ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2010年06月20日

ジャングルツアー

想像どおり?

イヤ、想像をはるかに超えるほどの

そこは正にジャングル・・・タラ~

ジャングルツアー

今日はイトウハンターヒロさんにガイドをお願いして

某湿原河川へイトウ狙いへ

メンバーはヒロさん、壁くん、そして私の3名です。

夜明け丁度くらいに現着。

最初に入ろうとしたポイントには

たった今歩いたばかりのような羆の足跡がくっきり・・・ガーン

急遽、次に攻める予定だったポイントへ移動。

さて、結果やいかに?


ハイ、ドラマは起こりましたよ・・・(嬉)

現地はジャングルと化して

吸血虫の楽園なのは聞いていました。

その為に防虫ネットまで用意して行ったのに

朝一まとわり付いてきた小さなブヨには

ヤル気満々だった壁くんもしばし絶句・・・タラ~

頭を掻きむしっていましたわ。

そんな所を防虫ネット無しで釣りをするヒロさんは凄い!

それでも小移動した場所では気温も低いせいか

意外にブヨの数も減りなんとか釣りになりました。

さてさて、肝心の釣りの方はと言うと

開始から間も無くして壁くんの「ヒット!」の声が

ジャングルツアー
【壁くんファイトシーン】

壁くんの周りにはオーブ(霊的物体)が・・・ガーン

イトウか?と近づき確認すると禁断のお魚・・・

壁くん曰く川海とおして生涯初のサ○ラだとか。

ヒロさんにすくってもらい無事ランディング。

(勿論リリース)

その後は3人とも泣かず飛ばずのまま

川が合流する大場所へ

しばらく粘るもアタリすら無し・・・

すると本流側でボイルがあり釣り進むことに

しかし、そこでも全くの沈黙・・・

途中僅かな痕跡ながら羆の足跡があり

深入りはせず戻ることに。

引き返してほんの少し前に叩いたポイントに

「ラパラ」でも「ノール・ポワン」でも「リッジ」でもなく

「ベルズ・スーパーシャッド」をダウンでキャストして

50cmも引いただろうか

「ドン!」と強烈なアタリが~

そして水面が炸裂!ドラグがジージーと出る。

二度三度頭を振り暴れる。

てっきり禁断のお魚かとやりとりしていたが

寄せて確認するとイトウだった!ドキッ

上流に走ったり最後の抵抗をみせる。

小さめのセミバーブレスフックだったので

バレるんじゃないかと気が気じゃなかったが

ヒロさんのネットに無事すくわれた・・・汗

ジャングルツアー
【約30年ぶりに記録更新の64cm】

ジャングルツアー

テールフックが口じゃ無い所に刺さっていたが

このフックが刺さっていなければ早々にバラしていたね・・・タラ~

ジャングルツアー
【ヒロさん撮影】

ジャングルツアー
【壁くん撮影】

あっ、泥だらけ画像はランディングする場所が泥底の為仕方がありません。

「撮影なんてしてないでさっさとリリースしろ!」ってコメはお断りします!

不快に思われるなら見ないでください。

ニコパチも普段は全くと言ってよいほど撮りませんが

約30年ぶりのイトウの記録更新故撮ってもらいました。

今後はこのサイズ以上が釣れない限り撮りません!

あしからず・・・

ジャングルツアー
【この後、直ぐに自分の棲みかに帰って行きました】

多少弱っていましたが画像のように無事リリース致しました。

これにて本日のドラマは終了でした。

戻りながらヒロさんに50cm程のイトウがチェイスしたらしいのですが

ヒットには持ち込めなかったようです・・・

ジャングルツアー
【ヒロさんの背丈ほどのコゴミ・・・】

ジャングルツアー

何だかんだ言って気温もさほど上がらず

防虫ネットのお蔭もあり虫刺されも最小限で済んだ。

しかし、流石に今時期もう一度チャレンジする気には・・・タラ~

次回チャレンジはブッシュも枯れて歩き易くなった秋の予定。

その頃にはアメマス達も遊んでくれることだろう。

何とか今年2度目のチャレンジでイトウに会うことが出来た。

これもイトウハンターのヒロさんのお蔭です。

車の運転からガイドまで任せて

最後にはソフトクリームまでご馳走になってしまいました。

あっ、ヒロさんの釣果?内緒です・・・シーッ




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(イトウ)の記事画像
超久しぶりの釣行
続・釣れて良かった!
一雨ほしいな・・・
朝は寒いが昼暑い・・・
続・プチジャングルにて
プチジャングルにて
同じカテゴリー(イトウ)の記事
 超久しぶりの釣行 (2023-10-09 22:05)
 続・釣れて良かった! (2021-11-20 22:30)
 一雨ほしいな・・・ (2019-11-27 22:00)
 朝は寒いが昼暑い・・・ (2019-10-16 22:00)
 続・プチジャングルにて (2019-10-07 21:45)
 プチジャングルにて (2019-09-30 22:39)
この記事へのコメント
こんばんは
おおぉ、やりますね(笑)
やり取りしているときの興奮が羨ましいです。
Posted by 銭蔵 at 2010年06月20日 21:08
お疲れ様でした!

なんとか一本でて良かったです♪

今日は、川に落ちた時点で私の集中力は、早々と消えました(笑)

今日の状況でたった一度のバイト!

価値のある一本です!
Posted by ヒロ at 2010年06月20日 21:15
お疲れ様でした~

なぜか腹を虫にやられてます(笑)
して30年ぶり?

それにしても、おめでとうございます!


ヒロさん…
いなくなりましたね(笑)
Posted by at 2010年06月20日 21:25
おめでとうございます

釣れちゃったんですネw

そんな報告待ってなかったのにーーー

虫に襲われまくった悲惨な記事を想像してたのにーーー

おめでとうごございます
Posted by 十六番 at 2010年06月20日 21:32
お疲れ様です。

そしてナイス鬼!!

測量屋なのでジャングルは年に何度か行きますが、蚋、蚊嫌ですね‥
中でもダニが一番嫌いです。

しかし、鬼いいな~

自慢できる魚ぜんぜん釣ってません^^;
Posted by キルア at 2010年06月20日 21:40
☆銭蔵さん、おばんでした~

イヤハヤ、このサイズでもなかなかのファイト確かに焦りましたわ。

これ以上のヤツ掛かったら上げられないかも・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年06月20日 21:46
☆ヒロさん、おばんでした~

イヤ~、ホントに今日はお世話になりました~

ホントに1本出てホッとです・・・(汗)

今度川に落ちたら遠慮なくもっと叫んで呼んでください!(爆)

また秋にお世話になります!
Posted by 常連 at 2010年06月20日 21:48
☆壁くん、おばんでした~

そちらも初サクラおめでとう!

朝一のブヨの攻撃には閉口したな・・・(汗)

計算したら29年ぶりだから殆んど30年だわ。

ヒロさん助けたのは君だもんな~(爆)
Posted by 常連 at 2010年06月20日 21:51
☆十六番くん、おばんでした~

お蔭様で釣れちゃったのよ・・・

でもまあ、釣り意欲減退男から
「まだまだ僕のより40cm小さい」ってコメが入るだろうさ。

秋には一緒に行ってみるかい?

アメマスでも釣れるなら楽しいポイント続いているよ。
Posted by 常連 at 2010年06月20日 21:54
記録更新おめでとうございます♪

次は俺が記録更新します(笑)
Posted by なっち at 2010年06月20日 21:54
☆キルアさん、おばんでした~

お蔭様で釣れました~

仕事でもあんなジャングルに入るなんてゾッとするね・・・(汗)

今日はまだ涼しい方だったから良かったけど
蒸し暑かったらフラフラになるね。

これから自慢出来る魚釣りましょう!
Posted by 常連 at 2010年06月20日 21:56
☆なちじゅんさん、おばんでした~

ありがとうございます!

しかし、約30年掛かりましたわ・・・

つーか、ルアー釣り始めてまだ片手まで釣っていません・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年06月20日 21:59
こんばんは!

イトウですか~
おめでとうございます(^o^)v

今年はまだ、イトウ釣ってません。。
多分、今年は釣れないでしょう(爆)
あっ、行かないと釣れないよね(汗)

お疲れ様でした~
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年06月20日 22:18
こんばんは!

お~やりましたね。

おめでとうございます!

ま、僕に言わせればRAV君サイズ…

やめておきましょう(笑)
Posted by KツオKツオ at 2010年06月20日 22:24
こんばんは!

おめでとうございます!
流石!!
防虫ネットを買ったかいがありましたね

キルアさんと同じく測量屋なんでジャングルは突撃しますが
この時期まさに虫地獄ですよね
Posted by DAI at 2010年06月20日 22:25
初コメしちゃいます!
おめでとうございます 凄いですね(*≧∇≦)
死ぬまでに一度釣ってみたいです…
しかし コゴミも化物級ですね 汗
Posted by 最近お世話になった 森の人。 at 2010年06月21日 01:08
おめでとうございます♪
イトウは男のロマンですよね~
道東イトウ、うらやまシス。
Posted by あめはん at 2010年06月21日 06:07
30年ぶりてことは
今80歳くらいかな…ニヤニヤ(笑)

っちゅーか
網かぶってるから
モザイクいらないんぢゃないのーー(笑)

オメオメ♪
(*^▽^*)
Posted by みどりみどり at 2010年06月21日 06:46
こんにちわ~

やりましたね!
さすが、貴公子!
期待してました~♪

おめでとうございます!
Posted by やまちゃんマン at 2010年06月21日 12:05
こんなに明るい時間帯に

湿原河川でこのサイズは凄いですね!!


カッコいいです!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2010年06月21日 13:21
記録更新 おめでとうございます

凄い ジャングルですね
こごみが 背丈なんて

ニコパチ 男前ですよ
捕ったぞぉ〜 て

早く 帰って 釣りしたいです
って、まだ 来て二日目だった(笑)
Posted by くり〜く at 2010年06月21日 18:19
どうもご無沙汰でした~

自分は猿払に行っても釣れなかった
ので今年はイトウあきらめてマス。。。

道東でイトウを釣るのは猿払の10倍
むずかしいと聞きますのでさすがです!

記録更新おめでとうございます☆
Posted by cats at 2010年06月21日 18:41
こんにちわ゛
結果だしましたねー、ホントさすが常連さんです。

価値ある道東イトウ、おめでとうございました(^-^)v
Posted by キンゾー@妖術使い at 2010年06月21日 18:47
やりましたな〜


流石エキスパート


次は大人サイズ目指してお互いガンガりましょう


泥…(笑)
Posted by ☆かいちょ☆ at 2010年06月21日 19:00
こんばんは!


鬼退治成功ですね(^-^)!

おめでとうございます(^O^)!


ジャングルを探検して釣れた魚は価値ありますよね♪

僕ももう一度どどこかで会いたいです(^-^)!
Posted by RAV at 2010年06月21日 20:47
☆どっぺさん、おばんでした~

ナント!イトウ釣れました~

どっぺさんは今年まだって言ってますが
私は実に7年ぶりです・・・(汗)

そして、サイズ更新は約30年ぶりです・・・(爆)

そうそう、行かないと釣れませんよ~!
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:18
☆Kツオさん、おばんでした~

なんとまあ、釣れましたわ~

そうそう、貴方の釣ったメーターオーバーに比べたら豆ですわ・・・(汗)

モアシルダの件頼みますね~(笑)
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:21
☆DAIさん、おばんでした~

お蔭様で防虫ネットを買った甲斐がありました~

しかし、今日数えたら20箇所近く喰われてました・・・(泣)

壁くんはナント!70箇所らしいです・・・(汗)

DAIさんも仕事でジャングルに入る時は大変でしょうね~
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:23
☆最近お世話になった 森の人。さん、おばんでした~

こちらこそお世話になりました~

今まで真剣に狙っていませんでしたが実に7年ぶり・・・

サイズ更新は30年掛かりました・・・(汗)

今度機会があればこちらで大物狙ってみませんか?

こんなジャングルじゃ無い時にも釣れますからね!
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:27
☆あめはんさん、おばんでした~

ありがとうございます!

あめはんさんの大物連発には負けますが・・・(汗)

確かに道東イトウは貴重な存在だと思います!

勿論数多く釣る凄腕アングラーも多数居ますが・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:30
☆みどりお嬢様、おばんでした~

久しぶりにコメ頂けて嬉しいです!

つーか、80歳は酷い・・・ホントは74ですが・・・嘘嘘!

今度一緒に虫に刺されに行きませんか?

ネット被っててもアチコチ痒いですから・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:34
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

ありがとうございます!

昨日唯一のアタリを逃さずこの一本でした~

まあ、99%マグレでしょう・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:36
☆TALEX PROSHOP 千里堂さん、おばんでした~

確かに釣れた時間は明るかったですね~(笑)

でも薄曇って感じだったので釣れる条件はバッチリだったんでしょうね~

サイズはまだまだでしょ・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:40
☆くり~くさん、おばんでした~

お蔭様で30年ぶりに記録更新です~
サイズ的には微妙ですが・・・(汗)

ジャングルはもの凄い虫で閉口しますよ・・・

ニコパチ、胡散臭い顔ですわ~

また出張中なんですねー
戻って来たら思う存分釣りしましょう!
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:46
☆catsさん、おばんでした~

お久しぶりでした!

まだまだ秋にも狙えるでしょ~

それに確か去年イイヤツ釣ってますよね?

確かに道東イトウは貴重で難しいと聞きますね。
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:52
☆キンゾーさん、おばんでした~

ありがとうございます!

しかし、99%マグレだと思います・・・(汗)

価値ある道東イトウ、良いフレーズですね~(笑)
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:55
☆会長さん、おばんでした~

釣れたのは99%マグレだと思います・・・(汗)

大人サイズとは何センチあれば良いでしょうか?

80cmくらい?

それじゃ~また30年掛かる・・・(爆)
Posted by 常連 at 2010年06月21日 21:57
☆RAVくん、おばんでした~

無事出す事が出来ました!

しかし、その分こちらもかなりの虫刺されにやられています・・・(汗)

あのジャングルで釣りをする人はかなりのドMだわ。(爆)

君にはまだまだチャンスあるでしょ~
Posted by 常連 at 2010年06月21日 22:01
こんばんは~

私もやっとこ鬼退治成功しましたよ~!!

ベストサイズです!
Posted by サーフ1002 at 2010年06月21日 23:25
74歳かぁ!!
私より若いぢゃん!!(笑)

一緒に釣り付き合ってくれるの!?
(*^▽^*)
イコーイコー♪♪
誘ってくだチャイ♪

ブヨに刺されてブヨブヨになろーよーー(笑)
Posted by みどりみどり at 2010年06月22日 06:52
30年ぶりのイトウおめでとうございます!
イトウはかっちょいいなあ。
やっぱり30年前よりも魚は減ってるんでしょうか?
Posted by むぅ at 2010年06月22日 20:56
☆サーフ1002さん、おばんでした~

先にそちら見ましたが確かにイイ魚でしたね・・・(汗)

でもね、私が釣ったヤツも引きはメチャクチャ強くて
正直もっと大物だと思ったのよね・・・(笑)
Posted by 常連 at 2010年06月22日 21:13
みどりさん、おじんです~

そうそう、あなたより若いでしょ!

ブヨに喰われたら後の方が痒いわ~今辛いのよ・・・

ブヨが居なくなったら一緒に行きましょう!
Posted by 常連 at 2010年06月22日 21:16
☆むぅさん、おばんでした~

ありがとうございます!

記録更新に30年も掛かったって言うのは
私が真剣に狙っていなかったことが大半の理由です。

C&Rのお蔭で意外にも数は増えているのかも?

イヤ、現実にはお持ち帰りする人も後を絶たないとか・・・
Posted by 常連 at 2010年06月22日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジャングルツアー
    コメント(44)