ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2009年07月11日

やっぱりコイツのおかげ?

今日は西の渓流へ出かけてみましたよ。

昨日の雨の影響がどれ位か全く分かりませんでしたので

ホントに一か八かでした。

道中越える川の様子はと言うと、【A川】はまだ薄暗かったので分からず。

【S川】はカフェオレ、【C川】は思ったよりも濁っていない。

「こりゃ、案外いけるかも?」

期待を胸に国道から右折。

ただ、現地に着くまでに不安な事がふたつありました。

国道から右折して車を進めること既に10数分。

もう少し走れば目的地ってトコで飲み物を買い忘れたことに気付きました。ガーン

余程、引き返して買おうかと思いましたが

持って行っても二口位しか飲まない時もあるし

気温がそんなに上がらなければ大丈夫だと諦めました。

もう一つは道路の真ん中に黒い物体が・・・

それは羆の糞でした~

それは2箇所にあり、1箇所はまさに私が釣りをする区間内でした。

しかもそれは、流れた小便も乾いていない

出したてダウンのホヤホヤ・・・

やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?
【画像は帰りに撮ったので小便は乾いています。】

こりゃ、熊さんとバッタリか?と、少々ビビリましたよ。

さて、結果やいかに?











ハイ、釣りになりましたよ~

つーか、でしたわ!

川の濁りは殆んど無く、水量もほぼ平水。

むしろ濁りも水量も、もう少し欲しい位でしたよ。

やっぱりコイツのおかげ?
【先ずは熊さんにご挨拶の爆竹】

釣り開始からチビアメ(イワナ)の猛攻。

やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?
  【ノール・ポワン/50F】        【ノール・ポワン/ファット】       【ワイルドイースト/シャクレ】

このチビっ子達だけで4~50匹は釣ったかな~

チェイスしてきたヤツ全部釣ったら100匹近くはいくかもね。

それから本命のヤマメちゃんは~

やっぱりコイツのおかげ?
【尺には足りないけどパーフェクトボディでしょ?】

やっぱりコイツのおかげ?
【ノール・ポワン/ファットで】

釣り開始から30分程で出た本日最大の26cmでした。

同じポイントに何匹もヤマメが居て粘っちゃいましたよ。

やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?
【どちらもノール・ポワン/ファットで】

2009年モデルの【ノール・ポワン/ファット】はバッチリ活躍!

それから~

やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?
【ワイルドイースト/シャクレで】              【ワイルドイースト/鼻曲がりで】

【ワイルドイースト/シャクレ&鼻曲がり】もバッチリ釣れましたわ。

そんで、まだまだヤマメは釣れましたよ~

やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?
【どちらもワイルドイースト/シャクレで】

まあ、全く反応の無いポイントもありましたが、

それでもチビイワナの猛攻は相変らずでした。

良型ヤマメのバラシも多かったですがね・・・男の子エーン

釣り下りながら対岸に視線を感じて見ると・・・

ドキッ!

やっぱりコイツのおかげ?
【真っ黒な牛】

いやいや、一瞬熊かと思い焦りましたわ・・・汗

一瞬焦ったと言えば今日ドラグを出した魚が2本。

当たった時の衝撃と引きで間違いなく親分か?と疑わなかった。

その正体は・・・

やっぱりコイツのおかげ?
【Q様でした~】ウワーン

そんで、まだまだヤマメは釣れましたよ~



やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?
【どちらもノール・ポワン/ファットで】

やっぱりコイツのおかげ?やっぱりコイツのおかげ?
【ノール・ポワン/50F】                  【ノール・ポワン/50SS】

そうそう、ノール・ポワンのフローティングモデル(チョッとサスペンド気味かな)は

今回初めて使ったんですが飛距離も出るし水噛みも抜群でかなり良いです。

DAIさん、フローティングも買いかも知れません!

そんなこんなでヤマメは最大でも26cm。

その他は15~22cm位までですけど30匹以上は釣れたと思います。

今日はダメ元が一転、十分楽しい釣行でした!

ヤッホー!癒されたよ~

この好釣果を生み出したのは、やっぱりコイツのおかげかな?




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
ソッカイ
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
やっと行って来たけれど・・・
ヤマメは良いね~
続・久しぶりに・・・
同じカテゴリー(渓流)の記事
 ソッカイ (2024-08-18 17:05)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 やっと行って来たけれど・・・ (2022-07-29 16:00)
 ヤマメは良いね~ (2021-08-02 21:40)
 続・久しぶりに・・・ (2019-07-24 19:10)
この記事へのコメント
こんばんは

いいなぁ、ヤマメ。
羨ましいサイズですよねぇ(笑)
Posted by 銭蔵 at 2009年07月11日 20:19
やりましたね~!!

いつ見てもヤマメは綺麗ですね。

明日は海へ行ってきます!!
Posted by CDJ子 at 2009年07月11日 20:21
行くならそっちでしたか!

今度ガイドしてくださいね~
熊が怖いけどw

爆釣おめでとうございます。。。ケッ!
Posted by 十六番 at 2009年07月11日 21:06
☆銭蔵さん、おばんでした~

まあ、海の大物からしたらかなり物足りないでしょうが・・・
これはこれで楽しいですよ~

25cmを越えればなかなか引きますね。
Posted by 常連 at 2009年07月11日 21:06
☆CDJ子さん、おばんでした~

小物でも渓流は楽しいのです。

でも海の大物も釣りたいよ~
今年は必ずそちらに行きますぞー
Posted by 常連 at 2009年07月11日 21:09
☆十六番くん、おばんでした~

こちらでしたな~(笑)

やはり熊がヤバイねこの辺りは・・・

>爆釣おめでとうございます。。。ケッ!って、
平日休み取って抜け駆けするから失敗するのだ~
今日一緒に行けたら15匹はヤマメ釣れたぞー(爆)
Posted by 常連 at 2009年07月11日 21:19
おばんでした~

ヤッパリ山女魚格好いいですね~
沢山並ぶと、特にステキです。

ヤッパリ、ファット気になるぅ~
シャクレも~
Posted by やまちゃんマン at 2009年07月11日 21:32
こんばんは!

流石の一言ですね~
26cmなんて完璧じゃないですか!

いや~ファットもフローティングも欲しくなる
渓流本番ですね
Posted by DAI at 2009年07月11日 21:38
こんばんは~

いやいや…こっちが仕事で疲れるときにあなたは……

来週行きますか?
連れていってください(*・∀・*)
Posted by at 2009年07月11日 21:58
お晩です♪

やはりヤマメは素敵ですね~ww
ヤマメ釣りしたいけど数が出ないしな・・・
Posted by けんいちんけんいちん at 2009年07月11日 22:01
おはようございます☆

渓流に行きたくなる記事ですねー(^O^)

たまには行って餌釣りしたいです(笑)
Posted by なっち at 2009年07月12日 05:12
☆やまちゃんマンさん、こんにちは~

ちょっとしつこいけど久しぶりの釣果が嬉しくて
画像貼り過ぎました・・・

ファットは良いよ~
予算が無ければアレキサンドラとか
ヒラウチ系ミノーが良いでしょう!
Posted by 常連 at 2009年07月12日 10:50
☆DAIさん、こんにちは~

DAIさんも良いヤマメ、アマゴ釣っているでしょ!

26cm、目標の尺まではまだ4cm・・・
ヤマメでこの4cmは遠いんだよね。(笑)

ファットも勿論良いけど以外(?)にも
フローティングが良かったんですよ~
浮かせたままポイントの奥に送り込んだりするのにもね。
Posted by 常連 at 2009年07月12日 10:55
☆壁くん、こんにちは~

ありゃ、仕事だったの?
今頃はBBの大会中かな~

来週?分からないなぁ~
もしかしたらしょっぱい釣りに行くかもね。
Posted by 常連 at 2009年07月12日 10:57
☆けんいちんさん、こんにちは~

ヤマメはやはり美しいですねー
パーマークも色々な形があってね。

そちらだってヤマメ沢山釣ってるでしょう~
勿論数も釣れたら嬉しいけど目標は尺だね。
Posted by 常連 at 2009年07月12日 11:01
☆なちじゅんさん、こんにちは~

たまには渓流も良いでしょ!
まあ、海の大物の引きには全然敵わないけど・・・

渓流でルアーも楽しいよ~
Posted by 常連 at 2009年07月12日 11:04
こんばんは!

釣ってますね~
常連さんは渓流が似合いますね。

熊に気をつけてくださいよ!
Posted by Kツオ at 2009年07月12日 18:29
☆Kツオさん、おばんでした~

>常連さんは渓流が似合いますね。って、
貴方その姿見たことある?
そして、どこがどう似合うんだか・・・(笑)

熊は怖いけど釣りしたい気持の方が勝ってしまいますわ。
Posted by 常連 at 2009年07月12日 21:27
こんばんは~

お久しぶりでした!
先ほどはコメントありがとうございます。
常連さんの釣ったヤマメをみると確かに自分のと違いますね!(笑)

熊には気をつけて下さい!(>o<)
Posted by catscats at 2009年07月12日 23:06
☆catsさん、おばんでした~

違うでしょ~(笑)
ニジマスの幼魚をヤマメと間違う人って以外に多いんですよね~

熊は怖いですが釣りをしたい思いが勝ってしまいます。
まだ怖い思いをしていないからでしょうね。
Posted by 常連 at 2009年07月13日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱりコイツのおかげ?
    コメント(20)