2013年08月17日
ダメだこりゃ・・・
海アメ終盤戦も
お盆休み初日は残念な釣果に終わり
中二日開けた本日行って参りました
気象庁の天気予報では波予測【2m】となっていましたが
朝起きた時に見た【P湖】のライブカメラ画像では
さほど荒れているようには見えず
十分勝負になると思いましたが・・・
さて、結果やいかに?
お盆休み初日は残念な釣果に終わり
中二日開けた本日行って参りました
気象庁の天気予報では波予測【2m】となっていましたが
朝起きた時に見た【P湖】のライブカメラ画像では
さほど荒れているようには見えず
十分勝負になると思いましたが・・・
さて、結果やいかに?
まあ、タイトルどおりです・・・
それ程波は高くないはずだったのが
段々明るくなって見えた海は余裕で2mの波
波足は短めなので猛烈なうねりではないものの
波打ち際では時折「ドン!」と
波と波がぶつかる衝突音が聞こえるほど・・・
それでも来たからには撃たずに帰れません!
しかし、何時もランガンして行くお気に入りの方向は
かなりの濁りで真っ黒・・・
それに比べ普段はあまり撃たない反対側は
笹濁り程度で魚が居れば十分に釣れそうな感じ
すると意外なほどあっさりと

【岡ジグ・AT-30で】
こんなぶら下げでボウズ回避
と、釣れてしまったのが運の尽き・・・
「戦意喪失」とのメールを残し
早々に退散したシロートくんの分まで
まだ釣れるきっと釣れると奮闘
一時間半が経過してやっとこ

【岡ジグ・AT-30で】
2匹目の豆サイズが出た
既に干潮の潮止まりで時期に上げ潮
と言うのは自分の好きなパターンだが
今日の波でこれ以上は無理と判断
泣く泣く引き返す事に
それでも往生際の悪い私は地元某サーフへ
何時もは穏やかな某サーフだが
流石に今日は荒れ気味だった・・・
着いた時点では午後2時半の満潮へ向け
潮が動き出したばかりで
全く魚ッ気がなかったが
10時半を過ぎたあたりから
波打ち際でかすかなモジリや
一度だけだったがボチボチサイズの跳ねも見られ
やっぱり上げ潮と共に魚も寄って来るのかな?
と、私の好きなパターンに入って行った
が、しかしそこから怒涛のバラしスパイラル・・・
【AT-30】で1匹、【イーノCA30】で2匹
【魚道ヘビーサーファー90】で1匹をバラす始末
まあ、全て【匹】で表す豆サイズばかりだったと思うけど
それでも懸命に撃ち続けると

【ログサーフ144Fで】
久しぶりにロングミノーで釣果が出せた
が、しかしその後もやっぱり
乗せ切れないアタリを逃したり
イワナサイズ相手に波打ち際の攻防に破れたり
バラしスパイラル・・・
お昼過ぎには心折れ釣り終了~
明日は今日よりも波が高くなりそうなので
これにてお盆休みの海アメ釣行はお終い
来週こそ海アメ終盤戦を華々しく飾りたい!
あっ、リールがOHに出してくれと
悲鳴を上げているんだった・・・

それ程波は高くないはずだったのが
段々明るくなって見えた海は余裕で2mの波
波足は短めなので猛烈なうねりではないものの
波打ち際では時折「ドン!」と
波と波がぶつかる衝突音が聞こえるほど・・・
それでも来たからには撃たずに帰れません!
しかし、何時もランガンして行くお気に入りの方向は
かなりの濁りで真っ黒・・・
それに比べ普段はあまり撃たない反対側は
笹濁り程度で魚が居れば十分に釣れそうな感じ
すると意外なほどあっさりと
【岡ジグ・AT-30で】
こんなぶら下げでボウズ回避
と、釣れてしまったのが運の尽き・・・
「戦意喪失」とのメールを残し
早々に退散したシロートくんの分まで
まだ釣れるきっと釣れると奮闘
一時間半が経過してやっとこ
【岡ジグ・AT-30で】
2匹目の豆サイズが出た
既に干潮の潮止まりで時期に上げ潮
と言うのは自分の好きなパターンだが
今日の波でこれ以上は無理と判断
泣く泣く引き返す事に
それでも往生際の悪い私は地元某サーフへ
何時もは穏やかな某サーフだが
流石に今日は荒れ気味だった・・・
着いた時点では午後2時半の満潮へ向け
潮が動き出したばかりで
全く魚ッ気がなかったが
10時半を過ぎたあたりから
波打ち際でかすかなモジリや
一度だけだったがボチボチサイズの跳ねも見られ
やっぱり上げ潮と共に魚も寄って来るのかな?
と、私の好きなパターンに入って行った
が、しかしそこから怒涛のバラしスパイラル・・・
【AT-30】で1匹、【イーノCA30】で2匹
【魚道ヘビーサーファー90】で1匹をバラす始末
まあ、全て【匹】で表す豆サイズばかりだったと思うけど
それでも懸命に撃ち続けると
【ログサーフ144Fで】
久しぶりにロングミノーで釣果が出せた
が、しかしその後もやっぱり
乗せ切れないアタリを逃したり
イワナサイズ相手に波打ち際の攻防に破れたり
バラしスパイラル・・・

お昼過ぎには心折れ釣り終了~
明日は今日よりも波が高くなりそうなので
これにてお盆休みの海アメ釣行はお終い
来週こそ海アメ終盤戦を華々しく飾りたい!
あっ、リールがOHに出してくれと
悲鳴を上げているんだった・・・

Posted by 常連 at 16:26│Comments(8)
│海水
この記事へのコメント
こんばんは!
なかなかシビアな状況ですね。。。
自分らしくないかもですが釣りに行って思いっきりキャスト出来る事自体が羨ましくて(^_^;)
そろそろフレッシュですかね~。
なかなかシビアな状況ですね。。。
自分らしくないかもですが釣りに行って思いっきりキャスト出来る事自体が羨ましくて(^_^;)
そろそろフレッシュですかね~。
Posted by テス慎 at 2013年08月17日 20:17
こんばんは!
マズイっすね~
太平洋!
Xデーが近づいてますが厳しそう(ToT)
どないしよう(笑)
行ってボーズは嫌だーーーーーーー(笑)
キラリ☔☆
マズイっすね~
太平洋!
Xデーが近づいてますが厳しそう(ToT)
どないしよう(笑)
行ってボーズは嫌だーーーーーーー(笑)
キラリ☔☆
Posted by どっぺ at 2013年08月17日 20:24
おばんでした~
昨日も、波が高かったです(T_T)
濁りは、大丈夫だったんですが…
お盆なので、三歩下がって打ちました(笑)
昨日も、波が高かったです(T_T)
濁りは、大丈夫だったんですが…
お盆なので、三歩下がって打ちました(笑)
Posted by やまちゃんマン at 2013年08月17日 21:04
こんにちは
まだ 沖に居るみたいですね
奇数年のカラフトマス遡上は来月中位がピークだそうです
紫蘇の溜まりに調査に行って来ましたが アメの遡上もイマイチでイワナsizeのみでした
今シーズンいい思いが出来ずに終わりにしました
ピンクフロイド 「狂気」のような寝不足・トランス気味・マネーゲーム・失望を味わい 一瞬のいい思いに浸った海アメ 来シーズンも懲りずに竿振りにいきます
暫くは 食卓に上がる秋アジ狙いに東の出汁?港に通ってみます
渓流の記事UPも
楽しみにしています
まだ 沖に居るみたいですね
奇数年のカラフトマス遡上は来月中位がピークだそうです
紫蘇の溜まりに調査に行って来ましたが アメの遡上もイマイチでイワナsizeのみでした
今シーズンいい思いが出来ずに終わりにしました
ピンクフロイド 「狂気」のような寝不足・トランス気味・マネーゲーム・失望を味わい 一瞬のいい思いに浸った海アメ 来シーズンも懲りずに竿振りにいきます
暫くは 食卓に上がる秋アジ狙いに東の出汁?港に通ってみます
渓流の記事UPも
楽しみにしています
Posted by くり〜く at 2013年08月18日 16:47
☆テス慎さん、おばんでした~
ホントに海の状態が良くても釣れないし
こんな海では当然釣れないしどうしたら良いのでしょうか?(笑)
ただ黙々とキャストするのも疲れますが
それでも極稀にでも反応があれば頑張れますよ
まだまだ最低でも今月いっぱいは海です!
ホントに海の状態が良くても釣れないし
こんな海では当然釣れないしどうしたら良いのでしょうか?(笑)
ただ黙々とキャストするのも疲れますが
それでも極稀にでも反応があれば頑張れますよ
まだまだ最低でも今月いっぱいは海です!
Posted by 常連 at 2013年08月18日 19:56
☆どっぺさん、おばんでした~
イヤイヤ、この荒れ模様の後で岸寄りするかもですよ~
どっぺさんが来るXデーにはウハウハの釣果があるかも?
最低でも全くボウズって事は無いでしょ~(笑)
イヤイヤ、この荒れ模様の後で岸寄りするかもですよ~
どっぺさんが来るXデーにはウハウハの釣果があるかも?
最低でも全くボウズって事は無いでしょ~(笑)
Posted by 常連 at 2013年08月18日 19:59
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
なんだか密かに来ていたらしいね~
でもね、私FB見れないから状況確認出来ないんだもの・・・
私も波にさらわれたら怖いから二歩下がって撃ってたよ~(笑)
なんだか密かに来ていたらしいね~
でもね、私FB見れないから状況確認出来ないんだもの・・・
私も波にさらわれたら怖いから二歩下がって撃ってたよ~(笑)
Posted by 常連 at 2013年08月18日 20:02
☆くり~くさん、おばんでした~
まだまだ沖に居るならまだまだこれからに期待出来ますよね~(笑)
とっくに溯上した群れも居るでしょうけど
まだ沖に居るなら溯上もまだまだ後が本番ですよね
私はまだまだ海アメ狙い続けますが
くり~くさんは大物アキアジ目指して頑張ってくださいね!
渓流は行ってもほんの少しだけかな・・・(笑)
まだまだ沖に居るならまだまだこれからに期待出来ますよね~(笑)
とっくに溯上した群れも居るでしょうけど
まだ沖に居るなら溯上もまだまだ後が本番ですよね
私はまだまだ海アメ狙い続けますが
くり~くさんは大物アキアジ目指して頑張ってくださいね!
渓流は行ってもほんの少しだけかな・・・(笑)
Posted by 常連 at 2013年08月18日 20:12