2009年06月24日
こんな集いがありました。
じゃじゃん!

【SAURUS・則弘祐を囲んでの懇親会/2001.2.11】
当時のスポーツザウルス社(旧ザウルス)社長、則弘祐氏がランカーズさんに来ました。
確か、道北に釣りに行く途中に寄ったんじゃなかったかな~?
この記事を読んでいる貴方!
この画像に写っていませんか?
この集いは、当時新聞に折り込まれていた情報紙にも載りましてね。

その内容を読んでみて思い出した則氏の話なんだけど
我々道産子アングラーは、フィールドに恵まれ過ぎていて釣り自体が甘く雑だと言っていた。
「もっと真剣に、こだわった釣りをして欲しいと思う」とね。
確かに言われてみればそうなのかな?と思いましたよ。
いや、私達だってその時はそれなりに真剣にやっているんですけどね。
でも、「また来週があるさ」なんて思っちゃうんですよね。
しかし、遠征で来る本州のアングラーは貴重な時間を大切に使い釣りをすると。
ビデオなんかで見たことのあった【則弘祐節】そのままに語っていたな~
それからラインシステムのレクチャーもありました。
ザウルスのスタッフの人が我々の目の前で器用に【ビミニツイスト】を作って。
そして、私達も作ってみなさいと言われてね。
店長が売り物のザウルスのライン【シーザウルス“プラッギン”】を出してきて
皆で、くるくるラインを縒ってチャレンジしましたよ。
しかし、今もだけどビミニツイストは上手く作れませんでしたわ・・・
で、この集いは事前に知らされていたので
私は【ブラウニー13cm】とブラウニーが紹介されている本を持ち込んでサインをしてもらいました。

他の人もボロンロッドのチェック柄のロッドソックス(竿袋)にサインをしてもらったりね。
店長の奥さんなんか着ていたザウルスのトレーナーにサインしてもらってたっけな。
その時に名刺も貰ったんだけど
後に金欠の為、
この時のサイン入りのブラウニーをオークションに出品した時に
サインが本物って証拠にあげちゃいました。
旧ザウルス倒産で色々なことがあったと思うけど
数年の沈黙を破り【ザウルス・スーパーバイザー】となった今でも
【則弘祐節】が健在で旧ザウルスファンとしてはちょっと安心したな。
ん、この頃毒舌セレブさんは、まだスポーツカーを転がしていたのかな?
【SAURUS・則弘祐を囲んでの懇親会/2001.2.11】
当時のスポーツザウルス社(旧ザウルス)社長、則弘祐氏がランカーズさんに来ました。
確か、道北に釣りに行く途中に寄ったんじゃなかったかな~?
この記事を読んでいる貴方!
この画像に写っていませんか?
この集いは、当時新聞に折り込まれていた情報紙にも載りましてね。
その内容を読んでみて思い出した則氏の話なんだけど
我々道産子アングラーは、フィールドに恵まれ過ぎていて釣り自体が甘く雑だと言っていた。
「もっと真剣に、こだわった釣りをして欲しいと思う」とね。
確かに言われてみればそうなのかな?と思いましたよ。
いや、私達だってその時はそれなりに真剣にやっているんですけどね。
でも、「また来週があるさ」なんて思っちゃうんですよね。
しかし、遠征で来る本州のアングラーは貴重な時間を大切に使い釣りをすると。
ビデオなんかで見たことのあった【則弘祐節】そのままに語っていたな~
それからラインシステムのレクチャーもありました。
ザウルスのスタッフの人が我々の目の前で器用に【ビミニツイスト】を作って。
そして、私達も作ってみなさいと言われてね。
店長が売り物のザウルスのライン【シーザウルス“プラッギン”】を出してきて
皆で、くるくるラインを縒ってチャレンジしましたよ。
しかし、今もだけどビミニツイストは上手く作れませんでしたわ・・・
で、この集いは事前に知らされていたので
私は【ブラウニー13cm】とブラウニーが紹介されている本を持ち込んでサインをしてもらいました。
他の人もボロンロッドのチェック柄のロッドソックス(竿袋)にサインをしてもらったりね。
店長の奥さんなんか着ていたザウルスのトレーナーにサインしてもらってたっけな。
その時に名刺も貰ったんだけど
後に金欠の為、
この時のサイン入りのブラウニーをオークションに出品した時に
サインが本物って証拠にあげちゃいました。

旧ザウルス倒産で色々なことがあったと思うけど
数年の沈黙を破り【ザウルス・スーパーバイザー】となった今でも
【則弘祐節】が健在で旧ザウルスファンとしてはちょっと安心したな。
ん、この頃毒舌セレブさんは、まだスポーツカーを転がしていたのかな?
Posted by 常連 at 20:40│Comments(25)
│興味のある方は見てね
この記事へのコメント
お疲れ様です~
確かに雑って言うか「また来週だね」とかっうキモチになりますね…フィールドがいい事に甘えてたんですね…凄い心にしみました!次は常連さんの名言が聞きたいす(笑)
確かに雑って言うか「また来週だね」とかっうキモチになりますね…フィールドがいい事に甘えてたんですね…凄い心にしみました!次は常連さんの名言が聞きたいす(笑)
Posted by 米町っ子 at 2009年06月24日 20:52
こんばんは!
おお則さんだ!
この当時のザウルスはメンバーも凄いですもんね。
その中で際立ってボスて感じです
ビミニは釣り場でやると失敗する時ありますね~
とくに真冬のかじかんだときとか
おお則さんだ!
この当時のザウルスはメンバーも凄いですもんね。
その中で際立ってボスて感じです
ビミニは釣り場でやると失敗する時ありますね~
とくに真冬のかじかんだときとか
Posted by DAI at 2009年06月24日 20:56
おばんした~
ホントその通りです。
冬の釣りで、片道2時間半走っても、また来週ですもん。
感覚オカシイですよね。
肝に銘じて、丁寧にビッグワンを捕ります!
どう捕ったかにこだわって!
ちなみに、オイラのブログのタイトルもパクリです…。
あっ、言っちゃった!
ホントその通りです。
冬の釣りで、片道2時間半走っても、また来週ですもん。
感覚オカシイですよね。
肝に銘じて、丁寧にビッグワンを捕ります!
どう捕ったかにこだわって!
ちなみに、オイラのブログのタイトルもパクリです…。
あっ、言っちゃった!
Posted by やまちゃんマン at 2009年06月24日 20:59
常連さん こんばんは!
なつかしですね~。
釣りを始めた頃は熱狂的なファンが居ましたよね~。
私には高嶺の花でしたよ。。。
今でも、欲しいロッドはありますし。
根強い人気は健在ですね。
なつかしですね~。
釣りを始めた頃は熱狂的なファンが居ましたよね~。
私には高嶺の花でしたよ。。。
今でも、欲しいロッドはありますし。
根強い人気は健在ですね。
Posted by 凸ポン at 2009年06月24日 21:19
こんばんは
左上に写ってるのは常連さんですか?
常連さんっぽく見えるけど
左上に写ってるのは常連さんですか?
常連さんっぽく見えるけど
Posted by 十六番 at 2009年06月24日 21:35
☆米町っ子さん、おばんでした~
そうなんですよ~
フィールドに甘え過ぎなんです!
毎回の釣行を意味あるものにしましょう!
私の名言ですか?
釣り場で携帯は首からぶら下げましょう!(笑)
いや、冗談抜きでデジカメや携帯は首からぶら下げるのが安心だよ!
そうなんですよ~
フィールドに甘え過ぎなんです!
毎回の釣行を意味あるものにしましょう!
私の名言ですか?
釣り場で携帯は首からぶら下げましょう!(笑)
いや、冗談抜きでデジカメや携帯は首からぶら下げるのが安心だよ!
Posted by 常連 at 2009年06月24日 21:43
☆DAIさん、おばんでした~
旧ザウルス出身者や関係者は今も皆活躍していますね。
ビミニツイストは家でも綺麗に出来ません!
縒りを折り返して密にしていく時にチリチリになるし上手く重ならないし・・・
なのでダブルラインはスパイダーヒッチでやってます。(笑)
DAIさんはビミ二上手く出来るんですか?
旧ザウルス出身者や関係者は今も皆活躍していますね。
ビミニツイストは家でも綺麗に出来ません!
縒りを折り返して密にしていく時にチリチリになるし上手く重ならないし・・・
なのでダブルラインはスパイダーヒッチでやってます。(笑)
DAIさんはビミ二上手く出来るんですか?
Posted by 常連 at 2009年06月24日 21:47
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
皆それぞれ真剣にやってはいると思うからー
釣れることが当たり前って思うとダメなんだろうね。
逆に我々が本州の川に行ったらあまりにも釣れなくて落ち込むと思うよ。
タイトルパクリね!?(爆)
皆それぞれ真剣にやってはいると思うからー
釣れることが当たり前って思うとダメなんだろうね。
逆に我々が本州の川に行ったらあまりにも釣れなくて落ち込むと思うよ。
タイトルパクリね!?(爆)
Posted by 常連 at 2009年06月24日 21:52
☆凸ポンさん、おばんでした~
おおっ、お久しぶりですねー!
旧ザウルスファンはまだまだ居るんじゃないかな~
私は今じゃそれ程ってか、殆んどこだわり無いけど・・・
ニューザウルスもそれなりにカッコイイと思うしね。(爆)
おおっ、お久しぶりですねー!
旧ザウルスファンはまだまだ居るんじゃないかな~
私は今じゃそれ程ってか、殆んどこだわり無いけど・・・
ニューザウルスもそれなりにカッコイイと思うしね。(爆)
Posted by 常連 at 2009年06月24日 21:55
☆十六番くん、おばんでした~
正解!左端で謙虚に写っているのが私です。(笑)
オークションね、時たまFMAGなんかは落としてんのよ。
FMAGのストックはもう要らないかな~(爆)
それとCDMAGはボチボチ弾数あるからね。
そうそう、昨日ビッグ●ンでCDFS7のCG
程度良好の中古品¥550-で買って来たよ~
それとCD7のTRの新品も¥550-でね。
正解!左端で謙虚に写っているのが私です。(笑)
オークションね、時たまFMAGなんかは落としてんのよ。
FMAGのストックはもう要らないかな~(爆)
それとCDMAGはボチボチ弾数あるからね。
そうそう、昨日ビッグ●ンでCDFS7のCG
程度良好の中古品¥550-で買って来たよ~
それとCD7のTRの新品も¥550-でね。
Posted by 常連 at 2009年06月24日 22:01
こんばんは!
僕は2001年の3月2?日にから釧路市に住み着きました。
この頃はザウルスのザの字も知りませんでしたわw
釣りを始めた11月に初めて知ったのかな?
それからザウルスファンですよ。
この写真、店長と常連さんだけは直ぐ分かりました(笑)
僕は2001年の3月2?日にから釧路市に住み着きました。
この頃はザウルスのザの字も知りませんでしたわw
釣りを始めた11月に初めて知ったのかな?
それからザウルスファンですよ。
この写真、店長と常連さんだけは直ぐ分かりました(笑)
Posted by Kツオ
at 2009年06月24日 22:24

おばんです。
ランカーズすごいすね~
何人有名人きたんだ…
てか釣りをしない大昔、ランカーズはゴルフ用品の店だと思い込んでました(笑)
ランカーズすごいすね~
何人有名人きたんだ…
てか釣りをしない大昔、ランカーズはゴルフ用品の店だと思い込んでました(笑)
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年06月24日 22:35
☆Kツオさん、おばんでした~
この年の秋から釣りはじめたんだね。
ならザウルスなんて知らなかったよな~
則さん見ても小汚いオヤジくらいにしか・・・(爆)
私と店長は直ぐ分かるでしょ!って、
そもそも他の人は全く知らなければ当たり前だわね。
この年の秋から釣りはじめたんだね。
ならザウルスなんて知らなかったよな~
則さん見ても小汚いオヤジくらいにしか・・・(爆)
私と店長は直ぐ分かるでしょ!って、
そもそも他の人は全く知らなければ当たり前だわね。
Posted by 常連 at 2009年06月24日 22:54
こんばんは!
その当時は高校生でしたね(笑)
僕はその頃はザウルスファンでしたね(^-^)!
レックスディープの三角ディップやつがお気に入りでした(^-^)!
ちなみに初めて60アメを釣ったのがそのミノーでしたわ(笑)
その当時は高校生でしたね(笑)
僕はその頃はザウルスファンでしたね(^-^)!
レックスディープの三角ディップやつがお気に入りでした(^-^)!
ちなみに初めて60アメを釣ったのがそのミノーでしたわ(笑)
Posted by RAV at 2009年06月24日 22:57
☆ザンくん、おばんでした~
トラウトやる有名アングラーは大体来てんじゃないかな~
いや、君達の好きなロック系のアングラーも来ているな~
ゴルフ屋って、今隣の方に無かったっけ?
トラウトやる有名アングラーは大体来てんじゃないかな~
いや、君達の好きなロック系のアングラーも来ているな~
ゴルフ屋って、今隣の方に無かったっけ?
Posted by 常連 at 2009年06月24日 22:57
☆RAVくん、おばんでした~
君はまだ高校生だったか~若かったね!(笑)
三角リップのレックスディープは9cmだもんね。
実は私は7cmの方が好きだったのよ。
9cmのディープダイバーってあんまり使ってなかったのよ。
君はまだ高校生だったか~若かったね!(笑)
三角リップのレックスディープは9cmだもんね。
実は私は7cmの方が好きだったのよ。
9cmのディープダイバーってあんまり使ってなかったのよ。
Posted by 常連 at 2009年06月24日 23:02
みんな若~い!ウケケケケ~(笑)
釣り?行きたい時に行ってお腹痛くなったら帰る…(笑)
釣り?行きたい時に行ってお腹痛くなったら帰る…(笑)
Posted by みどり at 2009年06月25日 07:18
ご無沙汰しております。
来月中旬に6連休を確保しました。
道東へ海アメに行くか、本州へシーバスに行くか迷っております。
同行者もいるので、私が1人で決められませんが、そちらに行く事になったら詳しく連絡します。
ちなみに、ビミニは得意と言うか習慣と言うか・・・何の釣りでも使用(笑)
ビミニ無くして、釣りが成り立ちません(爆)
来月中旬に6連休を確保しました。
道東へ海アメに行くか、本州へシーバスに行くか迷っております。
同行者もいるので、私が1人で決められませんが、そちらに行く事になったら詳しく連絡します。
ちなみに、ビミニは得意と言うか習慣と言うか・・・何の釣りでも使用(笑)
ビミニ無くして、釣りが成り立ちません(爆)
Posted by 3LFG at 2009年06月25日 12:39
こなばんは!
ブラウニー最近使用してないな~
コレクションになっちゃったな~
昔はF川で結構爆ったのにな~
店長も若い!!w
ブラウニー最近使用してないな~
コレクションになっちゃったな~
昔はF川で結構爆ったのにな~
店長も若い!!w
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月25日 19:12
☆みどりさん、おばんでした~|
みんな若~い!ウケケケケ~(笑)って、
皆知り合い?このモザイク画像で分かるの?
確かに店長は今よりスリムで若いけど・・・
私も釣り場で踏ん張る率高いからね~(笑)
みんな若~い!ウケケケケ~(笑)って、
皆知り合い?このモザイク画像で分かるの?
確かに店長は今よりスリムで若いけど・・・
私も釣り場で踏ん張る率高いからね~(笑)
Posted by 常連 at 2009年06月25日 20:14
☆3LFGさん、お久しぶりです!
来月中旬ですかー?
ならば断然こちらのサーフじゃないですか~?
去年も遅めの海サクラ、海アメで賑わってましたよ。
あっ、でも私はサーフやらないと思いますのであしからず・・・
せいぜい岸壁からカラフトやる位です。(笑)
ビミ二作れる人尊敬します!!
来月中旬ですかー?
ならば断然こちらのサーフじゃないですか~?
去年も遅めの海サクラ、海アメで賑わってましたよ。
あっ、でも私はサーフやらないと思いますのであしからず・・・
せいぜい岸壁からカラフトやる位です。(笑)
ビミ二作れる人尊敬します!!
Posted by 常連 at 2009年06月25日 20:19
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~
私もブラウニーは全て手放してしまいました・・・
本来、早瀬の釣りで活躍するミノーですが
湿原河川でもバッチリですよね~って、
私的にはあんまり活躍しませんでした・・・(爆)
店長も8歳若いですからね~私もだけど(笑)
私もブラウニーは全て手放してしまいました・・・
本来、早瀬の釣りで活躍するミノーですが
湿原河川でもバッチリですよね~って、
私的にはあんまり活躍しませんでした・・・(爆)
店長も8歳若いですからね~私もだけど(笑)
Posted by 常連 at 2009年06月25日 20:24
常連さん
どれ??w
どれ??w
Posted by ゆうちゃん
at 2009年06月25日 20:58

わかった!ww
Posted by ゆうちゃん
at 2009年06月26日 07:20

ゆうちゃんさん、分かりましたね~(笑)
Posted by 常連 at 2009年06月26日 18:47