2019年06月19日
続・釣りには行っているんですが・・・
またもや久しぶりの投稿ですが
実は前回の記事から今日まで
釣りには2回行ってるんですよ
しかし、そのうち1回は濁った海を
ただ見に行っただけの早朝ドライブで
ガソリン代を無駄使いしてCO2をまき散らしただけ・・・
実は前回の記事から今日まで
釣りには2回行ってるんですよ
しかし、そのうち1回は濁った海を
ただ見に行っただけの早朝ドライブで
ガソリン代を無駄使いしてCO2をまき散らしただけ・・・
そして今日
ホントは久しぶりに渓流へ行って
ニジマスでも狙おうかと思っていたんですが
波予測を見ると意外にも釣りになりそうで
ライブカメラで海岸の様子を見るとやっぱり行けそう
但し心配なのは濁りだけか・・・
一応、渓流釣りの用意もし
睡眠時間3時間で家を出て
先ずは一番近場の砂浜へ
波はやや高めながら濁りもなくこりゃ釣れるかも?
って、現実はそう甘くなくアタリすらなく場所移動

波はやや高め濁りやや濃い目ながら
射程圏内では黒い海獣(イルカ)が背中を出してクルーズ中
と言う事は魚っ気はある証拠
すると直ぐにチビアメがヒットするも波打ち際の攻防でバラし・・・
後にも先にも魚からのコンタクトはこれが最後で
段々濁りが酷くなり場所移動
そこも射程圏内全て濁りが入り厳しそうだったが
激濁りまでは行っていないので撃ってみたが
やっぱりアタリすらなく撃沈・・・
もう諦めて帰ろうかと思ったけど
どうせ帰り道の途中だし朝一の砂浜へ寄ってみると
またもや無駄なガソリン代使って
濁った海で撃って来たのが嘘のように綺麗な水色

(画像は帰り際に撮影)
こりゃ、釣れるんじゃないの~
って、現実はそう甘くはなく
たった一度のアタリすらなく撃沈
本日の釣り終了~
帰宅後、ネギおじさんからサクラは2本出たとの情報で
もう少し粘っていればと思ったが後の祭り
これなら朝一から渓流へ行った方が良かったか・・・
ホントは久しぶりに渓流へ行って
ニジマスでも狙おうかと思っていたんですが
波予測を見ると意外にも釣りになりそうで
ライブカメラで海岸の様子を見るとやっぱり行けそう
但し心配なのは濁りだけか・・・
一応、渓流釣りの用意もし
睡眠時間3時間で家を出て
先ずは一番近場の砂浜へ
波はやや高めながら濁りもなくこりゃ釣れるかも?
って、現実はそう甘くなくアタリすらなく場所移動
波はやや高め濁りやや濃い目ながら
射程圏内では黒い海獣(イルカ)が背中を出してクルーズ中
と言う事は魚っ気はある証拠
すると直ぐにチビアメがヒットするも波打ち際の攻防でバラし・・・
後にも先にも魚からのコンタクトはこれが最後で
段々濁りが酷くなり場所移動
そこも射程圏内全て濁りが入り厳しそうだったが
激濁りまでは行っていないので撃ってみたが
やっぱりアタリすらなく撃沈・・・
もう諦めて帰ろうかと思ったけど
どうせ帰り道の途中だし朝一の砂浜へ寄ってみると
またもや無駄なガソリン代使って
濁った海で撃って来たのが嘘のように綺麗な水色
(画像は帰り際に撮影)
こりゃ、釣れるんじゃないの~
って、現実はそう甘くはなく
たった一度のアタリすらなく撃沈
本日の釣り終了~
帰宅後、ネギおじさんからサクラは2本出たとの情報で
もう少し粘っていればと思ったが後の祭り
これなら朝一から渓流へ行った方が良かったか・・・