ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月04日

頓挫

「今日こそはホームへ釣りに行くぞ!」

そして


【岡ジグ・LT-12で】

こんなヤツを久しぶりに・・・

と、朝5時半起床

タイマーを掛けていたストーブは赤々と燃え暖かい

先ずはアメダスで気温のチェック

本流流域の午前5時の気温

釧路-17℃

標茶-23℃

弟子屈-17.5℃

川湯-25.5℃

ダメだこりゃ・・・タラ~

一気にテンションが下がり行く気が失せる

サッサとストーブを消して床に戻った

そんじゃ~明日行くか?

それも無いな・・・
  

2012年02月02日

散財

完全なるネタ無しの暇更新・・・

釣りにも行けず

長距離走行していないから

暖機運転(停車状態)している時間の方が長く

たった157kmしか走っていなくて

ハイオク45リッター満タン

【リッター/3.5km】と最悪の燃費で

財布にもかなりの負担・・・タラ~

まあ、釣りに行ったら行ったで結局燃料は減るんだけど・・・

  続きを読む

2012年01月14日

無理・・・

本日もお休みですから当然釣りへ

って、無理でした・・・タラ~

釧路市内は昨日に比べたら(昨日は-18℃)

メチャクチャ冷え込んだって程じゃありませんでしたが

風が強く体感的にはかなりキツイ・・・

川の上流の町「標茶町」の朝6時の気温が-25.7℃と尋常じゃない

ホームよりは釣りが出来る望みのある

超メジャーポイントへ行ってみましたが(先行車両?1台あり)

乗って海まで下れるんじゃないかって程の

ガチガチで巨大なザク氷で竿を出すまでもなく退散・・・


【これは去年の同時期のホームの画像です】

この画像よりも更に頑丈そうなザク氷でした・・・

場所によっては岸から張り出した氷も凄く

万が一釣れても


【参考画像】

こんな感じかな・・・

そんなこんなで本流での釣りは明日も無理だと思われます

ワカサギ釣りの準備が出来ている方はそちらへ行く事をお奨めします

あっ、それでもチャレンジしたい方はお引止めしませんけどね

更にこのシバレが続けば久しぶりに川は閉じるかも・・・?
  

2012年01月01日

2012年幕開け



本年もどうぞ宜しくお願い致します!
  
タグ :岡ジグ

Posted by 常連 at 00:00興味のある方は見てね

2011年12月08日

アメマスの大地

別に頼まれた訳じゃないけど宣伝・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 19:26興味のある方は見てね

2011年10月03日

コレを見たら

激濁りのビーナス川



こんな時こそ釣れるチャンス!

しかし、増水の中を泳ぎ続けお疲れ気味なのか

少々引きが弱いのは事実

やっぱり綺麗な流れからパワフルなヤツを出したいモンです

しかし、そうなるとやっぱりなかなか釣れないし・・・

週末また雨予報なので僅かな濁りに期待して

もう1回行こうかなんて悩んでいます

で、そんな時に見つけたのが・・・

  続きを読む

2011年08月10日

当選者発表!

【1,000,000】アクセス記念企画に

応募頂いた皆様お待たせ致しました!

正解並びに当選者の発表で御座います

先ずはエントリー頂いた方をご紹介します

①どっぺさん→39cm

②イトウの番人さん→43cm

③シロートさん→47cm

④くり~くさん→48cm

⑤サーフ1002さん→42cm

⑥メガオさん→52cm

⑦釣りバカゆーちゃんさん→54cm

⑧テス慎さん→45cm

⑨やまちゃんマンさん→50cm

⑩mizuさん→40cm

⑪テツさん→51cm

⑫ TALEX PROSHOP 千里堂さん→53cm

⑬ちぉぴさん→46cm

⑭CD 5 BTRさん→50cm

⑮devilさん→44cm

⑯なっちさん→50cm


(以上エントリー順)

※)tai9さんもコメント頂いたのですがサイズの記載がありませんでした・・・

さてさて、この中でズバリ正解の方がいらっしゃいましたよ~

さて、どなたでしょう?
  続きを読む

2011年08月08日

お蔭様で・・・

何時の間にか【ミリオネア】になってました・・・

  続きを読む

2011年07月06日

ベテラン

ついこの前までは完全に淡水師だった私ですが



今やこんな海アメの強烈な引きの虜に・・・

  続きを読む
タグ :海アメ

2011年06月18日

はぁ太平洋・・・

本日、先ずは海で一振りと某サーフへ

「濃霧注意報」が出ていましたが

濃霧と言うより殆んど霧雨でした・・・

さて、釣れたんでしょうか?
  続きを読む

2011年06月06日

モンスター候補

先日のニジマス川釣行でのお話

山の懐で一勝負を終え

もう一ラウンドと思ったものの

めぼしいポイントは何処も車だらけだったので

浜風が吹いて涼しいくらいの下流へ移動してロッドを振ってみた

そんなところでも


【ノール・ポワン50Sで】

こんな居着きタイプのヤマメが釣れた

と、思ったら

背ビレや尾ビレの先端が黒く

鱗がギラギラの


【ノール・ポワン50Sで】

こんな銀化のニジマスや


【リッジフラット50Sで】

こんな銀化のアメマスも釣れる

銀化ヤマメはサクラマスになるし

銀化アメマスは極太の海アメに

そして銀化のニジマスって事は

将来スチールヘッドだよね?

  

2011年04月19日

RR

懐かしい・・・



当時はカッコ良かったな~

ボーカルの大江慎也は精神的に病んで脱退して

20年後にオリジナルメンバーでライブをやって正式に解散した

その20年後の姿・・・



まあ、これはコレでカッコイイか~

また表舞台から姿を消しているようだけど・・・

あっ、爆笑問題の田中じゃないよ・・・テヘッ

【お詫び】

携帯からご覧の方は全く訳分からないですね・・・(汗)

PCからご覧の方でも30代後半以降の方しか分かりませんね・・・(滝汗)
  

2011年03月14日

僅かながら

先ずはくり~くさんの無事帰釧にホッとしました・・・



そして僅かながら募金を・・・

東北地方太平洋沖地震 緊急募金



ルアー1つ買うのを止めて・・・
  

Posted by 常連 at 18:58興味のある方は見てね

2011年01月29日

ゴールド

今日は風邪気味の為、

釣り断念・・・

まあ、行っても大した釣れないからイイけど・・・

  続きを読む
タグ :SDカード

2011年01月13日

どうなの?

昨日の溯上アメマス釣りのDVDネタで

皆様から貴重なコメントを頂きました。

こんな釣りが望みなの?
こんな釣りが楽しいの?


なんてのもね・・・

ホントは別ネタの伏線だったのに・・・タラ~
  続きを読む

2011年01月12日

BAKO BAKOって・・・

これってマジですか?


【No52】AMEMASU BAKO BAKO 釣行 北海道・道東の河川

2010年10月3日午後、我々は道東のとある河川に到着した。狙いは80cmクラスのアメマスをゲットすること。
この釣りが3回目となる仙台・西村倫明は彼のセオリー通り川に立ち込みキャスト&リーリングを開始した。
・・・ん?こんなんで釣れるのか?と思ったが、結果はすぐに出た。60cmクラスが飛沫を上げファイト&ランディング。
秋田・原富輝夫も西村を真似て挑むがイマイチ順調に事が進まない。実は原、「所詮イワナの大きいサイズ」と高をくくっていたらしい。
そのせいで2日と半日、『釣れない迷宮』に迷い込む。一方、西村は朝からバコバコ、連日バコバコ、フィッシュ&フィッシュ!!
 原が釣れるまでの過程、80アメマスを追い続けた日々をお伝えする。

って、シーズンになりゃ毎週通っていてもこんなに釣れませんが・・・タラ~

このDVD見て真似したら釣れるようになるかな?





湿原河川も好きだけどやっぱりこの川も好きなんだよね~



この川の攻略に・・・
  

2011年01月04日

特賞

正月休み最終日の今日

釣具の殿堂【ランカーズクシロ】さんの初売りへ行った。

ホントは2日の日に行ったんだけど

車を止められず店の前を素通りして帰って来たのよね。

流石に売り出し初日ほどの人も居なく車も止められた。

掘り出し物が無いかと店内を物色。

お目当ては本流用のロッドだったけど欲しい物は無かった。

透湿素材のブーツ型ウェーダーも欲しかったけど

残念ながらサイズが無かった。

シムスのストッキングウェーダーも安くなっていたけど

それよりもやっぱりロッドが欲しいので我慢・・・

で、結局


【リッジバイブ63、月虫77激沈、リッジディープ90F】

こんなルアーを購入。

私に影響されて買った人もいるのか?

【リッジバイブ63】も残り僅かで

私がこの2本を買ったら残り1本だけになった。

【月虫77撃沈】は66激沈も良かったので購入。

カラーは他にもなかなか良いのがあったけど

ここ最近当たっているピンクにした。

コイツは「打倒!Dコン」の最右翼になるんじゃないかな?

【リッジディープ90F】は新色も出ていたんだけど

アメマス狙いには外せないチャートが再入荷していたのでこちらにした。

で、5千円に1本引けるくじを引いたら・・・

ナント!

  続きを読む

2011年01月01日

あけおめ

    

今年も釣果自慢しますので皆様よろしくお願いします!
  

Posted by 常連 at 00:39興味のある方は見てね

2010年12月30日

これから中標津まで

本日、【釣り納めの儀】つつがなく終了致しました。


【リッジバイブ63で】

所用の為、これから中標津まで走ります。

釣り納めの詳細は後ほど・・・

  続きを読む

Posted by 常連 at 13:25興味のある方は見てね

2010年12月01日

調査結果発表!

皆様お待ちかね(?)の

タグ付きアメマスの詳細が送られてきました。

他にも過去に行われた淡水魚保護フォーラムのプログラムや

その他の資料も同封されていました。



さて、結果やいかに?



  続きを読む
タグ :CTDタグ