ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2013年08月03日

釣りになった

波予測を見たら

今週末は釣りにならないと思っていたんだけど

昨日の時点では意外と波も無く撃てるとの情報が・・・

それを聞いちゃ~行くしかないでしょ!

さて、釣れたのか?




夜明けも徐々に遅くなっているので

家を出たのが午前3時少し前

気温は一桁しかなく半袖では寒くて車のヒーターをオン!アップ

薄明るくなった頃に現着

確かに予測とは違い波は穏やか

濁りが無ければと身支度を済ませ浜辺へ

水色は激濁りでもないしクリアーでもないって感じ

十分釣りになると撃ち始めて二投目

釣りになった
【岡ジグ・AT-30で】

レギュラーサイズより一回り小さいオチビちゃんでボウズ回避

ジグで連発でバラし反応が無くなりルアーチェンジ

すると

釣りになった
【魚道ヘビーサーファー90で】

イワナサイズのぶら下げで【マグマシイラ】に入魂完了

またまたバラしてルアーチェンジ

フルキャストする事数投目

リトリーブ開始して直ぐに強烈なアタリ!

正直、手前に寄せるまでそれ程の手応えがなく

せいぜい60クラス前半と思っていたのが

釣りになった

釣りになった
【タックルハウス・イーノCA30で】

念願の75cmが出てくれました

流石に波打ち際ではヒヤヒヤさせてくれたものの

引きの強さでは7月に釣った60の方が凄かった・・・タラ~

あっ、小さく見えるかも知れませんが

このジグミノーの全長は129㎜ありますからね~

釣りになった

と、まだ朝陽が出たばかりの時に

大物が釣れたので気が楽に

これが災いしたのか

その後はバラしまくり(明らかに小物ばかり)

ポチポチとイワナサイズやレギュラーサイズを追加するも

次にスケールを当てたのは

釣りになった
【魚道ヘビーサーファー90で】

3時間も後で57cm

コイツを上げて車に戻りしばしの休憩

携帯のワンセグで「あまちゃん」を観て戦場復帰

潮止まり前にはお決まり(?)の濁りが入ってきて

アタリも散発に・・・

上げ潮で濁りが抜けてくれる事に期待して撃ち込むも

射程距離内はすべて薄濁りでアタリも無し

その外側ではイルカ(クジラ)が悠々とお食事中

それでも久しぶりに

釣りになった
【エスト30で】

大物が釣れるかと奮発した【エスト30】だったが

チビッ子だった・・・

更に

釣りになった

75を仕留めた【イーノ】で同じ位のサイズのQ様って・・・タラ~

更に上げ潮も進み

釣りになった

濁りもかなり薄くなってきて

時折、跳ねやモジリも見られるものの

全くアタリもなくなり

昼過ぎには心折れ釣り終了~

結局数はギリギリ二桁出たかな?って程度

しかし、今週は渓流で

ヤマメでも真剣に狙おうかと思っていたのに

海で撃てただけではなく

70が出ただけで大満足

次週も綺麗な海で撃てる事を祈るばかり・・・







このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(海水)の記事画像
続・海は辛いね・・・
海は辛いね・・・
ロッドは振って来たけれど・・・
厳しい~
遅咲きの・・・
ダメだこりゃ・・・
同じカテゴリー(海水)の記事
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
 海は辛いね・・・ (2024-07-15 22:00)
 ロッドは振って来たけれど・・・ (2022-07-03 20:50)
 厳しい~ (2021-07-25 21:57)
 遅咲きの・・・ (2021-07-23 18:42)
 ダメだこりゃ・・・ (2021-07-18 20:55)
この記事へのコメント
こんにちは!

なにーっ!!
羨ましいですー(^_^;)
激務がくやまれます。。。

ナイスサイズおめでとうございます☆

もう暴れないで下さいね(笑)
Posted by テス慎 at 2013年08月03日 17:11
こんにちわ!

やりましたね(笑)

今日は休みでしたが明日の事を考えて西防にしました。

見事にハゲましたよ(笑)
Posted by シロートシロート at 2013年08月03日 17:13
すげーーー!

良い魚です!
ふとーい!
羨まし~

さすが常連さんです!!

今頃、テスさんがひーーーーーいっていってますよ!
Posted by やまちゃんマン at 2013年08月03日 17:14
おめでとうございます!!
明日今季初行くので、釣りになるというのは嬉しいです。頑張ってみます♪
Posted by ranger1985 at 2013年08月03日 17:20
お久しぶりです!
凄い魚ですね~!!
僕もやっと60を越えられたので、
次は70目指して楽しみながら、
がんばりま~~~す!!
Posted by KennyKenny at 2013年08月03日 17:53
こんにちは!

ね!
情報通りだったでしょw
って、聞かなくても行ってたモンね(笑)
てか、誰も70UPまで仕留めてとは言ってないよ(笑)
おめでとーーーーーーーーーー!

ちっくしょーーーーーーーーw
昨日は、なーんて日だ!

あ、イワナサイズ僕の勝ちですwww

おちかれっした!
キラリ ☆
Posted by どっぺどっぺ at 2013年08月03日 18:20
おめでとうございます(^-^)

釣りにならないかと思ってましたが

8月運気上昇中でしょうか!!

此方は、二週連続まともに勝負出来ません(>_<)

なんか悔しい(笑)
Posted by ヒロ at 2013年08月03日 18:39
私も予報より波が低いと聞き、
今日撃ちましたが不発でした。。

75羨ましいです! おめでとうございます!
Posted by クロマティクロマティ at 2013年08月03日 20:07
こんばんは~

やりましたねー!ロングミノーで大物なんてかっこいいじゃないですかー!!

僕も頑張らねばo(^o^)o
Posted by 壁 at 2013年08月04日 00:40
☆テス慎さん、こんにちは~

たまたま75が出ましたがバラしまくりだし
実際はそんなに良くなかったんですよね・・・(汗)

いきなり仕事放棄したくなりましたか?(笑)

また暴れますよ~(爆)

あっ、次回は【岡ジグ】で大物釣りますので~!!
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:24
☆シロートくん、こんにちは~

お陰様でなんとかね・・・

仕事だと思っていたけど休みだったんだね~

来なかった理由は先程のメールで分かったけど・・・(笑)

ではでは、健闘を祈っているよ~!!
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:27
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~

5月から通ってんだから1本位良いヤツ釣りたかったモンね~(笑)

画像ではそんなに太く見えないけど実際はかなりでした!

9月まで釣れるからテス慎さんと一緒に来てくださいな~(笑)
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:30
☆ranger1985さん、こんにちは~

お久しぶりでした!

十分釣りになるので頑張ってくださいね~って、
今頃大物釣ってたりして・・・(汗)
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:32
☆Kennyさん、こんにちは~

お陰様でなんとか釣れましたよ~

但し、引きは先月釣った60の方が凄かったんだけどね・・・(笑)

そちらも満足の釣りが出来たようで何よりですね~

次回、70と言わず80、90目指しましょう!(笑)
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:35
☆どっぺさん、こんにちは~

正直、2割位渓流に行こうかな~って、
思ってたけどどっぺさん情報で止めました~(笑)

やっぱり今は海アメだもんね!

でも、たまたま70出たけどバラしまくりだしあんまり良くなかったわ・・・(汗)

ホントにイワナちゃんは渓流で釣りたいね~(笑)
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:39
☆ヒロさん、こんにちは~

イヤイヤ、なかなか良いコンディションで釣りするのは難しいですよね~

今回はたまたまこちらが良い方でしたが・・・(汗)

私的には8月の方が良い釣り出来る確率が高いかな~

次回頑張ってくださいね!
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:42
☆クロマティさん、こんにちは~

ホントに波予測とは違いましたよね~

私はたまたま70出ましたがそれ以外はイマイチですよ・・・

お互いまだまだ頑張りましょう!
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:44
☆壁くん、こんにちは~

ホントは渓流行きも考えていたけど結果止めて良かったわ~(笑)

去年70の画像送って来たんだから今年も頑張って頂戴な!
Posted by 常連 at 2013年08月04日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣りになった
    コメント(18)