ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2013年07月14日

連荘二日目

明日は「海の日」だってのに海には行かず

その代わりに本日行って来ました

場所は昨日と別の浜

相変らず波は高めで

黄色い泡が出るほど濁っていたし・・・

さて、結果やいかに?


車を止めた場所の真ん前から撃ち始め

ランガンして行くも

開始から1時間以上経っても反応は無く

激濁りってほどじゃないけど

やっぱり厳しい・・・

濃霧と言うより霧雨に近く視界の悪い中撃ち続けていると

ポチポチと釣人が増えていく

時期に沖から綺麗な水が押し寄せて来て

濁りが抜けていく部分を発見!

すかさず狙い撃ちするとアタリがあったが

二連続バラしで終了~

またまた濁り始めてしまった・・・

そこは諦めて来た方へ戻って行くと

イイ感じで濁りが抜け始めているではないか~

こりゃいけるかも?

なんて撃っていると波打ち際で何度かアタリがあり

寄せ波のチューブの中を横切る魚影を発見!

ホントに素直なモノで水色が綺麗になると魚も寄るのか?

なんて思っているとガツン!と

連荘二日目
【岡ジグ・AT-30で】

測るほどの大物じゃないがボチボチ太め

やっぱり今日も【AT-30】が活躍かな~

と、思ったら連発でバラシ・・・

魚が小さいからか?とジグをサイズダウンすると

一発で

連荘二日目
【岡ジグ・LT-21で】

やっぱり小さいけど・・・

更にイワナサイズを追加したが

またまた濁り始めてしまい

アタリも遠のき沈黙が続く・・・

それでも濁りの先の水の綺麗な場所では

イルカ(クジラ)が悠々と背中を出している

やっぱり魚は居るんだよな~

でもジグのフルキャストでも届く距離じゃないのよね・・・

またまた綺麗な水を求めてランガン開始

すると濁りと完全にクリアーとは言えない程度の水が

ぶつかるポイントを発見

すかさずキャストすると

ガツン!と一発で

連荘二日目
【岡ジグ・AT-30で】

波打ち際で踏ん張られ

バレないかドキドキした58cm

まだまだ最盛期の大物には遠く及ばないが

自分的にはマズマズ満足

その後も綺麗な水求めランガンを続けるが

長い沈黙の末

久しぶりにガツン!と

連荘二日目
【岡ジグ・AT-30で】

アタリだけは良かった・・・

周りを見るとルアーアングラーは誰一人おらず

ブッコミの釣り師が残るだけ

流石に心折れその場を後に

今朝から遠征組みの皆さんが叩いていた浜へ

事前にシロートくんから聞いていたが

濁りもなく最高の状態

しかし、小一時間撃ち込むもアタリすらなく激沈

本日の釣り終了~

ホントにこの水色を最初の浜に欲しかったわ・・・

また来週末撃てる事を祈り

明日は家事手伝い

そして4日間仕事に励みます!






このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(海水)の記事画像
続・海は辛いね・・・
海は辛いね・・・
ロッドは振って来たけれど・・・
厳しい~
遅咲きの・・・
ダメだこりゃ・・・
同じカテゴリー(海水)の記事
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
 海は辛いね・・・ (2024-07-15 22:00)
 ロッドは振って来たけれど・・・ (2022-07-03 20:50)
 厳しい~ (2021-07-25 21:57)
 遅咲きの・・・ (2021-07-23 18:42)
 ダメだこりゃ・・・ (2021-07-18 20:55)
この記事へのコメント
こんにちは!

日々変化するショアと魚のご機嫌にはなんともですね。。。
そんな中の58は価値ありです☆

テスは本日子供と一日過ごしています。
明日への切符ですよ(笑)

ただ期待度は低いですね。

釣果がどうあれ海の状況が悪くなければどうせ行くので無心で挑みます(^^)
Posted by テス慎テス慎 at 2013年07月14日 15:52
☆テス慎さん、こんにちは~

ホントに淡水以上に難しいですよね~

58なんて誰かさんに見られたら小バカにされますけどね・・・(爆)

でも良いんです!自分的には満足ですから

私も明日は掃除の手伝いです・・・

明日は無心で大物狙ってくださいね~(笑)
Posted by 常連 at 2013年07月14日 16:12
こんにちは!

先程、うたた寝の世界から戻りました(笑)
今年はどうした?太平洋って感じだね(*_*;

58は、なかなかのイケメンですよ♪

明日は無心で掃除の手伝いして下さいよ(^○^)
キラリ☔☆
Posted by どっぺ at 2013年07月14日 16:58
ちわ~♪

無心で家事手伝い!
さすがです( ´艸`)

まだまだ沖にいるんですね!
早い組は、八月頭には遡りますのに。
やりたい盛りが居ないのでしょうか?(笑)

ま、まさか!
少子化の波も、アメに伝染?
Posted by やまちゃんマン at 2013年07月14日 18:26
初コメ、失礼します。

釣行、お疲れ様でした。
今日の水具合で流石の釣果ですね!
自分は粘らず、早々に退散し家族サービスに
費やしました(笑)

大物でドカン!と行きたいですね~♪
Posted by クロマティ at 2013年07月14日 18:26
おばんでした

私は癒しの漁港で爆釣を企みましたが撃沈してきました(笑)

明日は一日中フルキャストします
Posted by ちぉぴ at 2013年07月14日 19:07
お晩でした~

密かに後ろで見てたの気づかなかったでしょ

あの濁りじゃちょっと・・・

私は違う場所に行きましたけど、あの波の中、隣のフライマンはデカいの掛けてましたわ
Posted by 海アメ~ at 2013年07月14日 19:41
こんばんは~

祈り通じたみたいですね(笑)

数日前は、サクラの方が多い感じでしたが金曜から波高くなって様子変わっちゃいましたか(^。^;)

そろそろ私も大物雨鱒釣りたい

カラフトでも良いけど
Posted by ヒロ at 2013年07月14日 20:21
こんばんは
連荘釣行お疲れ様でした

イルカ 昨日は地元サーフに出没してました

今日は底荒れで北寄貝がコロコロ上がってましたよ
地元 調子良いのは朝イチだけです

早く大きい当り 引き当てたいです
Posted by Y.くり〜く at 2013年07月14日 21:30
☆どっぺさん、おばんでした~

私も今日は危なく車の中でうたた寝するところでしたわ~(汗)

でもまあ、昨年の7月もなかなかコンデイション良くなくてろくに釣れてないんだよね・・・

そう考えたら私的にはまだ良い方かな~

明日は無心で掃除の手伝いしますよ!(笑)
Posted by 常連 at 2013年07月14日 22:27
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

ハイ、明日は無心で掃除します!

まだまだ極太ちゃんは沖で鱈腹食べてんじゃないかな~

ホントに早いヤツはとっくに溯上しているだろうにね~

と言ってもまだまだこれからに期待ですよ!

あっ、少子化はどうかな・・・?(笑)
Posted by 常連 at 2013年07月14日 22:31
☆クロマティさん、おばんでした~

あらら、コメント頂きすみません・・・(汗)

昨日私が行った浜もそうですが場所によっては
朝から綺麗なトコもあったようですがどうにも魚っ気が薄いみたいですね・・・

チビッ子だらけの中58出たのはラッキーでした

大物でドカン!はまだまだこれからですよね~!
Posted by 常連 at 2013年07月14日 22:37
☆ちぉぴくん、おばんでした~

癒しの漁港は本日不発だったか・・・

明日は砂浜で一日中キャスト全開かな~?

でもまあ、翌日の仕事に影響ない程度にね!(笑)
Posted by 常連 at 2013年07月14日 22:40
☆海アメ~さん、おばんでした~

あらっ、何時の間に見られていたの?

まさか隣で女の子と一緒に来ていた人じゃないよね(笑)

ホントに濁りが抜けた一瞬だけパタパタって反応あったけどどね・・・

だけど濁り無くても全然魚っ気ないトコもあるよ~
Posted by 常連 at 2013年07月14日 22:45
☆ヒロさん、おばんでした~

お陰様でヒロさんの祈りが通じてプチ大物出ましたよ~(笑)

流石にボチボチの引きで粘られハラハラしましたよ

私もせめて1本くらいサクラ釣りたいんですが無理みたいです・・・

イヤ、私の目標はデカアメですから~
Posted by 常連 at 2013年07月14日 22:48
☆Y.くり〜くさん、おばんでした~

あらっ、くり~くさんはどうだったんですか?

連日の地元サーフのみで終了ですか?

アソコにもイルカ出没するんですね~って
事は魚ッ気あるってことなんですよね~

大物はまだまだこれからに期待出来ますよね!
Posted by 常連 at 2013年07月14日 22:52
おばんです(^.^)
いいの釣って鱒ね(^ ^)
僕は数が出るがあまりサイズには恵まれません…
月曜日、アソコを後にしてAM10:00に激戦区を望める防波堤に行ったら、激戦区と防波堤の間の沖合で1時間ボイルしまくってましたよ!しかもデカいのばかり(c_c)まぁーご参考までに(^o^)
今週の土曜日は釣りが出来ないので、平日攻めまくります‼
Posted by ユナパパ at 2013年07月17日 19:43
☆ユナパパさん、おばんでした~

イヤイヤ、まだまだコレじゃ~ダメでしょ・・・

私なら数が釣れるのも嬉しいですけどね~(笑)

ホントに魅力的な情報ですが基本的には防波堤からの釣りはやらないので・・・
(余程撃つ所が無い場合は別)

なんて、釣れたらそんな事言ってられないと思いますけどね~(汗)
Posted by 常連 at 2013年07月18日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
連荘二日目
    コメント(18)