ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2010年12月11日

救われる

この一日を楽しみに一週間働いている。

今日も毎度の湿原河川へ

駐車スペースには見慣れた車が一台だけ。

オーナーは十六番くんだな。

川の様子は今時期にしては水量たっぷりで

濁りもソコソコでイイ感じ。

さて、釣れたでしょうか?


流石に12月も半ば近くですから

朝の冷え込みでガイドも凍ります。

で、釣果も冷え込んで・・・

朝一の大場所

【CD9MAG】で50cm位のをバラシて

その後もアレコレ手を尽くすも全然ダメ!

場所を移動して前回反応の良かったポイントも全然ダメ!

更に場所を移動して何とか

救われる
【ジップベイツ・リッジディープ70Sで】

こんな細チビちゃんでボウズ回避

しかし、その後も泣かず飛ばず・・・

それでも何時もの鉄板ポイントで

救われる
【ジャッカル・スクワレル76Sで】

久しぶりに使った【スクワレル76S】に救われる。

これでも今日一の大物で53cm・・・汗

対岸に居たフライマンもイマイチの様子で

これでも釣れただけまだマシか・・・

更に釣り進み要所を撃つもまたまた全然ダメ!

そして今日一の期待のポイントへ

しかし、何をやっても全く反応なし・・・

時期に十六番くんが引き返して来た。

何やら仕事で昼までに帰らなければならなく

朝こっ早くから来たらしい。

そして、ここまで丸ボウズだと言う。

更に二人で攻撃するものの全然ダメ・・・

「こりゃ~渋いも何も魚が居ないな~」

なんて話し掛けた途端

十六番くんのルアーに良型のチェイスがあって

「魚は居ます!」

って事で気合を入れたら

救われる
【ジャッカル・スクワレル76Sで】

またまた【スクワレル76S】に救われる。

すると十六番くんも例のあのミノーで良型をゲットして

これで帰れると余裕の笑顔。

私は折り返しの大場所へ

しかし、大場所はおろか途中のポイントも全て沈黙・・・

引き返して来ても全くの沈黙が続き

お昼近くになると

天気予報どおり雨がチラホラ降ってきた。

大した降りじゃないなと続けていたら

雨足は段々強くなり

防寒パンツもフリースの手袋もビショビショに・・・

それでも最後の大場所で頑張り

もう半ば諦め掛けた時に

救われる
【ラパラ・CD9MAGで】

サイズは一回り小さくなったが

朝一バラシたのと同じカラーの【CD9MAG】で釣れた。

せめて後もう1本釣りたいと続けたが

更に雨足が強くなり心折れ終了~

私の技量じゃコレが限界です・・・タラ~

今回の増水で溜まっていた魚は

大分動いてしまったようだけど

水量が豊富なのは歓迎出来るな。

これから真冬に向かい減水する一方だからね。

と言っても魚の反応は更に渋くなるね・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
この記事へのコメント
こんばんは!!

今日の雨で本流は厳しくなりそうですね…(><)

常連さんでその釣果なら明日行ってもダメな気がします。。。
Posted by なっち at 2010年12月11日 19:21
げげげ〜(汗)

常連さんでその釣果なら私は1兆万%『ボ』です…

今日はお休みしましたが、明日はダメ元で行ってみます(^-^;


激激(汗)
Posted by シロート at 2010年12月11日 20:35
こんばんは!

月曜日、出撃予定の人です。。

ん~。。。厳しそう~(汗)
でも、釣れないのが1%でも行きます!!

常連さんみたく釣りたいです~w
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年12月11日 20:41
ジャッカル救われるw

その76sバックリ喰ってる53素敵だね~~

お地蔵のとこで84cm釣れましたよ
友の義理父が釣りました








ミミズですw
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年12月11日 20:54
こんばんは

私の帰ったタイミングがベストでしたヨ

雨に当たることもなく仕事にも間に合いましたw
Posted by 十六番十六番 at 2010年12月11日 21:57
お晩でした~

屈斜路はチップ2匹で全く、スクワレマセンデシタ
Posted by 海アメ~ at 2010年12月11日 22:34
こんばんは~

僕、大カーブまで歩けません(笑)
それでもなんとか二つ出ました~

つーか雨で風邪注意ですよ
Posted by at 2010年12月11日 22:49
☆なっちさん、おばんでした~

今現在20cm位増水していますね。

これだとまた濁りも入っちゃうかな~?

今日の結果は攻め方次第でしょうけど
私の技量ではこれで精一杯でしたよ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年12月11日 23:09
☆シロートさん、おばんでした~

ゲゲゲって、私の実力はこんなモンですよ・・・(汗)

魚影の濃い時には釣る自信ありますが・・・(笑)

今日の雨でまた増水しているみたいなので
明日はチョッと厳しいかも・・・?

イヤ、逆に良くなるかも?
Posted by 常連 at 2010年12月11日 23:12
☆どっぺさん、おばんでした~

今日の雨でまた増水していますけど
月曜日なら良いかもしれませんよ~

私の攻め方じゃこんなモンですが
どっぺバイブやブラーを駆使すれば大丈夫でしょう!

私にも釣れるんですから絶対釣れますよ~(笑)
Posted by 常連 at 2010年12月11日 23:14
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~

なかなかの男前でしたがサイズ的に
あと15cmは欲しかった・・・(汗)

アソコで84cmですかー!?

やっぱり居るんですよね~

しかし、ミミズじゃないと釣れないのですね・・・(笑)
Posted by 常連 at 2010年12月11日 23:16
☆十六番くん、おばんでした~

ホントに良いタイミングで帰ったわ!

天気予報どおり昼チョイ前に降り始めたもんな~

あっ、フックお買い上げ有難う御座いました!

またよろしく!
Posted by 常連 at 2010年12月11日 23:18
☆海アメ~さん、おばんでした~

やはり現実は厳しいですか・・・

ホントにアソ湖でニジマスなんて釣れるの?
って感じだもんな~

あっ、スクワレル釣れるよ~(笑)
Posted by 常連 at 2010年12月11日 23:21
☆壁くん、おばんでした~

良い若いモンがアソコまで歩かなくてどうするの~
って、歩いても釣れないけどな・・・(汗)

途中までで良型2本出したら上出来だわ~

マジでチョッと風邪気味になってきた・・・(泣)
Posted by 常連 at 2010年12月11日 23:24
常連さん、こんばんわです~。どんな状況でも・・・流石です^0^/
やはり、現場行かないとアレですよね。自分は、35位のが、一匹だけでした。
Posted by ワイルド at 2010年12月11日 23:57
☆ワイルドさん、こんにちは~

とにかく週一の楽しみの為に働いていますからね・・・(笑)

確かに渋かったですが釣り方次第ではまだまだ釣る人は居ますよ・・・(汗)

まあ、何時も満足するだけ釣れていては
本当に釣れる時の喜びが分からなくなりますよね!
Posted by 常連 at 2010年12月12日 12:20
こんばんわです。    そですね。楽しみが、待ってるから仕事も頑張る!!!!渋い!!分かってるけど、何分の一???いや、確立でなくてね・・・冒険と挑戦です。     感動!確かに薄れてます。特に、同じポイント、パターンで釣れてもなんか、つまらない・・・        だから、別な区域や、川に挑戦したくなりますよ。
Posted by ワイルド at 2010年12月12日 19:41
こんばんは!

渋い時期に突入してきましたか

これからが雪も降って歩きにくいし
疲れるが釣れない・・・

でも行っちゃうんですよね~(笑)
Posted by DAI at 2010年12月12日 19:57
ワイルドさん、おばんでした~

これから益々渋くなりますがそれでも行っちゃうんですよね~(笑)

次こそは大物が釣れるんじゃないか?ってね。

確かに同じポイントばかり行くので変化は少ないのですが・・・(汗)

それでもその日その日でヒットパターンも変わりますので奥が深いです。

時間と心に余裕があれば新規ポイント開拓にもチャレンジしたいですね~
Posted by 常連 at 2010年12月12日 22:03
☆DAIさん、おばんでした~

昨日は季節外れの増水で活性が下がり気味だったんじゃないかな~

増水で群れ固まっていたのも散り散りになったのかも知れませんしね。

真冬でも思いがけず反応の良い時もあるのでそんな日に当たるのを期待して行きましょう!(笑)
Posted by 常連 at 2010年12月12日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
救われる
    コメント(20)