2010年07月03日
最後はズブ濡れに・・・
大きいのは出なかったよ・・・
今日はサーフへ行くか迷ったんだけど海の状況は良くないらしく
ヤマメ解禁後一発目の渓流へ
ニジマスを釣りたがっていた十六番くんを
説き伏せて(?)西の渓流へ向かいました。
雨はさほど降っていなかったものの海岸線は濃霧。
夜明け少し前に現着。
曇っていたせいでまだ薄暗かったけど
車のクラクションと爆竹で熊さんにご挨拶。
さて、結果やいか?
今日はサーフへ行くか迷ったんだけど海の状況は良くないらしく
ヤマメ解禁後一発目の渓流へ
ニジマスを釣りたがっていた十六番くんを
説き伏せて(?)西の渓流へ向かいました。
雨はさほど降っていなかったものの海岸線は濃霧。
夜明け少し前に現着。
曇っていたせいでまだ薄暗かったけど
車のクラクションと爆竹で熊さんにご挨拶。
さて、結果やいか?
ハイ、ボチボチですわ~
気になっていた雨も酷い降りではなく
フードを被っていると多少息苦しい感じがしたけど
我慢出来る程度だった。
さてさて、肝心の釣りの方は
開始早々でもなかったけどポチポチと


【アイマ・スカリ50Sで】 【ラパラ・CD3クロームで】
こんなカワイ子ちゃん(外道)がご挨拶
それでも思った程釣れなかったな~
十六番くんは開始早々に本命のヤマメをゲットしていた。
少し遅れて私にも


【アイマ・スカリ50Sで】 【ワダクラフト・ノールポワンで】
しかし、どれも20cm以下の個体ばかり。
イヤイヤ、コレ位のサイズがパーマークも綺麗なんだけどね。
太陽
が出ていたらもっと綺麗な画像が撮れたな~
そして毎年良型のヤマメが出てる有望ポイントへ
其処は秋のアメマスも実績の高いエリア。
やっぱりヤマメの魚影は濃く

【ワイルドイースト・婚姻山女45Sで】


【ワイルドイースト・婚姻山女45S&婚姻サクラ45Sで】
十六番くんもマズマズの釣果を

【ぶら下げ画像撮影中の十六番くん】
それ以降もポチポチ反応があったものの
下流で護岸工事をやっていてその影響か(?)
そこからはイマイチ・・・
一度車まで戻り支流へ移動してみたが
思った程の釣果は出ず・・・


【どちらもノールポワンで】
それでも何とか今日一番の大物が

【アイマ・スカリ50Sで】
って、21cmだけど・・・
せめて24~5cmのヤツを釣りたかったな。
更に釣進んだけどイマイチパッとせず
ゲリラ豪雨
に打たれながら引き返すことに・・・
レインジャケットを着ていたけど体中ベチャベチャ。
チビっ子ばかりだったけど渓流はやっぱりイイな~
怪しい獣の足跡もあったけどね・・・
気になっていた雨も酷い降りではなく
フードを被っていると多少息苦しい感じがしたけど
我慢出来る程度だった。
さてさて、肝心の釣りの方は
開始早々でもなかったけどポチポチと
【アイマ・スカリ50Sで】 【ラパラ・CD3クロームで】
こんなカワイ子ちゃん(外道)がご挨拶
それでも思った程釣れなかったな~
十六番くんは開始早々に本命のヤマメをゲットしていた。
少し遅れて私にも
【アイマ・スカリ50Sで】 【ワダクラフト・ノールポワンで】
しかし、どれも20cm以下の個体ばかり。
イヤイヤ、コレ位のサイズがパーマークも綺麗なんだけどね。
太陽

そして毎年良型のヤマメが出てる有望ポイントへ
其処は秋のアメマスも実績の高いエリア。
やっぱりヤマメの魚影は濃く
【ワイルドイースト・婚姻山女45Sで】
【ワイルドイースト・婚姻山女45S&婚姻サクラ45Sで】
十六番くんもマズマズの釣果を
【ぶら下げ画像撮影中の十六番くん】
それ以降もポチポチ反応があったものの
下流で護岸工事をやっていてその影響か(?)
そこからはイマイチ・・・
一度車まで戻り支流へ移動してみたが
思った程の釣果は出ず・・・
【どちらもノールポワンで】
それでも何とか今日一番の大物が
【アイマ・スカリ50Sで】
って、21cmだけど・・・

せめて24~5cmのヤツを釣りたかったな。
更に釣進んだけどイマイチパッとせず
ゲリラ豪雨

レインジャケットを着ていたけど体中ベチャベチャ。
チビっ子ばかりだったけど渓流はやっぱりイイな~
怪しい獣の足跡もあったけどね・・・
Posted by 常連 at 18:15│Comments(22)
│渓流
この記事へのコメント
お疲れ様でした★
俺はダメダメでしたぁ…
常連さんの釣果が羨ましいですよ(^^)
俺はダメダメでしたぁ…
常連さんの釣果が羨ましいですよ(^^)
Posted by なっち at 2010年07月03日 18:20
こんばんは
羨ましい限りですよ〜
明日こそリベンジ決めてやるって思っているんですが、雨の影響が心配でたまりません(汗)
羨ましい限りですよ〜
明日こそリベンジ決めてやるって思っているんですが、雨の影響が心配でたまりません(汗)
Posted by 銭蔵 at 2010年07月03日 18:25
こんばんは!
どれも、これも綺麗な魚達ですね(^o^)v
地元の渓流に行きたくなります!
だがしかし、まだワイルドな釣りからは
逃れられませんw
d(-д☆)キラリ
どれも、これも綺麗な魚達ですね(^o^)v
地元の渓流に行きたくなります!
だがしかし、まだワイルドな釣りからは
逃れられませんw
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年07月03日 19:59
お疲れさまです。
ラパラクロームですかぁ!
俺もスペアーboxからだして使うかなぁ。
しかし常連さんは、ヤマメの写真撮るのがじょうずですね。どうしても、パーマークが、キレイ撮れなくて
金曜の仕事帰りに、J5パーチカラーで、40
ニジ釣りましたよ(ダウンで)
ラパラクロームですかぁ!
俺もスペアーboxからだして使うかなぁ。
しかし常連さんは、ヤマメの写真撮るのがじょうずですね。どうしても、パーマークが、キレイ撮れなくて
金曜の仕事帰りに、J5パーチカラーで、40

Posted by CD5BTR at 2010年07月03日 20:06
こんばんは!
サーフは酷かったです
今日は渓流の方が全然楽しめたと思います

明日は淡水に行きます(笑)
おつかれでした(^O^)!
サーフは酷かったです

今日は渓流の方が全然楽しめたと思います


明日は淡水に行きます(笑)
おつかれでした(^O^)!
Posted by RAV at 2010年07月03日 21:01
おばんした~
ヤマメはホントにキレイですね。
小気味良い引きもキレイ?ですよね。
さすが、写真も上手いです!
ヤマメはホントにキレイですね。
小気味良い引きもキレイ?ですよね。
さすが、写真も上手いです!
Posted by やまちゃんマン at 2010年07月03日 21:03
今日はありがとうございました
十分楽しめましたw
最後の雨は余計ですが
サーフ行かなくて良かったみたいですネw
十分楽しめましたw
最後の雨は余計ですが
サーフ行かなくて良かったみたいですネw
Posted by 十六番
at 2010年07月03日 23:06

釣れたようでとりあえず安心です(笑)
やっぱりサイズが伸びないですね
僕、その場でヤマメ食べたいです
皮だけじゃあれなので…(笑)
やっぱりサイズが伸びないですね
僕、その場でヤマメ食べたいです
皮だけじゃあれなので…(笑)
Posted by 壁 at 2010年07月03日 23:20
☆なちじゅんさん、こんにちは~
ダメダメってことはサーフへ行ってみたのかな?
道路から見えたサーフは確かに濁って波が高かったね・・・
ダメダメってことはサーフへ行ってみたのかな?
道路から見えたサーフは確かに濁って波が高かったね・・・
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:23
☆銭蔵さん、こんにちは~
今頃はニジマス釣りまくっているのでしょうか?(笑)
雨の影響はどうだったのかな~?
今頃はニジマス釣りまくっているのでしょうか?(笑)
雨の影響はどうだったのかな~?
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:25
☆どっぺさん、こんにちは~
何だかんだ言って私はやっぱり淡水師なんです・・・(笑)
豪快に大物を狙う釣りも魅力的ですからね~
自分の好きな釣りをするのが一番です!
何だかんだ言って私はやっぱり淡水師なんです・・・(笑)
豪快に大物を狙う釣りも魅力的ですからね~
自分の好きな釣りをするのが一番です!
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:27
☆CD5BTRさん、こんにちは~
CD3クロームはスプーン並みの輝きで渓流ではミノーとして
アピールが強すぎる気がするけど釣れましたよ。
写真は全くの素人だからカメラ任せですよ・・・(汗)
太陽が出ていたらもっと綺麗にパーマーク撮れるんだけどね~
J5でニジマス出たんですね!なんだかんだ釣りますな~
CD3クロームはスプーン並みの輝きで渓流ではミノーとして
アピールが強すぎる気がするけど釣れましたよ。
写真は全くの素人だからカメラ任せですよ・・・(汗)
太陽が出ていたらもっと綺麗にパーマーク撮れるんだけどね~
J5でニジマス出たんですね!なんだかんだ釣りますな~
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:31
☆RAVくん、こんにちは~
サーフはやっぱり厳しかったみたいだね。
渓流選んで正解だったわ~
今頃は淡水で釣りまくりかな?(笑)
サーフはやっぱり厳しかったみたいだね。
渓流選んで正解だったわ~
今頃は淡水で釣りまくりかな?(笑)
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:33
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~
やっぱりヤマメは渓流の女王ですね~
って、オスはオカマ?(笑)
引きが小気味良いって言うか小さかった・・・
欲を言えばもう少し大物を釣りたかった。
太陽が出ていればもっと綺麗に撮れたんだけどね~
やっぱりヤマメは渓流の女王ですね~
って、オスはオカマ?(笑)
引きが小気味良いって言うか小さかった・・・
欲を言えばもう少し大物を釣りたかった。
太陽が出ていればもっと綺麗に撮れたんだけどね~
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:36
☆十六番くん、こんにちは~
なんだかんだヤマメが釣れて良かったわ~
数もサイズも記録更新出来たみたいだし・・・
つーか、ニジ狙いならもっと大物釣れたかもな・・・(汗)
サーフは選択しないで正解だったな!
なんだかんだヤマメが釣れて良かったわ~
数もサイズも記録更新出来たみたいだし・・・
つーか、ニジ狙いならもっと大物釣れたかもな・・・(汗)
サーフは選択しないで正解だったな!
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:39
☆壁くん、こんにちは~
何とか釣れて良かったよ~
今頃は君も壁ミノー炸裂させているのかな?
君は若いのに中年体型か・・・(爆)
何とか釣れて良かったよ~
今頃は君も壁ミノー炸裂させているのかな?
君は若いのに中年体型か・・・(爆)
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:41
こんにちは〜。
私も昨日はその川の支流をメインに後半で本流上流域と考えてたんですよね。
でもやめました。
行ったとしても私には常連さん達ほど釣れんかったと思うし…。
今月も週休2日ペースで行きそうなので平日にゆっくりやって来ます。
雨の中お疲れさまでした。
私も昨日はその川の支流をメインに後半で本流上流域と考えてたんですよね。
でもやめました。
行ったとしても私には常連さん達ほど釣れんかったと思うし…。
今月も週休2日ペースで行きそうなので平日にゆっくりやって来ます。
雨の中お疲れさまでした。
Posted by D at 2010年07月04日 11:48
☆Dさん、こんにちは~
実は一昨年も昨年も第二週からスタートしてたんですよね。
少しでも釣られていないだろうと型物期待したんだけどダメでした・・・
逆にこれから小さいヤツが成長して尺物になるかもね?
私も溯上アメマスに移行するまで通うことになるかな~(笑)
実は一昨年も昨年も第二週からスタートしてたんですよね。
少しでも釣られていないだろうと型物期待したんだけどダメでした・・・
逆にこれから小さいヤツが成長して尺物になるかもね?
私も溯上アメマスに移行するまで通うことになるかな~(笑)
Posted by 常連 at 2010年07月04日 11:58
こんばんは!
なんか夏の常連さんがきたぞ!!
て感じになってきましたね
やっぱ綺麗ですね~ヤマメは
綺麗な色合いと精悍な顔つき
いいですね~
なんか夏の常連さんがきたぞ!!
て感じになってきましたね
やっぱ綺麗ですね~ヤマメは
綺麗な色合いと精悍な顔つき
いいですね~
Posted by DAI at 2010年07月04日 20:03
☆DAIさん、おばんでした~
そうです!夏の私ですよ~(笑)
ヤマメは綺麗ですよね~やっぱり一番好きな渓魚です!
欲を言えばもう少し型の良いのが釣れて欲しかった・・・
そうです!夏の私ですよ~(笑)
ヤマメは綺麗ですよね~やっぱり一番好きな渓魚です!
欲を言えばもう少し型の良いのが釣れて欲しかった・・・
Posted by 常連 at 2010年07月04日 22:53
こんばんは〜
やはり数でる方が楽しそうですね(笑)
爽やかそうだし♪
前半湿原釣行後数回で終了します。
11月辺り後半戦始める予定です。
秋の陣
又行きましょうね
虫もいないし(笑)
やはり数でる方が楽しそうですね(笑)
爽やかそうだし♪
前半湿原釣行後数回で終了します。
11月辺り後半戦始める予定です。
秋の陣
又行きましょうね
虫もいないし(笑)
Posted by ヒロ at 2010年07月04日 23:17
☆ヒロさん、おばんでした~
そうですよ~釣れないよりはね・・・(笑)
まだあのジャングルに行きますか?(汗)
後半戦はお供させて頂きますよ~
マジでもう1本狙います!
虫がいないのが一番です!(爆)
そうですよ~釣れないよりはね・・・(笑)
まだあのジャングルに行きますか?(汗)
後半戦はお供させて頂きますよ~
マジでもう1本狙います!
虫がいないのが一番です!(爆)
Posted by 常連 at 2010年07月05日 21:49