ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2021年07月25日

厳しい~

週一レギュラー休みの日曜日

ホントは一昨日釣りに行ったので

体を休める為、大人しくしていようと思ったんだけど

ついつい調子に乗ってまた釣りへ・・・





しかし、今日は家のヤツを職場まで送る任務があり

午前9時には家に戻らないとダメなので

近場で済ませようかと思ったが

やっぱりプチ遠征の砂浜へ

前回より1時間早く家を出て

まだ薄暗い内に現着

身支度中に寄ってくるヤブ蚊には閉口したが

肌が露出した場所に虫除けを塗りながら

どうにか終えて海岸へ

前回同様、霧で見通しが悪いが

やっぱり先行者は人気スポットに集中している模様

相変わらず時折良型のサクラマスの跳ねが見られたが

さっぱりアタリも無いまま3時間近くが経過

それは周りの釣り人も同じの様で

ボチボチ諦めた釣り人が帰り始め

こりゃ、家で大人しくしていた方が良かったか~

と、思いながらも懸命に撃ち込んでいると

ついに

厳しい~
【アイマ・魚道ヘビーサーファー90で】

途中、底を突いたのかな?って感じの前アタリがあった後に

ブレイクライン手前でガツンと喰って来た

距離が近かったので割とすんなりランディング出来たが

ソコソコの引きで楽しませてくれました

長さは測らなかったが40台後半ってトコか?

その後も懸命に撃ち込んだが

二匹目のドジョウは出ず

ついに時間切れで本日の釣り終了~

週中には台風の影響で時化る様なので

海が攪拌されデカイ海アメが岸寄りするのに期待です・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(海水)の記事画像
続・海は辛いね・・・
海は辛いね・・・
ロッドは振って来たけれど・・・
遅咲きの・・・
ダメだこりゃ・・・
厳しいな・・・
同じカテゴリー(海水)の記事
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
 海は辛いね・・・ (2024-07-15 22:00)
 ロッドは振って来たけれど・・・ (2022-07-03 20:50)
 遅咲きの・・・ (2021-07-23 18:42)
 ダメだこりゃ・・・ (2021-07-18 20:55)
 厳しいな・・・ (2021-06-02 22:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
厳しい~
    コメント(0)