ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2009年05月24日

不思議な話

『クーちゃん、釧路に帰ってきてね』

と、言う新聞チラシを見て

「帰ってくる訳無いっしょね~鮭じゃあるまいし・・・」と、毒舌を吐いた常連妻です。シーッ

皆さんは今日何処で釣りをして来ましたか?

そして釣れましたか?

私は昨日も今日も釣りに行けなかったので昔のお話。

二年前の六月末。

毎週の様に通っていた東の渓流。

倒木が覆い被さる小さな淵でハンドメイドのヘビーシンキングミノーをロストした。

一か八か入って行けば回収出来たかも知れないのだが

なんせカナヅチで屁タレの私、ルアー1本の為に命を落としたく無く

泣く泣くラインを引いたら「プツン」と切れた・・・タラ~

確か翌週は、まとまった雨が降ったので一週休み

翌々週にまたその渓流へ行ったのです。

そして、そのロストしたポイントへ着いて驚いた!ビックリ

流木や枝が折り重なった所に何やらぶら下がる物が・・・

不思議な話

ナント!それは私がロストしたハンドメイドミノーだったのです。

増水した為にポイントも少し変化していましたが

引っ掛かったミノーが流されて出て来たとは考えにくく

結んでいたスナップやラインも付いていなかったので

同じポイントを攻めた釣り人が私のミノーを引っ掛けて回収して

持ち帰らずそこにぶら下げていってくれたのでしょうね。

最初見つけた時は、マジで奇跡かと思いましたよ。

それともホントに淵の底から勝手に出てきたのか?




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事画像
岡クラフトイベントへ
長持ち
PERCH
MICHAEL SCHENKER FEST
祝二十周年!
今年、最初で最後の・・・
同じカテゴリー(興味のある方は見てね)の記事
 岡クラフトイベントへ (2018-09-30 16:56)
 長持ち (2018-09-21 20:25)
 PERCH (2018-08-22 21:35)
 MICHAEL SCHENKER FEST (2016-08-30 14:30)
 祝二十周年! (2016-08-08 16:45)
 今年、最初で最後の・・・ (2015-12-07 21:47)
この記事へのコメント
くーちゃんいなくなってから釧路の活性が…(爆)

よかったすね〜♪
Posted by メジャー君 at 2009年05月24日 16:56
こんばんは!

奇跡としか言い様がないですね(笑)

僕ならあざーすとポッケしてしまいますわ(爆)
Posted by RAV at 2009年05月24日 17:34
こんにちは
今日は釣りに行って来ましたよ(笑)
釧路川でロストした数々のルアー・・・
誰が木に引っ掛けといて下さい。
Posted by 銭蔵 at 2009年05月24日 17:35
☆メジャーくん、こんにちは~

クーちゃんが居なくなって釧路は冷え込みました・・・

せめて魚の活性は上がればイイね~(笑)
Posted by 常連 at 2009年05月24日 17:53
☆RAVくん、こんにちは~

私も持って帰るけどね~
全然このルアーには興味無かったんだろうね。

Dコンなら持って帰ったかも?(笑)
Posted by 常連 at 2009年05月24日 17:55
☆銭蔵さん、こんにちは~

今日は釣れましたか?

釧路川で1年間にロストされるルアーの数は
ハンパ無いだろうね~(笑)
時たま岸際や木の枝なんかで回収出来るけど。
Posted by 常連 at 2009年05月24日 18:01
こんばんは~

僕なら使えそうならどんなルアーでも持って帰ります(笑)

きっと引っかけといてくれた人は貧乏じゃないのですね♪
Posted by at 2009年05月24日 18:39
増水後は宝がみつかるので楽しいですよねw
J子の師匠軍団は物拾うの得意なんですよw

空見て歩いても宝は見つからないそうですw

そのミノーは奇跡ですよ!そういうこともあるんですねー。
Posted by CDJ子 at 2009年05月24日 19:14
おばんでした~

オイラも似たような経験が…

開始早々、水中タオルに引っかかりミノーをロスト。
しょんぼりしながら下っていくと何やら流れて来るものが…
あー

タオルだぁ~

シッカリとミノーが付いてました。

結局ロストしましたけど…
Posted by やまちゃんマン at 2009年05月24日 19:18
来年クーちやんが嫁さんと子供をつれてきたら。面白いね。常連妻さんによろしくね
 
Posted by 千春のとおちゃん at 2009年05月24日 20:40
☆壁くん、おばんでした~

私だって持って帰るわ。

そう、引っ掛けてくれた人はセレブ釣り師だな。
えっ、Kツオさんじゃ無いよな?(爆)
Posted by 常連 at 2009年05月24日 21:06
☆CDJ子さん、おばんでした~

増水後に宝見つかる?
私はあんまり経験無いけどな~
逆に減水したら見つかることあるけどね。

ホントこのルアーは奇跡だったね。
まあ、このルアーには興味がないだけだと思うけどね。
Posted by 常連 at 2009年05月24日 21:11
☆やまちゃんマンさん、おばんでした~

ロストしたルアーを別の人が引っ掛けて
釣り上げてくれる時もあるしね。

流石にルアーをつけた魚は釣った事ないけど
餌針やフライを付けたアメマスやニジマスは釣った事あるよ~
Posted by 常連 at 2009年05月24日 21:15
こんばんは!

もし、僕と常連さんの奥さんが結婚していたら大変な事でしたね。
世の中良く出来ていますw

僕が拾って引っ掛けておきました。
そんなのいらないし(爆)
Posted by KツオKツオ at 2009年05月24日 21:16
☆千春のとうちゃん、おばんでした~

クーちゃんが嫁さんと子供を連れて来たらって
そりゃマジで話題沸騰でまた釧路も活気づくね。

そちらの皆さんにもよろしく!
Posted by 常連 at 2009年05月24日 21:18
☆Kツオさん、おばんでした~

おっ、家のヤツに貴方と同じ臭いを感じたかな?
火に油を注ぐような夫婦になるか?(爆)

今度はKツオさんの奥様にも会わせてよ!
Posted by 常連 at 2009年05月24日 21:25
タイトル画像日替わりですか?

週末どこ行きます~

家族サービスたくさんしたから土曜日は思いっきり釣りをw
Posted by 十六番十六番 at 2009年05月24日 22:17
久々にラパラ入札してますな~
Fマグw
Posted by 十六番十六番 at 2009年05月24日 22:35
こちらでも数日前の新聞に
「クーちゃん姿消し2週間」
繁殖地めざし旅立った?という
記事が掲載されていたョ~

目激情報がなくなってから
浜中町沖や納沙布岬沖、尾岱沼漁港に
ラッコが現れ写真比較の特徴から
ほぼクーちゃんと見ているって~

何度か帰省するたびに
遠い昔の学生の頃
「街へ行こう」と出掛けた駅前の北大通りが
死んだように閑散としているのに驚いたけれど・・・
そんな市の活性化に貢献してくれた
クーちゃんがいなくなり残念ねぇ。。。

いなくなる前に実物のクーちゃん見た事ある?

ところで千春の父ちゃん久しぶりだけど
元気なのかしら?
身体の方大丈夫なのかなァ~

この場を借りてゴメン!m(__)m

無理しないよう体を大事に
車の運転気を付けて~!
Posted by ゆみゆみ at 2009年05月25日 00:22
おはようございます

奥さんの言ってる事は正しいです

私もポッケに入れますよ
まさに奇跡のルアーだと思うので大切に使いましょう

それとも何か取り付いてるのかも(爆)
Posted by ちぉぴ at 2009年05月25日 10:07
☆十六番くん、おばんでした~

ホントはもっと色々カスタマイズしたけど・・・
これ以上分からんわ!(爆)

今週末かい?
本格始動にはまだチョッと早い感じだな~
お気に入りの渓流も今年は雪が多かったから
まだ雪代も入っていると思うしな~

近場の渓流に行くかい?

FMAG入札してるよ~それより・・・(笑)
Posted by 常連 at 2009年05月25日 19:42
☆ゆみゆみさん、おばんでした~

クーちゃんは何れ居なくなるとは思ったけど
あっさり居なくなったね。(笑)
まあ、また別の街を潤してくれたら良いんじゃないの。

釧路はホントに終わっているわ・・・

あっ、結局クーちゃんの実物、間近では見てないのよ。
ビルの上から遠目に見ただけでした!(爆)
Posted by 常連 at 2009年05月25日 19:46
☆ちぉぴくん、おばんでした~

ホントに最初見た時は驚いたよ~
でもやっぱり自然に出て来たとは考え難く
誰かが引っ掛けてそこに掛けておいてくれたんだよね。

それでも奇跡のルアーかな?(爆)
Posted by 常連 at 2009年05月25日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
不思議な話
    コメント(23)