ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2013年12月28日

釣り納め・・・

本日、釣り納めに(?)行って参りました

勿論、毎度お馴染み(マンネリ)の湿原河川

夜中にサラリと降った雪で道路も真っ白

ツルツル路面ってほどじゃなかったけど

少々慎重に車を進めて夜明け前には現着

気温は-3℃で

多少風が強く雪もチラホラ降っていたけど

この時期にしたらかなり暖かい

朝一からPEラインでもいけるかなと思ったが

やっぱりナイロンラインでスタート

つーか、終始ガイドは凍りっぱなしでした

さてさて、無事に釣り納め出来たかな?

(2013年締めくくりの超大作?なので画像だけでも見てくださいまし・・・)
水量は先週に比べ増水気味

岸に雪はあったが全く凍り付く様子はなかった

肝心の魚ッ気もあるようで

開始早々に「Teru minnow」でボウズ回避

(極豆なので画像無し)

その後もチョロチョロ追って来るのが見えて

釣り納め・・・
【Teru minnow70Sで】

ガッポリ喰いのおチビちゃん

コイツをリリースして直ぐに

釣り納め・・・
【Teru minnow70Sで】

ぶら下げ追加

此処で余裕が出来たので今日のテーマ

【古(いにしえ)のスプーンで釣る】を決行

すると50クラスが即バイト

しかし、乗せ切れずにガックリして続投すると

一発で

釣り納め・・・
【PARABAN・SALAMANDERで】

おチビちゃんだがテーマ達成

実はこのスプーンは遥か昔に買った物で

古いルアーボックスから出て来たので

持ち出してみたって訳

しかし、この後悲劇が・・・

更にこのスプーンに追いがあるものの

喰い付かないので下流に移動して

アップで狙ってみたらボサの中に突っ込んで

あえなくロスト・・・ガーン

【古(いにしえ)のスプーンで釣る】第一幕終了~

メインラインから切れて

ショックリーダーを失ったので

PEラインを巻いたスプールへ交換

今日もクネクネが効くかな?と試すと

良型を含めチェイスのみでヤル気ない魚も多かった

それでもなんとか

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/HTで】

アベレージ追加

そしてブリブリも効くのかな?と試すと

釣り納め・・・
【Rapala・CD-9/FTで】

やっぱりアベレージ

更に釣り進みブリブリのナチュラル系で

釣り納め・・・
【Rapala・CD-9/ALBで】

細いけどナイスファイトな55cmが出た

更にファーストエリアの期待度満点ポイントに着いたが

今日はさっぱりでセカンドエリア突入

先週の爆発ルアーをダウンにキャスト

超デッドスローで引いて来ると

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

元気一杯のアベレージ

更に釣り進み

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

またもや元気一杯のアベレージ

更に

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/PKSで】

アベレージより少々小さ目

更に

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/RHで】

またもやアベレージ

他にもチェイスやバラしもあり

今日のセカンドエリアは魚影が濃い感じがして

このままCDJグランドスラム(全10色)と行きたかったが

釣果も途絶えサードエリアへ

先週反応の良かったポイントを撃ちまくるものの

相変らずのチェイスのみ&バラしに泣く・・・

それでもやっとこ

釣り納め・・・
【Rapala・CD-9/Dで】

更にチェイスもあったが乗せ切れず

更に悲劇が・・・

一歩前に足を出したら

釣り納め・・・

右足を膝まで沈

幸いボロ長靴をウェーディングシューズ代わりに

ストッキングウェーダーを履いていたので

靴下は濡らさずに済んだ

気を取り直し有望ポイントを撃ち続け

釣り納め・・・
【Rapala・CD-9/Dで】

プチアベレージ

グランドスラムチャレンジは止めて

やっぱり【FT】を使い倒し

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

サイズは50ソコソコだったけどメチャクチャ引いた男前

更に

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

男前のアベレージ

そうそう、サードエリア(下流)まで来ると

一度凍り付きそうになった様子が見られる様になってきた

釣り納め・・・
【張り出し落ちた氷】

釣り納め・・・
【それでもまだまだ流れは健在】

更に釣り進み

湿原からオーバーフローした水が氷になって

更にその上を綺麗な水が流れ川に注いでいる場所へ

勿論其処にも【FT】を撃ち込むと

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

(画像では分かり難いが水が流れている)

50ソコソコだけどナイスファイトの男前だった

その場所で丁度お昼になり折り返す事に

往路でチェイスのみに泣いたポイントを

重点的に探るもなかなか出ず

それでもガツン!と良いアタリが

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

川幅一杯走り回りバレないかヒヤヒヤした

本日最大の58cmの男前が出て満足

ギリギリ皮一枚でよくバレなかった・・・タラ~

名残惜しくサードエリアを攻めたがコレにて終了

セカンドエリアへ

往路と同じくCDJの超デッドスローで攻めると

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

やっぱりアベレージ

更にバラしを挟んで

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

プチアベレージ

これにてセカンドエリア終了~

先週良かったポイントは朝と同じでやっぱりイマイチ

それでも過去の実績ポイントで

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

プチアベレージ

更に

釣り納め・・・
【Rapala・CDJ-11/FTで】

これまたアメマスにしたら小さいけど

斑点の大きさが瞳より小さくイワナかも?

ここで絶対釣れるCDJは封印して

残るファーストエリアは

【古(いにしえ)のスプーンで釣る】第二幕スタート!

チビっ子のチェイスがあっただけで

なかなか出ずに苦労したが

やっとこ

釣り納め・・・
【DARDEVLE・COP-E-CATで】

50弱だったがナイスファイトの男前

コレは何時だったか壁くんに貰ったダーデブルで

アメマス好みのグリーンに

この川の水色には効き目があるコパーベース

これでコツを掴んだか?

釣り納め・・・
【DARDEVLE・COP-E-CATで】

超スリムだけど・・・

その後も使い倒し

釣り納め・・・釣り納め・・・
【DARDEVLE・COP-E-CATで】

こんなぶら下げを追加して本日の釣り終了~

これにて2013年の釣り納めは無事済ませました

場所によっては氷も張り出し危ないけど

このまま暖冬が続けば

全面結氷はまだまだ先かも?

こりゃ、「釣り初め」も行けそうかな・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは!

ありゃ、全然いけますね。
しかも存分に楽しめる釣果には参りました(^^)

実は先週行ったらザク流れ終始マイナスでこりゃもう、一気に結氷だと思い込んでました。
blog放置ですがおに2つ出たんですよ。

まさかの初釣り湿原?
さすがに氷と思いますが出来るなら行きたいですね(^^)d
Posted by テス慎テス慎 at 2013年12月28日 21:29
☆テス慎さん、おばんでした~

支流はボチボチ凍っていましたが本流は全然大丈夫でしたよ~

この前の雨で解けたのかも?そのせいか陸地に水や薄氷が多いです

確かに張り出し氷が落ちている場所もありましたし
これから数日ガッチリ冷え込めばあっと言う間に結氷しちゃうかも知れませんね・・・

どうもこの辺りはあんまりイトウさんのお好みのポイントは無いのか?
私にイトウは縁が無いのか釣れませんよ・・・(汗)

まあ、私はアメマスが釣れたら良いんですけどね!

これからの気温を要チェックで行けそうなら行ってみますよ~(笑)
Posted by 常連 at 2013年12月28日 21:49
こんばんは!

ありゃ、全然いけますね。
実は先週行ったら...
あ、僕は行ってませんね(笑)

にしても、締めくくるには充分な釣果で♪

釣り初めも頑張って下さいよ(*^^*)
おちかれ!
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2013年12月28日 21:50
☆どっぺさん、おばんでした~

そう、全然いけましたよ~

まあ、急激に冷え込めば一気に結氷って事になるんでしょうけどね・・・

ホントは年内もう1回行きたいくらいなんですけど
流石に家のヤツに焼き入るでしょ・・・(笑)

釣り初めは本流に行こうかな~
Posted by 常連 at 2013年12月28日 22:13
一年間お疲れさまでした~♪

やっぱり、あぶらびれのある!が更新されると楽しいです!
常連さんラブなオイラです!
いや、かなりの人が、常連さんラブかと思います!

正月休みに一度行こうと思ってますので、お会いできたときは、川に潜って針にアメちゃんくっつけて下さい<m(__)m>
Posted by やまちゃんマン at 2013年12月29日 10:47
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

こちらこそお疲れ様でした~!!

こんなタラタラ長ったらしい小自慢ブログなんて誰も楽しくないでしょ~

イヤ、やまちゃんまんさんはホントに好きなのね?(笑)

なんだかボチボチ冷え込んで来たのでやっぱり湿原河川はクローズするかもね・・・

となると初釣りはやっぱり本流かな~
Posted by 常連 at 2013年12月29日 22:34
こんばんはー!
釣り納めもすごい釣果ですね!(◎_◎;)
自分は2匹しか相手してもらえませんでした…(笑)

今年、最後までミノー使っていただき、ありがとうございました!
引き続き…
また、来年もよろしくお願いします〜♪(^O^)(笑)
Posted by teru31teru31 at 2013年12月29日 23:33
ご無沙汰しました~

釣り納めには行けてませんが、今年ももう少しで終わり。
今年も一年間、色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願いします!

良いお年をお迎えください☆
Posted by ふみ at 2013年12月30日 14:58
☆teru31さん、おばんでした~

イヤイヤ、ただ単に釣れる魚が居るからですよ

ホントはまだまだTeru minnow使いたいのですが
最近の釣りは超スローな釣りなのでどうしてもCDJの出番が多くなってしまいます・・・

しかし、また来年高活性の時にはTeru minnowでバンバン釣りますよ~(笑)

オーダー受注開始したらお知らせ下さいね~

こちらこそ来年もよろしくお願いします!!
Posted by 常連 at 2013年12月30日 19:49
☆ふみさん、ご無沙汰しています~

あらっ、釣り納めには行けていませんか~

私みたいに年がら年中暇じゃないですよね・・・(笑)

こちらこそお世話になりました~

また来年、太平洋他色々なフィールドでお会いしましょう!

良いお年をお迎え下さい!
Posted by 常連 at 2013年12月30日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り納め・・・
    コメント(10)