ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2013年08月31日

また来週・・・

今季の海アメはまだまだ諦めてませんが

波予測を見て今週はニジマスでも狙うつもりでした

でもやっぱり海が気になり

一か八か海川両方の用意をして出掛けました

さて、釣れたのか?





夜明けの20分位前にお気に入りの浜へ到着

波は激高まではいかないものの

濁りが酷く考えは甘かった・・・

それでも諦めきれずにもう一箇所の浜を見に行ったが

そこも濁りが酷く同じ様なもの

キッパリと海は諦め川へ

下流域から中流域はイイ感じの濁りで

魚が居ればルアーでもバンバン釣れそう

しかし、まだまだ最盛期よりは少ないものの

要所要所には釣人の車

それを見て少し早いかなと思いつつも更に上流へ

お気に入りのポイント直ぐ手前には

ヒグマ出没注意・8月16日

の立て看板が・・・

それでも爆竹で熊さんにご挨拶して釣り開始

イイ感じで増水しているものの

ルアーでバンバン喰って来るには濁りが足りない

つーか、そもそも魚影が薄く

その区間で釣れたのはイワナサイズが二匹だけ・・・

濁りを求めもう少し下流へ移動

まだもう少し濁っていて欲しかったが

それでも開始早々に

また来週・・・
【月虫55激沈・あわびで】

本日のレギュラーサイズ(40前後)が出た

直ぐに二匹目が掛かったがバラして

まだ時折ギラギラとヒラを打つ姿も見られたが

そのポイントで3匹目は出なかった

移動して行くと良さそうなポイントが続くのだが

それは増水によるもので

元々魚が着いていたポイントじゃないとなかなか釣れない

それでも

また来週・・・
【グレイスミノーエレナ70Fで】

フローティングミノーを使いダウンで流しても喰って来た

だけどやっぱり釣れるのは数少なく場所移動

それでも本日一番の釣れるポイントに当たる!

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

と、撮影時間を含めた僅か5分程で連発

サイズはアベレージで40ソコソコだが

ジャンプするヤツも居るほど引きは強く楽しい

また来週・・・
【今日のホットポイント】

その後も

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

イワナサイズやバラしを含めたら

小一時間の間に15匹以上は掛けたと思う

本格的に川で釣りをするのは久しぶりなので

すっかり【ノール・ポワン】のモニター仕事もサボっていたが

久しぶりにモニターらしい釣果を出せたかなと・・・

しかし、流石にそれだけ釣ればスレて来て

時折追っては来るものの釣れなくなり場所移動

その後はこんなホットポイントもなく

時折

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

こんな綺麗なイワナや

また来週・・・
【ノール・ポワンで】

イワナサイズのアメマスが釣れるだけ

かなりの水深がある大場所もあり

50クラスの追いもあったがヒットには至らず

折り返してからも

また来週・・・
【ラピッド60SPで】

やっぱりイワナサイズばかりだし

ワンセグが受信出来ず「あまちゃん」を見られなかったので

「昼あま」に間に合うように11時半には釣り終了~

大物は出なかったが久しぶりの渓流は楽しかった

しかし、勿論来週も海へ!

ホントに海の状態が良い事を祈るばかりだ・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
こんにちは!

今期ショアもいよいよ終わりですね。

実は28日に1ヶ月振りの休みでお邪魔したんですよー(^^)
マメはポチポチ出ましたがミラクルは無くblogも更新してません(^_^;)
Facebookはupしましたけどね。

次回からは自分もフレッシュでーす(^^)d
Posted by テス慎 at 2013年08月31日 17:44
こんにちは!

今期ショアはまだまだですよ(笑)
あ、自分はもはや終了ですがw

川も良いね~♪
てか、最近は全然竿振れてないですよ(汗)

でも、これからは色んな釣りが始まるので楽しみです!
また頑張ってよーーーーーーー!
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2013年08月31日 18:21
お疲れさまです(^_-)

自分は9月の連休に太平洋で悪あがき
する予定ですよ(^_^;)
何せ70を釣っていないので(汗)

でもダメなら川に逃げようかと思ってますが
川のアメは口を使わないイメージが強くて(/_;)
釣れない時はメール打ちますので
アドバイスをヨロシクお願いしますね( ^o^)ノ
Posted by 暇人 at 2013年08月31日 18:31
こんばんわ!

やはり行ってましたか(笑)
流石です!

先々週のあれ以来お休み中です(汗)
もう川ですかね・・・
Posted by シロート at 2013年08月31日 23:39
☆テス慎さん、こんにちは~

>今期ショアもいよいよ終わりですね。

イヤイヤ、私はまだ諦めていませんよ~

まあ、これからは常に淡水の用意も忘れられませんが・・・(笑)

密かな釣行はチラッと小耳に入っていましたよ~

ホントにこのまま終わりなんでしょうかね・・・(汗)

フレッシュでのブログUP期待していますね!
Posted by 常連 at 2013年09月01日 13:59
☆どっぺさん、こんにちは~

>今期ショアはまだまだですよ(笑)

ですよね!私はまだ諦めていませんから~(笑)

海も川もやっぱり釣れたら楽しいですね~

しかし、久しぶりに歩いたので今日は足がパンパンですわ・・・(汗)

海が終わったらちょこっとニジマスやって湿原ですね~

お互い頑張りましょう!
Posted by 常連 at 2013年09月01日 14:03
☆暇人さん、こんにちは~

>自分は9月の連休に太平洋で悪あがきする予定ですよ(^_^;)

私もまだまだ諦めていませんからね~(笑)

まだ沖に居てこれから寄って来るヤツがいるはず・・・

川に入ったヤツは気まぐれですからね~

喰い付く条件が揃っていたらヤル気スイッチが入るんでしょうね

ルアーなら増水して濁りが入れば間違いなく釣れるんですけどね!

この条件が無ければ私もお手上げですから・・・(笑)
Posted by 常連 at 2013年09月01日 14:10
☆シロートくん、こんにちは~

>やはり行ってましたか(笑)

そりゃ行くよ~(笑)

メール来なかったから仕事だと思っていたよ~

私はまだまだ海諦めていないからね(笑)
Posted by 常連 at 2013年09月01日 14:15
お久しぶりです(´∇`)
ブログは、いつもチェックしてましたよ~♪
川でも、でかいのあげてください♪
Posted by CD5BTR at 2013年09月01日 18:48
☆CD5BTRさん、お久しぶりでした~

>ブログは、いつもチェックしてましたよ~♪

ありがとうございま~す!って、最近つまらないでしょ・・・(笑)

すっかり海アメに嵌っちゃったしね~

勿論、これからは淡水に戻りますけどね!

CD5BTRさんも相変らず釣ってるから
私が言わなくてもデカイのあげますよね~♪
Posted by 常連 at 2013年09月02日 21:53
初めまして、こんばんは。

常連さんがいつも行ってる西の川で、小熊が罠に掛かって母熊がうろうろしてるらしいのでお気お付け下さいね。
爆竹は逆効果にならなければいいのですけど、、、
Posted by azuazu at 2013年09月10日 01:42
☆azuさん、はじめましてこんばんは~

イヤ、azuさんのブログも密かにお邪魔しておりました・・・(笑)

正直、もう余程釣れる条件(増水&濁り)が揃わない限り行かないつもりでしたが
どうしても釣りになる場所が無い場合は行くかもしれないので心に留めておきます!

と言ってもこれから何度か行くつもりのニジマス川も
結氷まで通うつもりの湿原河川も完全に羆のテリトリーなんですよね・・・(汗)

とにかくこの界隈で釣りをする限り常に用心するに越した事はないですね・・・

今回は貴重な情報ありがとうございました!
Posted by 常連 at 2013年09月10日 21:18
あっ!そうなんですか!!

拙いブログに来ていただきありがとうございます。
ほんとに北海道はベアカントリーと言われるぐらい熊が多いのでどこでも会う可能性はありますよね。

teruさんのミノー当選おめでとうございます!
自分のもいつか常連さんに使って貰えるように精進いたします。

では、またお邪魔させていただきます!
Posted by azu at 2013年09月10日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
また来週・・・
    コメント(13)