ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2008年10月11日

びっくり!

たまたま、見つけたんですけど凄いのでご紹介。

私の好きな釣具メーカーで【アングラーズリパブリック】ってありましてね。

【パームス】というブランド名でロッドを、

びっくり!
【パームス・トラウトロッド/シルファー】

【アンレーズ】というブランド名でルアーをリリースしていますからご存知の方も多いですよね。

【ラピッド】というバルサミノーは廃盤ののち、復刻版が出るほどトラウティストには超有名です。

で、もうご覧になった方もいると思いますがそこのサイトを見たらこんな記事が紹介されていました!

私自身、ジギングなんてしないので全く未知の世界なんですが・・・

これって凄くないですか?アングラーの年齢もそうですがファイト時間がまた凄い!

私も何歳までルアー釣りをしていられるのだろう・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(海水)の記事画像
続・海は辛いね・・・
海は辛いね・・・
ロッドは振って来たけれど・・・
厳しい~
遅咲きの・・・
ダメだこりゃ・・・
同じカテゴリー(海水)の記事
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
 海は辛いね・・・ (2024-07-15 22:00)
 ロッドは振って来たけれど・・・ (2022-07-03 20:50)
 厳しい~ (2021-07-25 21:57)
 遅咲きの・・・ (2021-07-23 18:42)
 ダメだこりゃ・・・ (2021-07-18 20:55)
この記事へのコメント
弊社もコーラルスターの12とか16使ってました。
今使っているヤツがお気に入りでして、里子に出しちゃいましたw
UFMも黄ばんじゃうしw


やっぱ経験でしょうね!
単なるジイサンなら死亡か?
さすがパパ大津留さんです。

常連さんも来年オフショアしない?
川のミノーは極めたでしょう?

釧路に大御所が居るんだから、今からでも遅くないですよ♪
沖アメも楽しいよww
Posted by 1111 at 2008年10月11日 21:49
こんばんは(^▽^)/

お久しぶりです・・・!!!!

凄い記事ですね(@_@)
ビックリしました・・・

魚の大きさ・ファイティング時間・年齢・・・
なにもかにも・・・
Posted by kuu at 2008年10月11日 22:28
☆11さん、おばんでした!

私も船酔いがなければやってみたいですがねー

確かに川釣りだけではマンネリとも言えるのですが・・・
でも私としてはフィールドも重要でしてね。
やっぱり川が好きなんですよね。
出来るだけ水辺で写真に納めたいんですよ。
Posted by 常連 at 2008年10月11日 22:28
☆kuuちゃん、おひさしぶり!

凄いでしょーって、人の話だけどね・・・

こんな凄いヤツを竿一本で釣るんだからねー
漁師なら電気を流して弱らせたりして取り込むんだろうけど
それは拒否して9時間以上もファイトしたんだからね。

kuuちゃんもおばあちゃんアングラーになるまで頑張りますか?(爆)
Posted by 常連 at 2008年10月11日 22:35
9時間以上はビックリですね!
メシは? トイレは? 

腕、腱鞘炎になりますね(笑
Posted by max at 2008年10月11日 22:37
☆maxさん、おばんでした!

こんな釣りは絶対出来ませんねー
チャンスもないだろうけどそもそも9時間も無理だね・・・
体ガタガタになるよ。

飯は口に入れてもらえばイイだろうけど
ホントにトイレはどうしたんだろう?
我慢したんだろうなー
Posted by 常連 at 2008年10月11日 22:49
こんばんは!

凄い記事ですね~!
思わず笑っちゃいました(^o^)
トイレ気になりますね~、僕らとしては。
ちなみに今日もしちゃいました。
Posted by Kenny at 2008年10月11日 23:18
☆Kennyさん、こんにちは!

凄いでしょ~

まあ、大間の漁師も釣り糸一本でデカイの揚げますが
電気ショッカー使ったりしますからねー

トイレの件ね、我々には切実な問題ですよね。
実は私、先週なんて小出しで3回しましたからー(爆)
Posted by 常連 at 2008年10月12日 13:30
こんばんは!

シドイお話ですね!

超ビッグサイズだし。
人もよく持ったものです。。。

パパさん有名ですがやはりスゴイ人ですね!
アンリパ昔憧れのメーカーでしたね!
クワトロのパックロッドを一時持ってました。

もう、手放してしまいましたがね。
結構便利で気に入ってたんですが(笑)
Posted by 凸ポン at 2008年10月12日 19:58
こんばんは

9時間超えはすごいですね

健康でさえあればいつまででもできますよ!
私は退職してからの釣り人生が楽しみですw
Posted by 十六番十六番 at 2008年10月12日 20:02
こんばんは!

こんなの釣ってみたいですな。
夢のまた夢ですが…
まずは船に乗れるようにならないとw

明日はアンリバのベスト着て川に行って来ます。
Posted by KツオKツオ at 2008年10月12日 20:52
☆凸ポンさん、おばんでした!

流石はパパさんでしょーって、
自分の釣果でも無いのにネタにしてね・・・

パームスのロッドは大分出番が減りましたが
まだ現役ですよー本流用と渓流用でね。

アクションがお気に入りです。
Posted by 常連 at 2008年10月12日 20:55
☆十六番さん、おばんでした!

健康であれば出来ますねー
何時も本流で会う年上の人達も皆元気だもんね。

でも段々歩くのがキツクなってくるだろうね。
川釣りはポイント移動が楽しいからなー
あっ、同じポイントに6時間いる事もあるけどね・・・
Posted by 常連 at 2008年10月12日 21:00
☆Kツオさん、おばんでした!

う~ん、やっぱりネックは船だよね。
一度チャレンジしてみるかい?
ゲーゲー吐いて終了が目に見えているけど・・・

そう言えばベスト、アンリパだったもんねー
ネタに入れればよかったかー忘れていたよ。

明日の釣行の健闘をお祈りしています!
Posted by 常連 at 2008年10月12日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
びっくり!
    コメント(14)