ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2013年09月07日

諦めます

まだまだ海アメが諦めきれず

やっぱり行って来ましたよ・・・

さて、結果やいかに?





って、タイトルでバレバレでしょ・・・

諦めます

波も穏やかで

夜明け前から2時間撃ち続けましたが

極豆サイズのバラしが一度だけ

流石に心折れ

残念ながら今季の海アメは

有終の美を飾れずに終了です

イヤ、誰かが釣ったらまた行くかも・・・

帰るにはまだ早いのでそのまま川へ

先週に引き続き要所要所には釣人の車

またまた先週と同じポイントへ

先日の雨の影響で水量はソコソコあるものの

濁りは抜け過ぎていて魚の反応はイマイチ

それでもなんとか

諦めます
【ノール・ポワンで】

諦めます
【月虫55激沈で】

ポンポンと出て無事ボウズ回避

ポイント移動を繰り返し釣り進むも

しばらく沈黙が続いたのち

諦めます
【ノール・ポワンで】

諦めます
【ノール・ポワンで】

諦めます
【ノール・ポワンで】

もっと小さいのも出たが

イワナカラーでオレンジベリーのイワナちゃんも

折り返してから

アップで出なかったポイントへダウンで流すと

諦めます
【グレイスミノーエレナ70Fで】

その後もやっぱり

諦めます
【ノール・ポワンで】

諦めます
【ノール・ポワンで】

イワナカラーが好反応

その後もイワナサイズはポツポツ出たものの

大物にはスレ掛かりでルアーを持って行かれるし

「あまちゃん」を家で観る為に

11時には釣り終了~

さて、来週からは何を釣りに行きますか・・・







このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
永きショアお疲れさまでした(^^)
今年はお互い長いシーズンでしたね(笑)
けど常連さんは例年より良い年になりましたね!流石です☆

今後はフレッシュで楽しみましょー!

たまに鮭なんてどうですか?(^^)
Posted by テス慎 at 2013年09月07日 16:22
こんばんは(^ ^)
長い戦いお疲れ様でした(^ ^)
でも、まだ早い時期にお会いしたあのサーフには在宅のようですよ(^o^)
今日はビックワンをルアーごとバラし、数匹の追いを確認しましたよ(^。^)
土曜日はサーフに行っているので是非きてみてください(^.^)
ショアラインシャイナー忘れずに(笑)
Posted by ユナパパ at 2013年09月07日 18:52
こんばんは!
お邪魔しました(笑)

ショア、お疲れさまでしたm(_ _)m
自分も、日に日に減っていく釣り人にめげず、通ってましたが…
デカアメにも、カラフトにも出会えませんでした…T^T
まだまだ、粘りますが…(笑)

それにしても…ノールポワン、すごいっすね!(^◇^;)
Posted by teru31teru31 at 2013年09月07日 19:46
ご無沙汰です!

私も諦めます
本職の川アメに戻る事とします
Posted by サーフ1002 at 2013年09月07日 21:41
☆テス慎さん、こんにちは~

正直、2~3匹は釣れるかと思っていましたよ~

でもまだ釣れる時はあると思うんですけど流石に疲れました・・・(笑)

確かにボチボチの釣果は出せたと思いますが毎週通って数撃ったからですわ

海アメの延長線で鮭釣れるなら良いんですけどね~
Posted by 常連 at 2013年09月08日 10:52
☆ユナパパさん、こんにちは~

ハイ、流石に疲れました(笑)

アソコはまだ魚ッ気あるんですね~

プチ遠征がダメな帰りに寄って坊主回避した事もありますが・・・

ショアラインは持っていなしぼちぼちフレッシュモードに切り替えですかね~(笑)
Posted by 常連 at 2013年09月08日 10:56
☆teru31さん、こんにちは~

コメントありがとうございます!

本音を言うと海アメはまだまだやりたいんですが
釣れないと撃ち続ける気力が・・・(笑)

teru31さんのミノーもそうだと思いますが
やっぱりハンドメイドだから出た!って場面はありますね~

このイワナカラーが効いたってもありますが
強い流れにも負けない安定した泳ぎが釣れた要因ですかね
Posted by 常連 at 2013年09月08日 11:05
☆サーフ1002さん、こんにちは~

お久しぶりでした!

あらっ、今季アソコへは?(笑)

どうやら↑アソコはまだまだ釣れるみたいですよ~

川アメも勿論楽しいですけどね!
Posted by 常連 at 2013年09月08日 11:08
こんにちは!

イヤイヤ、戦いましたね~
有終の美ってか、良いサイズ捕ってるしょ(*^^*)

今期はダメダメでしたが来年に期待しますわ!
期待だけで終るかも(笑)

とにかくお疲れ様でした!
本流でお会いしましょう♪
キラリ☔☆
Posted by どっぺ at 2013年09月08日 11:57
☆どっぺさん、おばんでした~

イヤイヤ、戦いましたよ~

だけど8月3日に70が出た後はさっぱりですからね・・・

今季の海アメは事実上、それで終了していますわ~(笑)

まあ、それでも私はまだ良かった方ですよね・・・(汗)

本流もホームがあーなっちゃったのでどんだけ行くかな~(笑)
Posted by 常連 at 2013年09月08日 20:49
淡水の方は、渋い感じですか~
近いうちに、そちらえ
サトーくんと、お邪魔させていただきますね~(*´∇`*)
昨日は、お疲れさまでした~♪
Posted by CD5BTR at 2013年09月08日 22:21
今期もお疲れ様でした。

やはり三人揃うとダメでしたね(^^;)


最近は釣りお休みしてます・・・
最後に魚釣ったの釧路沖ですよw
魚の感触忘れました(汗)
今週行けたら川案内して下さい(笑)
Posted by シロート at 2013年09月09日 09:06
☆CD5BTRさん、おばんでした~

溯上アメはポイントやタイミング次第で釣果が全く変わりますからね~

それでもイイ感じの瀬ならば喰い気のある大物が入っている事もありますよ!

ルアーで釣るならやっぱり増水&濁りが欲しいですね~
Posted by 常連 at 2013年09月09日 20:31
☆シロートくん、おばんでした~

ホントは今月いっぱいでもやる勢いだったけど
全く釣れないんじゃダメだわ・・・

ホントにジンクス破れなかったね~(笑)

来年こそ三人揃って大物釣るべさ!

今週末は小さい川でニジマス狙う予定だったけどそれでも良いかい?

それとも釣れないアメマス狙ってみるかい?(笑)
Posted by 常連 at 2013年09月09日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
諦めます
    コメント(14)