ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2008年10月30日

プチ自慢

今回の記事も完全に自己満足の話です。(何時もそうか・・・)

興味の無い人は見て頂かなくて結構ですしコメントも不要です。

つーか、クレームのコメントは、やめてね・・・

皆さんは【ジップベイツ】と言うメーカーはご存知ですか?

先代の社長はあの【バスディ】を川島雅史氏と創った故伊藤喜吉氏です。

「アンチニュートン・システム」後に「マグドライブ」と改名された

ワイヤーシャフトを中心にウエイトが移動する独特の重心移動システムを開発搭載したメーカーです。

私がこのメーカーのルアーを初めて使用したのが2002年でした。

創設当時にリリースされたミノーに【オルビット】と言うのがありまして

ショートリップのシャローモデルとロングリップのディープモデルの2種類がありました。

元々はブラックバスをメインターゲットにしたミノーだったのですがトラウトにも効果抜群で私も随分と愛用しました。

あっ、ヤフオクで十六番さんに売ったルアーがこれでした!(爆)

そして年に一度フォトコンテストをやっていて、実際には3回だけかな?現在はやってません・・・

それ以前から釣魚の写真を撮るのが好きだった私は大量に撮影し大量に送りましたよ。(迷惑だったろうな・・・)

当時はデジカメなんか無く、「マクロマックス」と言う

ピンホールカメラの原理で10cmまでの接写の出来るAPSフィルムカメラで撮ってプリントしていました。

その数打ちゃ当たる作戦が見事に功を奏し入賞する事が出来ました。

で、貰ったのがルアーボックス(写ってません)と、このミノーだったのです。(帽子は自分で買いました)

プチ自慢
【ザブラミノー90S-SR/フォトコンテストリミテッドエディション・UFM西村雅裕カラー】

カラーは当時からテスターをしていたUFMウエダの西村雅裕氏のセレクトでした。

勿体無くて一度も使った事はないですけどね。

そして、その写真の何枚かが翌2003年のカタログに掲載されたんですよ。

それがこれでした~

プチ自慢
【2002年9月1日・西の川での釣果】

プチ自慢プチ自慢
【2002年1月2日・本流釣り初めでの釣果】        【2002年10月12日・某湿原河川での釣果】

この年からトラウトルアーの【リッジ】シリーズが本格的にリリースされていきました。

そのリッジでも釣果写真を撮り、今はフォトコンテストはやっていませんが

写真を送り続け、その後の‘04、‘05、‘06、‘08のカタログにも小さいながら数枚づつ写真が載っています。

でも・・・今年は送ってません。だってラパラ使いになるんだもん!(シャミ~)

ハイ、完全に自己満足のお話でした・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事画像
岡クラフトイベントへ
長持ち
PERCH
MICHAEL SCHENKER FEST
祝二十周年!
今年、最初で最後の・・・
同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事
 岡クラフトイベントへ (2018-09-30 16:56)
 長持ち (2018-09-21 20:25)
 PERCH (2018-08-22 21:35)
 MICHAEL SCHENKER FEST (2016-08-30 14:30)
 祝二十周年! (2016-08-08 16:45)
 今年、最初で最後の・・・ (2015-12-07 21:47)
この記事へのコメント
お疲れ様です

自分で撮った魚の写真がカタログに載るって凄いですね♪

次はラパラで是非♪
Posted by ヨンペ〜 at 2008年10月30日 22:21
お晩でした~

凄いわ、常連さん! ジップべイツのフィールドテスター並みですね

標津の後藤さんと肩を並べてますね~

私もオルビット大好きですよ

明日は休みなのでクククク・・・・・また行ってきますわ
Posted by 海アメ魂 at 2008年10月30日 22:43
こんばんは!

お~凄いです。
自分の写真がカタログに載るなんて嬉しいですよね。
その努力に敬意を表します。

CDJの釣果写真はキンゾーさんへ送りましょうw
Posted by KツオKツオ at 2008年10月30日 22:45
☆ヨンペーさん、おばんでした~

まあ、自分では嬉しい事なんだけど
他人からしたらそれが?っつう感じでしょ。(爆)

ラパラはKツオさんにお任せです。
Posted by 常連 at 2008年10月30日 22:59
☆海アメさん、おばんでした~

実はテスターへの道も期待したんだけどダメでした・・・(爆)

標津の後藤君は釣り場で何度か出会ってから知り合いなんだけど
自分で売り込んでテスターにしてもらったんだとさ。

で、明日行くの?アカン?クッシー?
クッシーの真っ赤なヤツが出た場所はゆうちゃんさんの
とこのコメントにやまちゃんマンさんが書いてくれてるよー

どっちにしてもガンバッテね~!
Posted by 常連 at 2008年10月30日 23:07
☆Kツオさん、おばんでした~

ネタが無ければナンでもカンでも書いちゃうのよね~

>その努力に敬意を表します。って、毒舌?(爆)

CDJでデカイの釣りたいねー
そしたらキンゾーさんのトコにね。OK!
Posted by 常連 at 2008年10月30日 23:10
常連さんおはようございます

見覚えあるなーーー
オルビットの黒金w

なかなかの釣果を上げてくれましたが…
殉職しました
Posted by 十六番 at 2008年10月31日 08:13
おはようございます

先日はどーもありがとうございました
諦めかけていたんですが本当助かりました
私は実際に手に取って買うタイプなのでメーカーの名前とはあまり知りません…自分のお気に入りくらいは覚えなきゃダメですね
私も一度だけ雑誌の写真に写った事がありますよ〜
米粒みたいでしたけど
Posted by ちぉぴ at 2008年10月31日 10:38
凄いですね。
写真、いつも綺麗です。
なかなかマネが出来ません・・・。

あそこのコメントどうして気づいたんですかぁ~?
Posted by やまちゃんマン at 2008年10月31日 12:56
凄いですね~

カタログに載るなんて凄い

僕は自分のブログに載せるのが精一杯です(笑)
Posted by クラップ at 2008年10月31日 15:06
写真家の常連さんこんばんは!

ぼくもオルビット信者の一人です

写真の撮り方教えてください~
Posted by ゆうちゃん at 2008年10月31日 17:09
☆十六番さん、おばんでした~

殉職しましたかーそりゃよくあることです・・・

実は最近オルビット使ってないんだよね。(笑)

なんか熊が出たらしいけど明日、出動予定だよ~
Posted by 常連 at 2008年10月31日 19:57
☆ちぉぴくん、おばんでした~

昼に話したし、メールもしたし~(爆)

ルアーは種類沢山あるから訳分からなくなるよ。

私、顔は出たことないからねー米粒でも。
Posted by 常連 at 2008年10月31日 20:00
☆やまちゃんマンさん、おばんでした!

お褒め頂き有難う御座います!
まあ、沢山撮ったらどれか良いのありますわ。

コメ気付いた理由?だって一つ前の記事に
コメント入れていたから見てみたのですよ。
そしたらあのコメだったちゅー訳です。
Posted by 常連 at 2008年10月31日 20:04
☆クラップさん、おばんでした!

いやいや、沢山送ったから載っただけですわ。

でも、使っていたルアーのメーカーに釣果報告すると
サイトで紹介してくれたり、それこそカタログに載せてくれたりするよー

自分のブログは私だって載せ放題!(爆)
Posted by 常連 at 2008年10月31日 20:07
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~

おおっ、エロオヤジから写真家に昇格かーって、
11さんに見られたらまた突っ込まれるな~(爆)

初めて会ったB川河口でオルビット使ってましたよね~
透過光で内側から赤く光るヤツね。

写真の撮り方ですかー!
とりあえずシャッター押しましょう。(笑)
Posted by 常連 at 2008年10月31日 20:11
すげえじゃないですか!

といいながら、場所的に御法度の魚も?www



趣味の範囲でオタノシミ下さいw
ザブラ系わ・・・封印します(嘘)

↑結局、毒舌キングわボクですね^^;
Posted by 1111 at 2008年10月31日 20:13
☆毒舌キング11さん、おばんでした~

【karafutomasu】ご法度なのは重々承知で御座いやす~
実は【sakuramasu】の画像も載ってます~

あれっ、11さんザブラ使ってたんですか?
ミノーも使うのですかー(毒~っ!)
Posted by 常連 at 2008年10月31日 20:20
常連さん こんばんは!

カタログに載るなんてスゴイですねぇ!

たとえお魚のみ名前のみだとしても満足度が桁違いでしょうね~。

ザブラは私もイトウ釣りで使ってますぞ~
バランスのいいルアーが多いのがいいですよね!
Posted by 凸ポン at 2008年10月31日 20:43
☆凸ポンさん、おばんでした!

まあ、結果カタログに出ただけですから・・・

ザブラ使ってますかー私、使ってません・・・(爆)

今はリッジスリム86SSがお気に入りです!
Posted by 常連 at 2008年10月31日 21:47
完っっっ全に格好いい写真ばかりですカメラ購入したんで上手な撮り方教えて下さいm(_ _)m
Posted by opb会長 at 2008年11月01日 16:52
☆会長さん、おばんでした!

数撃ちゃアタルで載っただけですから~
私、ホントに写真素人ですからね・・・

全てカメラ任せなんですよー
ですからお教えする事なんかありませんから~
カメラの説明書を良くお読みください!(笑)
Posted by 常連 at 2008年11月01日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プチ自慢
    コメント(22)