ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2008年12月24日

小汚いロッド

リアル【釣りキチ三平】世代の常連です。

先日、ゆうちゃんさんから依頼されて昔のロッドを引っぱり出してみました。

なんでも所属するABU500CLUBの新年会で使うらしいんですがね。

レトロなクローズドフェイスリールで今時のメタボアメマスをやっつけようと言う大会らしいですよ。

同じく所属するKツオさんからお誘いを受けますが私的にオールドタックルには全然興味無いんですよ。

で、ひっぱり出したのがこれです。

小汚いロッド
【30年物のダイワ・サンキャストL/5,5ft ルアーWT.5~15g】

まあ、小汚い竿袋に入って塗装も所々剥がれていてオマケにグリップエンドは凹んでますよ。

ハッキリ言ってかなり小汚いですわ。

振ってみたら今時のカーボンロッドと比較すると信じられない程ペナペナですよ。

とても15gまで背負えるロッドとは思えませんが・・・

まあ、今でも管釣り用のロッドならこれ位軟らかいロッドもあるのかな?

それでも継ぎ目は今でもピッタリ。

アクションを例えるならまるでムチの様な感じかな。

あっ、ムチって言っても決してSMの女王様じゃないですよ。

さてさて、このロッド。本流で使い物になるんでしょうか?

ゆうちゃんさん、使うかどうかお返事お待ちしていま~す!




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事画像
岡クラフトイベントへ
長持ち
PERCH
MICHAEL SCHENKER FEST
祝二十周年!
今年、最初で最後の・・・
同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事
 岡クラフトイベントへ (2018-09-30 16:56)
 長持ち (2018-09-21 20:25)
 PERCH (2018-08-22 21:35)
 MICHAEL SCHENKER FEST (2016-08-30 14:30)
 祝二十周年! (2016-08-08 16:45)
 今年、最初で最後の・・・ (2015-12-07 21:47)
この記事へのコメント
おばんです 

なんかすごいロッドですねwww

よくわかりませんが・・・・・・。


とりあえず・・・貴重なんですねwww

初めて見ました♪
Posted by ブッパ姫 at 2008年12月24日 20:57
☆ブッパ姫ちゃん、おばんでした~

ブログの記事はクリスマスだらけだよ・・・

皆さん、クリスマスイブを楽しんでいるのに
貴方は何故にこんなオヤジのブログにコメしているの?(爆)

貴重と言うかビンボー臭いと言うか・・・
まあ、当時の釣りキチ少年は使っていたかなー

当時からABU等の舶来品が有名だったけど
子供には高くて買えなかったのよ。
Posted by 常連 at 2008年12月24日 21:13
常連さん こんばんは!

プチマッチお疲れ様です!

結果は置いといて・・・

相当古いですね。
私と同年代くらいのロッドがまだ在るのもスゴイですけどw

お願いします! って言ってからじゃないと私は使え無そう。 ロッドの方が先輩っぽいし(笑)
Posted by 凸ポン at 2008年12月24日 21:17
こんにちわ゛常連さん
クリスマスイブって、部屋で焼酎呑みながら
リールの整備したりシングルフックを巻き巻きするのが、正式らしいですよ(^^;

なんとダイワのサンキャストですか?(驚)
ボクも30年以上お目にかかってませんね(笑)
ABUタックルに対抗して、
これにダイワのスピンキャスト背負わせてほしいなぁ(懐)
ルアーは当然ハーレーってことで(^^)
Posted by キンゾー@妖術使い at 2008年12月24日 21:23
おばんでした

私が小学生の時に最初に使ったルアーロッドもそのタイプでしたね
確か親父が使っていたのをもらって使った記憶があります。当時はスピニングなんかより格好良く見えたもんです
あのロッドもどこへいったのかな…
Posted by ちぉぴ at 2008年12月24日 21:32
メリーですw
クリスマス残業でクタクタですわ

レトロですな~
釣り暦が浅い私には
古いものまで知識が追いつきません
Posted by 十六番 at 2008年12月24日 22:06
☆凸ポンさん、おばんでした~

プチマッチ・・・あんなモンです。

そうだなー正確に言ったら凸ポンさんが生まれる前のロッドかな~

ホントにペロンペロンだから大物掛けたら偉い事になるよ。

そう言えば「ギジー」見た?83cmのニジ。
あれって凸ポンさんのホームじゃないの?
Posted by 常連 at 2008年12月24日 23:12
☆キンゾーさん、おばんでした~

クリスマスの過ごし方、勉強になりました!
って、マジに01ステラ調子悪くなったんでした~
バラしてみないとな。

懐かしいでしょ~
キンゾーさんもズバリストライクでしょう。
まあ、ABUのようなオーラは無いですが・・・

これにはやっぱりスピンキャストですよね。
勿論私もスピンキャスト使ってましたよ。
段々、ラインが引っ掛かるピンが出てこなくなり巻けなくなったっけな。

ハーレーも懐かしいですね。
Posted by 常連 at 2008年12月24日 23:18
☆ちぉぴくん、おばんでした~

おおっ、貴方もほぼストライク世代だもんなー

当時、ルアーと言えばクローズドフェイスか
アンバサダーなんかのベイトリールがカッコ良かったよー

ミッチェルとかABUのスピニングもそれはそれでカッコ良かったけど
どっちにしても外国製は買えなかったもんな。
Posted by 常連 at 2008年12月24日 23:25
☆十六番くん、おばんでした~

残業ご苦労さまー!

レトロでしょう~
釣りチチさんなら当然分かると思うよ。

まあ、私も途中十数年のブランクがあるから
分からない事も沢山あるよー
Posted by 常連 at 2008年12月24日 23:30
はじめまして!
このリールシート(?)パーミングしやすいですよね!
でもはまらないリールがある…
お気に入りいれときますね~~~
Posted by 超獣遠投ザン超獣遠投ザン at 2008年12月25日 18:46
☆超獣遠投ザンくん、おばんでした~

パーミングってナニ?
つーことでまるわかり釣り用語集で確認しましたよ・・・(爆)
オジサン、ベイトは全然やらないから分かりませんでした~

貴方の2倍の年齢のロッドだからねーコレ!
振ったらペナペナで笑っちゃうよ。
78cmのアメマスなんて掛けたら・・・
考えただけで怖いわー

こちらもお気に入り入れとくよ~~~
Posted by 常連 at 2008年12月25日 19:45
お~~~

使いますよ~せっかくですからね!!
ペナペナ・・大丈夫・・ボクのファイトテクで・・

多分


大丈夫です

ありがとう
常連さんてほんとは・・
いい人ですねww
Posted by ゆうちゃん at 2008年12月25日 21:06
お疲れ様です。


1月11日にべいびーずの大会がありますので時間合えば是非参加して下さいねm(_ _)m


それと…


野イチゴちゃんでウグイ釣りました(o^_^o)


バイト多数!

フックを間違えなければかなり釣れた筈です

ベイトXでも大型釣りましたよ!


大会の件ヨロシクお願いします。
Posted by opb会長 at 2008年12月25日 21:11
こんばんは!

ゆうちゃん…
これ…
僕は使いたくないけどなぁ~(毒)
本当に使うのですか?

なんて、常連さんて本当に良い人ですよね!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月25日 21:12
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~

ええっ、使いますかー!?
この女王様のムチのようなロッドを~

では、Kツオさんに渡しておきますね。
小汚いから嫌がられるかも・・・(笑)
ちなみに竿袋はあまりにも小汚いので
手洗いしておきましたよ。
全く綺麗になりませんでしたが・・・

必ずバックアップ用のロッドを持参してくださいね。
何時折れるか分かりませんから・・・
あっ、言われなくてもそうしますよね。

健闘お祈りしています!!
Posted by 常連 at 2008年12月25日 21:49
☆会長さん、おばんでした~

ナント、野イチゴちゃん釣果ありましたか?
それは凄い!!
つーか、腕の差ですかねー
ちぉぴくんから聞きましたが流石に釣るそうですからね~

大会の事はKツオさんから聞いていたので参加するつもりでしたよ。
全く釣れる気がしませんがね・・・(爆)
Posted by 常連 at 2008年12月25日 21:52
☆Kツオさん、おばんでした~

貴方、ABUのロッド貰えて本当に良かったと思っているでしょ?
これを自分が使うことにならずに済んだと・・・

コイツをゆうちゃんさんに渡してくださいね。
但し、ホントに小汚いですがね・・・
Posted by 常連 at 2008年12月25日 21:57
お晩でした~

ペナペナの上に5、5fですか~

本流では最悪ですな(笑)

ワカサギ用に改造してみてはいかが?

当然、リールはダイワ、コロネットで
Posted by 海アメ魂 at 2008年12月25日 22:15
☆海アメさん、おばんでした~

いやいや、ゆうちゃんさんならしっかり使いこなしますぞー
SMの女王様ばりにね。(爆)

そう言えばワカサギ釣りしてないな~
少し前までコロネットの30年物持ってたけど捨てちゃった~
コロネットミニも小さくて可愛かったよねーって、まだ現行品であるんだね。
Posted by 常連 at 2008年12月25日 22:48
常連さん ご無沙汰です。
懐かしい竿ですねぇ。
僕はダイワ ジェットキャスト5.5ftです。
当時9850円でした。
同じタイプのリールシートなので低重心型のベイトリールは装着できません!
Posted by TIA at 2008年12月25日 23:06
☆TIAさん、おばんでした!

懐かしいでしょ~で、そちらはジェットキャストですか?
サンキャストより上のグレードでしょうね。
コイツは確かもっと安かったはずなので。
幾らだったかなんて忘れましたが・・・

ベイトは装着出来ないんですか?知りませんでしたよ。
だってスピンキャストしか装着したことありませんもん。(爆)
Posted by 常連 at 2008年12月25日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小汚いロッド
    コメント(22)