ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2010年05月13日

淡水師

本流は今週末で終了かな~

イヤ、結果次第ではもう一回か・・・

その後は待ちに待ってた渓流通いかな~

つーか、ガソリン代があればだけど・・・

その合間にサーフ&漁港のショッパイ釣りだな。

淡水師

去年は海アメの強烈な引きを垣間見たから

今年は少し行く回数が増えるかな~

でもね・・・
やっぱり渓流が一番好きなんだよね~

なんせ、浮く事もままならない100%カナヅチだから

もの凄い急流や腰以上立ちこむようなヘビーな釣りは苦手だけど

移動するごとに変化するポイントを撃ち込むワクワク感がたまりません!

淡水師

淡水師

淡水師

淡水師

淡水師

淡水師

淡水師

と、色々なポイントがあり

一発で良い魚が出ることもあれば

全くの沈黙で終わる事もあるし

何度も追って来て結局釣れない魚も居るし

粘りに粘って喰わせることが出来る場合もあるしね。

イヤイヤ、今年も楽しみだ~

と、その前に今週末もう一花・・・




タグ :サーフ渓流

このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事画像
岡クラフトイベントへ
長持ち
PERCH
MICHAEL SCHENKER FEST
祝二十周年!
今年、最初で最後の・・・
同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事
 岡クラフトイベントへ (2018-09-30 16:56)
 長持ち (2018-09-21 20:25)
 PERCH (2018-08-22 21:35)
 MICHAEL SCHENKER FEST (2016-08-30 14:30)
 祝二十周年! (2016-08-08 16:45)
 今年、最初で最後の・・・ (2015-12-07 21:47)
この記事へのコメント
おばんでした~

オイラも、渓流大好きです!
あの、次、次、次、と現れる期待感がたまりません。

釣れないときの車までの帰り道が遠いこと遠いこと。

その点、止水は…

だけど…

海アメの、アタリと引きだけは、たまりません。
Posted by やまちゃんマン at 2010年05月13日 20:01
こんばんは~

渓流早く行きたくてしゃーないです(笑)

今年も連れてってください
アイスおごるので
よろしくお願いします♪(爆)
Posted by at 2010年05月13日 20:13
今年は網走の渓流に是非(`ω´ゞ
もちろん前の晩に焼き肉してからですよ!!
Posted by キヨピ at 2010年05月13日 20:19
こんばんは!


渓流は癒されますよね♪


そして小さなポイントから思わぬ大物が出てくるスリルとか大好きです(笑)


昔は夏に○別川でニジマスばかり狙ってました(^-^)!
Posted by RAV at 2010年05月13日 20:30
こんばんは!

渓流に連れて行ってくださいねw

海も楽しみです♪
Posted by KツオKツオ at 2010年05月13日 20:51
その前にもうひと咲きw
Posted by 十六番 at 2010年05月13日 21:23
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

やっぱりお好きですか?

常に好釣果といかないのは自然相手ですから仕方がないですよね。

釣り下って貧果に泣いた帰り道上流に向かう足にズッシリと流れが・・・(泣)

海アメはまだまだ未知の世界です。
Posted by 常連 at 2010年05月13日 21:42
☆壁くん、おばんでした~

君は若いのに渓流が好きだよな~って、
年は関係ないか~(笑)

今年も連れて行くぞ~って、
アソコは自分でも行けるだろうさ~

まあ、ソフトクリーム奢ってくれるならイイか・・・
Posted by 常連 at 2010年05月13日 21:46
☆キヨピさん、おばんでした~

そちらの渓流も魅力的なんでしょうね~

サーフ&渓流&焼肉ですかー!?
Posted by 常連 at 2010年05月13日 21:47
おばんでした〜

魅力的な渓流風景!

此から通う湿原にも似てますよ‥

結構湿原中流域も得意なのでは?

週末良さげですね!

今日東に行ってきましたが釣果は、おいといて
水量や濁りは、丁度良かったですよ〜
Posted by ヒロ at 2010年05月13日 21:49
☆RAVくん、おばんでした~

釣れたら癒されるけど貧果&虫刺されだと悲しいけどな・・・(笑)

そうそう、ポイントの大きさに関係なく大物が出てくるのが楽しい!

こんな所にこんな大物が!って、油断してバラすけど・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年05月13日 21:50
☆Kツオさん、おばんでした~

貴方が渓流に連れて行けと?

こんな草ボウボウの渓流なんて嫌いでしょ?

あ~西の川なら行けるね。

海も楽しみだね~
Posted by 常連 at 2010年05月13日 21:53
☆十六番くん、おばんでした~

明後日は何とか行けそうだな~

川に落ちないように気をつけよう!
Posted by 常連 at 2010年05月13日 21:54
☆ヒロさん、おばんでした~

そうだね~川原が無い所だと湿原河川の中流域に似ているかな~

でも水深が違うでしょ?

私が行く渓流はあんまり深い所無いからね~
なんたってカナヅチだから本当は水怖いから・・・(爆)

そちらはイマイチだったのかな?

こちらは今週末なんとか咲かせたいですわ~
Posted by 常連 at 2010年05月13日 22:01
こんばんは!

渓流はいいですね~
ワクワクしますよね!

いかにも!ってとこで大物がかかるとアドレナリン大放出です

吸血昆虫はよけいですがw
Posted by DAI at 2010年05月13日 22:09
こんばんわ。

綺麗なとこですね。

行ってみたいなぁ~

今週も頑張ってくださいねw
Posted by ブッパ姫 at 2010年05月13日 22:33
おはよーございます。

お久しぶりです。。。
渓流写真、、、すっかり癒されましたぁ~♪

今年は私も、渓流の前にサーフにチャレンジです。
海サクラ・・・今から楽しみです^^\
Posted by at 2010年05月14日 04:08
海サクラも結構上がってますね〜


海アメもかなり釣れてます!


でもやっぱりズン…


ヤメテおきましょう
Posted by ☆かいちょ☆ at 2010年05月14日 09:49
渓流すきです~

楽しいよね
歩いた距離

あとから確認するとすごいときあるんだけど
やってるときは夢中だし

飽きない渓相が癒してくれるもんね~

あ~尺のヤマメ釣りたい~綺麗なやつ
Posted by ゆうちゃん at 2010年05月14日 11:55
こんばんは。

私は釣れても釣れなくても川から離れられません。

釣れないとけっこう愚痴りますが、やっと釣れた時の満足感は格別です。

渓流で竿振ってる時が一番幸せを感じます。
Posted by D at 2010年05月14日 20:29
☆DAIさん、おばんでした~

DAIさんも渓流好きですよね!

いかにもってポイントもそうですが此処で?って所でも興奮しますよ~(笑)

吸血虫だけは苦手です・・・(汗)
Posted by 常連 at 2010年05月14日 20:42
☆ブッパくん、おばんでした~

まあ、全て綺麗な所ばかりでもないけどね~

笹薮なんて抜けたらダニの餌食とかね・・・(汗)

今週も頑張ります!
Posted by 常連 at 2010年05月14日 20:44
☆岩さん、おばんでした~

この画像はポイント紹介みたいなモンなので
もっと綺麗な風景もありますよ~

私もサーフでサクラ釣りたいですね~

それでも一番好きなのは川ですね!
Posted by 常連 at 2010年05月14日 20:46
☆会長さん、おばんでした~

ハイ、皆様順調に海アメ、海サクラ上げているようですね~(汗)

でも川で釣るズン・・

ヤメておきましょう・・・(爆)
Posted by 常連 at 2010年05月14日 20:48
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~

ハイ、渓流は楽しいですよねー!!

確かに釣りをしている時は夢中で幾らでも歩けますが
我に返り戻る距離が半端ない時はドッと汗が・・・(笑)

それでも釣果が良ければ救いようがありますけどね~

去年は尺ヤマメ釣れませんでしたから今年こそ2匹目狙い鱒!
Posted by 常連 at 2010年05月14日 20:52
☆Dさん、おばんでした~

Dさんも純粋な淡水師なんですねー!?

本当は私もそうだったのですが海アメの引きを味わってしまいまして・・・(汗)

それでもメインは川って言うのは変わりないと思います。

段々歩く元気が無くなってきていますが・・・(激汗)
Posted by 常連 at 2010年05月14日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
淡水師
    コメント(26)