ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2009年09月26日

まだまだ修行が足りません・・・

お隣の川では随分釣れているんですね・・・タラ~

毎度お馴染みの西の川。

勿論今日も行って来ましたよ。

まだまだ修行が足りません・・・

先日もご一緒した海アメ魂師匠と一緒にね。

ナント!海アメ魂さんったら、私の会社の同僚と従兄弟でしたよ。ビックリ

世の中、狭いですな・・・

毎度のことながら夜明け前にはポイント到着。

まだ薄暗いうちから攻撃を開始しましたが・・・

さて、結果やいかに?




ハイ、まだまだ修行が足りません・・・

デジカメのシャッターも切れない明るさのうちに坊主回避のコザッパ1匹。

幸先良いかと思ったものの後が続きません・・・

それでも海アメさんは~

まだまだ修行が足りません・・・
【サイズはそんなんでもなかったよね・・・】

見事に喰わせていましたわ。

流石は凄腕の海アメ魂師匠です!
これくらい褒めときゃイイか・・・

なんて言っている私にもポンポンと

まだまだ修行が足りません・・・まだまだ修行が足りません・・・
【どちらもワダクラフト/ノール・ポワンで】

人の事は言えないコザッパが・・・

コザッパなのに一丁前に婚姻色の出た個体でした。

その後釣り進みますが私には良い型がスレで・・・

海アメさんはバラシもしてましたが何本か上手く喰わせていましたよ。

私は、なかなか喰わせられず

前記事では「してやったり~」なんておだってましたが

渋くなるとヘタクソなのがバレバレです・・・テヘッ

水深のある瀬や深いプールには大物が沢山着いているんですけどね。

そんなアメマスはまず喰わない・・・

チャラ瀬なんかに着いているコザッパクラスが時折喰ってくるだけです。

そして、折り返してポイントを移動して

やっとこ・・・

まだまだ修行が足りません・・・
【なんとかアメマスサイズ?WILD EAST/婚姻山女45Sで】

まだまだ修行が足りません・・・
【ちょこっとサイズアップ、WILD EAST/婚姻山女45Sで】

その後、アメマスからは極稀に反応があるもののヒットには持ち込めず

釣れる魚と言ったら・・・

まだまだ修行が足りません・・・
【海アメさん舐めのイワナ・・・】

もう完全に小物狙いの渓流釣り。

ヤマメが釣れなかったのが残念か?

倒木の根っ子に出来た深みに居る大物を狙うものの

スレ掛りしてノール・ポワンのリップを折られました・・・男の子エーン

喰い付きそうな気配なんですがねぇ~

そんなこんなで修行が足りないことを痛感して本日の釣りは終了でした。

いや~、今まで雨続きの増水、濁りに泣かされましたが

今の状況なら増水、濁りが入る位の雨が欲しいですね。

今、西の川って言ったらお隣の方が良いかも?

はあ~来週はどうしょうかな~

いっそのこと、浮きルアーでもやりますか・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
苦節3時間15分・・・
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 苦節3時間15分・・・ (2025-05-04 14:05)
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
この記事へのコメント
それでもボーズじゃないからいいじゃないですか!

今日、動物園でヒグマを見てきましたが
あんなの出てきたら終わりですわw

あたしゃ当分釣りなし生活ですw
Posted by 十六番 at 2009年09月26日 21:34
こんばんは~

ずいぶん厳しいみたいですね~
これじゃ僕には葉っぱしか釣れませんわ…

明日はお隣りも気になりますが、その隣に行ってきます
Posted by at 2009年09月26日 21:35
ど~~も~~
久々にコメしますm(__)m

例の大きい川はまだダメなの?
あとひと月くらいあとなのかな?
私は地元でも何とか良い思いが出来ました(^O^)/
明日アップしますね~( ̄▽ ̄)V いえーい!
Posted by 神様 at 2009年09月26日 22:01
こんばんは。

自分も暗いうちに現着し最近にはないくらいの意気込みで挑んだんですが…。
あんだけデカイの居るんだから一匹くらい相手にしてくれてもいいと思うんだけどね。

自分の相手になってくれるのは手のひらサイズ以下ばかり…。

見事に撃沈です、しかも2日続けて。

今年はこの川もう行きません。

たぶん…。(笑)

帰りに寄った隣の隣の川の上流はデカイの出ませんでしたが、喰い気満々で面白かったですよ。
Posted by D at 2009年09月26日 22:04
常連さんが
愚痴るなんて

カリスマ的 貴公子が

基さんみたく

『今時期は 仕方ない』
ぐらい 言って下さい

なぁ〜んてね

追いつけ無いけど
目指してますからね

※※※

明日は 隣の川へ 行きますクラ君 目指して
Posted by くり〜く at 2009年09月26日 22:09
こんばんは!


おつかれでした


やはり相当厳しい感じですね

濁りと増水でスイッチが入るまでは我慢ですね

明日は一応行ってきます・・・


しつこくネチネチ頑張りますわ(笑)
Posted by RAV at 2009年09月26日 22:12
おばんです!!
昨日は、そこよりもお隣のほうが、
車多かったです・・・。
行く時に、釣りの車とよくすれ違ったので、
そっちの方に行ったんですかね・・・。

ITOさんは、狙わないのですか?
Posted by k2 at 2009年09月26日 23:11
こんばんは!

なかなか渋いようで
でもこういう状況で釣りを重ねて
常連さんは腕をみがいているんですね

しかし濁り待ちてのも不思議な感じですな
Posted by DAI at 2009年09月26日 23:33
お疲れ様です!

僕は今度の休みはど~しよ~かな~。。。
明日、午後からガッツリ雨降ってくれれば火曜日サイコー(笑)
Posted by クラップ at 2009年09月27日 10:08
☆十六番くん、こんにちは~

ボウズじゃないけど・・・イマイチ・・・(泣)

羆はやはり凄いかー
あの川で一度でも姿を見てしまったら行かないかも?

釣り復活の日までガンバレ!(笑)
Posted by 常連 at 2009年09月27日 11:38
☆壁くん、こんにちは~

あの川は非常に厳しいから君は行かない方が良いわ(爆)

今頃はアソコでニジマス&アメマスに・・・?
Posted by 常連 at 2009年09月27日 11:40
☆神様さん、こんにちは~

例の川も行く気になったら行けますよ~
でも我々が何時も入る辺りはまだまだブッシュが凄すぎます。
来月半ばを過ぎれば大丈夫だと思います。

また良い釣りしたんですか~また覗きに伺いますねー
Posted by 常連 at 2009年09月27日 11:44
☆Dさん、こんにちは~

やはりDさんも行きましたか~しかし渋いですね・・・

確かにあれが普通ですが、もう少し水量があり
オマケに濁りもあれば断然反応が違います。
せめて水量が欲しいです。
今までの増水が懐かしい・・・(笑)

やっぱり隣の川は反応が良いんですね~
どうしてこんなに状況が違うのかなー?

私はまだもう少し行きます。(他に行く所無いし・・・)
あっ、隣の川に行こうかなー(爆)
Posted by 常連 at 2009年09月27日 11:50
☆くり~くさん、こんにちは~

愚痴りたくもなりますわ・・・(笑)

イヤ、私も今時期は仕方が無いことは分かっていますが
上流部は去年よりポイントが少し減っちゃっている感じなんですよね~
その分釣れないようなポイントに入っちゃってるし・・・

今頃はお隣の川で【爆】してますかー!?
Posted by 常連 at 2009年09月27日 11:55
☆RAVくん、こんにちは~

相当厳しいね~
まあ、これが当たり前なんだけどねー
でも隣の川の反応を聞くとね・・・

これから活性が高くなることは少ないけど
まだ増水濁りが入ればちょっとはヤル気になるでしょ~

今頃、しつこく粘っこく攻めているかな?
あっ、お隣の川かな?(爆)
Posted by 常連 at 2009年09月27日 11:59
☆k2さん、こんにちは~

これだけ隣の川の反応が良いならブログや
口コミで皆行くでしょ~な~

私も行きたい位だもん!(笑)
でも私はアソコと心中します!(多分・・・)

イトウ釣りたいけど釣れないんだよね~(核爆)
Posted by 常連 at 2009年09月27日 12:04
☆DAIさん、こんにちは~

腕が磨けるか分かりませんが通っていれば
また反応の良い時に当たる事もあるでしょ!

濁り待ちってのも確かにね~でもホドホドの濁りで良いのです。
Posted by 常連 at 2009年09月27日 12:08
☆クラップくん、こんにちは~

今度の休みですかーたまには釣り休みませんか?
貴方は釣り過ぎです!(爆)

雨は来週末まで降るの待って欲しいわ!(笑)
Posted by 常連 at 2009年09月27日 12:12
こんにちわぁ~

貴公子で厳しいなら、オイラは無理だ。
参観日も終わり、試合も終わり、学芸会までハッスルしますよぉ~
そちら方面荒らしに行きますから~

上流の釣り、苦手ですけど…
Posted by やまちゃんマン at 2009年09月27日 13:18
こんばんは!

常連さんにお願いしたい事があります。
トップシークレットなお願いですので、近々電話しますね。

疲れが取れないので、ヒロ…

電話でお願いします(笑)
Posted by KツオKツオ at 2009年09月27日 19:52
ずいぶん上流じゃないですか?

今年はアメもおかしいですね~

来週行きます!!
Posted by サーフ1002 at 2009年09月27日 21:02
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

こんな反応ってことは分かって行ってんだけど
例年よりも更に厳しいかな・・・

上流は景色が良いよ~熊の気配もチラホラ・・・?(恐)

是非、荒らしまくっちゃってくださいな~(笑)
Posted by 常連 at 2009年09月27日 21:25
☆Kツオさん、おばんでした~

トップシークレットのお願い?なんですの?
手錠の掛かるようなことはダメよ・・・(核爆)

そんじゃ~電話待ってるよ~って、
釣りのネタににはコメント無しかい!!
Posted by 常連 at 2009年09月27日 21:28
☆サーフ1002さん、おばんでした~

ハイ、上流ですよ~何時も今頃はこの辺叩いてますよ。
それにしても厳しいですがね・・・

でも反応の良い群れはまだまだ下の方に居るかも知れませんね。
つーか、茶の方が良いかもしれませんよ~(笑)
Posted by 常連 at 2009年09月27日 21:32
降りますね・・・雨( ̄∀ ̄)
 
しかも夜ガッツリ降る・・・濁り&増水。
朝やんで、気温もグッと上がる・・・高活性。
 
明日は爆してきま~す(笑)
 
 
今日の予報では金、土も降るみたいですょ♪
Posted by クラップ at 2009年09月28日 13:05
クラップさん、嫌がらせですかー!(爆)

思惑通り降ってますな~
精々ロッドを折らないようにご用心くださいな!

今週末こそは私も・・・(泣)
Posted by 常連 at 2009年09月28日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まだまだ修行が足りません・・・
    コメント(26)