2014年08月02日
どしたの太平洋?
数日前には良い釣果があったと聞き
いよいよ海アメも本番に突入か?
と、期待して今季お気に入りの砂浜へ
気合を入れて真っ暗な内に現着
時期に十六番くんも到着
それにしても海アメ狙いの釣り人の少なかったこと・・・
タイトルにてお察しだとは思いますが
さて、釣れたのか?
いよいよ海アメも本番に突入か?
と、期待して今季お気に入りの砂浜へ
気合を入れて真っ暗な内に現着
時期に十六番くんも到着
それにしても海アメ狙いの釣り人の少なかったこと・・・
タイトルにてお察しだとは思いますが
さて、釣れたのか?
波は少々あったが濁りもなくこりゃ頂いたかな~
なんて撃ち始めるもさっぱりダメダメ・・・
それでも僅かなアタリがあった後

【岡ジグ・LT-21で】
こんなおチビちゃんでボウズ回避
しかし、その後はアタリすらなくパッタリ・・・

【なかなか釣れる時に来れない十六番くん・・・】
流石に心折れ
お隣の砂浜へ移動してみたが
濁りもあり波も高め・・・
引き上げる釣り人を横目に
上げ潮を切っ掛けに状況が良くなることを期待して
撃ち始めるもアタリすらない
徐々に綺麗な水が押し寄せては来ていたが
結局濁りは抜け切れず
もう一度朝一の砂浜へ戻ることに
海の状況は良いままだったが
アタリすらなく撃沈・・・
引き返しながら他の砂浜の様子も見てみたが
波も高く濁りもあり手も足も出せず・・・
最後の望みを掛けて地元某サーフへ
相変わらず波もなかったが魚っ気もなく
最後の手段で堤防から撃ち込むことに
極稀に良型の追いもあるが喰いつかず・・・
ロングミノーを使ったらようやくヒット!
と、思ったらバレました・・・
その後も手を替え品を替え
ようやくヒットに持ち込んだのは

【タックルハウス・レジスタンスRB88で】
50cmソコソコだがボチボチ太く良く引いた
やっぱりその後も

【タックルハウス・レジスタンスRB88で】
どうにもこのルアーのヤル気のない(?)動きにしか喰いつかず

【タックルハウス・レジスタンスRB88で】
試しに十六番くんに貸してみると追いもあり
やっぱりこのルアー
ちなみに十六番くんはジグで氷下魚を釣っていたな・・・
まだ粘れば釣れたかも知れないが
お昼になったので本日の釣り終了~
結局、最後の最後で海アメの顔は拝めたが
出来れば砂浜で釣りたかったわ・・・
ホントにどしたの太平洋?
なんて撃ち始めるもさっぱりダメダメ・・・
それでも僅かなアタリがあった後
【岡ジグ・LT-21で】
こんなおチビちゃんでボウズ回避
しかし、その後はアタリすらなくパッタリ・・・
【なかなか釣れる時に来れない十六番くん・・・】
流石に心折れ
お隣の砂浜へ移動してみたが
濁りもあり波も高め・・・
引き上げる釣り人を横目に
上げ潮を切っ掛けに状況が良くなることを期待して
撃ち始めるもアタリすらない
徐々に綺麗な水が押し寄せては来ていたが
結局濁りは抜け切れず
もう一度朝一の砂浜へ戻ることに
海の状況は良いままだったが
アタリすらなく撃沈・・・
引き返しながら他の砂浜の様子も見てみたが
波も高く濁りもあり手も足も出せず・・・
最後の望みを掛けて地元某サーフへ
相変わらず波もなかったが魚っ気もなく
最後の手段で堤防から撃ち込むことに
極稀に良型の追いもあるが喰いつかず・・・
ロングミノーを使ったらようやくヒット!
と、思ったらバレました・・・

その後も手を替え品を替え
ようやくヒットに持ち込んだのは
【タックルハウス・レジスタンスRB88で】
50cmソコソコだがボチボチ太く良く引いた
やっぱりその後も
【タックルハウス・レジスタンスRB88で】
どうにもこのルアーのヤル気のない(?)動きにしか喰いつかず
【タックルハウス・レジスタンスRB88で】
試しに十六番くんに貸してみると追いもあり
やっぱりこのルアー
ちなみに十六番くんはジグで氷下魚を釣っていたな・・・

まだ粘れば釣れたかも知れないが
お昼になったので本日の釣り終了~
結局、最後の最後で海アメの顔は拝めたが
出来れば砂浜で釣りたかったわ・・・
ホントにどしたの太平洋?
Posted by 常連 at 18:51│Comments(10)
│海水
この記事へのコメント
お疲れさまでーす!
原因は分かりました!
激務の麦おじさんの呪いです(笑)
僕も、本日休日出勤。
念の強さハンパ無かったハズです(笑)
困りました。
行く気が失せて来ちゃいます(T_T)
でも、やっぱり釣果出してるところは流石です!
原因は分かりました!
激務の麦おじさんの呪いです(笑)
僕も、本日休日出勤。
念の強さハンパ無かったハズです(笑)
困りました。
行く気が失せて来ちゃいます(T_T)
でも、やっぱり釣果出してるところは流石です!
Posted by やまちゃんマン at 2014年08月02日 19:11
おはようございます
一日おきに朝練に
お気に入りのあそこは波が有り
隣町の河口に行ってますが
ボウズ逃れの豆サイズばかりです
今年は遡上しないんですかネ
そんな事有り無いですよね
一日おきに朝練に
お気に入りのあそこは波が有り
隣町の河口に行ってますが
ボウズ逃れの豆サイズばかりです
今年は遡上しないんですかネ
そんな事有り無いですよね
Posted by くり〜く at 2014年08月03日 07:08
こんにちは!
すみません、麦おじさんの呪いです(^_^;)
先日のマメ祭りが良かったとすら思えますね。。。
常連さんもブリしますか(^^)
すみません、麦おじさんの呪いです(^_^;)
先日のマメ祭りが良かったとすら思えますね。。。
常連さんもブリしますか(^^)
Posted by テス慎
at 2014年08月03日 17:27

☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
やっぱり麦おじさんの呪いでしょうか?
そりゃ~ネギおじさんよりも質が悪いですな・・・(笑)
ホントに困ったもんですわ~
こちらはヤル気満々で行ってコレですから・・・(泣)
最後の釣果は漢の意地ですよ!(笑)
やっぱり麦おじさんの呪いでしょうか?
そりゃ~ネギおじさんよりも質が悪いですな・・・(笑)
ホントに困ったもんですわ~
こちらはヤル気満々で行ってコレですから・・・(泣)
最後の釣果は漢の意地ですよ!(笑)
Posted by 常連 at 2014年08月03日 21:00
☆くり~くさん、おばんでした~
あらっ、一日おきに朝練してましたか!?
そりゃ、お気に入りになりますね~(笑)
アソコも豆ばかりですか・・・
遡上しないわけはありませんが
そもそもまだまだ沖に居るみたいですね~
あらっ、一日おきに朝練してましたか!?
そりゃ、お気に入りになりますね~(笑)
アソコも豆ばかりですか・・・
遡上しないわけはありませんが
そもそもまだまだ沖に居るみたいですね~
Posted by 常連 at 2014年08月03日 21:04
☆テス慎さん、おばんでした~
ホントに酷いですよ~麦おじさんの呪い・・・(笑)
豆祭りでも数釣れているんですから良いなんてモンじゃないですよ~
ホントにブリでもやりたい心境です・・・(笑)
ホントに酷いですよ~麦おじさんの呪い・・・(笑)
豆祭りでも数釣れているんですから良いなんてモンじゃないですよ~
ホントにブリでもやりたい心境です・・・(笑)
Posted by 常連 at 2014年08月03日 21:07
こんにちは~
きっとお魚ちゃんも、暑さでバテバテでヤル気がないんじゃないですか?
私も何にもヤル気がおきません!
きっとお魚ちゃんも、暑さでバテバテでヤル気がないんじゃないですか?
私も何にもヤル気がおきません!
Posted by しいたけ屋 at 2014年08月04日 17:07
☆しいたけ屋さん、おばんでした~
そうなんです!ぬるま湯みたいな海でもうヤル気ないんですよ~(笑)
そちらも相変わらず暑いようで・・・(滝汗)
涼しい渓流で釣りしたいけど熊さんが怖いですしね~
そうなんです!ぬるま湯みたいな海でもうヤル気ないんですよ~(笑)
そちらも相変わらず暑いようで・・・(滝汗)
涼しい渓流で釣りしたいけど熊さんが怖いですしね~
Posted by 常連 at 2014年08月04日 21:06
こんにちは(^_^)
先日、その堤防脇の砂浜で80upがでたらしいです…(^O^)
気合入れて2日ほど行きましたがボイルはかなりありましたが、ボウズ回避がやっとでした(>_<)
近いし去年も結構遅くまで釣れましたし波の影響もうけないのでいいポイントかと(^_^)
また何処かでお会いしましょう(^o^)
先日、その堤防脇の砂浜で80upがでたらしいです…(^O^)
気合入れて2日ほど行きましたがボイルはかなりありましたが、ボウズ回避がやっとでした(>_<)
近いし去年も結構遅くまで釣れましたし波の影響もうけないのでいいポイントかと(^_^)
また何処かでお会いしましょう(^o^)
Posted by ユナパパ at 2014年08月05日 17:31
☆ユナパパさん、おばんでした~
その80の話耳にしていましたよ~
朝のうちはぶっ込みの餌に喰い付いていたらしいので
腹が減っているのは間違いないんですけどね~(笑)
ルアーには何故かなかなか喰い付かないんですね・・・
週末の波予測も微妙なので朝から行っちゃおうかな~
また来年アソコで(笑)
その80の話耳にしていましたよ~
朝のうちはぶっ込みの餌に喰い付いていたらしいので
腹が減っているのは間違いないんですけどね~(笑)
ルアーには何故かなかなか喰い付かないんですね・・・
週末の波予測も微妙なので朝から行っちゃおうかな~
また来年アソコで(笑)
Posted by 常連 at 2014年08月05日 20:49