ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2010年06月01日

テクノ

テクノカットって知ってます?

もみあげをストンと切り落としちゃうんです。

テクノ
【Kraftwerk /クラフトワーク】

こんな感じで・・・







私も高校性の時にやってました。

まあ、日本でテクノカット&テクノポップって言えば

YMOが頭に浮かぶけど

YMOが結成される10年近くも前に

ドイツで結成されていたのがこのクラフトワークなんです。

とは言え、私がクラフトワークを知ったのは

YMOが流行ったからなんですけどね・・・

中学生の時だったな。

まあ、30歳代後半以降の人なら知っているかな?







懐かしい・・・

って、殆んどの人は知らないだろうな~汗

テレビを観ていると時たまBGMに使われていることがあるけどね。

それでもYMOなら聞いた事ある人いるでしょう?

イヤ、若い人なら知らないか・・・

今ならノートパソコン1台で済むようなことを

巨大な壁みたいなコンピューターを使って演奏していたね。





今聞いてもイイな~

2~3年前に懐かしくてCD買っちゃったもんね。

あっ、このネタも義理コメ不要です・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事画像
岡クラフトイベントへ
長持ち
PERCH
MICHAEL SCHENKER FEST
祝二十周年!
今年、最初で最後の・・・
同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事
 岡クラフトイベントへ (2018-09-30 16:56)
 長持ち (2018-09-21 20:25)
 PERCH (2018-08-22 21:35)
 MICHAEL SCHENKER FEST (2016-08-30 14:30)
 祝二十周年! (2016-08-08 16:45)
 今年、最初で最後の・・・ (2015-12-07 21:47)
この記事へのコメント
こんばんは!
高校時代に野球部で坊主+テクノカットにしてるやつがいたのでみんなで馬鹿にしたことがあります…
Posted by いけちん at 2010年06月01日 20:33
おばんでした〜

ライディーン!!懐かしい

テクノカット&マッチヘアー(笑)

当時のお洒落さんです…
常連さんは、アイパーですよね(爆)
Posted by ヒロ at 2010年06月01日 20:45
義理コメ不要ですネ

じゃあしません

テクノカット、我々の中学ではアイビーと称されてました

あっ!コメしちゃったw
Posted by 十六番十六番 at 2010年06月01日 21:54
おはようございます!

残念ながら、”クラフトワーク”知っております!
確か、昔はレコードを持ってましたね(^o^)
”YMO”・・スネークマンショー好きでした!

テクノカットもしてたハズw
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年06月02日 06:21
☆いけちんくん、おばんでした~

ボウズ頭でテクノね~あんまり意味ないもんな・・・(笑)

で、テクノカットって呼んでいたのね。
Posted by 常連 at 2010年06月02日 18:16
☆ヒロさん、おばんでした~

YMO懐かしいでしょ~

テクノカット&マッチヘアーね~(笑)

女の子は聖子ちゃんカットだよね。(爆)

ちなみに私は元々テンパだからアイパーはかけてませんわ~

あっ、今度ヒロさんにカット頼むかな~
格安でやってくれます?(笑)

テッペンは薄くなり白髪だらけで悲しいですが・・・(汗)

テクノカット&アイパーにしますか~(爆)
Posted by 常連 at 2010年06月02日 18:23
☆十六番くん、おばんでした~

コメ不要なのにスマンね~

テクノカット=アイビーってのは分かるわ。
Posted by 常連 at 2010年06月02日 18:25
☆どっぺさん、おばんでした~

クラフトワーク知ってますか~
ハードロック(ヘビメタ)系だけじゃなく音楽全般詳しいのかな?

クラフトワークのレコード持っていたなんてのはなかなかですね。

スネークマンショーね~
【増殖】も勿論持っていましたよ~
Posted by 常連 at 2010年06月02日 18:29
こんばんは!

スネークマンショー、知ってますか?w

中学生の頃はテクノカットでしたよ(笑)
Posted by KツオKツオ at 2010年06月02日 21:13
☆Kツオさん、おばんでした~

スネークマンショーくらい知ってるわ!

私らの中学校では何故かテクノカット禁止だった・・・(汗)

テクノカットしたヤツ墨塗られていたわ。(爆)

モミアゲ落として何が悪いのだろう?
剃りこみ入れるよりマシだと思うけどな~
Posted by 常連 at 2010年06月02日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テクノ
    コメント(10)