ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2008年08月10日

やっぱり羆が怖かったのよね・・・

本日、オフ会でした。皆さんとお会いできて楽しかったですよ。

ろくに挨拶やお話も出来なかった方もいましたが釣り場で会った時にはヨロシクお願いします!

さて釣りのお話。3連荘で撃沈をくらっていますので

今日は、なんとしても撃沈阻止の為に西の川へ行きましたよ。

やっぱり羆が怖かったのよね・・・

さて、結果やいかに?
ん~、なんとも微妙な結果・・・

ボウズでは無いのだけれど沢山釣れた訳じゃないしね・・・

予定通りに、中流の橋から入渓しました。濁りは無いけど少し増水気味でした。

橋の真下の溜りには既にかなりのアメマスが遡上してきていましてね。

よーく、見てみると大きいのは6~70cmはありましたね。

ここで俄然ヤル気が起きましたが、

持って行ったミノーでは深場に群れるアメマスを攻め切れませんでした。

同じ様なポイントが幾つかありましたが何処も結果は同じでした・・・

それでもボサ際や沈木の下なんかに一匹狼の様に潜んでいるヤツはミノーを通すと一発で喰ってきました。

まあ、全て3~40cm位と小さいんですけどね。

それでも元気が良かったのでそれなりには楽しめましたよ。

やっぱり羆が怖かったのよね・・・
【モニターをしているノール・ポワンで】

やっぱり羆が怖かったのよね・・・

さて、目標の尺ヤマメですが出る訳ありませんよ・・・そんな甘いもんじゃーありません。

道東で尺ヤマメなんかそう簡単には出ませんって、私だけか・・・

尺の30%OFFの21cmが精一杯でしたよ。

やっぱり羆が怖かったのよね・・・
【こちらもモニターをしているノール・ポワンで】

やっぱり羆が怖かったのよね・・・

遡上アメマスは深いポイントだけではなく、瀬の中にも沢山群れていました。

こちらもデカイのは70オーバーはありそうでしたよ。

そんな大物を先頭に段々サイズが小さくなっていきますが瀬尻までビッシリとね。

しかーし!コイツらも全く相手にしてくれません。何十回とアップでミノーを通しても・・・

もう少し鼻面にミノーを通せたらと、【ラパラのCDJ-7】にチェンジ。

コイツをアップでキャストゆ~っくりと引いてきたら、ガツンと強いアタリがー

最初はスレかと思ったのですがファイトの感じはどーも口に掛っている・・・

それにしても引きが強い。それでも、なんとか寄せてビックリ!

Kツオさん十六番さんがあんなに頑張って撃沈したのに・・・

ロッドの先に掛ったヤツはアキアジでした~

ロッドは十分に強いのですが無理は出来ませんでした。

寄せては走られを繰り返し、なんだかんだとランディングするまでに10分近く掛ったんじゃないかな。

勿論、これは完全に不可抗力です・・・で、写真だけ撮らせてもらいました。

やっぱり羆が怖かったのよね・・・
【74cmでした】

その後、十分体力を回復させてリリースしました。ゴメンなさいねアキアジさん。

この川は暴れ川なので大増水毎にポイントが変化するんですが

なかなか良い瀬が3箇所ほど出来ていましたよ~逆に潰れてしまった所もあるのですがね。

やっぱり羆が怖かったのよね・・・やっぱり羆が怖かったのよね・・・

これからアメマスの遡上が本格的になったら楽しみなポイントですよって、

遡上アメマスってよっぽどタイミングが良くないと喰い気が無いんですよね・・・どうして?

ホントは上流に行けばもう少し良型のヤマメが出たかもしれないけど

やっぱり羆が怖かったのよね・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
ソッカイ
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
やっと行って来たけれど・・・
ヤマメは良いね~
続・久しぶりに・・・
同じカテゴリー(渓流)の記事
 ソッカイ (2024-08-18 17:05)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 やっと行って来たけれど・・・ (2022-07-29 16:00)
 ヤマメは良いね~ (2021-08-02 21:40)
 続・久しぶりに・・・ (2019-07-24 19:10)
この記事へのコメント
お疲れ様です

川でのアイツとのやりとりはかなりアツイ感じだったのでは……

アメのデカイのもいるようですぬ。

ヤマメの尺越えは難しいですよね……
Posted by ヨンペー at 2008年08月10日 01:12
常連さんお疲れ様です

3次会今終わりました

あきあじはずるいですよ

あきあじは是非浮きルアーで…撃沈

尺狙いに行くとき熊対策で心細かったら誘って下さい。

闘うのは常連さんですけどねw
Posted by 十六番 at 2008年08月10日 03:24
おはようございます!

何で昨日帰っちゃったのー!?会いたかったです、残念☆
今日はどこ行ってますか?
(^o^)/

熊と相撲かなー?
(笑)
Posted by みどり@緑 at 2008年08月10日 08:19
☆ヨンペーさん、おはようございます!

昨日はどーもでした!

タックルが渓流用なのでなかなか大変でした~
アメマスはデカイの居ますよー相手にされないけど・・・

流石に尺ヤマメは2年連続無理でしょう。
Posted by 常連 at 2008年08月10日 10:26
☆十六番さん、おはようございます!

昨日は会計ならびに幹事補佐ご苦労さまでしたーって、
ガッチリ3次会まで行ったのね。

下戸の私には辛い状況です・・・
釣り場でなら盛り上がりますがね。

アキアジは不可抗力なので仕方がありません。
正直、掛ったら楽しいけどね・・・

尺はチョッと厳しいと思うけど熊避け(私が?)
にお供して下さいな。
Posted by 常連 at 2008年08月10日 10:32
☆みどりさん、おはようございます!

今日は釣りには行かず(行けず?)家でまったりですよ。
熊と相撲もとりたくないですからー

昨日は釣り場でもオフ会でもお会いできず残念でしたー
なんせ私は100%下戸なのでね・・・

カラオケ大会はどうでしたか?
ダントツの優勝かな~?

また釣り場でお会いしましょー
Posted by 常連 at 2008年08月10日 10:37
常連さん オフ会 お疲れ様でした 沢山 集まり 賑やかでしたね

自慢話 沢山お聞きしたかったのですが タイムオーバーでした ザンネン
初めての ブロガーさんも いっぱい 覚えきれませんでした

また 釣場や オフ会で 宜しくです 




☆昨年の 盆明けに 西のS川で 熊に 車の前を 横切られてましたので 余り深入りは 禁物ですね 「誰か」を 餌にして二人以上で(笑)

港で 撃沈ばかりだと 行きたく成りますよね (笑)
Posted by .クリーク at 2008年08月10日 17:25
こんぬずわ!

なんだべえ?根性無いなあ@@
せかくの●■ドルとニアミスでしたか!
もう少し粘れば、オイシイ思いも出来た鴨!



あっ!勘違いしないでね^^;
カップ・ヌードルだよ!
3分ぐらい待ちましょうね(無責任笑)
蚊山ゆう臓さん、フォローして(^o^)
Posted by 11 at 2008年08月10日 20:22
☆クリークさん、おばんでした~

昨晩はお疲れ様でした。

カラオケ大会が盛り上がったみたいですね~
クリークさんも行ってたら優勝だったりして?
下戸の私にはどうも乗り切れませんので・・・

私は、やっぱり釣り場で本領発揮です。
Posted by 常連 at 2008年08月10日 21:28
☆11さん、おばんでした~

根性無しの常連です。

いや~あれだけ大物アメマスが目の前に
居たら狙いたくなっちゃいましてね・・・

奴らが居なけりゃ上流に行きヤマメを狙いましたがねー

そろそろ本気で遡上アメマスを狙いまくりますよ。
釣れないけどね・・・
Posted by 常連 at 2008年08月10日 21:34
こんばんは。

鮭もう遡上してましたか。
カラフトやっぱり終わったんですね。
CDJは万能です!
どんどん使いましょう!在庫がなくなったら
相談してください。
Posted by 釣りキチ整備士マン at 2008年08月10日 21:35
昨日はお疲れ様でした~
いや~たのしかったです!!

それにしても綺麗な写真ばっかりですね~
やはり渓流は癒されますね!!
Posted by REN at 2008年08月10日 21:39
☆キチマンさん、おばんでした~

昨日は全然話が出来ずに残念でした・・・
私はやっぱり釣り場でなきゃ本領発揮できないのでね・・・

いやいや、アキアジね。ホントそうなのよー
カラフトなんて全然居ないのに群れの中で
デカイのって言ったらアキアジさー

まあ、これからカラフトも幾らかは遡って
来るとは思うけどね。

CDJ今度マジに分けてくれる?絶対ね!!
Posted by 常連 at 2008年08月10日 21:56
☆RENさん、おばんでした~

昨日はどうもでしたー炎上事件でチョッと
気にしてたんだけど・・・ありがとうねー
話してくれて(笑)

でもカラオケ大会が盛り上がったんでしょー
私や下戸なんでなかなかお付き合い苦手でね・・・

渓流は良いよー熊やアブが居なけりゃもっとね。
ご法度のお魚懲りずに貼っちゃいましたが・・・小さくなので許してね。

また今度釣り場でご一緒しましょう!
Posted by 常連 at 2008年08月10日 22:02
お疲れ様~~。(^^)

青い空!緑の木々!透き通る川の水!
それに、竿から伝わる魚たちとの交流。
何にも言うことなく幸せに時間を過ごせたこと、良かったですね。欲張っちゃいけません。
また、この次があります。ワカリマシタネ。(^^)
Posted by bappa at 2008年08月10日 22:18
☆ bappa さん、おばんでした~

朝は寒い位に涼しかったですよー

流石に昼頃は多少暑くなりましたが風が
強かったので快適でした。

ハイ、欲は言いません。ワカリマシタ。
Posted by 常連 at 2008年08月10日 22:48
おはよー♪

オフ会は、楽しかったですね^^
もっともっと皆さんと話しがしたかったのに‥
それには、時間が足りないかも^^

常連さん
船は行かないんですか?
メチャクチャ楽しかったですよ♪
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2008年08月11日 06:25
常連さん、ほんとに下戸なんですね、
少し練習でも、16番さんが手ほどき
しますよ。

山女綺麗ですね、いつも画像参考に
してます、これからも宜しくお願いしま
す。
Posted by mfix717 at 2008年08月11日 10:03
☆柴犬テツさん、おばんでした~

オフ会楽しかったですねー
でも若者の乗りには圧倒されましたーって、
一部若くない人もいましたが・・・(爆)

だけどカラオケ大会の方が盛り上がったんじゃないですか?

そちらにも書きましたが船はヤラレそうです・・・ゲロゲロとね・・・
Posted by 常連 at 2008年08月11日 18:33
☆ mfix717さん、おばんでした~

ホントに下戸です。
正直、未成年の頃の方が飲んでいた位でして・・・

画像、参考にだなんてとんでもないです!
全てカメラ任せのド素人ですからね・・・
撮影の知識なんて全くありませんからー

こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
mfix717先輩!(爆)
Posted by 常連 at 2008年08月11日 18:39
 お疲れ様でした!

 良い釣りしてきましたね!!
溯上も結構な数が上がっていると
会社の人から聞きました!

 そろそろ、フライでも用意して行こうかと
考えちゃいましたよ!
Posted by エレ at 2008年08月11日 20:27
☆エレさん、おばんでした~

遡上してたよーフライなら全然釣れてたんじゃないかなー

でもねーカラフトは全然居ないのよ~
大物はアキアジなのよねー

あっ、アメマスもデカイの居たよ。

サーフに疲れたらフライで川も良いんじゃない?
Posted by 常連 at 2008年08月11日 21:02
遡上アメマスって、そんなに釣れないんですか?
でもこれからが楽しみですね!

いけない魚はあまり釣らないでね(≧∇≦)
Posted by 神様 at 2008年08月12日 20:28
☆神様さん、おばんでした~

産卵間近なら喰わないのも分かるんですが
今から全然喰い気無しです・・・

それでも増水の時に遡上してきて濁りが
残っている位の時にガツガツ喰って来る
ときもあるから分かりません・・・

川に入ってしばらくしてから喰い気が
出てくる時もあるんですけどねー
まあ、全てタイミングなんでしょうね。

そう言えばCDJ-7で釣りましたよー!
Posted by 常連 at 2008年08月12日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱり羆が怖かったのよね・・・
    コメント(24)