2009年07月18日
効力90%
ハイ、マズマズですかね~
コザッパイワナは相変らずうるさいくらい居ましたね~
だけど先週に比べたら若干喰い付きが悪かったかな。
それでも下の画像のように~



【毎度おなじみのコザッパイワナ暖簾全てノール・ポワン/ファットで】
釣り開始からしばらくは、
先週反応の良かったヤマメもあんまり出ませんでした。
大分、抜かれているんでしょうかねー?
そして釣り下ること2時間程でドラマが
倒木沿いの深みにノール・ポワンをダウンで流すと・・・
フワッと浮き上がってきた大きな魚影!
ガツン!と強烈なアタリ
ドラグがジージーと出ていきました。
5分程のやり取りの末、無事ランディング出来たのは
元気一杯のコイツでした~

【親分!!50cmジャスト】
この川には何年も通っているけど親分を釣ったのは今日が初めてでしたよ。
そして、この親分を釣ってからしばらくすると
段々ヤマメも顔を出すようになってきました。



【ワダクラフト/ノール・ポワン・スカジット/てっぺんスプーン・ワイルドイースト/シャクレ】
流れの緩やかな瀬では盛んにライズをしていました。
そこで少し小さめのルアーを使うと好反応!



【アタリルアーズ/イモムシ系ミノー&チビイワナミノー】
川原が無いのでヤマメ暖簾です。
そこでしばらく粘りましたが流石に反応も無くなり移動。
倒木の枝が微妙に重なり深みになっている所で
良型のヤマメを痛恨のバラシ・・・
更に二つの流れが合流している深みで親分をバラシ・・・
更に釣り下りボサ際の深みにダウンクロスでミノーを送り込むと
ドカン!
今日最強のアタリ!そして走り!
少し強めにしていたドラグがジージーと出て行きます。
こりゃ完全に元気ハツラツの【親分C】だと思い必死にやりとりしましたよ。
そして足元に寄せた魚を見てビックリ!
なんとそいつはアメマスでした~

【こちらも50cmジャストノール・ポワンで】

【上から見ても太かったな~】
先に釣った親分も引きましたが今日一番引いたのはコイツでしたね。
このサイズがまだまだ釣れたら楽しかったのですが
残念ながら大型のアメマスは後にも先にもこれ1本だけでした。
もう少し釣り下った所で折り返し
別のポイントもやってみるつもりでしたが
急に雨が降り出してきました。
しばらく我慢してやっていましたが体がビショビショになったので
道路に上がれる所で終了としました。
そこまでは、まあまあのヤマメが2~3匹が釣れたのと
親分のチェイスが一度あったくらいでした。
結果、大きなヤマメ(目標は尺!)は釣れませんでしたが
予想外の大物が釣れたので十分満足です。
どうやら2枚目のポカTの効力はまだ90%くらいは残っていたようです。
んっ、もしかしたらこの釣果・・・
【ノール・ポワン】のワッペンのお蔭だったのか~?
コザッパイワナは相変らずうるさいくらい居ましたね~
だけど先週に比べたら若干喰い付きが悪かったかな。
それでも下の画像のように~
【毎度おなじみのコザッパイワナ暖簾全てノール・ポワン/ファットで】
釣り開始からしばらくは、
先週反応の良かったヤマメもあんまり出ませんでした。
大分、抜かれているんでしょうかねー?
そして釣り下ること2時間程でドラマが
倒木沿いの深みにノール・ポワンをダウンで流すと・・・
フワッと浮き上がってきた大きな魚影!
ガツン!と強烈なアタリ
ドラグがジージーと出ていきました。
5分程のやり取りの末、無事ランディング出来たのは
元気一杯のコイツでした~
【親分!!50cmジャスト】
この川には何年も通っているけど親分を釣ったのは今日が初めてでしたよ。
そして、この親分を釣ってからしばらくすると
段々ヤマメも顔を出すようになってきました。
【ワダクラフト/ノール・ポワン・スカジット/てっぺんスプーン・ワイルドイースト/シャクレ】
流れの緩やかな瀬では盛んにライズをしていました。
そこで少し小さめのルアーを使うと好反応!
【アタリルアーズ/イモムシ系ミノー&チビイワナミノー】
川原が無いのでヤマメ暖簾です。
そこでしばらく粘りましたが流石に反応も無くなり移動。
倒木の枝が微妙に重なり深みになっている所で
良型のヤマメを痛恨のバラシ・・・
更に二つの流れが合流している深みで親分をバラシ・・・
更に釣り下りボサ際の深みにダウンクロスでミノーを送り込むと
ドカン!
今日最強のアタリ!そして走り!
少し強めにしていたドラグがジージーと出て行きます。
こりゃ完全に元気ハツラツの【親分C】だと思い必死にやりとりしましたよ。
そして足元に寄せた魚を見てビックリ!
なんとそいつはアメマスでした~
【こちらも50cmジャストノール・ポワンで】
【上から見ても太かったな~】
先に釣った親分も引きましたが今日一番引いたのはコイツでしたね。
このサイズがまだまだ釣れたら楽しかったのですが
残念ながら大型のアメマスは後にも先にもこれ1本だけでした。
もう少し釣り下った所で折り返し
別のポイントもやってみるつもりでしたが
急に雨が降り出してきました。
しばらく我慢してやっていましたが体がビショビショになったので
道路に上がれる所で終了としました。
そこまでは、まあまあのヤマメが2~3匹が釣れたのと
親分のチェイスが一度あったくらいでした。
結果、大きなヤマメ(目標は尺!)は釣れませんでしたが
予想外の大物が釣れたので十分満足です。
どうやら2枚目のポカTの効力はまだ90%くらいは残っていたようです。
んっ、もしかしたらこの釣果・・・
【ノール・ポワン】のワッペンのお蔭だったのか~?
Posted by 常連 at 18:01│Comments(32)
│渓流
この記事へのコメント
素晴らしい釣果ですね(⌒ω⌒)
地元網走の渓流でも行ってみようかな…
尺ヤマメ狙いに!!
地元網走の渓流でも行ってみようかな…
尺ヤマメ狙いに!!
Posted by のっち at 2009年07月18日 18:18
イイ釣りしてますねー。
なんだか毎度毎度雨降りでゆっくり釣りができませんね。
遠征企画してくださいw
なんだか毎度毎度雨降りでゆっくり釣りができませんね。
遠征企画してくださいw
Posted by CDJ子 at 2009年07月18日 18:27
お晩でした~
熊が多いのはCB川かな?
今度、誘ってくださいな
そうそう、常連さんってこの時期、本流アメとか行くの?
行くなら案内しますよ、スゲー面白いよ
熊が多いのはCB川かな?
今度、誘ってくださいな
そうそう、常連さんってこの時期、本流アメとか行くの?
行くなら案内しますよ、スゲー面白いよ
Posted by 海アメ魂
at 2009年07月18日 19:07

こんばんは~
めちゃくちゃ行きたい…
仕事やめたい…
めちゃくちゃ行きたい…
仕事やめたい…
Posted by 壁 at 2009年07月18日 19:14
こんばんは常連さん、素晴らしい釣果ですね、親分さんは、まだ黒くなってないんですね?
Posted by 迷い猫 at 2009年07月18日 20:28
おばんでした~
さすが貴公子。
今度、ご指導ください。
近くまでは、行ってるみたいなんで…
さすが貴公子。
今度、ご指導ください。
近くまでは、行ってるみたいなんで…
Posted by やまちゃんマン at 2009年07月18日 20:42
☆のっちさん、おばんでした~
ありがとうございます!
そちらの渓流も良いでしょ?
打倒!尺ヤマメで行きましょう!(笑)
ありがとうございます!
そちらの渓流も良いでしょ?
打倒!尺ヤマメで行きましょう!(笑)
Posted by 常連 at 2009年07月18日 21:00
☆CDJ子さん、おばんでした~
マズマズでしたよ~
明日の雨でまたダメになっちゃうでしょうねー
遠征企画ですか?ロシアとか?(爆)
マズマズでしたよ~
明日の雨でまたダメになっちゃうでしょうねー
遠征企画ですか?ロシアとか?(爆)
Posted by 常連 at 2009年07月18日 21:01
☆海アメさん、おばんでした~
そちらの川は貴方の方が詳しいでしょ!
つーか、MR川何時も濁り凄いね。
上流で工事でもしているのかな~?
誘ってってかい?こんなチビっ子釣ってもつまらないでしょ?(笑)
本流アメって、弟子屈とか磯分内辺りでやるって事かい?
興味はメチャあるけどあの辺は流れ強くて怖いわ・・・(爆)
そちらの川は貴方の方が詳しいでしょ!
つーか、MR川何時も濁り凄いね。
上流で工事でもしているのかな~?
誘ってってかい?こんなチビっ子釣ってもつまらないでしょ?(笑)
本流アメって、弟子屈とか磯分内辺りでやるって事かい?
興味はメチャあるけどあの辺は流れ強くて怖いわ・・・(爆)
Posted by 常連 at 2009年07月18日 21:07
☆壁くん、おばんでした~
今日も仕事だったのかい?
で、仕事辞めたいってかー今はジッと我慢でガンバレ!
仕事があるだけマシだぞ~
今日も仕事だったのかい?
で、仕事辞めたいってかー今はジッと我慢でガンバレ!
仕事があるだけマシだぞ~
Posted by 常連 at 2009年07月18日 21:09
☆迷い猫さん、おばんでした~
ありがとうございます!
しかし、尺はまだまだ遠いです・・・(爆)
親分は極最近入って来た個体らしく
鱗こそバラバラってことはなかったけど
まだまだギラギラでしたよ。
真っ赤になった鼻曲がりのオスも釣りたいけどね~
あっ、そりゃマズイか~(笑)
ありがとうございます!
しかし、尺はまだまだ遠いです・・・(爆)
親分は極最近入って来た個体らしく
鱗こそバラバラってことはなかったけど
まだまだギラギラでしたよ。
真っ赤になった鼻曲がりのオスも釣りたいけどね~
あっ、そりゃマズイか~(笑)
Posted by 常連 at 2009年07月18日 21:13
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
イヤイヤ、教える事などありませんぞ!
私が海アメの釣り方教えて欲しいわ~(爆)
近くまで来てるんだもんねー
イヤイヤ、教える事などありませんぞ!
私が海アメの釣り方教えて欲しいわ~(爆)
近くまで来てるんだもんねー
Posted by 常連 at 2009年07月18日 21:16
そこでも親釣れましたか
子がいるのだから釣れますよねw
はあ~
釣りに行きたいです
今度連れてって下さいね~
子がいるのだから釣れますよねw
はあ~
釣りに行きたいです
今度連れてって下さいね~
Posted by 十六番 at 2009年07月18日 21:42
☆十六番くん、おばんでした~
そうそう、子が居るから釣れて当たり前
だと思うんだけど今まで釣った事無かったのよ。
今日は結局3本姿を見たよ。
今日、雨降ってこなかったらもう少し攻めたかった。
つーか、サーフがもの凄い良かったみたいだね・・・
そうそう、子が居るから釣れて当たり前
だと思うんだけど今まで釣った事無かったのよ。
今日は結局3本姿を見たよ。
今日、雨降ってこなかったらもう少し攻めたかった。
つーか、サーフがもの凄い良かったみたいだね・・・
Posted by 常連 at 2009年07月18日 23:31
初めまして
たくさん釣ってますね〜
そのハンドメイドミノーは素晴らしい釣獲力ですね。
しかも親分さんまで♪
ポカTカッコイイですよ♪
たくさん釣ってますね〜
そのハンドメイドミノーは素晴らしい釣獲力ですね。
しかも親分さんまで♪
ポカTカッコイイですよ♪
Posted by むぎわらのL at 2009年07月18日 23:43
常連さん お久しぶりです。
うらやましい!
行ってみたいけど
熊さんが恐いです。
気をつけてくださいね!
うらやましい!
行ってみたいけど
熊さんが恐いです。
気をつけてくださいね!
Posted by TIA at 2009年07月19日 05:42
おはようございます。
さすがに渓流強いですね。
ヤマメもすごい綺麗なんですね。
まともにヤマメ釣りとかしたことないんで
今度誘ってください。
できればあまり歩かなくていいようなところで(笑)
さすがに渓流強いですね。
ヤマメもすごい綺麗なんですね。
まともにヤマメ釣りとかしたことないんで
今度誘ってください。
できればあまり歩かなくていいようなところで(笑)
Posted by チャンケンボーイ
at 2009年07月19日 09:33

☆むぎわらのLさん、おはようございます!
ありがとうございます!
市販の物と釣果にどれだけ差があるかっていったら
正直、分かりませんが明らかに反応の違う事はありますね。
それとハンドメイドミノーは使っている満足感がありますね。
ポカTですか・・・ヨレヨレでカッコ悪いですよー(核爆)
ありがとうございます!
市販の物と釣果にどれだけ差があるかっていったら
正直、分かりませんが明らかに反応の違う事はありますね。
それとハンドメイドミノーは使っている満足感がありますね。
ポカTですか・・・ヨレヨレでカッコ悪いですよー(核爆)
Posted by 常連 at 2009年07月19日 10:09
☆TIAさん、おはようございます!
お久しぶりでした~
確かに糞があったり熊の気配プンプンですが
まだ姿を見た事が無いのであんまり恐怖感は無いんですよね~
これで怖い思いをすれば一人では行かなくなると思いますが・・・(爆)
お久しぶりでした~
確かに糞があったり熊の気配プンプンですが
まだ姿を見た事が無いのであんまり恐怖感は無いんですよね~
これで怖い思いをすれば一人では行かなくなると思いますが・・・(爆)
Posted by 常連 at 2009年07月19日 10:13
☆チャンケンボーイさん、おはようございます!
カラフトorサクラ?の件ではしつこくてスミマセンでしたー!
でも、やっぱりサクラのような・・・
カラフトマスってもう少し目が鼻に近く猫っぽい顔をしているんですよね。
しかしあの尖った顔でメスだったのは以外でしたが・・・(汗)
あっ、この話はもう良いですね・・・
渓流でヤマメも楽しいですよ~
デカイニジマスとかが釣れる訳では無いので
大物志向の人はつまらないかも知れませんがね~
それでも時たま今回のように大物が釣れる時があり楽しいのです。
歩かない所ですが渓流ではちょっと厳しいかな
昨日でも5~6キロは歩いていると思いますから~(笑)
カラフトorサクラ?の件ではしつこくてスミマセンでしたー!
でも、やっぱりサクラのような・・・
カラフトマスってもう少し目が鼻に近く猫っぽい顔をしているんですよね。
しかしあの尖った顔でメスだったのは以外でしたが・・・(汗)
あっ、この話はもう良いですね・・・
渓流でヤマメも楽しいですよ~
デカイニジマスとかが釣れる訳では無いので
大物志向の人はつまらないかも知れませんがね~
それでも時たま今回のように大物が釣れる時があり楽しいのです。
歩かない所ですが渓流ではちょっと厳しいかな
昨日でも5~6キロは歩いていると思いますから~(笑)
Posted by 常連 at 2009年07月19日 10:22
こんにちは!
癒されてますね〜(^-^)!
綺麗な魚ばかり釣れて羨ましいです(^^)v!
最近はいかつい魚しか釣ってないので会いたくなってきましたわ(笑)
おつかれでした(^-^)!
癒されてますね〜(^-^)!
綺麗な魚ばかり釣れて羨ましいです(^^)v!
最近はいかつい魚しか釣ってないので会いたくなってきましたわ(笑)
おつかれでした(^-^)!
Posted by RAV at 2009年07月19日 10:41
こんにちは!
またまた沢山釣ってますね~
やはり常連さんには渓流が似合いますね(笑)
あ、しつこい?w
それにしても雨降りますな…
またまた沢山釣ってますね~
やはり常連さんには渓流が似合いますね(笑)
あ、しつこい?w
それにしても雨降りますな…
Posted by Kツオ at 2009年07月19日 12:22
こんにちは!!
常連さんは川釣り師の雰囲気ですもんね(^O^)
だけど、そろそろ西港で会いましょうね♪
常連さんは川釣り師の雰囲気ですもんね(^O^)
だけど、そろそろ西港で会いましょうね♪
Posted by なっち at 2009年07月19日 16:33
☆RAVくん、おばんでした~
ハイ、癒されました~
でも雨でビショビショになったけど・・・
またまた、いかつい魚用の物買い漁ってたんじゃないの~
まあ、人の釣果も気になるけど自分の好きな釣りをするのが一番だよ。
ハイ、癒されました~
でも雨でビショビショになったけど・・・
またまた、いかつい魚用の物買い漁ってたんじゃないの~
まあ、人の釣果も気になるけど自分の好きな釣りをするのが一番だよ。
Posted by 常連 at 2009年07月19日 17:44
☆Kツオさん、おばんでした~
やっぱし渓流が似合うでしょ?って、見た事あるの?
あっ、ダム下で見たね。アソコも渓流だね。
昨日は珍しく親分が釣れたよ~
つーか、あそこでは初めて釣ったけど・・・
昨日は増水していてそんな雰囲気ビンビンだったからね。
mfさん、4本釣ったみたいだよ。
アメマスも太くてメチャメチャ元気良かったわ。
やっぱし渓流が似合うでしょ?って、見た事あるの?
あっ、ダム下で見たね。アソコも渓流だね。
昨日は珍しく親分が釣れたよ~
つーか、あそこでは初めて釣ったけど・・・
昨日は増水していてそんな雰囲気ビンビンだったからね。
mfさん、4本釣ったみたいだよ。
アメマスも太くてメチャメチャ元気良かったわ。
Posted by 常連 at 2009年07月19日 17:49
☆なちじゅんさん、おばんでした~
やっぱし川が好きですからね~
でも激流の川は怖いのよ・・・カナヅチだから(爆)
明日、西港釣りになるかな?行ってみようかな~
常連フック注文承りますよ(爆)
やっぱし川が好きですからね~
でも激流の川は怖いのよ・・・カナヅチだから(爆)
明日、西港釣りになるかな?行ってみようかな~
常連フック注文承りますよ(爆)
Posted by 常連 at 2009年07月19日 17:52
こんばんは~。
地味に良い釣りしてますね~。
いいなぁ~。
コチラも良いお話チラッと入っております。。
1発狙いですけどね(汗)
今年は海行かないんですか?
地味に良い釣りしてますね~。
いいなぁ~。
コチラも良いお話チラッと入っております。。
1発狙いですけどね(汗)
今年は海行かないんですか?
Posted by 凸ポン at 2009年07月19日 20:07
☆凸ポンさん、おばんでした~
地味でしょ~
皆海で大物狙ってんのにね。(笑)
良いお話?大物ですか?
海ですかーまだ分からないけど
チラっと明日行ってみようかと・・・
地味でしょ~
皆海で大物狙ってんのにね。(笑)
良いお話?大物ですか?
海ですかーまだ分からないけど
チラっと明日行ってみようかと・・・
Posted by 常連 at 2009年07月19日 21:08
こんにちは!
ぶっといアメですねか~
ポカT効果は顕在ですな
ノールポワンはもちろんですが、テレストリアルもきくんですねー
それってシンキングなんですかね?
それともトップ?
ぶっといアメですねか~
ポカT効果は顕在ですな
ノールポワンはもちろんですが、テレストリアルもきくんですねー
それってシンキングなんですかね?
それともトップ?
Posted by DAI at 2009年07月20日 17:53
こんばんは♪
本日地元河川で爆りましたよww
親分だけどww
だけどヤマメが1本も出なかった・・・。
本日地元河川で爆りましたよww
親分だけどww
だけどヤマメが1本も出なかった・・・。
Posted by けんいちん
at 2009年07月20日 18:35

☆DAIさん、おばんでした~
太いアメでしたよー
親分より引きが強かったですもん!
ポカT少なくとも2枚は効力落ちてませんでした。(笑)
イモムシはフラットフィッシュみたいな形状で
フローティングなんですがちょっと引くだけでかなり潜るんですよ。
その引き加減で水面直下や少し潜らせたりして反応を確かめます。
太いアメでしたよー
親分より引きが強かったですもん!
ポカT少なくとも2枚は効力落ちてませんでした。(笑)
イモムシはフラットフィッシュみたいな形状で
フローティングなんですがちょっと引くだけでかなり潜るんですよ。
その引き加減で水面直下や少し潜らせたりして反応を確かめます。
Posted by 常連 at 2009年07月20日 20:28
☆けんいちんさん、おばんでした~
おおっ、親分爆りましたか~
そりゃ~正直、羨ましいですぞー(爆)
やっぱり雨でまとまって遡上、移動したみたいだね。
おおっ、親分爆りましたか~
そりゃ~正直、羨ましいですぞー(爆)
やっぱり雨でまとまって遡上、移動したみたいだね。
Posted by 常連 at 2009年07月20日 20:32