2010年04月01日
PEだから
圧倒的回収率!
先日の漢大会から使い始めたPEライン

【Rapala・RAPINOVA-XX/24lb】
イヤハヤ、恐ろしい位切れないから
根掛かりしたルアーの回収率も驚異的にup!
これでも回収出来ないことあるけどね・・・
ナイロンラインの時には躊躇するようなポイントへもガンガン攻め込めます!
って、それでもそんなに際どい所撃たないけど・・・
で、実はナイロンラインを使っている時に下ろして
一本も釣らないうちに殉職した
最近出たばかりのコイツをもう一度購入した。

【ジップベイツ・リッジディープ70S】
サイズは70mmだから大きいルアーにスレた時にも良いだろうな。
リップで潜ってシンキングだから沈むし
底でジッと獲物を待つモンスターには効くでしょ!
今度は何とか一本釣りたいわ~
先日の漢大会から使い始めたPEライン
【Rapala・RAPINOVA-XX/24lb】
イヤハヤ、恐ろしい位切れないから
根掛かりしたルアーの回収率も驚異的にup!
これでも回収出来ないことあるけどね・・・
ナイロンラインの時には躊躇するようなポイントへもガンガン攻め込めます!
って、それでもそんなに際どい所撃たないけど・・・

で、実はナイロンラインを使っている時に下ろして
一本も釣らないうちに殉職した
最近出たばかりのコイツをもう一度購入した。
【ジップベイツ・リッジディープ70S】
サイズは70mmだから大きいルアーにスレた時にも良いだろうな。
リップで潜ってシンキングだから沈むし
底でジッと獲物を待つモンスターには効くでしょ!
今度は何とか一本釣りたいわ~
Posted by 常連 at 20:38│Comments(16)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは!
昔はPEを使っていたので回収率が良かったのですが・・・
今はフロロしか使ってないので回収率がかなり下がりました(汗)
固いロッドばかり使ってるのでなかなか使えないです
バイトを全部弾きそうで(爆)
昔はPEを使っていたので回収率が良かったのですが・・・
今はフロロしか使ってないので回収率がかなり下がりました(汗)
固いロッドばかり使ってるのでなかなか使えないです

バイトを全部弾きそうで(爆)
Posted by RAV at 2010年04月01日 21:37
こんばんは!
ラピノバは本当に良いラインです。
リッジですか~
モンスター釣れると良いですね♪
ラピノバは本当に良いラインです。
リッジですか~
モンスター釣れると良いですね♪
Posted by Kツオ
at 2010年04月01日 21:58

こんばんは!
回収率は上がりますね~
まぁPEでもダメなのはありますが・・・
でも凄い!
リッジのシンキングは使ったことはないんですよね~
フローティングと比べて泳ぎはどうなんですかね?
回収率は上がりますね~
まぁPEでもダメなのはありますが・・・
でも凄い!
リッジのシンキングは使ったことはないんですよね~
フローティングと比べて泳ぎはどうなんですかね?
Posted by DAI at 2010年04月01日 22:08
こんばんは!!
PEだからこそ攻めれるポイントってありますよね♪
次こそルアー無くならなければいいですね。
PEだからこそ攻めれるポイントってありますよね♪
次こそルアー無くならなければいいですね。
Posted by なっち at 2010年04月01日 23:28
こんにちは〜
昨日PE&常連フック初釣行!
…二桁バラシ…まっほどほどキャッチもしましたが
真面目にショックリーダー考えます(笑)
Rod柔らかいですがやはりタメない分暴れられると持ちこたえれないですね〜
まっテク不足とも言えますがm(_ _)m
昨日PE&常連フック初釣行!
…二桁バラシ…まっほどほどキャッチもしましたが
真面目にショックリーダー考えます(笑)
Rod柔らかいですがやはりタメない分暴れられると持ちこたえれないですね〜
まっテク不足とも言えますがm(_ _)m
Posted by ヒロ at 2010年04月02日 11:36
今日わ〜
僕の大好きなルアーは言わすと知れたDの63ですが…
次に数々の大型魚を連れて来てくれてるのは…
リッジなんです
普通の70Fなんですが、よほどの深場で無い限り問題無く釣れますね

あの魚には本流でもバッチリです

僕の大好きなルアーは言わすと知れたDの63ですが…
次に数々の大型魚を連れて来てくれてるのは…
リッジなんです

普通の70Fなんですが、よほどの深場で無い限り問題無く釣れますね


あの魚には本流でもバッチリです

Posted by ☆かいちょ☆ at 2010年04月02日 12:48
Kツオさんの
「モンスター釣れると良いですね」は
嫌みですよね(笑)
「モンスター釣れると良いですね」は
嫌みですよね(笑)
Posted by 壁 at 2010年04月02日 18:08
☆RAVくん、おばんでした~
確かにドラグをある程度ルーズにしておかないと
スピニングでも弾きそうになるな~
口の弱い魚なら切れちゃいそうだしな・・・(汗)
確かにドラグをある程度ルーズにしておかないと
スピニングでも弾きそうになるな~
口の弱い魚なら切れちゃいそうだしな・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年04月02日 18:59
☆Kツオさん、おばんでした~
確かに良いラインだね~
リッジも良いのだよ~
壁くんじゃないがモンスター釣れたらって嫌味臭いぞ・・・
確かに良いラインだね~
リッジも良いのだよ~
壁くんじゃないがモンスター釣れたらって嫌味臭いぞ・・・
Posted by 常連 at 2010年04月02日 19:01
☆DAIさん、おばんでした~
PEの何が良いかってルアー回収率ですね~(笑)
やっぱり魚を掛けた感じはナイロンの方が好みです・・・
ショートリップのシンキングも使ってませんでしたか?
リッジはコイツも含めシンキングになっても泳ぎ良いですよ~
PEの何が良いかってルアー回収率ですね~(笑)
やっぱり魚を掛けた感じはナイロンの方が好みです・・・
ショートリップのシンキングも使ってませんでしたか?
リッジはコイツも含めシンキングになっても泳ぎ良いですよ~
Posted by 常連 at 2010年04月02日 19:04
☆なちじゅんさん、おばんでした~
やっぱり普段躊躇するようなポイントでも撃ちこめますね~
このラインならまず回収出来ると思います!
やっぱり普段躊躇するようなポイントでも撃ちこめますね~
このラインならまず回収出来ると思います!
Posted by 常連 at 2010年04月02日 19:06
☆ヒロさん、おばんでした~
あややっ、常連フックバラシまくりですか・・・(汗)
やっぱりカエシは必要なんでしょうかね~
私の経験からすればコザッパのローリングでバレる率が高いですね~
大物なら余程フッキング場所が悪くなければなかなかバレないはずですが・・・(汗)
常連フックは冬場のショートバイト対策にだけ使うのが良いのではないでしょうか?(爆)
あややっ、常連フックバラシまくりですか・・・(汗)
やっぱりカエシは必要なんでしょうかね~
私の経験からすればコザッパのローリングでバレる率が高いですね~
大物なら余程フッキング場所が悪くなければなかなかバレないはずですが・・・(汗)
常連フックは冬場のショートバイト対策にだけ使うのが良いのではないでしょうか?(爆)
Posted by 常連 at 2010年04月02日 19:35
☆会長さん、おばんでした~
オオッ、リッジ70Fがヒットルアーですか~
私も使ってましたが西の川とか湿原河川でも上流域ばかりでしたね。
太い流れではどうしてもシンキングを使ってしまいましたよ。
あの魚には本流でも問題なく使えるんですね~(爆)
オオッ、リッジ70Fがヒットルアーですか~
私も使ってましたが西の川とか湿原河川でも上流域ばかりでしたね。
太い流れではどうしてもシンキングを使ってしまいましたよ。
あの魚には本流でも問題なく使えるんですね~(爆)
Posted by 常連 at 2010年04月02日 19:39
☆壁くん、おばんでした~
確かに嫌味だな~って、深読みし過ぎかもよ?
って、そりゃ無いな~(爆)
確かに嫌味だな~って、深読みし過ぎかもよ?
って、そりゃ無いな~(爆)
Posted by 常連 at 2010年04月02日 19:40
常連さん
そんな男の事なんて忘れましょ
犬に噛まれたと思って。
はやく新しい彼氏みつけてくださいw
そんな男の事なんて忘れましょ
犬に噛まれたと思って。
はやく新しい彼氏みつけてくださいw
Posted by n@ at 2010年04月02日 20:43
☆n@さん、おばんでした~
意味深なコメントですね・・・(汗)
私の大事な所はまだ無事ですがね。(爆)
誰か紹介してください!
意味深なコメントですね・・・(汗)
私の大事な所はまだ無事ですがね。(爆)
誰か紹介してください!
Posted by 常連 at 2010年04月03日 18:40