2012年04月07日
明日の方が・・・
本流も週中の雨の影響でかなりの増水でした
その水位は何時も「五十石」のテレメータでチェックしていますが
その後グングンと水位は下がり
今朝起きた時に見た水位を見て
減り過ぎだな~と思っていました・・・
その水位は何時も「五十石」のテレメータでチェックしていますが
その後グングンと水位は下がり
今朝起きた時に見た水位を見て
減り過ぎだな~と思っていました・・・
そりゃ当然釣りに行きましたよ
夜明け前に現着するも先着者が一人
やっぱり「DAIさん」でした
本流数ヶ月ぶりの1年間ブログ放置漢さんも来ると言っていましたが
忘れ物をしたので遅れるとのメール
DAIさんと「水量減り過ぎだわ~」なんて会話をし
身支度を済ませ先行したDAIさんを追い川へ向かいましたが
橋から見た川を見てビックリ!
予想に反して水量たっぷりでイイ感じの濁り
「五十石」のテレメータから下流でかなりの雨水や雪代が入るんですね
こりゃ~大物&数釣りの予感
なんて甘かった・・・
ショートカット後の大場所も水量たっぷりで
逆に攻め切れず・・・
正直、底を叩けば良いのか表層や中層でも喰って来るのか分からない
時期に「kei.さん」と「くり~くさん」も追い付いて来たけど
まだ誰も釣れていない様子
普段歩ける場所も増水で進めず
時には膝まで雪に埋まりながら迂回しなければならずヘトヘト
注)一部ウェーダーを履いていれば進める場所もあります
それでも精一杯叩き続けるも全然ダメ
お気に入りのポイントで大物のライズを目撃
懸命に撃ち続けるもダメダメ
結局折り返しの大場所まで完全ボウズ
それでも「くり~くさん」はマル秘バイブで釣り上げていたので
魚は居ない訳じゃない
だけど私はやっぱりダメダメ
しかもそこまでで「月虫77激沈」2本と
「CD9MAG」の貴重なシイラカラーを1本ロスト・・・
結局ボウズのまま折り返す事に
引き返して僅かの距離
少し遅れて戻って来ていたくり~くさんから「釣れました」の声
それが

70までには少し足りなかったけど
コンディション抜群の男前
カメラマンになりニコパチを撮らせて頂きました・・・
しかし、その後直ぐ私にも

【ラパラ・CDJ-11で51cm】
CDJの新色ピンクで待望のボウズ回避
やっぱりピンクもイイね~
更に雪に埋まりながらポイント移動し撃ち続けるもダメダメ
それでも往路で大物のライズを見たポイントで
先にくり~くさんが大物を掛けたので私のネットで掬って上げました
で、私も負けじとキャストを繰り返すと

【デンス60USで62cm】
最後までなかなかのファイトで思わずネットで掬ってしまったが・・・
先週に引き続き【マツヤ釣具オリカラデンス】で釣れた
このカラーとは相性が良いようだ
その後も要所を撃つも全く釣れず
疲れ果て引き返す事に・・・
ショートカットを終え納竿まで僅かな所で

【デンス60USでぶら下げ】
これにて本日の釣り終了~
水量多目だけど濁りはイイ感じだし
明日の方がこの条件で釣れる人には最高じゃないかな?
夜明け前に現着するも先着者が一人
やっぱり「DAIさん」でした
本流数ヶ月ぶりの1年間ブログ放置漢さんも来ると言っていましたが
忘れ物をしたので遅れるとのメール
DAIさんと「水量減り過ぎだわ~」なんて会話をし
身支度を済ませ先行したDAIさんを追い川へ向かいましたが
橋から見た川を見てビックリ!

予想に反して水量たっぷりでイイ感じの濁り
「五十石」のテレメータから下流でかなりの雨水や雪代が入るんですね
こりゃ~大物&数釣りの予感
なんて甘かった・・・

ショートカット後の大場所も水量たっぷりで
逆に攻め切れず・・・
正直、底を叩けば良いのか表層や中層でも喰って来るのか分からない
時期に「kei.さん」と「くり~くさん」も追い付いて来たけど
まだ誰も釣れていない様子
普段歩ける場所も増水で進めず
時には膝まで雪に埋まりながら迂回しなければならずヘトヘト
注)一部ウェーダーを履いていれば進める場所もあります
それでも精一杯叩き続けるも全然ダメ
お気に入りのポイントで大物のライズを目撃
懸命に撃ち続けるもダメダメ
結局折り返しの大場所まで完全ボウズ
それでも「くり~くさん」はマル秘バイブで釣り上げていたので
魚は居ない訳じゃない
だけど私はやっぱりダメダメ
しかもそこまでで「月虫77激沈」2本と
「CD9MAG」の貴重なシイラカラーを1本ロスト・・・

結局ボウズのまま折り返す事に
引き返して僅かの距離
少し遅れて戻って来ていたくり~くさんから「釣れました」の声
それが
70までには少し足りなかったけど
コンディション抜群の男前
カメラマンになりニコパチを撮らせて頂きました・・・

しかし、その後直ぐ私にも
【ラパラ・CDJ-11で51cm】
CDJの新色ピンクで待望のボウズ回避
やっぱりピンクもイイね~
更に雪に埋まりながらポイント移動し撃ち続けるもダメダメ
それでも往路で大物のライズを見たポイントで
先にくり~くさんが大物を掛けたので私のネットで掬って上げました

で、私も負けじとキャストを繰り返すと
【デンス60USで62cm】
最後までなかなかのファイトで思わずネットで掬ってしまったが・・・
先週に引き続き【マツヤ釣具オリカラデンス】で釣れた
このカラーとは相性が良いようだ
その後も要所を撃つも全く釣れず
疲れ果て引き返す事に・・・
ショートカットを終え納竿まで僅かな所で
【デンス60USでぶら下げ】
これにて本日の釣り終了~
水量多目だけど濁りはイイ感じだし
明日の方がこの条件で釣れる人には最高じゃないかな?
Posted by 常連 at 17:55│Comments(28)
│アメマス
この記事へのコメント
こんにちは!
来週予定なのに増水情報もあり、常連さんの報告楽しみにしてました!
アウトですね…
自分の釣友もダメダメ連絡来たし、常連さんで厳しいなら完敗です(;^_^A
ジグでボトム叩いたらどうかな〜。
何れにしても良かった先週が恋しいですね。
お疲れさまでした☆
来週予定なのに増水情報もあり、常連さんの報告楽しみにしてました!
アウトですね…
自分の釣友もダメダメ連絡来たし、常連さんで厳しいなら完敗です(;^_^A
ジグでボトム叩いたらどうかな〜。
何れにしても良かった先週が恋しいですね。
お疲れさまでした☆
Posted by テス慎 at 2012年04月07日 18:08
先ほどは、ありがとうございました!
ん~
常連さんが厳しいですか…
水量多いですね~
ん~
ん~
ぷりぷりのナイス雨ですね!
ん~
常連さんが厳しいですか…
水量多いですね~
ん~
ん~
ぷりぷりのナイス雨ですね!
Posted by やまちゃんマン at 2012年04月07日 18:14
こんばんわ!!
かなり増えてるみたいですね(汗)
その増え方はちょっと考えちゃうなぁ…
色々と疲れそうですね(汗)
明日はおとなしく…
ぁ、シイラのロストは痛いですね(泣)
お疲れ様でした!!
かなり増えてるみたいですね(汗)
その増え方はちょっと考えちゃうなぁ…
色々と疲れそうですね(汗)
明日はおとなしく…
ぁ、シイラのロストは痛いですね(泣)
お疲れ様でした!!
Posted by シロート at 2012年04月07日 18:18
本日もお疲れ様でした(^_-)-☆
でも水量ガッツリ増えましたね(@_@;)
本日自分の知人がK沼に行きましたが
1匹釣果だったようです(+o+)
懲りずに定番の細〇まで行きましたが・・
そこでは「ボ」だったようです(+o+)
自分も明日行こうか迷ってましたが・・
やめておきますwww
明日はどっぺさんの地元でも軽く
偵察してみますわ(^。^)y-.。o○
でも水量ガッツリ増えましたね(@_@;)
本日自分の知人がK沼に行きましたが
1匹釣果だったようです(+o+)
懲りずに定番の細〇まで行きましたが・・
そこでは「ボ」だったようです(+o+)
自分も明日行こうか迷ってましたが・・
やめておきますwww
明日はどっぺさんの地元でも軽く
偵察してみますわ(^。^)y-.。o○
Posted by 暇人 at 2012年04月07日 18:32
お疲れ様でした
膝まで埋まりながらの迂回は きついです
マル秘バイブがはまり
帰り道は 楽に
ニコパチ有り難うございました
釣り人生 初だとおもいます(笑)
膝まで埋まりながらの迂回は きついです
マル秘バイブがはまり
帰り道は 楽に
ニコパチ有り難うございました
釣り人生 初だとおもいます(笑)
Posted by くり〜く at 2012年04月07日 19:03
こんばんは!
ずっとそちらの状態が気になっていたのですが
結構な増水のようですね。。 汗
明日はおとなしくしてる事にします 笑
ずっとそちらの状態が気になっていたのですが
結構な増水のようですね。。 汗
明日はおとなしくしてる事にします 笑
Posted by ムラちゃん at 2012年04月07日 19:04
☆テス慎さん、おばんでした~
濁りはイイ感じなんですが水量は少々多目ですね・・・(汗)
なので正直攻め切れないって感じですね~
大物が背中出していたりするので必ずしもベタ底でもないような気がするのですが・・・
水量は少な過ぎも多過ぎもダメですね~(笑)
濁りはイイ感じなんですが水量は少々多目ですね・・・(汗)
なので正直攻め切れないって感じですね~
大物が背中出していたりするので必ずしもベタ底でもないような気がするのですが・・・
水量は少な過ぎも多過ぎもダメですね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年04月07日 20:05
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
ホントに入れ違いでしたね~(笑)
私だからこんな釣果なんですよ・・・
攻める自信があれば楽しいと思いますけどね~(笑)
ホントに入れ違いでしたね~(笑)
私だからこんな釣果なんですよ・・・
攻める自信があれば楽しいと思いますけどね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年04月07日 20:07
☆シロートくん、おばんでした~
まさかこんなに増水しているとは思わなかったんだよ・・・(汗)
でもまあ、貴方なら軽く二桁は釣っちゃうんじゃないかな~!?
明日は是非チャレンジして結果出して欲しいな~(笑)
何故かシイラばかりロストしちゃうんだよ・・・(泣)
まさかこんなに増水しているとは思わなかったんだよ・・・(汗)
でもまあ、貴方なら軽く二桁は釣っちゃうんじゃないかな~!?
明日は是非チャレンジして結果出して欲しいな~(笑)
何故かシイラばかりロストしちゃうんだよ・・・(泣)
Posted by 常連 at 2012年04月07日 20:10
☆暇人さん、おばんでした~
水量の少ない時はもう少し多くなって欲しいな~と思いますけどね~
この増水はちょっとキツイです・・・(汗)
これで燃料代使って来たら悲しいかな~
って、DAIさんの立場は・・・?
地元が出来るならそれが良いですね~(笑)
水量の少ない時はもう少し多くなって欲しいな~と思いますけどね~
この増水はちょっとキツイです・・・(汗)
これで燃料代使って来たら悲しいかな~
って、DAIさんの立場は・・・?
地元が出来るならそれが良いですね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年04月07日 20:15
☆くり~くさん、おばんでした~
時たまズボっと嵌った時に腰にズキッと来る事がありますね・・・(汗)
私もバイブを使いましたがダメでしたね・・・
ニコパチもっと魚をドーーンと出した方が良かったですね~(笑)
時たまズボっと嵌った時に腰にズキッと来る事がありますね・・・(汗)
私もバイブを使いましたがダメでしたね・・・
ニコパチもっと魚をドーーンと出した方が良かったですね~(笑)
Posted by 常連 at 2012年04月07日 20:21
こんばんは(゚▽゚)/
水位の変化で多少は良くなると思ったら、そうでもなさそうですね…
まぁでもしっかり釣ってるあたり流石ですね!
お疲れ様でした!
水位の変化で多少は良くなると思ったら、そうでもなさそうですね…
まぁでもしっかり釣ってるあたり流石ですね!
お疲れ様でした!
Posted by makomako at 2012年04月07日 20:22
☆ムラちゃんさん、おばんでした~
ハイ、結構な増水でしたね・・・・(泣)
それでも少ないよりは良いと思うんですけどね・・・
そうですね~燃料代使って来るには少々キツイかもです・・・
ハイ、結構な増水でしたね・・・・(泣)
それでも少ないよりは良いと思うんですけどね・・・
そうですね~燃料代使って来るには少々キツイかもです・・・
Posted by 常連 at 2012年04月07日 20:26
☆makomakoさん、おばんでした~
濁りもイイ感じだし水量も少ないよりは良いだろうと思うんですが
なかなか手強いですわ・・・(汗)
ホントに折り返してからもボウズ覚悟しましたよ~(笑)
濁りもイイ感じだし水量も少ないよりは良いだろうと思うんですが
なかなか手強いですわ・・・(汗)
ホントに折り返してからもボウズ覚悟しましたよ~(笑)
Posted by 常連 at 2012年04月07日 20:29
こんばんは!
いや~今日は難しい釣りでしたね(汗)
朝川みたときはこれは大物でるかもなんて思ったんですけどね
ボウズ回避がやっとでした(涙)
でも大物ハンターの人達は多分だすんだろうな
お疲れ様でした!
いや~今日は難しい釣りでしたね(汗)
朝川みたときはこれは大物でるかもなんて思ったんですけどね
ボウズ回避がやっとでした(涙)
でも大物ハンターの人達は多分だすんだろうな
お疲れ様でした!
Posted by DAI at 2012年04月07日 20:51
来週は行きます
Kei.さんに会いたかった
Kei.さんに会いたかった
Posted by 十六番 at 2012年04月07日 21:02
おばんでした
全く釣れないってわけでもなさそうですね
今時期ってあまり本流には行かなかったけど増水した本流も面白そうでちょっと行きたくなりましたが明日は大人しくしてます

全く釣れないってわけでもなさそうですね

今時期ってあまり本流には行かなかったけど増水した本流も面白そうでちょっと行きたくなりましたが明日は大人しくしてます

Posted by ちぉぴ at 2012年04月07日 21:40
こんばんは!
お疲れ様でした!
常連さんでも厳しいなんて・・・(汗)
私はいいかげん釣り行かないと・・・
って事で近々そちらへお邪魔します(^.^)
お疲れ様でした!
常連さんでも厳しいなんて・・・(汗)
私はいいかげん釣り行かないと・・・
って事で近々そちらへお邪魔します(^.^)
Posted by アクティ at 2012年04月07日 21:41
ホームは釣りになりましたかー
来週どうしようかなー
来週どうしようかなー
Posted by あめはん
at 2012年04月07日 22:10

更新待ってました(^0^)
さすが いかなる状況でも魚の顔見せてくれますね〜!!
遠征する勇気がでてきました!!
できれば もう少し水が落ち着いていて欲しいです!!!
さすが いかなる状況でも魚の顔見せてくれますね〜!!
遠征する勇気がでてきました!!
できれば もう少し水が落ち着いていて欲しいです!!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂
at 2012年04月08日 09:19

☆DAIさん、こんにちは~
ホントに川見てビックリでしたね~
イヤ、釣れると期待したんですが確かに難しかった・・・(汗)
私もボウズ覚悟しましたよ~
そう、釣れる人には案外簡単に攻略出来るのだと思います・・・(汗)
お疲れ様でした~
ホントに川見てビックリでしたね~
イヤ、釣れると期待したんですが確かに難しかった・・・(汗)
私もボウズ覚悟しましたよ~
そう、釣れる人には案外簡単に攻略出来るのだと思います・・・(汗)
お疲れ様でした~
Posted by 常連 at 2012年04月08日 13:20
☆十六番くん、こんにちは~
昨日は行けなくて正解だったかな~
次の週末は更に増水で手出し出来ない可能性も・・・?
昨日は行けなくて正解だったかな~
次の週末は更に増水で手出し出来ない可能性も・・・?
Posted by 常連 at 2012年04月08日 13:22
☆ちぉぴくん、こんにちは~
確かに全く釣れない訳じゃないけど
どう攻めて良いのか分からんわ~(笑)
今日の地元攻撃はどうかな?
確かに全く釣れない訳じゃないけど
どう攻めて良いのか分からんわ~(笑)
今日の地元攻撃はどうかな?
Posted by 常連 at 2012年04月08日 13:24
☆アクティさん、こんにちは~
私だから厳しいのですが・・・(笑)
でも全く釣れない訳じゃないので
腕試しに攻撃されるのも良いかと思いますよ~
健闘お祈りしています!
私だから厳しいのですが・・・(笑)
でも全く釣れない訳じゃないので
腕試しに攻撃されるのも良いかと思いますよ~
健闘お祈りしています!
Posted by 常連 at 2012年04月08日 13:27
☆あめはんさん、こんにちは~
道東河川全滅でもないですよ~
来週は更に気温が上がるようなので逆に厳しくなるような・・・
道東河川全滅でもないですよ~
来週は更に気温が上がるようなので逆に厳しくなるような・・・
Posted by 常連 at 2012年04月08日 13:29
☆TALEX PROSHOP 千里堂さん、こんにちは~
本流自己レコード出した時が丁度こんな感じで
良いかな思ったのですがね~
なんとか魚の顔を拝めたって感じでしたね・・・(汗)
イヤ、確かに全く釣れない訳じゃないので
攻め方次第では十分楽しめるかと思います!
今日もシロートくんが二桁越えしているんじゃないかな・・・?(笑)
本流自己レコード出した時が丁度こんな感じで
良いかな思ったのですがね~
なんとか魚の顔を拝めたって感じでしたね・・・(汗)
イヤ、確かに全く釣れない訳じゃないので
攻め方次第では十分楽しめるかと思います!
今日もシロートくんが二桁越えしているんじゃないかな・・・?(笑)
Posted by 常連 at 2012年04月08日 13:35
こんにちは
自然はなかなか思い通りにはなりませんね
しかし、釣りにはなるんですね
こちらなんて…。
燃料も高いのでそちらに行く勇気もなくおとなしくしております!

自然はなかなか思い通りにはなりませんね

しかし、釣りにはなるんですね

こちらなんて…。
燃料も高いのでそちらに行く勇気もなくおとなしくしております!
Posted by ranger1985 at 2012年04月08日 13:47
☆ranger1985さん、おばんでした~
たった今シロートくんのブログ見て半べそですが釣りにはなるんですよ・・・(笑)
私の結果を見ても参考にならないのです!
シロートくん同様ベタ底を撃つ自信があれば来る価値十分では?(笑)
たった今シロートくんのブログ見て半べそですが釣りにはなるんですよ・・・(笑)
私の結果を見ても参考にならないのです!
シロートくん同様ベタ底を撃つ自信があれば来る価値十分では?(笑)
Posted by 常連 at 2012年04月08日 20:15