2008年04月24日
ハンドメイドミノーのモニターをしています!
実は私、ハンドメイドミノーのモニターをしています。
ヤフオクで取引をした山形県在住のアングラー「T・T氏」が既にモニターをしていて
「試に1本使ってみて」と貰い、釣果報告をしたのがきっかけで依頼される事になりました。
そのハンドメイドミノーは【ワダクラフト/ノール・ポワン】と言います。
フランス語で【北のポイント】と言う意味だそうです。
サイズも渓流用から本流用まで豊富にラインナップされています。
そのモニター用のミノーが手元に届いたので紹介します。
【私のリクエストでサイズは50㎜から65㎜までのシンキングとスーパーシンキング】
ビルダーは山梨県在住の【和田 茂樹】氏です。氏はソウルズのスタッフの方とも交流があり
久喜氏との釣行の様子がソウルズのサイト内で紹介されています。こちらでご覧下さい。
和田氏曰く、ソウルズの方々とは”つーかー”の仲だそうです。
このミノーは有名釣具店の【サンスイ】で購入が可能です。(ナチュラムさんゴメンなさい!)
【50㎜で¥2,625-】と1本1本手作りのミノーとしてはお安い方だと思います。
【ギジー】の5月号、NO.111の57ページ、【サンスイ】の広告で紹介されています。(以前の名称の【WADAミノー】で)
今現在、ウェブ上で画像を見る事は出来ませんが今後、こちらでも購入が出来るようになるそうです。
興味のある方は【サンスイ】さんの方へ直接、問い合わせてみて下さい。
ここで釣果画像をお見せしましょう。
先ずは山形のトラウティスト「T・T氏」のサクラマスの釣果です。ミノーのサイズは95㎜です。
大きくなりますからクリックしてね~
実はこの画像の転用を「T・T氏」から承諾を貰っていません!まあ、許してくれるでしょう。(笑)
そして次に私の昨年から今年にかけての釣果画像です。
こちらも大きくなりますクリックしてね~
渓流用の50㎜であらゆる魚種をやっつけました。(釣れていない魚もいますが・・・。)
90㎜では先週の釧路川でアメマスをゲットしました。(最後の2枚)
トゥイッチングへのレスポンスもよく、舞うようなヒラうちで渓魚を誘います!
アップキャストでポイントを撃つ攻撃型のアングラーには強い味方になります。
勿論、クロスからダウンの釣りにも十分対応しています。
ボディのバランスが良いのでリップが破損してしまってもリップレスミノーとしても使えます。(笑)
(ロッドと写っているアメマスの画像がそうです。)
今年もこのミノーで渓魚を沢山やっつけちゃいますよ~
ヤフオクで取引をした山形県在住のアングラー「T・T氏」が既にモニターをしていて
「試に1本使ってみて」と貰い、釣果報告をしたのがきっかけで依頼される事になりました。
そのハンドメイドミノーは【ワダクラフト/ノール・ポワン】と言います。
フランス語で【北のポイント】と言う意味だそうです。
サイズも渓流用から本流用まで豊富にラインナップされています。
そのモニター用のミノーが手元に届いたので紹介します。
【私のリクエストでサイズは50㎜から65㎜までのシンキングとスーパーシンキング】
ビルダーは山梨県在住の【和田 茂樹】氏です。氏はソウルズのスタッフの方とも交流があり
久喜氏との釣行の様子がソウルズのサイト内で紹介されています。こちらでご覧下さい。
和田氏曰く、ソウルズの方々とは”つーかー”の仲だそうです。
このミノーは有名釣具店の【サンスイ】で購入が可能です。(ナチュラムさんゴメンなさい!)
【50㎜で¥2,625-】と1本1本手作りのミノーとしてはお安い方だと思います。
【ギジー】の5月号、NO.111の57ページ、【サンスイ】の広告で紹介されています。(以前の名称の【WADAミノー】で)
今現在、ウェブ上で画像を見る事は出来ませんが今後、こちらでも購入が出来るようになるそうです。
興味のある方は【サンスイ】さんの方へ直接、問い合わせてみて下さい。
ここで釣果画像をお見せしましょう。
先ずは山形のトラウティスト「T・T氏」のサクラマスの釣果です。ミノーのサイズは95㎜です。
大きくなりますからクリックしてね~
実はこの画像の転用を「T・T氏」から承諾を貰っていません!まあ、許してくれるでしょう。(笑)
そして次に私の昨年から今年にかけての釣果画像です。
こちらも大きくなりますクリックしてね~
渓流用の50㎜であらゆる魚種をやっつけました。(釣れていない魚もいますが・・・。)
90㎜では先週の釧路川でアメマスをゲットしました。(最後の2枚)
トゥイッチングへのレスポンスもよく、舞うようなヒラうちで渓魚を誘います!
アップキャストでポイントを撃つ攻撃型のアングラーには強い味方になります。
勿論、クロスからダウンの釣りにも十分対応しています。
ボディのバランスが良いのでリップが破損してしまってもリップレスミノーとしても使えます。(笑)
(ロッドと写っているアメマスの画像がそうです。)
今年もこのミノーで渓魚を沢山やっつけちゃいますよ~
Posted by 常連 at 23:49│Comments(12)
│ハンドメイドミノー
この記事へのコメント
沢山釣ってますね♪
自分はスプーンに凝ってるので
武美で大量買いしちゃいましたww
でも、ミノーもいいですねww
自分はスプーンに凝ってるので
武美で大量買いしちゃいましたww
でも、ミノーもいいですねww
Posted by chai at 2008年04月25日 00:04
こんばんは!
自分もSOULSファンの一人なんですけど
ノール・ポワンかなり気になります!
買っちゃおうかな?
自分もSOULSファンの一人なんですけど
ノール・ポワンかなり気になります!
買っちゃおうかな?
Posted by タッチ at 2008年04月25日 00:20
☆chaiくん、おはよう!
すっかりスプーニストを極めてきたね~
釣果報告をバンバンして武美スプーンの
モニターになりましょう!(笑)
すっかりスプーニストを極めてきたね~
釣果報告をバンバンして武美スプーンの
モニターになりましょう!(笑)
Posted by 常連 at 2008年04月25日 07:20
ノール・ポワン何年もののワインですか?
てぐらい高貴なネーミングですね~
釣果報告の中の錆びたサクラ綺麗ですね~
あそこのあそこで(どこじゃ)ライトゲームで釣ったんですか~??
常連さんて凄いな~
今度僕のペーパーミノーもテスト頼みますね
爆
てぐらい高貴なネーミングですね~
釣果報告の中の錆びたサクラ綺麗ですね~
あそこのあそこで(どこじゃ)ライトゲームで釣ったんですか~??
常連さんて凄いな~
今度僕のペーパーミノーもテスト頼みますね
爆
Posted by ゆうちゃん at 2008年04月25日 07:29
☆タッチくん、おはよう!
ソウルズファンなんだね~
だけど、ノール・ポワン自体はソウルズとは
関係ないからね。(笑)
ルアーはホントに良い物だよ。バッチリ使えるよ~
でも、バックオーダーを抱えているみたいだから
直ぐには手に入らないかもしれないな~
ソウルズ自体ではチャップ横田さんとビルダー鎌田さんの
コラボで【バラッド】って出してるんだよね。
ソウルズファンなんだね~
だけど、ノール・ポワン自体はソウルズとは
関係ないからね。(笑)
ルアーはホントに良い物だよ。バッチリ使えるよ~
でも、バックオーダーを抱えているみたいだから
直ぐには手に入らないかもしれないな~
ソウルズ自体ではチャップ横田さんとビルダー鎌田さんの
コラボで【バラッド】って出してるんだよね。
Posted by 常連 at 2008年04月25日 07:34
☆ゆうちゃんさん、おはようございます!
ネーミングに関して私は一切分かりません!
でも、雰囲気ある名前でしょ~
錆びサクラも良いでしょう~
勿論、例の川で釣ったヤツですよ。
小さいけどね。50mmのミノーを使ったライトゲームでね。
他のミノーではもっと大きな男前も釣ってますよ~
ゆうちゃんさん好きでしょ、男前。「どんだけぇ~」
ペーパー(林家ペーパー?)ミノーのテスター
引き受けますよ~(爆)
ネーミングに関して私は一切分かりません!
でも、雰囲気ある名前でしょ~
錆びサクラも良いでしょう~
勿論、例の川で釣ったヤツですよ。
小さいけどね。50mmのミノーを使ったライトゲームでね。
他のミノーではもっと大きな男前も釣ってますよ~
ゆうちゃんさん好きでしょ、男前。「どんだけぇ~」
ペーパー(林家ペーパー?)ミノーのテスター
引き受けますよ~(爆)
Posted by 常連 at 2008年04月25日 07:44
常連さん、おはようございます。
50mmヤマメカラー素晴らしい
ですね、何でも釣れちゃうような
欲しい。
私もつい先日、広島のメーカー
に直接電話して取り寄せました
、関西方面しか販売してないの
で。
今度、和田ミノー購入します。
50mmヤマメカラー素晴らしい
ですね、何でも釣れちゃうような
欲しい。
私もつい先日、広島のメーカー
に直接電話して取り寄せました
、関西方面しか販売してないの
で。
今度、和田ミノー購入します。
Posted by mfix717 at 2008年04月25日 08:49
☆mfix71さん、おばんでした!
ヤマメカラーはどんなミノーでも真っ先に
反応してしまいますね。魚と同じで。
取り寄せたルアーって画像では良く
分かりませんでしたが、この前サクラをゲットしたヤツですか?
レシプロメーカーの物ではないんでしょうか?
その辺は内緒でしょうか?シークレットルアーですかね。(笑)
購入して頂けたらビルダーさんも喜びます!
ちなみにバスディのテスター、和田氏が出している【和田ミノー】とは
全く別物なのでお間違えなく。あちらの方が値段高いですしね。
ヤマメカラーはどんなミノーでも真っ先に
反応してしまいますね。魚と同じで。
取り寄せたルアーって画像では良く
分かりませんでしたが、この前サクラをゲットしたヤツですか?
レシプロメーカーの物ではないんでしょうか?
その辺は内緒でしょうか?シークレットルアーですかね。(笑)
購入して頂けたらビルダーさんも喜びます!
ちなみにバスディのテスター、和田氏が出している【和田ミノー】とは
全く別物なのでお間違えなく。あちらの方が値段高いですしね。
Posted by 常連 at 2008年04月25日 18:48
おはようございます!
今日‥‥
海桜、咲いちゃいました♪
今日‥‥
海桜、咲いちゃいました♪
Posted by ちぉぴ at 2008年04月26日 07:33
☆こんにちは!
なぬぅ~、出たか~海サクラ~!
仕事前叩いたんだ~
良かったね~!
何センチあったの?画像は?
あったら後でメールちょうだい。
おかげさんで、こちらも川サクラ出たよ~ん!
なぬぅ~、出たか~海サクラ~!
仕事前叩いたんだ~
良かったね~!
何センチあったの?画像は?
あったら後でメールちょうだい。
おかげさんで、こちらも川サクラ出たよ~ん!
Posted by 常連 at 2008年04月26日 16:35
はじめまして!サムライと申します♪
質問なのですが、後ろから4枚目のせっぱった魚なんて言うんですか??
なんかレインボーみたいな色に見えるんですが・・・
よろしくお願いします!
質問なのですが、後ろから4枚目のせっぱった魚なんて言うんですか??
なんかレインボーみたいな色に見えるんですが・・・
よろしくお願いします!
Posted by サムライ at 2008年05月17日 14:53
☆サムライさん、こんにちは!
ご質問にお答えしま~す!
屈斜路湖で釣れた婚姻色の出たヒメマス
のオスです。
ヒメマスは紅鮭の陸封型ですからオスは
産卵時期になるとセッパリになります。
色も紅鮭みたいにもっと赤くなるヤツも
いるみたいだよ。
ご質問にお答えしま~す!
屈斜路湖で釣れた婚姻色の出たヒメマス
のオスです。
ヒメマスは紅鮭の陸封型ですからオスは
産卵時期になるとセッパリになります。
色も紅鮭みたいにもっと赤くなるヤツも
いるみたいだよ。
Posted by 常連 at 2008年05月18日 11:56