
大物はなかなか出ませんが上流なら勝負になると思います。
次回はもう少しクリアーな流れで釣りしたいね~
まだ真っ暗な内に現地到着。
外はドシャ降り・・・

オマケに

車の中で夜明けを待ちます。
何時もなら身支度をせっせと済ませますが
雨が止みそうにないのでウジウジしていました。
それでも外が明るくなってくるとヤル気が出て来まして
車の中でウェーダーを履いて外に出ました。
まだまだ雨が降っていたのでレインジャケットを着て川原へ下りました。
そして、川を見てビックリ!
想像を遥かに超える濁り・・・

まあ、釣りをするには問題無しと
何時ものポイントの何時もの立ち位置へ。
開始早々にアタリがあるものの乗らない・・・
ミノーを派手目のカラーにチェンジして1投目。
【ハンクルK1ディープ改/タテアイ仕様で50cm台半ば】
マズマズのスタートに気を良くしますが、その後が続きません。
忘れた頃に・・・・
【アタリルアーズ・エッグラン/プロトモデルで67cm♀】
そして、またまた忘れた頃に・・・
【Dコンタクト63秋で67cm♂】
この2本でマズマズ気を良くし釣り続行。
しかし、途中何度かスレ掛かりするものの喰ってこない。
終いには大事な【ノール・ポワン】のプロトモデルをブッチ切られました・・・

一時間以上経った頃にポンポンと2本出て
その後完全に沈黙・・・

極稀にスレアタリがあるので魚が居ない訳じゃない。
しかし、あまりにも濁りがキツ過ぎるのか?
全く喰ってこない・・・
雨も止まず濁りも悪化する一方でした。
濁りが抜けていくのであればまだまだ粘ったのですが
もうこれ以上の釣果は望めないとそのポイントには見切りをつけました。
まだ時間も早かったので一気に上流へ移動しました。
流石に上流まで来ると濁りも薄くイイ感じ。
まだまだ群れ固まるまでの数でも無いし
それ程大物は居ませんでしたが
良い流れの瀬にはヤル気満々のアメマスが~
フローティングミノーをダウンで流すとバンバン喰って来ましたよ。
って、何十本も釣れた訳じゃないけどね・・・
【本日のヒットルアー/グレイスミノー・エレナ70Fでその1】
【本日のヒットルアー/グレイスミノー・エレナ70Fでその2】
【グレイスミノー・エレナ70Fで完全に爆釣モード!】
不思議と他のミノーには反応がイマイチ。
あっ、何時もは【ノール・ポワン】も良い仕事してくれますよ~
この記事を読んで【グレイスミノー・エレナ70F】を使おうとしている貴方に一言。
このミノーのパッケージにも書かれていますが
基板リップを使っている為、
アイの調整をキチンとしないと、しっかりと潜行してくれません。
私も最初、全然安定しないので「なんだこりゃ?」と、思ったのですが
キッチリ調整すれば強い流れでもバッチリ泳ぎ切ります。
一時、止んだ雨もまた降り出し
帰りにメジャーポイントを見てみたら明らかに濁りが増していました。
それでも10名位の遠征組みの方達でしょう。
激濁りの瀬を叩き続けていましたわ。
明日行くなら中下流は相当厳しいでしょうね・・・
大物はなかなか出ませんが上流なら勝負になると思います。
次回はもう少しクリアーな流れで釣りしたいね~
Posted by 常連 at 20:17│Comments(30)
│アメマス
この記事へのコメント
おばんです
釣りますね~
流石です…
明日は俺いきます…ボウズは避けたいな…
意外と長いミノーでくるんですね!
釣りますね~
流石です…
明日は俺いきます…ボウズは避けたいな…
意外と長いミノーでくるんですね!
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年09月05日 20:26
こんばんは♪
今日行きましたか(笑)
アメマスが段々と恋しくなってきましたよ(^-^)
今日行きましたか(笑)
アメマスが段々と恋しくなってきましたよ(^-^)
Posted by ☆KAKU☆ at 2009年09月05日 20:34
行きましたね~
自分、下は完璧見切り付けて速攻上行きました!!
用事あって、30分位しかしませんでしたが、
自分、Kフトうるさかったです・・・・。
いいな、アメモス・・・・。
自分、下は完璧見切り付けて速攻上行きました!!
用事あって、30分位しかしませんでしたが、
自分、Kフトうるさかったです・・・・。
いいな、アメモス・・・・。
Posted by k2
at 2009年09月05日 20:43

こんばんは~
行ったのですか(笑)
さすがに行かないと思ってましたわー
70upまだですか?(笑)
行ったのですか(笑)
さすがに行かないと思ってましたわー
70upまだですか?(笑)
Posted by 壁 at 2009年09月05日 20:54
今晩は・・・・常連さん
今日行ってきたんですね!
自分も行ったんですが雨と濁りで心折れて見ただけで帰ってきました(汗)
明日行く予定ですがきつそうですね(泣)
今日行ってきたんですね!
自分も行ったんですが雨と濁りで心折れて見ただけで帰ってきました(汗)
明日行く予定ですがきつそうですね(泣)
Posted by masa173
at 2009年09月05日 20:54

こんばんは常連さん!濁りの中でも素晴らしい釣果ですね、明日なんとか捕ればいいのですが〜あと体なんともなくて良かったですね!
Posted by 迷い猫 at 2009年09月05日 21:17
おばんでした~
あの濁りから、雨なら厳しいと思うのですが、さすが貴公子ですね。
しっかり、釣果だしてますもん。
判断もさすがです…
七センチでも、スリムでしたか…
あの濁りから、雨なら厳しいと思うのですが、さすが貴公子ですね。
しっかり、釣果だしてますもん。
判断もさすがです…
七センチでも、スリムでしたか…
Posted by やまちゃんマン at 2009年09月05日 21:38
こんばんわ〜
自分も行ってきましたよ〜!
今日の目的は釣りじゃありませんから…
自分は右巻きしかできないのに買ったリールは左巻き専用、それに慣れるのが目的…
と
帰って来てからそう決めました。(笑)
濁り酷かったですね〜!
雨で心が挫折し昼近くに行ってアメ1バラし、あとは季節魚…。
昨日衝動買いしたトラウティーノというロッド、安い割りには良いロッドですわ!
ライトクラスなのに季節魚に負けないパワーにはビックリです。
自分も行ってきましたよ〜!
今日の目的は釣りじゃありませんから…
自分は右巻きしかできないのに買ったリールは左巻き専用、それに慣れるのが目的…
と
帰って来てからそう決めました。(笑)
濁り酷かったですね〜!
雨で心が挫折し昼近くに行ってアメ1バラし、あとは季節魚…。
昨日衝動買いしたトラウティーノというロッド、安い割りには良いロッドですわ!
ライトクラスなのに季節魚に負けないパワーにはビックリです。
Posted by D at 2009年09月05日 21:55
☆ザンくん、おばんでした~
最初のうちはボチボチアタリもあったんだけどね~
幾らなんでも濁りがキツ過ぎたわ・・・
上流の方は釣りになると思うよ~
もっとシビアになると5cm位のミノーが効くよ!
最初のうちはボチボチアタリもあったんだけどね~
幾らなんでも濁りがキツ過ぎたわ・・・
上流の方は釣りになると思うよ~
もっとシビアになると5cm位のミノーが効くよ!
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:15
いやーーー寝ちゃいましたよ雨でw
それでもしっかり釣ってますな~
さすがです
根性の釣りですネ
それでもしっかり釣ってますな~
さすがです
根性の釣りですネ
Posted by 十六番
at 2009年09月05日 22:17

☆☆KAKU☆くん、おばんでした~
こんなに雨が降り続けると思わなかったからね~
私の獲物の殆んどはアメマスだからね・・・(爆)
こんなに雨が降り続けると思わなかったからね~
私の獲物の殆んどはアメマスだからね・・・(爆)
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:18
☆k2さん、おばんでした~
行きましたよ~って、貴方も!
段々濁りがキツくなってきて流石に諦めたよ・・・
もっと早く上流へ行けば良かった。
Kフトうるさいのも面白いでしょ~
行きましたよ~って、貴方も!
段々濁りがキツくなってきて流石に諦めたよ・・・
もっと早く上流へ行けば良かった。
Kフトうるさいのも面白いでしょ~
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:22
☆壁くん、おばんでした~
こんなに雨が降り続くとは思わなかったのよ~
まあ、結果行って正解だったけどね。
70まだ釣れません・・・(爆)
こんなに雨が降り続くとは思わなかったのよ~
まあ、結果行って正解だったけどね。
70まだ釣れません・・・(爆)
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:25
☆masa173さん、おばんでした~
イヤイヤ、この雨にはやられましたね。
明日ではまだ厳しいでしょうね~
イヤ、驚異的な回復も?(笑)
上流の方なら釣りになると思いますよ。
イヤイヤ、この雨にはやられましたね。
明日ではまだ厳しいでしょうね~
イヤ、驚異的な回復も?(笑)
上流の方なら釣りになると思いますよ。
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:28
こんばんは!
お見事です(^-^)!
明日への僅かな希望を持てる記事をありがとうございます(笑)
明日はやはり強行します(^-^)!
お見事です(^-^)!
明日への僅かな希望を持てる記事をありがとうございます(笑)
明日はやはり強行します(^-^)!
Posted by RAV at 2009年09月05日 22:31
こんばんは!
いやいや流石ですね~
エレナは確かにアイの調整しないとダメですね。
まあルアーは最初に1度チェックしないと
かな
でもエレナの相性が良くないのかあまり使用頻度がすくないですね
70Fはすぐにリッジに手がのびちゃいます。
いやいや流石ですね~
エレナは確かにアイの調整しないとダメですね。
まあルアーは最初に1度チェックしないと
かな
でもエレナの相性が良くないのかあまり使用頻度がすくないですね
70Fはすぐにリッジに手がのびちゃいます。
Posted by DAI at 2009年09月05日 22:31
行かなくて正解?ですかね・・・
でも月曜日もダメかな?
でも月曜日もダメかな?
Posted by サーフ1002 at 2009年09月05日 22:33
☆迷い猫さん、おばんでした~
始めた時はまだイイ感じの濁りでしたが
段々酷くなってきましたよ。
中下流はまだ厳しいかもしれませんが
上流なら釣りになると思います。
有難う御座います!
まだまだ釣りに勤しみますよ~(笑)
始めた時はまだイイ感じの濁りでしたが
段々酷くなってきましたよ。
中下流はまだ厳しいかもしれませんが
上流なら釣りになると思います。
有難う御座います!
まだまだ釣りに勤しみますよ~(笑)
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:33
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
結構降ったんだよねこの雨・・・
流石に濁りキツ過ぎでしたわ~
上流は極普通に釣りになったんだけどね。
エレナはこの前たまたま買ってみたんだよね。
最近はシンキングミノー中心に使ってるから
たまにフローティングでダウンの釣りも面白いね。
結構降ったんだよねこの雨・・・
流石に濁りキツ過ぎでしたわ~
上流は極普通に釣りになったんだけどね。
エレナはこの前たまたま買ってみたんだよね。
最近はシンキングミノー中心に使ってるから
たまにフローティングでダウンの釣りも面白いね。
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:39
☆Dさん、おばんでした~
おおっ、行きましたか~左ハンドルの練習に・・・(笑)
慣れるまで違和感ありますがそれこそ慣れたら全然大丈夫ですよ。
トラウティーノって言うとメジャークラフトですよね。
私も釣具屋で振ってみたけど価格の割りに良いですよね~
私のトラウトアンリミテッドもリサイクルショップで1万6千円でしたよー(笑)
おおっ、行きましたか~左ハンドルの練習に・・・(笑)
慣れるまで違和感ありますがそれこそ慣れたら全然大丈夫ですよ。
トラウティーノって言うとメジャークラフトですよね。
私も釣具屋で振ってみたけど価格の割りに良いですよね~
私のトラウトアンリミテッドもリサイクルショップで1万6千円でしたよー(笑)
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:44
☆十六番くん、おばんでした~
こんなに雨が降るとは思わなかったよ~
アソコのポイントも段々渋くなってきたぞ・・・
深みが段々埋まってきたし川の中に流木とか増えちゃったしね。
こんなに雨が降るとは思わなかったよ~
アソコのポイントも段々渋くなってきたぞ・・・
深みが段々埋まってきたし川の中に流木とか増えちゃったしね。
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:46
☆RAVくん、おばんでした~
中下流はまだ厳しいと思うから君達の得意の辺りで良いんじゃないかな~
もしかしたら中下流も回復するかもしれないしね。
中下流はまだ厳しいと思うから君達の得意の辺りで良いんじゃないかな~
もしかしたら中下流も回復するかもしれないしね。
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:48
☆DAIさん、おばんでした~
エレナ使ったことあるんですね!
実は前に5cm使ってイマイチだったんですよね。
今考えるとアイ調整ちゃんとすれば良かったかも・・・(笑)
やはり最初にチェックですね。肝に銘じます!(笑)
リッジもお気に入りです。
今日はシンキングで釣れましたよ~
エレナ使ったことあるんですね!
実は前に5cm使ってイマイチだったんですよね。
今考えるとアイ調整ちゃんとすれば良かったかも・・・(笑)
やはり最初にチェックですね。肝に銘じます!(笑)
リッジもお気に入りです。
今日はシンキングで釣れましたよ~
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:53
常連さん、お疲れ様です。
流石、釣ってますね
こちらも、雷雨が凄まじかったですよ
質問なんですが、常連さんフックは何処のメーカーの何針を使っているのでしょうか
自分も自作してまして、雨鱒用もと思ってました
行けない自分は、常連さんの画像で励みにします
流石、釣ってますね

こちらも、雷雨が凄まじかったですよ

質問なんですが、常連さんフックは何処のメーカーの何針を使っているのでしょうか

自分も自作してまして、雨鱒用もと思ってました

行けない自分は、常連さんの画像で励みにします
Posted by カーディナル at 2009年09月05日 22:54
☆サーフ1002さん、おばんでした~
フライでやるんですよね?
そしたら全く無理でしょうね・・・
あっ、でも今日激濁りの中にフライマンも居たな~
釣れたのかな?
月曜日は最高の濁り具合かもしれませんよ~
あっ、責任は持てませんが・・・(爆)
フライでやるんですよね?
そしたら全く無理でしょうね・・・
あっ、でも今日激濁りの中にフライマンも居たな~
釣れたのかな?
月曜日は最高の濁り具合かもしれませんよ~
あっ、責任は持てませんが・・・(爆)
Posted by 常連 at 2009年09月05日 22:56
☆カーディナルさん、おばんでした~
何とか釣りましたよ~(笑)
釣りしている最中にも雷が鳴ったので
ロッド捨てて逃げようかと思いましたわ。(笑)
シングルフックの件ですが小さなミノーには
がまかつやカルティバの極普通のシングルフックです。
手巻きするフックで今メインに使っているのは
オーナーの「ハヤテチヌ」って言うセミバーブレスのフックと
デュエルの「H.D.HOOK/ちぬ」ですね。
どちらも刺さりが良くて気に入っています。
まあ、今まで色々なフックを使ってみてますけどね。
やっぱりミノー用は「ちぬ」や「伊勢尼」ですかね~
その時々で気に入ったのが良い物と思っちゃいますね。(笑)
何とか釣りましたよ~(笑)
釣りしている最中にも雷が鳴ったので
ロッド捨てて逃げようかと思いましたわ。(笑)
シングルフックの件ですが小さなミノーには
がまかつやカルティバの極普通のシングルフックです。
手巻きするフックで今メインに使っているのは
オーナーの「ハヤテチヌ」って言うセミバーブレスのフックと
デュエルの「H.D.HOOK/ちぬ」ですね。
どちらも刺さりが良くて気に入っています。
まあ、今まで色々なフックを使ってみてますけどね。
やっぱりミノー用は「ちぬ」や「伊勢尼」ですかね~
その時々で気に入ったのが良い物と思っちゃいますね。(笑)
Posted by 常連 at 2009年09月05日 23:14
こんばんは!
スッキリした気持ちで釣り出来たでしょw
川にも行きたいな…
あそこも人が増えてきたし。。。
スッキリした気持ちで釣り出来たでしょw
川にも行きたいな…
あそこも人が増えてきたし。。。
Posted by Kツオ
at 2009年09月06日 18:22

こんばんは!
良い釣りしてますね~。
コチラ濁って少々厳しい状態でした・・・。
で、アキアジ行ってました~w
川は明日休みなら・・・ なんて思ってたんですが。
雨らしいですね(汗)
良い釣りしてますね~。
コチラ濁って少々厳しい状態でした・・・。
で、アキアジ行ってました~w
川は明日休みなら・・・ なんて思ってたんですが。
雨らしいですね(汗)
Posted by 凸ポン at 2009年09月06日 20:01
☆Kツオさん、おばんでした~
確かにスッキリした気持で釣りしましたわ。
でもね、薬の副作用で吐き気したり
イマイチ調子悪いのよね・・・
川行くなら早めがイイよ~
段々魚のパワーが落ちていくし更に喰わなくなるからね。
折角Dコン買ったんだから使わなきゃ~
確かにスッキリした気持で釣りしましたわ。
でもね、薬の副作用で吐き気したり
イマイチ調子悪いのよね・・・
川行くなら早めがイイよ~
段々魚のパワーが落ちていくし更に喰わなくなるからね。
折角Dコン買ったんだから使わなきゃ~
Posted by 常連 at 2009年09月06日 21:02
☆凸ポンさん、おばんでした~
こちらも激濁りですよ~
普通なら釣りなんてしないようなね。
今考えたら2~3年前にあの川見たら
諦めて帰って来てましたわ。(笑)
明日釣り出来たらイイですね~
こちらも激濁りですよ~
普通なら釣りなんてしないようなね。
今考えたら2~3年前にあの川見たら
諦めて帰って来てましたわ。(笑)
明日釣り出来たらイイですね~
Posted by 常連 at 2009年09月06日 21:06