ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2010年02月11日

7:3の割合で

本日、7:3の割合で国産ミノーとラパラを使いました。

建国記念日の今日、毎度おなじみの本流ホームへ。

夜明け前には現着で、外気温度は-17℃。

キラキラザクザクキラキラにはギリギリの気温か?

念の為、駐車する前に川の様子を見るとザク氷は全くありませんでした。

やはりこの2~3日の暖気がザク氷の発生を抑えたようです。

マズは一安心して、いざ出撃!

さて、結果やいかに?









ハイ、私の力じゃこんなもんじゃ~

今日はタイトルどおりに7割を国産ミノー、3割をラパラで攻めてみました。

全く何時ものようにショートカットして最初のポイントで

ルアーをアレコレ替えて小一時間攻めまくるも全く無反応・・・ガーン

そのポイントには見切りをつけて

旧(?)十六番ポイントでやっとボウズ回避の1本。

7:3の割合で
【マリア・タイトスラロームでコザッパ級】

このミノー、この後直ぐに殉職・・・男の子エーン

そして、もう少し下流で

7:3の割合で
【ハルシオン・月虫77(沈)で51cm】

久しぶりに多用した国産ミノー達だけど釣れるわ~テヘッ

その後も有力ポイントを攻めて行くものの

追いも無ければアタリもない・・・

折り返しのポイント間近でやっとこ

7:3の割合で
【ハルシオン・月虫77(沈)でコザッパ級】

そして何時もガッチリ攻める折り返しの大場所へ。

此処ではCD9MAGをメインで攻めましたが

小一時間全く反応なし・・・タラ~

それでもガンバッテ足元近くの深みを

アップキャストで流速に負けないように引いてきたら

ガツン!と小気味良いアタリが~

7:3の割合で
ラパラ・CD9MAG/DZで49cm】

やっとこDZカラーで釣果がありました!

その後、何となく濁りが入ってきた感じがしたのでド派手なカラーをチョイス。

更にしつこく攻撃を続けた一投目!

これまたガツン!と強烈なアタリが~

流れが速いポイントだったので獲りこみに少々手こずったが

7:3の割合で

7:3の割合で
【メガバス・X-80ロケットダーターリペイントで62cm】

何とか60が出ましたよ・・・ニコニコ

最新のメガバス製品には全く縁がありませんが

X-80は大好きだったのでまだ何本か持っていました。

このクラックバックチャートはリペイント品で

4~5年前にヤフオクで入手した物でした。

これに気を良くして更に攻撃をするもののその後は沈黙・・・

後ろ髪を引かれながら引き返すことに。

しばらく戻ると対岸から声を掛けられました。

それは私がエキスパートとして投票した海アメ魂さんでした~

その時点で50クラスが2本とか言っていたけど

その後はどうだったのかな?

足早に引き返し途中の大場所でDDCDJMAG-11を投入!

実は朝のうちにスイムテストを済ませ

十分使い物になることは確認していました。

予想していたような派手なアクションではありませんでしたが

リップの効果はあるようでノーマルよりはスーッと潜る感じでした。

コイツをフルキャスト!

スローリトリーブで流芯を越え更にじっくりと引いてきたその時

ドン!と強いアタリが~

グイグイと底へ沈んで行くような引きで足元に寄るまで姿を見せなかったのは

7:3の割合で

7:3の割合で
【ラパラ・CDJ-11改/DDCDJMAG-11で64cm】

水面は近かったのですが抜き上げられず

片手で尻尾を持って引き上げましたよ~

上げた時には70あるかも?

なんて思いましたが6cmも足りませんでした・・・テヘッ

それでもまあまあ太くて良い魚でした。

バックリ喰いついたせいでジョイントのテール側がつっかえ棒のようになり

ファイト中は口を開けっ放しでしたよ。ビックリ

我ながら一発で使い物になるとは恐るべし【DDCDJMAG-11】

その後はコザッパを2連荘でばらし

最後の大場所で少し粘るものの全く反応なし。

あっ、そこでTROUT 鱒tersさんのお友達と言うお二人に声を掛けられましたよ。

貧乏人も有名になったもんだわ・・・タラ~




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
苦節3時間15分・・・
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 苦節3時間15分・・・ (2025-05-04 14:05)
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
この記事へのコメント
おばんでした~

やりましたね!
DDCDJMAG!
オリカラとか、オリチューンで釣れたら最高ですよね~!
してやったり倍増ですよね~。
Posted by やまちゃんマン at 2010年02月11日 19:26
やりましたね!
次は、うさんくさいディープで釣るのが課題ですよ!
Posted by J子 at 2010年02月11日 19:53
こんばんは!

入魂おめでとうございます\(>▽<)/
流石ですねw

それにしても、喰い方が・・凄い!

自分の入魂式もいつになるのやら・・(汗)
Posted by どっぺ at 2010年02月11日 19:53
おばんでした〜

CDJがベースなだけあって流石の釣果(^o^)

マグナムの次は、CDJですね〜

ラパラmasterですね..
Posted by ヒロ at 2010年02月11日 20:16
お疲れ様でした~

釧路って魚いたのですね
もういないのかと(笑)

MAG渡そうと思って行ったのですけど、
挫折しましたわ

そうそう
週末は西行きませんか?
Posted by at 2010年02月11日 20:27
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

やりました~!

でもまあ、普通に使える程度ですよ~

多少潜ろうとしますが激的に動くとかしませんので・・・(笑)
Posted by 常連 at 2010年02月11日 21:01
☆J子さん、おばんでした~

お蔭さまで釣れました~

でもまあ、元のCDJが優秀なルアーってだけですな・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年02月11日 21:03
こんばんは!

DDCDJMAG-11はいいじゃないですか!
食い方もヤル気満々

月虫はいいですよね
66とかも使ったことがないですが
いいって聞きますし
Posted by DAI at 2010年02月11日 21:05
☆どっぺさん、おばんでした~

ありがとうございます!

喰い方凄かったですよ~
テールがつっかえ棒みたいになり口あんぐりで上がってきました。

今見たら今日釣れた魚はみんな腹のフックに掛かってましたね。
Posted by 常連 at 2010年02月11日 21:06
☆ヒロさん、おばんでした~

流石はヒロさんが夢中のCDJですな~(笑)

釣果はヒロさんに敵いませんわ・・・

ラパラマスター?喫茶店のマスターにもなれませんぞ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年02月11日 21:08
☆壁くん、おばんでした~

来てたんだな~

まあ、下りて来ても釣れないから良かったさ!(爆)

週末西?ポツコンに乗せてってくれるのかい?
Posted by 常連 at 2010年02月11日 21:10
☆DAIさん、おばんでした~

そもそもオリジナルのCDJが優秀ですからね~
まあ、マズマズの仕上がりってトコです。

今日釣れた魚は全て腹フックでしたよ。

月虫66もイイですよ~
私は湖や西の川で使いましたよ。
Posted by 常連 at 2010年02月11日 21:14
こんばんは!


ホームも釣れるみたいですね(^-^)!


しかも自作ラパラで最大サイズとは嬉しいかぎりですね(^^)v!


あっ!X−80は浅いポイントでは僕も使います!


リップは小さいですが結構潜りますよね!


おつかれでした♪
Posted by RAV at 2010年02月11日 21:28
おばんでした。

CDJ(改)で60オーバーとはすごいですね!

X-80 ロケットダーターは私も好んで支流で使ってましたよー。

本流では私が使うとイマイチでしたが。(笑)
Posted by D at 2010年02月11日 21:55
☆RAVくん、おばんでした~

釣れると言ってもやっとこだぞ・・・(汗)

まあ、君達が叩けば爆だろうけどな~

自作ってリップだけだからな~
元のルアーが優秀だからいけるんだよ。

X-80久しぶりに使ったけど良かったわ!
Posted by 常連 at 2010年02月11日 22:26
☆Dさん、おばんでした~

偶然釣れただけでしょう・・・(爆)

X-80は本流でも効きますよ~
数年前のあるポイントでコイツじゃないと釣れませんでした・・・(笑)
Posted by 常連 at 2010年02月11日 22:30
お晩でした~

あら、太くてイイ感じの64ですな~

最後のポイントは2人張り付いてたんでロクに撃つこともできませんでしたわ

最後の最後にロッド折れるし・・・
Posted by 海アメ魂 at 2010年02月11日 23:11
いい女体・・魚体ですね

太いしいい顔してる
しかも喰いっぷりもいいね

この魚いい!!

最近では一番バランスいい
背びれもいい

斑紋も軽くドーナツでいい
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月12日 22:37
☆海アメさん、こんにちは~

あの後釣れたのよね~コイツ!(笑)

やっぱしアソコは居るんだね。

でもこっち側からじゃイマイチなんだよな~

ロッド何故折れたの?ご愁傷様・・・
Posted by 常連 at 2010年02月13日 16:06
☆ゆうちゃんさん、こんにちは~

ホントに足元まで潜水艦のように姿を見せませんでしたよ。

浮いてからの抵抗もなかなかでした~

喰いっぷりも最高でしたね!

これで70あればな~でしたが・・・(泣)
Posted by 常連 at 2010年02月13日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7:3の割合で
    コメント(20)