ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2019年02月20日

春はもうすぐ?

前回の釣行から20日あまり

その間の猛烈な寒波に

とても釣りに行く気にはなりませんでした・・・




それでもようやくその寒波から抜け出し

今朝の冷え込みはグンと緩み

春はもうすぐ?って感じになりました

ならばと毎度のことながら

家のヤツを職場まで送ってその足で何時もの本流へ

現着は10時過ぎ

すると風もなくお日様も照りポカポカ

釣りを始めてしばらくは

フリース一枚着なくても良かったかな~なんて感じでしたが

時期に風が強くなり

一旦、車までネックウォーマーを取りに戻るまでに

体感的にはかなり寒くなってしまいました

さてさて、肝心の釣果の方はと言うと

大物期待のディープエリアは

アップ、クロス、ダウンとあの手この手で攻めてみるも

今回もたった一度のアタリすらなく撃沈

ならばと例の爆釣ポイントへ向かうと

これまた沈黙が続きボウズの影がチラホラと・・・

それでも極限られたスポットを流すと反応があり

いきなり良型をバラしガックリ・・・

しかも少しでも流す場所、レンジを外すと根掛かり必至で

またもやリュウキ70Sを失うも

ようやく

春はもうすぐ?
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

アベレージサイズでボウズ回避に成功

その後もあの手この手で攻めて

ようやく

春はもうすぐ?
【ハルシオンシステム・デンス60USで】

細めながらなかなかのファイトで楽しませてくれたのは

久しぶりの50upで52cmでした

その後も三匹目のドジョウを求めプチランガンするも

全くアタリすらなく終いにはデンス60USを根掛かりで失い

ついに心折れ本日の釣り終了~

確かに春はもうすぐ?

と、感じたが釣果は厳しいままだな・・・



このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春はもうすぐ?
    コメント(0)