2011年10月26日
オリジナルフローター
全道のラパラファン&イトウ釣りには【CDJ】と言う皆様
やはり今注目しているのはコイツが発売される事でしょうね


【ラパラ/CDJ9で】
偶然にもこの前久しぶりに使って釣れたのが
上の広告と同じカラーでした
今回の再販には無いカラーですが
ラパラにはこんなプリント柄も豊富にあります
しかし、私が今改めて注目しているのが・・・
やはり今注目しているのはコイツが発売される事でしょうね
【ラパラ/CDJ9で】
偶然にもこの前久しぶりに使って釣れたのが
上の広告と同じカラーでした
今回の再販には無いカラーですが
ラパラにはこんなプリント柄も豊富にあります
しかし、私が今改めて注目しているのが・・・
Original Floater
オリジナルフローター
ラパラの歴史はここから始まった
オリジナルフローティングは1936年、
ラウリ・ラパラによって最初に作られたモデルです。
天然素材バルサの柔らかな着水音は魚たちに警戒心を忘れさせます。
世界最高峰と言われる鋭い立ち上がりのキビキビとしたアクションは、
弱った小魚の動きを巧みに演出してフィッシュイーターを魅了します。
世界のベストセラー、オリジナルフローティングは、
ラパラの歴史と共に今も世界中を泳ぎ続けています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
と、ラパラのHPから丸写し・・・
事に湿原河川で大物を狙うには
ディープダイバーやシンキングミノーで
ベタ底を狙うってのが当たり前ですが
たまにフローティングミノーで釣れたりすると楽しいもんです
先日久しぶりに使ってみて流石は世界のベストセラーと実感しました

【ラパラ/F11で】
たとえそれが大物じゃなくてもね・・・
このオリジナルフローティングは
しっかり水を噛めばソコソコ潜りますし
魚にヤル気さえあれば少々深いポイントで使っても
底から喰い上げて来る大物を仕留める事も
可能なんじゃないかな~
そうそう、【TE】もフローテイングだけど同じように使える

【ラパラ/TE7で】
今週は【F&TE】のみでやったるか~
なんて

【ラパラ/CD9で】
やっぱり【CD】を多用しちゃうかな・・・
オリジナルフローター
ラパラの歴史はここから始まった
オリジナルフローティングは1936年、
ラウリ・ラパラによって最初に作られたモデルです。
天然素材バルサの柔らかな着水音は魚たちに警戒心を忘れさせます。
世界最高峰と言われる鋭い立ち上がりのキビキビとしたアクションは、
弱った小魚の動きを巧みに演出してフィッシュイーターを魅了します。
世界のベストセラー、オリジナルフローティングは、
ラパラの歴史と共に今も世界中を泳ぎ続けています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
と、ラパラのHPから丸写し・・・
事に湿原河川で大物を狙うには
ディープダイバーやシンキングミノーで
ベタ底を狙うってのが当たり前ですが
たまにフローティングミノーで釣れたりすると楽しいもんです
先日久しぶりに使ってみて流石は世界のベストセラーと実感しました
【ラパラ/F11で】
たとえそれが大物じゃなくてもね・・・
このオリジナルフローティングは
しっかり水を噛めばソコソコ潜りますし
魚にヤル気さえあれば少々深いポイントで使っても
底から喰い上げて来る大物を仕留める事も
可能なんじゃないかな~
そうそう、【TE】もフローテイングだけど同じように使える
【ラパラ/TE7で】
今週は【F&TE】のみでやったるか~
なんて
【ラパラ/CD9で】
やっぱり【CD】を多用しちゃうかな・・・
Posted by 常連 at 20:37│Comments(14)
│ラパラ
この記事へのコメント
今晩は
ラパラ盛り上がってますね
ぼくも週末流れに乗って大人注文してこようと思ってます
僕的にはパールホワイトをオリカラになんて思ってます(笑)
ついでに釣りもしちゃおうかなんて思ってます
週末の記事も楽しみにしてますね

ラパラ盛り上がってますね

ぼくも週末流れに乗って大人注文してこようと思ってます

僕的にはパールホワイトをオリカラになんて思ってます(笑)
ついでに釣りもしちゃおうかなんて思ってます

週末の記事も楽しみにしてますね

Posted by ranger1985 at 2011年10月26日 20:45
こんばんわ〜
私は断然CDですかね(笑)
ド定番ですがやっぱ一番使いやすいです
あとF!!
私も好きなんですよ(笑)
意外な程潜りますよね!!
この前の天階釣行でラインナップにはもうないF7のチャートを失いました(泣)
私は断然CDですかね(笑)
ド定番ですがやっぱ一番使いやすいです
あとF!!
私も好きなんですよ(笑)
意外な程潜りますよね!!
この前の天階釣行でラインナップにはもうないF7のチャートを失いました(泣)
Posted by シロート at 2011年10月26日 21:00
おばんでした~
CDJ予約してしまいました…
釣りに一回行かなければ、三個買えちゃうラパラはステキです!
他のメーカー何で高いんですかね?
リップが直ぐにもげるとか、色が直ぐにハゲるくせに!
ちなみに、釣りに一回行かないと焼き肉にも行けちゃうみたいです…
CDJ予約してしまいました…
釣りに一回行かなければ、三個買えちゃうラパラはステキです!
他のメーカー何で高いんですかね?
リップが直ぐにもげるとか、色が直ぐにハゲるくせに!
ちなみに、釣りに一回行かないと焼き肉にも行けちゃうみたいです…
Posted by やまちゃんマン at 2011年10月26日 21:26
☆ranger1985さん、おばんでした~
ホントに盛り上がっているようですね~(笑)
私は予約注文なしでタイミング良く買えそうなら買おうかなと思っていますよ~
お金もそんなに無いしね・・・(汗)
そちらの釣行記事も楽しみにしていますよ!
ホントに盛り上がっているようですね~(笑)
私は予約注文なしでタイミング良く買えそうなら買おうかなと思っていますよ~
お金もそんなに無いしね・・・(汗)
そちらの釣行記事も楽しみにしていますよ!
Posted by 常連 at 2011年10月26日 21:54
☆シロートくん、おばんでした~
正直な話私もCDかな~(笑)
実際、CDJなんて使いこなせてないしね・・・(汗)
そうそう、Fってやっぱり優秀なんだよね~
この前久しぶりに使ってそう思ったよ
渓流でF7なんてバッチリだもんね~
で、チャートロスト・・・また再販される場合ありだよ~
正直な話私もCDかな~(笑)
実際、CDJなんて使いこなせてないしね・・・(汗)
そうそう、Fってやっぱり優秀なんだよね~
この前久しぶりに使ってそう思ったよ
渓流でF7なんてバッチリだもんね~
で、チャートロスト・・・また再販される場合ありだよ~
Posted by 常連 at 2011年10月26日 21:57
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~
あらっ、意外や意外!予約しちゃいましたか~(笑)
今までCDJつーか、ラパラ使ってました?
確かにお安いですよね~
私もこの前CD9買ってシミジミ思いましたわ~(笑)
そうそう、ガソリン代使わなかったら色々とね・・・
あらっ、意外や意外!予約しちゃいましたか~(笑)
今までCDJつーか、ラパラ使ってました?
確かにお安いですよね~
私もこの前CD9買ってシミジミ思いましたわ~(笑)
そうそう、ガソリン代使わなかったら色々とね・・・
Posted by 常連 at 2011年10月26日 22:01
こんばんは!
おっと!!
常連さんと言えば、やはりマグナムじゃないですか!?
ロスト率も高いですが(汗)
TE7ってどんなもんか使ってみたいです!
d(-д☆)キラリ
おっと!!
常連さんと言えば、やはりマグナムじゃないですか!?
ロスト率も高いですが(汗)
TE7ってどんなもんか使ってみたいです!
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2011年10月27日 00:32
おはようございます!
自分はやはりCDが好物ですねー(^ω^)
フィールドや対象魚で各種各色何個持っていても物欲が治まりません(笑)
コストパフォーマンスは大事な選択要素です☆
自分はやはりCDが好物ですねー(^ω^)
フィールドや対象魚で各種各色何個持っていても物欲が治まりません(笑)
コストパフォーマンスは大事な選択要素です☆
Posted by テス慎 at 2011年10月27日 07:48
こんにちは!!
ジョイントにCDシリーズは釣れ釣れルアーですよね♪
そろそろ、湿原が始まるのでジョイントを何本かおろさないと(´∇`)
ジョイントにCDシリーズは釣れ釣れルアーですよね♪
そろそろ、湿原が始まるのでジョイントを何本かおろさないと(´∇`)
Posted by なっち at 2011年10月27日 14:48
広告と同じカラーでだしてるあたりが
持ってますね(^0^)
ジョイントほんと欲しくなりますね~!!
持ってますね(^0^)
ジョイントほんと欲しくなりますね~!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂
at 2011年10月27日 18:00

☆どっぺさん、おばんでした~
ハイ、CDマグナム大好きですよ~
しかし、この前も使いましたが釣果はありませんでした・・・(汗)
そして、CDマグナムは段々引くのが辛くなってきました・・・(笑)
Fマグでもかなりの引き抵抗ですからね~
TE7はスピニングでキャストするなら良いと思いますけど・・・
ハイ、CDマグナム大好きですよ~
しかし、この前も使いましたが釣果はありませんでした・・・(汗)
そして、CDマグナムは段々引くのが辛くなってきました・・・(笑)
Fマグでもかなりの引き抵抗ですからね~
TE7はスピニングでキャストするなら良いと思いますけど・・・
Posted by 常連 at 2011年10月27日 21:58
☆テス慎さん、おばんでした~
こんな記事上げていますが実はやっぱりCDが一番釣れると思いますよ・・・(笑)
でも今週の釣りではまずFを使い反応が無ければCDに替えてみる作戦で行きます!
こんな釣り方は魚影が濃く好反応のうちしか出来ませんからね~
寒くなるにしたがい否応なしにベタ底の釣りになって行きますから・・・(汗)
こんな記事上げていますが実はやっぱりCDが一番釣れると思いますよ・・・(笑)
でも今週の釣りではまずFを使い反応が無ければCDに替えてみる作戦で行きます!
こんな釣り方は魚影が濃く好反応のうちしか出来ませんからね~
寒くなるにしたがい否応なしにベタ底の釣りになって行きますから・・・(汗)
Posted by 常連 at 2011年10月27日 22:03
☆なっちさん、おばんでした~
やっぱり魚が底に着くようになると断然CDの出番ですよ~
CDJのストックは十分にお持ちのようですね~(笑)
私なんて全然持っていませんからね・・・
やっぱり魚が底に着くようになると断然CDの出番ですよ~
CDJのストックは十分にお持ちのようですね~(笑)
私なんて全然持っていませんからね・・・
Posted by 常連 at 2011年10月27日 22:07
☆TALEX PROSHOP 千里堂さん、おばんでした~
「持ってますね」の意味は数を持っていると言う事でしょうか?
それなら実は全然持っていませんよ~
そもそもそんなに上手く使えていませんから・・・(汗)
再販のモノは入手出来そうなら買いますけどね~(笑)
「持ってますね」の意味は数を持っていると言う事でしょうか?
それなら実は全然持っていませんよ~
そもそもそんなに上手く使えていませんから・・・(汗)
再販のモノは入手出来そうなら買いますけどね~(笑)
Posted by 常連 at 2011年10月27日 22:10