2008年10月18日
7対3の割合で
本日、オヤジ単独で水溜りへ行きました。
日の出前には林道側のインレットへ到着です。
前回より暖かな朝でしたが日中は雨が降ったりと逆に気温は上がりませんでした。

一人寂しく(?)紅葉狩りですが・・・
さて、結果やいかに?
日の出前には林道側のインレットへ到着です。
前回より暖かな朝でしたが日中は雨が降ったりと逆に気温は上がりませんでした。
一人寂しく(?)紅葉狩りですが・・・
さて、結果やいかに?
ハイ、紅葉は5日分進んでいましたよ~
最初はミノーを引きましたが全くアタリもなく、スプーンにチェンジしましたよ。
キャストしてフォールさせ2,3回シャクると嘘のようにアタリが~

【スカジット/鉄片スプーンの紅葉カラーで】
結局今日は、スプーンが7、ミノーが3の割合で使いました。
「ミノーイング貴公子」(?)も一時お休みして「スプーン貴公子」になりました~
前回もそうでしたが、どうもミノーには反応がイマイチで、
スプーンのリフト&フォール、スローリトリーブが効果的でした。
いや、それでもそこはミノーイング貴公子の私ですから(嘘)ミノーでも釣りましたよ~

【ヒットルアーはシャクレでした~】
そうそう、終了間際にはミノーにも反応が良かったんですよ。
しかし・・・
実は釣り開始から小一時間で本日のクライマックスが・・・
沢が流れ込んで波立っている辺りで突然もの凄いライズが~
明らかに50オーバー(60近い)のニジマスでした。
その様子を見て慌ててキャストをするも、全く相手にされず・・・
ヤツは2,3分の間に合計4回、体全てを水面から出すライズをして消えて行きました。
しばらく唖然・・・。
デカニジなんて元々釣れるとは思っていませんでしたが姿を見てしまってからは考えが変わりました。
本当はポイントを2,3箇所移動しようかなと思っていたのに一日中このポイントに張り付いてしまいました。
このまま叩き続けていたら何時かまたヤツが戻って来るんじゃないかとね。
そして、ヒットした瞬間「ギラッ」と光り明らかにヒメマスではない魚がヒット!
ファイト中は小さくてもニジマスだろうと疑わなかったのですが・・・


【黄金アメマスでした~/アンレーズ・カレンで】 【おまけに黄金ウグイ/GQちゃん、シャクレで】
ヒメマス、黄金アメマス、黄金Qちゃんでグランドスラム達成か?
その後もスプーンを中心に叩き続けましたが釣れてくるのはヒメマスちゃんのみ。
まあ、釣れないよりは良いのですがサイズが±5cm位と大差ないので飽きてきちゃいます。


【どちらもスカジット・鉄片スプーンで】


【どちらもモニターをしているワダクラフト/ノール・ポワンで】


【Kツオさん風タックル舐め】 【枯葉の紙吹雪?】
結局、デカニジは二度と現れることなく、午後2時過ぎに終了としました。
まあ、大物は釣れなかったけどヒメマスはそこそこ相手にしてくれたし良しとしましょうか。
やっぱり、水溜りって川にはない魅力があるんだよね~って、大物釣ってから言えってか・・・
最初はミノーを引きましたが全くアタリもなく、スプーンにチェンジしましたよ。
キャストしてフォールさせ2,3回シャクると嘘のようにアタリが~
【スカジット/鉄片スプーンの紅葉カラーで】
結局今日は、スプーンが7、ミノーが3の割合で使いました。
「ミノーイング貴公子」(?)も一時お休みして「スプーン貴公子」になりました~
前回もそうでしたが、どうもミノーには反応がイマイチで、
スプーンのリフト&フォール、スローリトリーブが効果的でした。
いや、それでもそこはミノーイング貴公子の私ですから(嘘)ミノーでも釣りましたよ~
【ヒットルアーはシャクレでした~】
そうそう、終了間際にはミノーにも反応が良かったんですよ。
しかし・・・
実は釣り開始から小一時間で本日のクライマックスが・・・
沢が流れ込んで波立っている辺りで突然もの凄いライズが~
明らかに50オーバー(60近い)のニジマスでした。
その様子を見て慌ててキャストをするも、全く相手にされず・・・
ヤツは2,3分の間に合計4回、体全てを水面から出すライズをして消えて行きました。
しばらく唖然・・・。
デカニジなんて元々釣れるとは思っていませんでしたが姿を見てしまってからは考えが変わりました。
本当はポイントを2,3箇所移動しようかなと思っていたのに一日中このポイントに張り付いてしまいました。
このまま叩き続けていたら何時かまたヤツが戻って来るんじゃないかとね。
そして、ヒットした瞬間「ギラッ」と光り明らかにヒメマスではない魚がヒット!
ファイト中は小さくてもニジマスだろうと疑わなかったのですが・・・
【黄金アメマスでした~/アンレーズ・カレンで】 【おまけに黄金ウグイ/GQちゃん、シャクレで】
ヒメマス、黄金アメマス、黄金Qちゃんでグランドスラム達成か?
その後もスプーンを中心に叩き続けましたが釣れてくるのはヒメマスちゃんのみ。
まあ、釣れないよりは良いのですがサイズが±5cm位と大差ないので飽きてきちゃいます。
【どちらもスカジット・鉄片スプーンで】
【どちらもモニターをしているワダクラフト/ノール・ポワンで】
【Kツオさん風タックル舐め】 【枯葉の紙吹雪?】
結局、デカニジは二度と現れることなく、午後2時過ぎに終了としました。
まあ、大物は釣れなかったけどヒメマスはそこそこ相手にしてくれたし良しとしましょうか。
やっぱり、水溜りって川にはない魅力があるんだよね~って、大物釣ってから言えってか・・・
Posted by 常連 at 22:22│Comments(26)
│湖
この記事へのコメント
ヒメ釣り楽しそうですなー
しかし…ハンドルカッコイいなー
デカニジ残念でしたね
来週から本流ですか?
私もw
って引っ越し完了したので明日ホームにチラッと行ってみやす
しかし…ハンドルカッコイいなー
デカニジ残念でしたね
来週から本流ですか?
私もw
って引っ越し完了したので明日ホームにチラッと行ってみやす
Posted by 十六番 at 2008年10月18日 22:32
どーもおばんでした
お姫さまは相変わらずの様ですね
しかしアメマスはきちんと出してくるのはさすがです
ニジマスのライズを見ちゃったんですか
これはもう一本釣り上げるまでやめられなくなりましたね(笑)

お姫さまは相変わらずの様ですね

しかしアメマスはきちんと出してくるのはさすがです

ニジマスのライズを見ちゃったんですか

これはもう一本釣り上げるまでやめられなくなりましたね(笑)
Posted by ちぉぴ at 2008年10月18日 22:33
お晩でした
アカンもクッシーも大差ないですね~
本命釣れず・・・
そうそう、アカンもデカいのがジャンプしてましたよ
コイだけど・・・
アカンもクッシーも大差ないですね~
本命釣れず・・・
そうそう、アカンもデカいのがジャンプしてましたよ
コイだけど・・・
Posted by 海アメ魂 at 2008年10月18日 22:36
S.R.F と しやもじですね 姫には
自分的には T.R.F が 好きでしたけど
何のこっちゃ (ボケ・ツッコミ)
天使の誘惑(古)じゃなくて
虹ちゃんの誘惑に遭遇したんですね
林道側に 岸から すぐに落ち込む ポイントがあると
〇〇〇長さんから 聞いた事が 有ります
是非 グランドスラム 達成して下さい
明日 また 姫ちゃんと あそびに 出かけます
自分的には T.R.F が 好きでしたけど
何のこっちゃ (ボケ・ツッコミ)
天使の誘惑(古)じゃなくて
虹ちゃんの誘惑に遭遇したんですね
林道側に 岸から すぐに落ち込む ポイントがあると
〇〇〇長さんから 聞いた事が 有ります
是非 グランドスラム 達成して下さい
明日 また 姫ちゃんと あそびに 出かけます
Posted by クリーク at 2008年10月18日 23:03
このごろ潮吹きばっかりの膿で~す
湖は来週末イク予定です!
ヒメちゃん釣りた~い
湖は来週末イク予定です!
ヒメちゃん釣りた~い
Posted by 膿坊主 at 2008年10月19日 11:52
☆十六番さん、こんにちは!
サイズがどれも大差ないけど楽しいよー
湖もやってみるとなかなか魅力的です。
なんせ釧路川の源だからね~
もしかしたらまだ湖通いしちゃうかも・・・
本流は水量が少なそうだねー
台風もこなかったし大雨も降ってないしね。
今日はどうだったかな~?
サイズがどれも大差ないけど楽しいよー
湖もやってみるとなかなか魅力的です。
なんせ釧路川の源だからね~
もしかしたらまだ湖通いしちゃうかも・・・
本流は水量が少なそうだねー
台風もこなかったし大雨も降ってないしね。
今日はどうだったかな~?
Posted by 常連 at 2008年10月19日 13:11
☆ちぉぴくん、こんにちは!
お姫様もなかなか喰わなかったよー
でもアメマスは必ず出てくれるな~(笑)
ライズしたニジは、まあまあデカかったよー
ホントに浅いトコでジャンプしてたよ。
あれ見たら釣りたいね~(爆)
お姫様もなかなか喰わなかったよー
でもアメマスは必ず出てくれるな~(笑)
ライズしたニジは、まあまあデカかったよー
ホントに浅いトコでジャンプしてたよ。
あれ見たら釣りたいね~(爆)
Posted by 常連 at 2008年10月19日 13:19
☆海アメさん、こんにちは!
例の記事見て阿寒に行ったんですなー
そちらの黄金アメの方がデカイし綺麗だったね。
本命は何処も難しいね。
しかし、デカニジのジャンプには興奮したよー
例の記事見て阿寒に行ったんですなー
そちらの黄金アメの方がデカイし綺麗だったね。
本命は何処も難しいね。
しかし、デカニジのジャンプには興奮したよー
Posted by 常連 at 2008年10月19日 13:25
☆クリークさん、こんにちは!
今回のメソッドはこの前のクリークさんの
ブログを見て実践です。(笑)
デカニジ見ちゃうと釣りたくなりました~
無理だろうけど・・・
林道から直ぐの落ち込みポイント前回行った時に叩きましたよー
私は全然ダメでしたけど。
今日はどうだったのでしょうかー?
今回のメソッドはこの前のクリークさんの
ブログを見て実践です。(笑)
デカニジ見ちゃうと釣りたくなりました~
無理だろうけど・・・
林道から直ぐの落ち込みポイント前回行った時に叩きましたよー
私は全然ダメでしたけど。
今日はどうだったのでしょうかー?
Posted by 常連 at 2008年10月19日 13:31
☆膿坊主さん、こんにちは!
潮漬けですかー
それは真水で塩抜きしなきゃね。
ヒメ狙いならライトタックルの方が楽しいね。
なんせサイズがね・・・
極たまに本物の紅鮭が釣れるらしいけどー
潮漬けですかー
それは真水で塩抜きしなきゃね。
ヒメ狙いならライトタックルの方が楽しいね。
なんせサイズがね・・・
極たまに本物の紅鮭が釣れるらしいけどー
Posted by 常連 at 2008年10月19日 13:37
カッコいいシャクレ釣りまくってますね~!
しかし凄い枯葉ですねー(^_^;)
この時期はどこもそうでしょうけど…
しかし凄い枯葉ですねー(^_^;)
この時期はどこもそうでしょうけど…
Posted by max at 2008年10月19日 15:54
常連さん、こんばんは!
スプーンの方が釣れましたか。
貰ったやつ返しましょうか?w
なんて大事に使わせもらいますね!
デカニジ釣ってみたいけど…
水溜りは苦手なんだよな~
スプーンの方が釣れましたか。
貰ったやつ返しましょうか?w
なんて大事に使わせもらいますね!
デカニジ釣ってみたいけど…
水溜りは苦手なんだよな~
Posted by Kツオ
at 2008年10月19日 16:49

林道入口のインレットに 入りました
川の水が少ないせいか 姫が 少ない 気がしました
朝一は べた凪 でしたが 次第に 波が出て 昼前には 大波が 大荒れ状態でした
結果は まあまあです
姫 一筋で 終了しました
どうも 天候に恵まれない クリークで(泣)
川の水が少ないせいか 姫が 少ない 気がしました
朝一は べた凪 でしたが 次第に 波が出て 昼前には 大波が 大荒れ状態でした
結果は まあまあです
姫 一筋で 終了しました
どうも 天候に恵まれない クリークで(泣)
Posted by クリーク at 2008年10月19日 17:21
止水、ご苦労様でした、いつ見ても
画像綺麗ですね、アングルも最高
です。
私は魚に麻酔したい位です、暴れ
まくりで撮るのがやっとです。
本流、今日も2桁ですが、ほとんど
がチビちゃんです、一雨欲しいです
ね。
今日は私もスプーン(グリッド)が活
躍しました、ゆうちゃんさん、喜ぶだ
ろうな。
画像綺麗ですね、アングルも最高
です。
私は魚に麻酔したい位です、暴れ
まくりで撮るのがやっとです。
本流、今日も2桁ですが、ほとんど
がチビちゃんです、一雨欲しいです
ね。
今日は私もスプーン(グリッド)が活
躍しました、ゆうちゃんさん、喜ぶだ
ろうな。
Posted by mfix717 at 2008年10月19日 17:55
ロンリー・オヤジさんも金属ルアー使っちゃいましたかw
あいかわらずというか、お魚の画像、風景
ともに綺麗ですよ~~~
ヒメマスってすんごく暴れませんか?
ボク的には高性能な一眼レフじゃないと
このようには写せませんよ
来週こそwww
お姫様ダッコしにいきたいでつ
あいかわらずというか、お魚の画像、風景
ともに綺麗ですよ~~~
ヒメマスってすんごく暴れませんか?
ボク的には高性能な一眼レフじゃないと
このようには写せませんよ
来週こそwww
お姫様ダッコしにいきたいでつ
Posted by 11 at 2008年10月19日 19:06
本日C川におじゃましてました~
さて釣果はいかに?
さて釣果はいかに?
Posted by サーフ1002 at 2008年10月19日 19:25
☆maxさん、おばんでした!
シャクレも勿論楽しいですがー
デカニジ見ちゃってからはね・・・
紅鮭サイズが釣れたら嬉しんだけど。
枯れ葉は凄いねー
でも川と違い釣りの邪魔にはならないよ。
シャクレも勿論楽しいですがー
デカニジ見ちゃってからはね・・・
紅鮭サイズが釣れたら嬉しんだけど。
枯れ葉は凄いねー
でも川と違い釣りの邪魔にはならないよ。
Posted by 常連 at 2008年10月19日 22:00
☆Kツオさん、おばんでした!
スプーンの方が釣れましたー
苦手だけど湖なら使い易いですわ。
本流、渇水でホーム辺りは厳しいみたいだからね・・・
私はまだ1,2度、湖に行っちゃうかもなー
スプーンの方が釣れましたー
苦手だけど湖なら使い易いですわ。
本流、渇水でホーム辺りは厳しいみたいだからね・・・
私はまだ1,2度、湖に行っちゃうかもなー
Posted by 常連 at 2008年10月19日 22:10
☆クリークさん、おばんでした!
まあまあと言う事は結構良かったのかな?
昨日も一時風が出て波が立ちましたよ~
まあ、小一時間で納まったのですがね。
確かに例年だともう少し岸寄りしてるんでしょうかね?
この前行った時ににはもの凄い群れ固まっている所もあったんですけどね。
あっ、それこそ林道入って直ぐの急深になってるポイントの横でした。
まあまあと言う事は結構良かったのかな?
昨日も一時風が出て波が立ちましたよ~
まあ、小一時間で納まったのですがね。
確かに例年だともう少し岸寄りしてるんでしょうかね?
この前行った時ににはもの凄い群れ固まっている所もあったんですけどね。
あっ、それこそ林道入って直ぐの急深になってるポイントの横でした。
Posted by 常連 at 2008年10月19日 22:16
☆ mfix717さん、おばんでした!
ヒメマスってランディングしてからももの凄い暴れるんですよー
だから少し大人しくなるまで大変です。
何枚撮ってもダメな時もあります・・・
本流ホントに渇水でダメみたいですね~
初出撃何時にしようか迷ってます。
ヒメマスってランディングしてからももの凄い暴れるんですよー
だから少し大人しくなるまで大変です。
何枚撮ってもダメな時もあります・・・
本流ホントに渇水でダメみたいですね~
初出撃何時にしようか迷ってます。
Posted by 常連 at 2008年10月19日 22:22
アメ副隊長こんばんは!!w
抜け駆けだ~~
ちっ・・
しかも釣ってるし~~~(笑
クライマックスでニジが出てくるのかドキドキしましたww
それにしてもアメ必ず釣るね!
来週行きたいな~
予定きまったら連絡しますね~
抜け駆けだ~~
ちっ・・
しかも釣ってるし~~~(笑
クライマックスでニジが出てくるのかドキドキしましたww
それにしてもアメ必ず釣るね!
来週行きたいな~
予定きまったら連絡しますね~
Posted by ゆうちゃん
at 2008年10月19日 22:24

☆11さん、おばんでした!
金属ルアー連発使用です・・・
おっしゃるとおりヒメマスはランドしてからも
メチャメチャ暴れるんですよねー
しばらく格闘する事も多々あります。
ゆうちゃんさんに連写使ったらって言われましたが・・・
私のデジカメ連写出来ませんでした~(爆)
来週こそお姫様抱っこ実現してください!
金属ルアー連発使用です・・・
おっしゃるとおりヒメマスはランドしてからも
メチャメチャ暴れるんですよねー
しばらく格闘する事も多々あります。
ゆうちゃんさんに連写使ったらって言われましたが・・・
私のデジカメ連写出来ませんでした~(爆)
来週こそお姫様抱っこ実現してください!
Posted by 常連 at 2008年10月19日 22:27
☆サーフさん、おばんでした!
おおっ、またこちらに来てましたかー
さて結果やいかに?って、後でお邪魔します!
まさか【爆】ってないよな~
おおっ、またこちらに来てましたかー
さて結果やいかに?って、後でお邪魔します!
まさか【爆】ってないよな~
Posted by 常連 at 2008年10月19日 22:30
☆ゆうちゃんさん、おばんでした!
アメ副隊長ですかー?
いや、確かに必ずアメマスにはお目にかかれます。
普段、アメマスばかり釣ってるからでしょうね・・・(笑)
今回は決して抜け駆けではないんですが~
湿原河川系、渇水でイマイチってことだったのでね。
デカニジ見ちゃったから前よりテンション上がって鱒!
都合が合えばまたご一緒しますよ~
アメ副隊長ですかー?
いや、確かに必ずアメマスにはお目にかかれます。
普段、アメマスばかり釣ってるからでしょうね・・・(笑)
今回は決して抜け駆けではないんですが~
湿原河川系、渇水でイマイチってことだったのでね。
デカニジ見ちゃったから前よりテンション上がって鱒!
都合が合えばまたご一緒しますよ~
Posted by 常連 at 2008年10月19日 22:36
訪問ありがとうございます。
実は、オイラはいつも見てま~す!勉強させていただいてます。
コメントしなくてすんません。
去年は、オイラの後ろにデカ虹がいました。ウェーディングの後ろに。奴らは、動かないゴミみたいな小さいのを吸い込むように捕食してました。動いてるとダメ。スレですかね?
でも、見えてるところからのライズ。興奮して一時間くらい見入ってました。
実は、オイラはいつも見てま~す!勉強させていただいてます。
コメントしなくてすんません。
去年は、オイラの後ろにデカ虹がいました。ウェーディングの後ろに。奴らは、動かないゴミみたいな小さいのを吸い込むように捕食してました。動いてるとダメ。スレですかね?
でも、見えてるところからのライズ。興奮して一時間くらい見入ってました。
Posted by やまちゃんマン at 2008年10月20日 21:43
☆やまちゃんマンさん、おばんでした!
こちらこそ何時も見てくれているようでありがと~
でも、私のブログ見てても勉強にはならないよー!
後ろにデカニジも凄いね。
私なんて湖初心者だからどうしたら良いのか全然分からないな・・・
私が遭遇したライズはホントに目の前だったから大興奮だったよ~
そうそう、やまちゃんマンさんが掲載を控えている
禁断のお魚の画像、私は大人げなく貼ってますよ・・・(反省!)
こちらこそ何時も見てくれているようでありがと~
でも、私のブログ見てても勉強にはならないよー!
後ろにデカニジも凄いね。
私なんて湖初心者だからどうしたら良いのか全然分からないな・・・
私が遭遇したライズはホントに目の前だったから大興奮だったよ~
そうそう、やまちゃんマンさんが掲載を控えている
禁断のお魚の画像、私は大人げなく貼ってますよ・・・(反省!)
Posted by 常連 at 2008年10月21日 00:11