2010年03月10日
狂い咲きサンダーロード
雪が狂い咲きならぬ狂い降りしているな~
って、懐かしぃ~
狂い咲きサンダーロード
今から30年前の映画だね。
この映画知ってる人少ないだろうね・・・
あっ、当時悪ガキだったあの人は観たんじゃないかな~?
主人公は当時まだ新人だった故山田辰夫さんで
ストーリはよく覚えてないんだけど
確かラストシーンはバイクを操れないように片輪にされたけど
それでもバイクで走り去るみたいな感じだったかな?
なんだかやたらドタバタな映画だった記憶があるね。
この映像を観てもドタバタでしょ・・・
この映画を観たのは確か高校1年の時だな。
駅前の「PARCO」の地下の映画館「シネマアポロン」で・・・
プッ、「PARCO」も懐かしいわ~
釧路以外の人に誤解のないように「PARCO」って言っても
あの全国展開しているファッションビルとはまるで別物ね。
「やじろべぇ」って夫婦でやってた焼きそば屋さんがあったんだよな~
なかなか美味かったんだよね。
ん、居酒屋「やじろべぇ」のマスター夫婦だったんじゃ?
ケンタッキーフライドチキンが初めて出来たのもココだったな。
イヤイヤ、すっかり地元ネタになっちゃった・・・
って、懐かしぃ~
狂い咲きサンダーロード
今から30年前の映画だね。
この映画知ってる人少ないだろうね・・・
あっ、当時悪ガキだったあの人は観たんじゃないかな~?
主人公は当時まだ新人だった故山田辰夫さんで
ストーリはよく覚えてないんだけど
確かラストシーンはバイクを操れないように片輪にされたけど
それでもバイクで走り去るみたいな感じだったかな?
なんだかやたらドタバタな映画だった記憶があるね。
この映像を観てもドタバタでしょ・・・
この映画を観たのは確か高校1年の時だな。
駅前の「PARCO」の地下の映画館「シネマアポロン」で・・・
プッ、「PARCO」も懐かしいわ~
釧路以外の人に誤解のないように「PARCO」って言っても
あの全国展開しているファッションビルとはまるで別物ね。
「やじろべぇ」って夫婦でやってた焼きそば屋さんがあったんだよな~
なかなか美味かったんだよね。
ん、居酒屋「やじろべぇ」のマスター夫婦だったんじゃ?
ケンタッキーフライドチキンが初めて出来たのもココだったな。
イヤイヤ、すっかり地元ネタになっちゃった・・・
Posted by 常連 at 20:15│Comments(25)
│興味のある方は見てね
この記事へのコメント
見たっ!!!!
山田辰夫懐かしいな~
死んじゃったよね
常連さん同じ日にパルコに行ってたりして(爆)
やじろべえ
焼きそば屋・・・涙もんだわww
挿入曲がパンタ&ハルだかじゃなかった
その映画~~~~
山田辰夫懐かしいな~
死んじゃったよね
常連さん同じ日にパルコに行ってたりして(爆)
やじろべえ
焼きそば屋・・・涙もんだわww
挿入曲がパンタ&ハルだかじゃなかった
その映画~~~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月10日 20:48
マボロシ(字忘れた)って族あったの知ってる??www
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月10日 20:50
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~
やっぱり観ましたか~!!(笑)
同じ日に観に行ってたらゆうちゃんさんにカツアゲされてたかも・・・(怖)
挿入歌は泉谷しげるとパンタ&HALとTHE MODSでしたよ~
魔墓呂死ってホントにあったんですか?
夜叉神会なら知ってますが・・・(笑)
やっぱり観ましたか~!!(笑)
同じ日に観に行ってたらゆうちゃんさんにカツアゲされてたかも・・・(怖)
挿入歌は泉谷しげるとパンタ&HALとTHE MODSでしたよ~
魔墓呂死ってホントにあったんですか?
夜叉神会なら知ってますが・・・(笑)
Posted by 常連 at 2010年03月10日 20:59
この記事誰もコメントできないよw
ローカル&オールド過ぎて
まぼろし・・
当時 寄●のケツもちで・・・すぐなくなったけど夜叉の時代のとき・・
やめときましょう(爆)
ローカル&オールド過ぎて
まぼろし・・
当時 寄●のケツもちで・・・すぐなくなったけど夜叉の時代のとき・・
やめときましょう(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月10日 21:08
ププッ、ホントですね・・・
そうそう、従兄弟はC130型の
薄いブルメタのローレル乗ってたんですよね。
あの車はカッコ良かったな~
ブラックエンペラーのステッカー貼ってね。(笑)
そうそう、従兄弟はC130型の
薄いブルメタのローレル乗ってたんですよね。
あの車はカッコ良かったな~
ブラックエンペラーのステッカー貼ってね。(笑)
Posted by 常連 at 2010年03月10日 21:19
こんばんは
パルコで北斗の拳の映画見ました
私でギリくらいですよ、その映画館知ってるの
パルコで北斗の拳の映画見ました
私でギリくらいですよ、その映画館知ってるの
Posted by 十六番 at 2010年03月10日 21:25
またまたお邪魔します。
あ~寒い…
昔はラパラを、バカにしてたんです。あんなんでホントに釣れるのかなって、Dコンばっかり使ってました。
でも安くて、CD5BTRカラーなら、ニジ釣れるかもって使ってみたら、その日だけで良い型のニジ三本も連れてきてくれて、その日いらいラパラのとりこになったんですよね!
十勝川で胸までウェーディングする人は、見たことないですよ。みんなだいたい腰までですね。
あ~寒い…
昔はラパラを、バカにしてたんです。あんなんでホントに釣れるのかなって、Dコンばっかり使ってました。
でも安くて、CD5BTRカラーなら、ニジ釣れるかもって使ってみたら、その日だけで良い型のニジ三本も連れてきてくれて、その日いらいラパラのとりこになったんですよね!
十勝川で胸までウェーディングする人は、見たことないですよ。みんなだいたい腰までですね。
Posted by CD5BTR at 2010年03月10日 21:28
そうそう
ローレルだよね
パール系の水色だったような記憶が・・・
なつかしすぎっww
ローレルだよね
パール系の水色だったような記憶が・・・
なつかしすぎっww
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月10日 21:33
おばんでした〜
懐かしいですねぇ、パルコの地下劇場。
確か200円でしたよね。
当時はバイク小僧やってたので、期待して狂い咲きサンダーロードを見に行ったのですが、なまらガッカリして帰って来ましたね。
夜叉神会・・・
懐かしいですね〜。(笑)
ブラック・エンぺラーはおっかない人達の集まりだと聞いた事ありますよ。
懐かしいですねぇ、パルコの地下劇場。
確か200円でしたよね。
当時はバイク小僧やってたので、期待して狂い咲きサンダーロードを見に行ったのですが、なまらガッカリして帰って来ましたね。
夜叉神会・・・
懐かしいですね〜。(笑)
ブラック・エンぺラーはおっかない人達の集まりだと聞いた事ありますよ。
Posted by D at 2010年03月10日 21:50
おばんでした〜
PARCOの一番館(笑)
嫁バイトしてましたよ〜
当時明菜似で人気ありましたが‥今は……
夜叉会懐かしい(笑)
車は、やっぱり工業の常連さんの先輩のJapanが好きでした〜
しかしローカルネタですなぁ(笑)
明日行っちゃいますよ〜
PARCOの一番館(笑)
嫁バイトしてましたよ〜
当時明菜似で人気ありましたが‥今は……
夜叉会懐かしい(笑)
車は、やっぱり工業の常連さんの先輩のJapanが好きでした〜
しかしローカルネタですなぁ(笑)
明日行っちゃいますよ〜
Posted by ヒロ at 2010年03月10日 22:02
お疲れ様です~
なんか興味のある話です(笑)
PARCOって…ミヤケの所すか?
昔の族とかなまら興味あります(笑)って常連さんも工業すか…(笑)
なんか興味のある話です(笑)
PARCOって…ミヤケの所すか?
昔の族とかなまら興味あります(笑)って常連さんも工業すか…(笑)
Posted by 米町っ子 at 2010年03月10日 23:03
こんばんは~
え!? 駅前にあったパルコって、全国展開してるパルコじゃなかったんですか??
今まで騙されてたwwww (笑)
映画館は何となく覚えてますけどね・・・・
駅地下のゲーセンでカツアゲされたのは今でも鮮明に覚えてますけど。(爆
>ヒロさん 無理しないでくださいね~
遭難しちゃいますよ・・・・
え!? 駅前にあったパルコって、全国展開してるパルコじゃなかったんですか??
今まで騙されてたwwww (笑)
映画館は何となく覚えてますけどね・・・・
駅地下のゲーセンでカツアゲされたのは今でも鮮明に覚えてますけど。(爆
>ヒロさん 無理しないでくださいね~
遭難しちゃいますよ・・・・
Posted by ぇむ at 2010年03月10日 23:15
☆十六番くん、おばんでした~
そうだね~君でギリくらいか・・・
20年前にはISMになったんだからな。
そうだね~君でギリくらいか・・・
20年前にはISMになったんだからな。
Posted by 常連 at 2010年03月11日 19:05
☆CD5BTRさん、おばんでした~
私だってラパラ嫌いの代表みたいなもんだったよ~(笑)
その反動ですっかりハマッタけどね・・・
ウェーデイングの話はちょっとオーバーだったかな~
大河で胸までは危険だよね・・・(汗)
私だってラパラ嫌いの代表みたいなもんだったよ~(笑)
その反動ですっかりハマッタけどね・・・
ウェーデイングの話はちょっとオーバーだったかな~
大河で胸までは危険だよね・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年03月11日 19:08
ゆうちゃんさん、憶えてましたの?
私はまだ子供でしたが何度か乗せてもらいましたわ。
私はまだ子供でしたが何度か乗せてもらいましたわ。
Posted by 常連 at 2010年03月11日 19:11
☆Dさん、おばんでした~
そうそう、Dさんのメルアドからバイク小僧だったの察していましたわ。(爆)
あの映画で純粋なバイク小僧は満足出来ませんよね・・・
Dさんも夜な夜なブリブリ言わせていたんじゃ・・・(笑)
そうそう、Dさんのメルアドからバイク小僧だったの察していましたわ。(爆)
あの映画で純粋なバイク小僧は満足出来ませんよね・・・
Dさんも夜な夜なブリブリ言わせていたんじゃ・・・(笑)
Posted by 常連 at 2010年03月11日 19:13
☆ヒロさん、おばんでした~
なんと奥様バイトしてましたかー!
で、明菜似の人気者をゲットしたんですかー
そうとうのプレイボーイだったのですな。
夜叉神会は・・・
先輩でカッコイイJapan乗ってた人居たのですな。
私は怖い先輩とは一切関わりなかったから・・・(爆)
なんと奥様バイトしてましたかー!
で、明菜似の人気者をゲットしたんですかー
そうとうのプレイボーイだったのですな。
夜叉神会は・・・
先輩でカッコイイJapan乗ってた人居たのですな。
私は怖い先輩とは一切関わりなかったから・・・(爆)
Posted by 常連 at 2010年03月11日 19:17
☆米町っ子さん、おばんでした~
この手の話は好きですか?(爆)
決して私が族に入っていた訳じゃないんですよ。
ゆうちゃんさんはチョッと怖かったらしいけどね・・・
パルコ知らないのね?後のISMですよ~
今ホテルになってる所ね。
あっ、私は工業出身だよ~ホントに真面目だったけどね。(笑)
この手の話は好きですか?(爆)
決して私が族に入っていた訳じゃないんですよ。
ゆうちゃんさんはチョッと怖かったらしいけどね・・・
パルコ知らないのね?後のISMですよ~
今ホテルになってる所ね。
あっ、私は工業出身だよ~ホントに真面目だったけどね。(笑)
Posted by 常連 at 2010年03月11日 19:21
☆ぇむさん、おばんでした~
そうですよ~知りませんでした?
つーか、パルコ知ってる世代でしたっけ?
あ~ギリギリ憶えてるくらいの感じですね。
ヒロさん・・・今日やりましたよ~(笑)
そうですよ~知りませんでした?
つーか、パルコ知ってる世代でしたっけ?
あ~ギリギリ憶えてるくらいの感じですね。
ヒロさん・・・今日やりましたよ~(笑)
Posted by 常連 at 2010年03月11日 19:24
ん!? マジですかっ??
黒点ですか?
何処に入ったのかな〜
流石ヒロさんですねっ
よし、私も頑張ります!
黒点ですか?
何処に入ったのかな〜
流石ヒロさんですねっ
よし、私も頑張ります!
Posted by ぇむ at 2010年03月11日 20:14
こわーいこわーい。
何か想像するとこわーいですw
やじろべぇの話・・・
それっぽいから笑えるww
何か想像するとこわーいですw
やじろべぇの話・・・
それっぽいから笑えるww
Posted by けんいちん at 2010年03月11日 20:27
こんばんは!
コメントしづらい…
まったく興味ないですw
コメントしづらい…
まったく興味ないですw
Posted by Kツオ at 2010年03月11日 22:08
ぇむさん、おばんです!
そうそう、黒点のヤツですよ・・・
詳細はご本人からお聞き下さいな~
そうそう、黒点のヤツですよ・・・
詳細はご本人からお聞き下さいな~
Posted by 常連 at 2010年03月12日 20:08
☆けんいちんさん、おばんでした~
こわ~いでしょ!ゆうちゃんさん・・・(爆)
やじろべぇね~
当時でかなり歳だったような気がするから多分違うね。
こわ~いでしょ!ゆうちゃんさん・・・(爆)
やじろべぇね~
当時でかなり歳だったような気がするから多分違うね。
Posted by 常連 at 2010年03月12日 20:11
☆Kツオさん、おばんでした~
興味ないでしょうな~
今日、しっかり働きましたよ・・・(笑)
興味ないでしょうな~
今日、しっかり働きましたよ・・・(笑)
Posted by 常連 at 2010年03月12日 20:12