2019年02月20日
春はもうすぐ?
前回の釣行から20日あまり
その間の猛烈な寒波に
とても釣りに行く気にはなりませんでした・・・
その間の猛烈な寒波に
とても釣りに行く気にはなりませんでした・・・
それでもようやくその寒波から抜け出し
今朝の冷え込みはグンと緩み
春はもうすぐ?って感じになりました
ならばと毎度のことながら
家のヤツを職場まで送ってその足で何時もの本流へ
現着は10時過ぎ
すると風もなくお日様も照りポカポカ
釣りを始めてしばらくは
フリース一枚着なくても良かったかな~なんて感じでしたが
時期に風が強くなり
一旦、車までネックウォーマーを取りに戻るまでに
体感的にはかなり寒くなってしまいました
さてさて、肝心の釣果の方はと言うと
大物期待のディープエリアは
アップ、クロス、ダウンとあの手この手で攻めてみるも
今回もたった一度のアタリすらなく撃沈
ならばと例の爆釣ポイントへ向かうと
これまた沈黙が続きボウズの影がチラホラと・・・
それでも極限られたスポットを流すと反応があり
いきなり良型をバラしガックリ・・・
しかも少しでも流す場所、レンジを外すと根掛かり必至で
またもやリュウキ70Sを失うも
ようやく

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
アベレージサイズでボウズ回避に成功
その後もあの手この手で攻めて
ようやく

【ハルシオンシステム・デンス60USで】
細めながらなかなかのファイトで楽しませてくれたのは
久しぶりの50upで52cmでした
その後も三匹目のドジョウを求めプチランガンするも
全くアタリすらなく終いにはデンス60USを根掛かりで失い
ついに心折れ本日の釣り終了~
確かに春はもうすぐ?
と、感じたが釣果は厳しいままだな・・・
今朝の冷え込みはグンと緩み
春はもうすぐ?って感じになりました
ならばと毎度のことながら
家のヤツを職場まで送ってその足で何時もの本流へ
現着は10時過ぎ
すると風もなくお日様も照りポカポカ
釣りを始めてしばらくは
フリース一枚着なくても良かったかな~なんて感じでしたが
時期に風が強くなり
一旦、車までネックウォーマーを取りに戻るまでに
体感的にはかなり寒くなってしまいました
さてさて、肝心の釣果の方はと言うと
大物期待のディープエリアは
アップ、クロス、ダウンとあの手この手で攻めてみるも
今回もたった一度のアタリすらなく撃沈
ならばと例の爆釣ポイントへ向かうと
これまた沈黙が続きボウズの影がチラホラと・・・
それでも極限られたスポットを流すと反応があり
いきなり良型をバラしガックリ・・・
しかも少しでも流す場所、レンジを外すと根掛かり必至で
またもやリュウキ70Sを失うも
ようやく
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
アベレージサイズでボウズ回避に成功
その後もあの手この手で攻めて
ようやく
【ハルシオンシステム・デンス60USで】
細めながらなかなかのファイトで楽しませてくれたのは
久しぶりの50upで52cmでした
その後も三匹目のドジョウを求めプチランガンするも
全くアタリすらなく終いにはデンス60USを根掛かりで失い
ついに心折れ本日の釣り終了~
確かに春はもうすぐ?
と、感じたが釣果は厳しいままだな・・・
Posted by 常連 at 18:28│Comments(0)
│アメマス