ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2020年02月26日

効果確認・・・②

前回の投稿から

日数が経過してしまいましたが

実はその間に一度だけ釣りには行きました

場所は春先には鮭稚魚を喰い荒らすアメマスを狙いに

また通い詰める事になる本流最下流で

11時過ぎから2時間少しの短い時間でしたが

全くアタリすらない丸ボウズに終わりました・・・





そして、仕事がお休みの本日

やはり本流最下流は

春先まで私には釣れそうにもないので

前回と同じ本流のポイントへ

毎度の事ながら家のヤツを職場まで送ってからなので

現着は10時過ぎ

その頃には気温も大分上がり

メチャクチャ寒いって程ではなかったものの

北風が少々強めで体感的にはかなり寒かった・・・

今回もロッドのガイドが凍り付くのを防ぐべく

【アイスフリー】を十分に塗布しての釣行で

終始ガイドが凍り付くこともなく快適

まあ、元々ガイドがガチガチに凍り付くまでの

気温ではなかったのだが

それでも強風だったので前回同様

フィンガーレスグローブから出た指先が

ジンジンと痛む位の寒さで

全く塗らなければシャーベット状態位にはなっていたかも?

肝心の釣りの方はと言うと渋いのなんのって

開始から小一時間はアタリすらなく

ボウズも覚悟した頃にようやく

前回も釣れたポイント近くで

効果確認・・・②
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

44cmのアベレージサイズながら

なかなかの男前でボウズ回避に成功

効果確認・・・②

天気は良く日差しは心地良かったが

相変わらずの強風で冷たく痛む指先に息を吹きかけたり

ズボンのポケットでしばらく温めたりしながら

二匹目のドジョウを狙い撃ち込んで行くもさっぱり・・・

お昼も過ぎて心もかなり折れ掛けて引き返し

二匹目のドジョウは半ば諦めかけた時に

やっぱりボウズ回避した近くのポイントで

効果確認・・・②
【デュオ・スピアヘッドリュウキ80Sで】

少々細めで47cmのアベレージサイズながら追加に成功

どうやら魚が着いているポイントが

極限られているエリアに集中している感じ?

しばらくその付近で粘るも三匹目のドジョウは出ることなく

後ろ髪引かれながらそのエリアを後にしてスタート地点に戻り

遊んでくれた二匹のドジョウならぬ

アメマスに感謝して本日の釣り終了~

3月に入れば【アイスフリー】を使わなくても良い位

暖かくなってくるだろうし

ここ数年はさっぱり釣れない海アメが開幕するまで

もうしばらくは本流のアメマスに遊んでもらえたら良いんだけど・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
苦節3時間15分・・・
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 苦節3時間15分・・・ (2025-05-04 14:05)
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
効果確認・・・②
    コメント(0)