ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2012年11月03日

紅い魚

先日の雨で本流は無理・・・

別の湿原河川は大丈夫かも?と思ったのだが

確信は無いのでデッカイ水溜りへ

デカニジが釣れたらなんて思いつつも

釣れてもヒメマスってのが現実

さて、釣れたのかな・・・






先ずは林道側

お気に入りのインレットへ

ルアーをキャストしながら湖面に目を凝らす

例年ならばヒメマスちゃんが

ポコポコとライズを繰り返すはず・・・

が、しかしさっぱりライズする気配がない

それでも釣り開始から30分近く経過した頃

待望のライズ発見!

そのライズからやや沖目にスプーンをキャストし

引いて来ると

紅い魚
【ノーザンバイトで】

ボチボチサイズのメスで寄せるまで

ニジマスばりのジャンプを繰り返した

ここから連続ヒット!

なんて事は起こらず

小一時間撃ち続けたがアタリすらなく場所移動

小さなインレットへ入ってみるも全く魚っ気なし

更に林道を進み朝一の場所より

水量の多いインレットへ

其処では流れ込みの際まで

ヒメマスが岸寄りしていたが

立ち込んでいる自分の後ろを魚が泳いで行くほど

産卵体制が整っている様子・・・

それでもキャストを繰り返していると

紅い魚
【シュガーミノーボトムトゥイッチャー50ESで】

その後も数匹掛かったが

尻尾が半分欠けた産卵後の魚ばかりで場所移動

紅い魚

紅い魚

紅い魚

林道や湖岸の紅葉に心癒され

これで魚が釣れてくれたら文句は無いのだが

とにかく魚っ気が薄い・・・

更に林道を進み場所移動

沖に向かいカケアガリのあるポイントへ

ジグをキャストしカウントダウン

苦手なリフト&フォールで誘うと

紅い魚
【岡ジグ・LT-12/テスシンホロオレンジで】

沖目で掛かったのでなかなか楽しませてくれた

更にもう1匹掛かったのだがバラし・・・

更にアタリが!

と、思ったら根掛かりで痛恨のロスト・・・

更にカケアガリ付近を攻め続けたら

【デンス60US】【月虫66激沈】を次々にロスト・・・タラ~

紅い魚

しばし紅葉で心落ち着かせ

なんとか攻め続け

紅い魚
【ノーザンバイトで】

紅い魚
【ノーザンバイトで】

紅い魚
【ノーザンバイトで】

紅い魚
【ノーザンバイトで】

と、バラシも連発したが

スプーンのただ巻きで好反応

しかし時期にアタリも遠のき雨も降り出したので釣り終了~

結局ニジマスなんて夢のまた夢

と、この記事を入力中に知り合いからメールがあり

今日同じ水溜りに行った人が

ニジマス好調だったとの知らせが・・・

その場所教えて欲しいわ~




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー()の記事画像
要らない足跡・・・
久しぶりのお魚
奇跡的に・・・
これでイイのか・・・?
3Q
赤い魚Ⅱ
同じカテゴリー()の記事
 要らない足跡・・・ (2018-04-12 18:07)
 久しぶりのお魚 (2017-04-19 16:20)
 奇跡的に・・・ (2014-11-16 16:25)
 これでイイのか・・・? (2014-04-26 14:30)
 3Q (2012-09-29 18:30)
 赤い魚Ⅱ (2010-10-30 18:47)
この記事へのコメント
こんばんは!

姫様にはやはり赤金が強いんですね~!
この前知っていれば…汗

ニジも釣りたいですね(^^)

あっ、トップ画カッコ良いです(笑)
Posted by ゆっとゆっと at 2012年11月03日 19:10
おばんでした~

アソコに虹鱒いるんですか?(笑)

なかなかタイミングが合わず、釣りから遠のいてます。
今日行こうって思ったんですけど、なんだかなんだかって思っちゃって。

赤い魚魅力的ですね!
かっこいいです!
Posted by やまちゃんマン at 2012年11月03日 19:38
姫釣行お疲れ様でした(^-^)
水溜まりのニジマスって、はっきり言って居場所わからないですよね?
インレットに集中してると思っても姿すら確認出来ないなんて事は多々あります…
紅の姿は見ました?
今年はまだ釣れたって報告聞かないですけど…
Posted by makomako at 2012年11月03日 19:43
こんばんは!

私も居たんですよ~!!
暇人さん御一行と共に(笑)

ニジ狙いなら奥に行っちゃいますもんね!

久しぶりの夜明け間近からのキャスト開始で数釣りもトークも十分過ぎる程楽しんで
来ました♪♪

あっ、セレブの大人買いも目の当りに
出来ました(^_^)/
Posted by アクティ at 2012年11月03日 19:47
こんばんは!

癒し釣行Okじゃないですか☆
数も出てるし!
12釣果もありがとうございます!

オス姫はかっこよかですね~(^^)

入るポイントでかなり左右されるフールドですもん仕方ないです。
そこは諦めましょう(笑)

来週も水たまりですか?
本流ですか?
ショップ巡りですか?
Posted by テス慎 at 2012年11月03日 19:57
こんばんわ(^。^)y-.。o○

常連さんの釣り場へ下がって行く
目撃情報を後から頂きました(笑)

車・・間違え無し!
後姿・・細身!
メガネ着用!

「そりゃ間違えなく常連さんだわ」と
確信致しました(笑)
きっと河川の状況が悪いと判断しての
人間の遡上確定だと(^。^)

こちらも姫の数釣りは十分に楽しめましたが
紅の姿は確認できませんでした(~_~;)

でも釣り仲間と癒しの空間で楽しい一日を
過ごせたので良かったです!!

昼からは憩いのマツヤに行って
岡ジグの新作等を少々買い物(^.^)
常連さん!本当のセレブはアクティさんですからね!!!
暇人は見かけ倒しのセレブなので(笑)
Posted by 暇人 at 2012年11月03日 20:08
こんばんは!

紅葉を見ながらの釣り癒されますね!

たくさん釣れて楽しそうですw

ところで常連さんのブログのタイトル画像
頻繁に変わってますが。。。

簡単に出来るのでしょうか??
私も変えてみたいと思っているのですが
いまだにやり方が全く解りません 汗
Posted by ムラちゃん at 2012年11月03日 20:27
たぶん僕そのニジマスポイントにいました(笑)
Posted by 壁 at 2012年11月03日 21:10
☆ゆっとくん、おばんでした~

自分たちが赤いので赤金が効くんじゃないかな~(笑)

喰い付いて来るのは食性じゃなく威嚇の為ですからね!

でもね、どんなカラーでも釣れる時は釣れますよ~(笑)
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:15
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

ホントにアソコにニジマスは・・・

あっ、大分前に目撃しましたわ~(笑)

釣りなんてしなくても死なないから大丈夫ですよ~

赤い魚もう少し大きかったら良いんだけどな・・・

カッコイイけどね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:18
☆makomakoさん、おばんでした~

ホントに何処に居るんだか・・・

普段は陸っぱりからでは届かない場所に居るんでしょうな~

時々岸寄りして来て釣られちゃう・・・(笑)

本物の紅だって見た事ないですわ~
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:21
常連さんも来てたんですね(^^)

姫釣りもなかなか奥が深いですね

でもさすが常連さん

たくさん釣ってますね!

しかも写真が綺麗ですね(^^)


お疲れ様でした(^^)
Posted by ホットなロッダー at 2012年11月03日 21:22
☆アクティさん、おばんでした~

なんと来てたんですね~

最初からお姫様の魚影の濃い場所でしたか?

私は魚影の薄い場所から徐々に迫っていきましたよ・・・(笑)

ホントにニジマスは何処に?って感じです

そちらは楽しめたようで何よりでした!

セレブの大人買いって凄いのでしょうね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:25
お久しぶりです!!
はやり同じ場所に来られていると思いました!
僕のいた場所はヒメマス0のニジマスだらけポイントでした!!
ビックリする程で、
聞く人聞く人みんな「釣れてるよ~!」って反応で、
本当にフライもルアーもメチャクチャ釣れてました!
午後から釣行なのに、良い思いできました(^_^)v
Posted by Kenny at 2012年11月03日 21:27
☆テス慎さん、おばんでした~

とにかく例年に比べて魚影が薄い感じですね・・・

もう少し簡単に釣れるかと思いましたが
今まで釣れたのは沢山居たからのようです・・・(笑)

やっぱりオスの方がカッコイイですね~!

そうそう魚の居ない方から徐々に魚影の濃い方に移動していきましたよ(笑)

来週は勿論本流ですよ!
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:30
☆暇人さん、おばんでした~

あらっ、何方か知り合いの方が私を目撃していましたか?(笑)

一か八か湿原河川に行こうと思いましたが止めておきました~

ニジマスは当然(?)釣れないとしてもヒメマスもイマイチでした・・・(汗)

本物の紅でも拝めたら目の保養になりましたけどね~(笑)

↑どうやらニジマス爆釣ポイントがあったようです・・・(汗)

なんだか随分な大人買いされたようですね!?
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:36
☆ムラちゃんさん、おばんでした~

ホントにアソコは景色だけでも癒されますよ~

沢山まではちょっと物足りなかったですが・・・(汗)

タイトル画像の変更は覚えてしまえば簡単ですよ~

<HTML>に詳しい人なら色々なカスタマイズが出来るのでしょうけど
私もコレしか出来ませんのでこのコメント欄では説明し切れません・・・(汗)

変更の方法は「教えてblog@naturum」の過去記事を探せば出て来ると思いますが・・・?
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:44
☆壁くん、おばんでした~

あっ、もしかしたら朝標茶のセブンイレブンで入れ違いだったかな?

しばらく走ってからもしかして?と思ったわ~(笑)

壁くんに着いて行けば私もニジマス爆釣だったか・・・(汗)

で、君はどんだけ釣ったのかな?
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:47
☆ホットなロッダーさん、おばんでした~

あらっ、ロッダーさんもいらしてましたか~!?

そうそうパターンを掴まないとなかなか釣れないんですよ・・・

魚影の薄い場所でやってた割には釣れたかも知れませんが
自分的にはイマイチでした~

ヒメマスはとにかく黙っていないので写真撮影難しいです・・・(汗)
Posted by 常連 at 2012年11月03日 21:52
☆Kennyさん、おばんでした~

川がダメだとアソコしかないですからね~(笑)

それにしてもあのポイントでニジマス爆釣ですか~!?

そりゃ~超有名ポイントですけどそんな時もあるんですね・・・(汗)

林道側でM市ナンバーの二人組みがニジマス狙っているって聞いて
そこに行ってみたらって話したんですが私以上のアソコビギナーらしく
場所が分からないって言ってたんですよね~

折角遠くから来たんだから釣らせてあげたかったですよ~
って、自分が一番悔しいですが・・・(爆)
Posted by 常連 at 2012年11月03日 22:00
あっ、その人たち、
地元のおじさんに聞いたとかで駐車スペースで会いましたよ!
50ゲットした上に、
フックのばされる程の大物ともファイトしたらしく興奮してました!
明日も行かれるそうです。
Posted by Kenny at 2012年11月04日 02:40
おはようございます!

今回は、アソ湖にきてたんですね~
僕は今年はソ湖は無いでしょう。。
多分w

熊の登場は無かったみたいですね(笑)
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2012年11月04日 08:29
しっかり 釣ってますね〜(^0^)


紅葉と姫の画像はとっても綺麗ですね(^0^)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2012年11月04日 09:36
Kennyさん、こんにちは~

マジで私が話した二人組みさんでしょうか?

そうならば教えてあげて良かったですが
何故自分は行かなかったのか後悔していますよ~(爆)

50ゲットにフック伸ばされてでしょ・・・(汗)

今日も釣れているのかな~
Posted by 常連 at 2012年11月04日 11:26
☆どっぺさん、こんにちは~

川がダメですもんロッド振るならアソコでしょ~

しかし完全に入るポイント間違えたようです・・・(泣)

林道側なら何処で出てもおかしくないけど昨日は大丈夫でしたよ~
Posted by 常連 at 2012年11月04日 11:30
☆TALEX PROSHOP 千里堂さん、こんんにちは~

しっかりと言っても自分的にはイマイチなんです・・・

お姫様はともかくニジマスが爆釣だったと聞くと尚更です(笑)

写真は難しいですね・・・
Posted by 常連 at 2012年11月04日 11:32
こんにちは(^ー^)

いつも常連さんのショットは素晴らしいですね!

ニジ、すっごく気になります☆

弾丸、少し補充したので来週は本流行きたいです!
Posted by ふみ at 2012年11月04日 14:31
こんばんわ!

私も今日アソ湖行ってきました♪

ニジの「ニ」の字もありませんでしたよ(笑)

有名ポイント行ったら爆風でダメだとのことで引き返してきた釣師がいたのでやりませんでした。

姫様が遊んでくれたから良かったものの寒くて参りました(苦笑)

来週は本流撃てますかね~?


ぁ、トップ画 鼻の穴通っててイイですね(笑)
Posted by シロートシロート at 2012年11月04日 20:53
☆ふみさん、おばんでした~

イエイエ、私の写真なんて素人そのもの・・・(汗)

ニジマス爆釣の情報には愕然としました・・・

週中またまた雨予報ですがどうなりますかね~

真冬に向け減水していく一方なので
少しでも水量が多いのは歓迎なんですけどね!
Posted by 常連 at 2012年11月04日 22:36
☆シロートくん、おばんでした~

やっぱりアソコに行って来たね!

昨日ニジマス爆発したのはその有名ポイントなんだけどね・・・(笑)

どうやら今日は風と雨でダメだったみたいだけど
どうやら午後からは釣れたらしいよ・・・

昨日見た本流だと濁りは大分抜けてきていたんだけどね~

週中また雨予報なんでどうなるかだね・・・(汗)
Posted by 常連 at 2012年11月04日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅い魚
    コメント(30)