2009年02月07日
丹頂の撮影は難しい・・・
本日、予定どおりに西の川へ丹頂鶴の撮影に行きましたよ。
釣り場に向かうのに、先日事故って標識を折り曲げた道を通ったら
ピカピカの標識が設置されていました。
これで安心して釣り場に向かえましたよ。
気温は海岸線に出る前の町外れで-14度、
現地に着いた時が-15度と寒い朝でした。
川を見たら薄っすらとでしたが気あらしが立っていました。
身支度をするにも手が冷たくて泣きそうになりましたが・・・
さて、結果やいかに?
釣り場に向かうのに、先日事故って標識を折り曲げた道を通ったら
ピカピカの標識が設置されていました。
これで安心して釣り場に向かえましたよ。

気温は海岸線に出る前の町外れで-14度、
現地に着いた時が-15度と寒い朝でした。
川を見たら薄っすらとでしたが気あらしが立っていました。
身支度をするにも手が冷たくて泣きそうになりましたが・・・
さて、結果やいかに?
ハイ、アメマスも丹頂鶴も居ましたよ~
魚の付き場は大体決まっているので察しがついていたのですが
去年の秋、最後に訪れた時と比べポイントが変化していました。
それでも基本的には同じような所に居るのですが圧倒的に数が少ない。
少し前、群れが大きく移動したと聞いたのですがそれは本当だったようです。
最初の有力ポイントには早々に見切りをつけて
去年一番お気に入りだったポイントへ向いました。
その途中に点在したポイントも殆んど潰れてしまい
魚の付き場にはなっていませんでした。
そしてお気に入りポイントへ到着。
ここも去年に比べかなり変化していました。
護岸に流れがぶつかり深みになっているのですが
流れから下流には殆んど魚影が見られませんでした。
そのブッツケから巻き返し細長いプール状になった所を
良く見るとかなりの数の群れが確認できました。
例年ならそのようなポイントにはコザッパクラスばかりが居るのですが
そこには70cm近い大物も見られました。
今日の攻撃場所は此処で決まり!
先ずはモニターをしている【ノール・ポワン】を結びました。
昨年秋以来、久しぶりの登場です。
アメマスの反応はどんなものかと思いましたが
以外にも2投目にはヒットしてきました。
超大物は完全に無視を決め込んでいますが
ある程度の大きさまでの魚は多少ヤル気があったのです。


【どちらもモニターをしているノール・ポワンでの釣果】
流石はノール・ポワン、キッチリと良い仕事をしてくれますよ。
ヒラヒラと蝶が舞うようなヒラ打ちでアメマスも思わずバイト!


【こちらもノール・ポワン/オレンジベリー】
誰が名付けたか?(自分か?)【ミノーイング貴公子】の実力を十分に発揮しましたわ。
で、お次に【J‐Rapala】会長としてのお仕事が~
先ずは【CD-5】を結びキャスト!バイトがあるものの痛恨のバラシ。
そこで先日仲間入りしたシンキングリップレスの【CDL-5/FT】をチョイス。
飛距離は抜群で軽く振っただけですっ飛んでいきます。
着水と同時にリトリーブするとあまり潜らずにユラユラと漂います。
水面まで意識している魚が居ればそれでも喰うでしょうね。
しかし、今日の魚はそこまで活性が良くなかった。
着水したら少しカウントダウンしゆっくりと引いてきます。
すると突然横からひったくるようなアタリがありました。


【どちらもラパラ・CDL-5/FTでの釣果】
その後も常にゆっくりと漂わせると「バイト~!即バラシ・・・」の連続に泣くものの
アメマスからの反応は上々でしたよ。
もう少し流れのある所ならば反応も違うかもしれませんが
シンキングリップレスミノーの実力を改めて実感しました。


【本日の最大魚52cmもCDL-5で出ました~】
すっかり【CDL-5】の好反応に気を良くして使いまくりましたが
ここでトラブル発生!
CDL-5をキャスト後、リールのローター下部の隙間に
たるんだラインが巻き込まれグチャグチャに。
結局上手く解けずラインをブツブツ切る羽目なりました。
ところがトラブルはこれで終わらずキャストしていたCDL-5が
なんとアメマスの背中にスレ掛りしていてラインをたぐり寄せたらプッツリ!
本日のヒットルアーをロストしてしまいました~
その後も背中にルアーを付けたアメマスがうろちょろ動くのを見ましたが
そいつがルアーを喰ってくれる事もなく回収不可能・・・
同じ場所を何時間も叩き続けるものだからそのうちスレきり
全く反応が無くなりました・・・
オマケに風も出てきて寒いのでお昼少し過ぎには終了としました。
結局ランディングできたのは10本位だし超大物は出ませんが
バラシを入れたら20本以上は喰ってきましたよ。
まあ、これが全てじゃないですがヒットパターンを掴めば
この時期この川でも口を使わせることは出来ます。(偉そうか~?)
帰りにラン●ーズさんに寄ってロストしたCDL-5のFT(最後の1本)を購入しました。
あっ、そこでチカ釣りの帰り?のKツオさんと上司のH部長さんに会いましたよ。
Kツオさん、CD-7の新色を買っていましたね。
そうそうCDLの復刻版がそろそろ入荷するそうです。
こりゃー買わなきゃな~
あっ、最後に丹頂鶴の画像です。

これが本題だったのに飛んでいくのが早くてアップでは撮れませんわ・・・
さて、明日は【くしろ氷まつり】にさくらまやちゃんの歌でも聴きに行こうかな~
魚の付き場は大体決まっているので察しがついていたのですが
去年の秋、最後に訪れた時と比べポイントが変化していました。
それでも基本的には同じような所に居るのですが圧倒的に数が少ない。
少し前、群れが大きく移動したと聞いたのですがそれは本当だったようです。
最初の有力ポイントには早々に見切りをつけて
去年一番お気に入りだったポイントへ向いました。
その途中に点在したポイントも殆んど潰れてしまい
魚の付き場にはなっていませんでした。
そしてお気に入りポイントへ到着。
ここも去年に比べかなり変化していました。
護岸に流れがぶつかり深みになっているのですが
流れから下流には殆んど魚影が見られませんでした。
そのブッツケから巻き返し細長いプール状になった所を
良く見るとかなりの数の群れが確認できました。
例年ならそのようなポイントにはコザッパクラスばかりが居るのですが
そこには70cm近い大物も見られました。
今日の攻撃場所は此処で決まり!
先ずはモニターをしている【ノール・ポワン】を結びました。
昨年秋以来、久しぶりの登場です。
アメマスの反応はどんなものかと思いましたが
以外にも2投目にはヒットしてきました。
超大物は完全に無視を決め込んでいますが
ある程度の大きさまでの魚は多少ヤル気があったのです。
【どちらもモニターをしているノール・ポワンでの釣果】
流石はノール・ポワン、キッチリと良い仕事をしてくれますよ。
ヒラヒラと蝶が舞うようなヒラ打ちでアメマスも思わずバイト!
【こちらもノール・ポワン/オレンジベリー】
誰が名付けたか?(自分か?)【ミノーイング貴公子】の実力を十分に発揮しましたわ。

で、お次に【J‐Rapala】会長としてのお仕事が~
先ずは【CD-5】を結びキャスト!バイトがあるものの痛恨のバラシ。
そこで先日仲間入りしたシンキングリップレスの【CDL-5/FT】をチョイス。
飛距離は抜群で軽く振っただけですっ飛んでいきます。
着水と同時にリトリーブするとあまり潜らずにユラユラと漂います。
水面まで意識している魚が居ればそれでも喰うでしょうね。
しかし、今日の魚はそこまで活性が良くなかった。
着水したら少しカウントダウンしゆっくりと引いてきます。
すると突然横からひったくるようなアタリがありました。
【どちらもラパラ・CDL-5/FTでの釣果】
その後も常にゆっくりと漂わせると「バイト~!即バラシ・・・」の連続に泣くものの
アメマスからの反応は上々でしたよ。
もう少し流れのある所ならば反応も違うかもしれませんが
シンキングリップレスミノーの実力を改めて実感しました。
【本日の最大魚52cmもCDL-5で出ました~】
すっかり【CDL-5】の好反応に気を良くして使いまくりましたが
ここでトラブル発生!
CDL-5をキャスト後、リールのローター下部の隙間に
たるんだラインが巻き込まれグチャグチャに。
結局上手く解けずラインをブツブツ切る羽目なりました。
ところがトラブルはこれで終わらずキャストしていたCDL-5が
なんとアメマスの背中にスレ掛りしていてラインをたぐり寄せたらプッツリ!
本日のヒットルアーをロストしてしまいました~

その後も背中にルアーを付けたアメマスがうろちょろ動くのを見ましたが
そいつがルアーを喰ってくれる事もなく回収不可能・・・
同じ場所を何時間も叩き続けるものだからそのうちスレきり
全く反応が無くなりました・・・
オマケに風も出てきて寒いのでお昼少し過ぎには終了としました。
結局ランディングできたのは10本位だし超大物は出ませんが
バラシを入れたら20本以上は喰ってきましたよ。
まあ、これが全てじゃないですがヒットパターンを掴めば
この時期この川でも口を使わせることは出来ます。(偉そうか~?)
帰りにラン●ーズさんに寄ってロストしたCDL-5のFT(最後の1本)を購入しました。
あっ、そこでチカ釣りの帰り?のKツオさんと上司のH部長さんに会いましたよ。
Kツオさん、CD-7の新色を買っていましたね。
そうそうCDLの復刻版がそろそろ入荷するそうです。
こりゃー買わなきゃな~
あっ、最後に丹頂鶴の画像です。
これが本題だったのに飛んでいくのが早くてアップでは撮れませんわ・・・
さて、明日は【くしろ氷まつり】にさくらまやちゃんの歌でも聴きに行こうかな~
Posted by 常連 at 18:04│Comments(36)
│アメマス
この記事へのコメント
居る所にはいるんですねー
いいなー 釣り行きたいです
いいなー 釣り行きたいです
Posted by ぇむ at 2009年02月07日 18:19
西への期待が膨らむ記事ですな
さすがは貴公子さんですわ
今日なんとかロッドを落としたいと思います
Zに入札してるのバレましたか
ID知られているとお見通しですな~
私もFT買おうと今日行ったのですが
一足遅かったようですねw
残念
モアシルダ売ってたのはラッキーでした
さすがは貴公子さんですわ
今日なんとかロッドを落としたいと思います
Zに入札してるのバレましたか
ID知られているとお見通しですな~
私もFT買おうと今日行ったのですが
一足遅かったようですねw
残念
モアシルダ売ってたのはラッキーでした
Posted by 十六番
at 2009年02月07日 18:25

爆か~
チッw
ボクもリップレス持って行くかな~
西は遠いので本流まで~w
ボアンボアンのヒラウチ・・イケマスな
チッw
ボクもリップレス持って行くかな~
西は遠いので本流まで~w
ボアンボアンのヒラウチ・・イケマスな
Posted by ゆうちゃん
at 2009年02月07日 18:30

い~な~
ちっ
ハァハァするしかないなァ
ちっ
ハァハァするしかないなァ
Posted by 膿坊主 at 2009年02月07日 18:36
ふふふ・・・・
勝った
勝った
Posted by 海アメ魂
at 2009年02月07日 18:52

遠いなぁ~。
私に釣れるお魚はソコには居ないのでww
本流止まりです・・・
本流でも釣れませんがww
私に釣れるお魚はソコには居ないのでww
本流止まりです・・・
本流でも釣れませんがww
Posted by 凸ポン
at 2009年02月07日 19:42

☆ぇむさん、おばんでした~
居る所にしか居ないと言うのが正解です!(笑)
なので反応が悪くなったから場所を移動してなんて出来ません!
居る所にしか居ないと言うのが正解です!(笑)
なので反応が悪くなったから場所を移動してなんて出来ません!
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:24
☆十六番くん、おばんでした~
魚の居る所を見つけられたら良いけど
今日行った所でまともに魚が居たのは
一ヶ所だけだわ。
他にもパラパラと居る所もあったけど
全然喰わないしね・・・
FTねーロストしてガッカリでとにかく帰りに
買わないと気がすまなかったのよ。(爆)
ロッドのシェイクダウン付き合いますかー
魚の居る所を見つけられたら良いけど
今日行った所でまともに魚が居たのは
一ヶ所だけだわ。
他にもパラパラと居る所もあったけど
全然喰わないしね・・・
FTねーロストしてガッカリでとにかく帰りに
買わないと気がすまなかったのよ。(爆)
ロッドのシェイクダウン付き合いますかー
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:29
☆ゆうちゃんさん、おばんでした~
爆って訳でもないでしょ・・・
掛けたの全部ランドしてたらまあまあですがね。
リップレスは使いこなせたら楽しいですわ。
爆って訳でもないでしょ・・・
掛けたの全部ランドしてたらまあまあですがね。
リップレスは使いこなせたら楽しいですわ。
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:32
☆膿坊主さん、おばんでした~
まあ、ボチボチですわ。
思う存分ハアハアしてくださいなー
まあ、ボチボチですわ。
思う存分ハアハアしてくださいなー
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:33
こんばんは☆
丹頂鶴だけの撮影にならなくて良かったですね♪
俺も魚釣りたいデス…
丹頂鶴だけの撮影にならなくて良かったですね♪
俺も魚釣りたいデス…
Posted by なちじゅん at 2009年02月07日 20:33
こんばんは♪
アメマスバックリルアー食ってますね~
その食いっぷり羨ましいです
タンチョウの群れですか・・・
自分今日は鹿の群れしか見てません(笑)
アメマスバックリルアー食ってますね~
その食いっぷり羨ましいです
タンチョウの群れですか・・・
自分今日は鹿の群れしか見てません(笑)
Posted by チャリロック
at 2009年02月07日 20:34

☆海アメさん、おばんでした~
随分、大物上げたようですな~負けた・・・。
数では負けてませんか~?私・・・。
随分、大物上げたようですな~負けた・・・。
数では負けてませんか~?私・・・。
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:35
☆凸ポンさん、おばんでした~
遠いでしょ?釧路市内から55km位かなー
まあ、無理して来なくても・・・でもそれなりに楽しいですがね。
遠いでしょ?釧路市内から55km位かなー
まあ、無理して来なくても・・・でもそれなりに楽しいですがね。
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:38
☆なちじゅんさん、おばんでした~
丹頂鶴の写真がイマイチなのが心残りですがー(爆)
釣り行けないのかい?
丹頂鶴の写真がイマイチなのが心残りですがー(爆)
釣り行けないのかい?
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:40
☆チャリロックくん、おばんでした~
喰い気のあるヤツはパックリだったね。
バラシた奴らも殆んど腹に喰ってきてたと思うよ。
丹頂は逃げ足(羽)が早いのよね・・・
喰い気のあるヤツはパックリだったね。
バラシた奴らも殆んど腹に喰ってきてたと思うよ。
丹頂は逃げ足(羽)が早いのよね・・・
Posted by 常連 at 2009年02月07日 20:44
こんばんわ~
西の川、良いですね。
あまり行った事がないので、春に一度挑戦したいと思っています。
西の川、良いですね。
あまり行った事がないので、春に一度挑戦したいと思っています。
Posted by TIA at 2009年02月07日 20:51
こんばんは!
沢山釣れて良かったですね!
ちっ!!(笑)
リップレス効くのですね。
ま、常連さんのテクニックでしょうが。
今度使い方教えてくださいね。
明日は…
本当に行くのですか?w
沢山釣れて良かったですね!
ちっ!!(笑)
リップレス効くのですね。
ま、常連さんのテクニックでしょうが。
今度使い方教えてくださいね。
明日は…
本当に行くのですか?w
Posted by Kツオ
at 2009年02月07日 21:02

常連さんこんばんはー!!
丹頂の写真だけじゃなくて良かったですね(爆)
かなり釣れてますね!!自分も寒さの中頑張ってきましたよー!
西の川もライトタックルでやってみたいです!!
丹頂の写真だけじゃなくて良かったですね(爆)
かなり釣れてますね!!自分も寒さの中頑張ってきましたよー!
西の川もライトタックルでやってみたいです!!
Posted by RAV at 2009年02月07日 21:05
☆TIAさん、おばんでした~
ここもそれなりに楽しいですよ~って、
言うか私的にはかなり好きな川ですわ。
春先の雪代時期にタイミング良ければ
爆釣出来るらしいですよ~!
ここもそれなりに楽しいですよ~って、
言うか私的にはかなり好きな川ですわ。
春先の雪代時期にタイミング良ければ
爆釣出来るらしいですよ~!
Posted by 常連 at 2009年02月07日 21:18
☆Kツオさん、おばんでした~
沢山でもないでしょ~?バラシてばかりだったし・・・
リップレスはハマレば効きますぞー
明日は勿論行くでしょ~まやちゃん可愛いじゃん!!(爆)
沢山でもないでしょ~?バラシてばかりだったし・・・
リップレスはハマレば効きますぞー
明日は勿論行くでしょ~まやちゃん可愛いじゃん!!(爆)
Posted by 常連 at 2009年02月07日 21:20
☆RAVさん、おばんでした~
寒かったけど頑張りましたわー
左手の小指が少々変です。軽く凍傷かも?(爆)
次は私も支流行こうかなー
寒かったけど頑張りましたわー
左手の小指が少々変です。軽く凍傷かも?(爆)
次は私も支流行こうかなー
Posted by 常連 at 2009年02月07日 21:23
おばんでした
第二のホームだけあって釣ってますね
誰もが苦戦する西のアメマスをしっかり口を使わすあたりはさすが常連さんです
明日どうしよう…
寝坊すっかな?(笑)

第二のホームだけあって釣ってますね

誰もが苦戦する西のアメマスをしっかり口を使わすあたりはさすが常連さんです

明日どうしよう…
寝坊すっかな?(笑)
Posted by ちぉぴ at 2009年02月07日 22:18
お晩で~す!!
そこ面白そうっすね!!
行ってみたいなぁ~
あっ!! きょうラパラ使ったんですけど、
ハマりそうです!!
買いだめしときますわ~(笑)
そこ面白そうっすね!!
行ってみたいなぁ~
あっ!! きょうラパラ使ったんですけど、
ハマりそうです!!
買いだめしときますわ~(笑)
Posted by シュガー
at 2009年02月07日 22:20

こんばんわ♪
ガッツリ咥えてますね!!!
リップレスか・・・ww
ガッツリ咥えてますね!!!
リップレスか・・・ww
Posted by けんいちん
at 2009年02月08日 01:21

CDJ-11のパイクカラー
オークションに出てますよ
かなりのプレミア価格ですがね
2700円スタートw
オークションに出てますよ
かなりのプレミア価格ですがね
2700円スタートw
Posted by 十六番
at 2009年02月08日 08:52

いいな~…
最近ライトタックルでアメマス釣りたいんですよね…
海もいきたいけど…週末に限って強風!!
何週間連続じゃ!!
最近ライトタックルでアメマス釣りたいんですよね…
海もいきたいけど…週末に限って強風!!
何週間連続じゃ!!
Posted by 超獣遠投ザン
at 2009年02月08日 10:11

☆ちぉぴくん、こんにちは~
第二のホームなんて言ったらあの人に笑われるよ~
やっぱし最初のうちは反応するけど
段々スレて終いには全く喰わなくなるわ。
あっ、今頃細岡かい?
第二のホームなんて言ったらあの人に笑われるよ~
やっぱし最初のうちは反応するけど
段々スレて終いには全く喰わなくなるわ。
あっ、今頃細岡かい?
Posted by 常連 at 2009年02月08日 12:48
☆シュガーくん、こんにちは~
チマチマした釣りだけどそういうのも
好きなら楽しいよ~
ラパラ良いでしょ~ドンドン使いましょう!
チマチマした釣りだけどそういうのも
好きなら楽しいよ~
ラパラ良いでしょ~ドンドン使いましょう!
Posted by 常連 at 2009年02月08日 12:53
☆けんいちんさん、こんにちは~
そう、時代はリップレスって、違うか~
別に今始まったことじゃないよね。
ホントは私も苦手な部類なんだよ・・・
そう、時代はリップレスって、違うか~
別に今始まったことじゃないよね。
ホントは私も苦手な部類なんだよ・・・
Posted by 常連 at 2009年02月08日 12:55
十六番くん、こんにちは~
ロッド落札おめでとう!
パイク見たよーあのショップって確か前にも
CDJのパイク出していたんだよね。
「かんたん決済」使えるようになったのは魅力だなー
でも予算が・・・
ロッド落札おめでとう!
パイク見たよーあのショップって確か前にも
CDJのパイク出していたんだよね。
「かんたん決済」使えるようになったのは魅力だなー
でも予算が・・・
Posted by 常連 at 2009年02月08日 13:00
☆ザンくん、こんにちは~
ライトタックルでの釣りは楽しいよ~
天気って大体決まった周期で変わるからねー
今に絶好のチャンスが来るよ。きっとね!
ライトタックルでの釣りは楽しいよ~
天気って大体決まった周期で変わるからねー
今に絶好のチャンスが来るよ。きっとね!
Posted by 常連 at 2009年02月08日 13:03
題名が「タンチョウを撮りに行った」
とあるんでタンチョウの写真がはじめに載っているかと思いきや
ご自慢のさかなばかりじゃ~ん(笑)
タンチョウを撮るのは難しかった!との文章かぁ~爺さんやられた!
でもタンチョウを撮り行った?じゃないでしょう!
やっぱ釣りに行ったんでしょう?これは!(笑)
とあるんでタンチョウの写真がはじめに載っているかと思いきや
ご自慢のさかなばかりじゃ~ん(笑)
タンチョウを撮るのは難しかった!との文章かぁ~爺さんやられた!
でもタンチョウを撮り行った?じゃないでしょう!
やっぱ釣りに行ったんでしょう?これは!(笑)
Posted by 義理の兄貴 at 2009年02月08日 14:59
こんにちは!
流石釣ってますな~
CDLの威力もなかなかですね
飛んでく丹頂も味があっていいんじゃないですか!
流石釣ってますな~
CDLの威力もなかなかですね
飛んでく丹頂も味があっていいんじゃないですか!
Posted by DAI at 2009年02月08日 17:01
☆お兄さん、おばんでした~
そりゃ~タイトルはネタですよー(笑)
私のブログは釣り自慢なんですから~
いや、でもね丹頂の写真も半分真剣に
狙ってるんですけど飛んでいくのが早くて(汗)
また機会があれば撮影しますから~
そりゃ~タイトルはネタですよー(笑)
私のブログは釣り自慢なんですから~
いや、でもね丹頂の写真も半分真剣に
狙ってるんですけど飛んでいくのが早くて(汗)
また機会があれば撮影しますから~
Posted by 常連 at 2009年02月08日 21:56
☆DAIさん、おばんでした~
流石でもないですよー
しばらく釣り人が入っていなかったみたいで
最初のうちはかなり反応良かったですから。
CDLは良いですよ~
7と9は復刻版出ますから買ってみてくださいなー
丹頂の写真は難しいです・・・
流石でもないですよー
しばらく釣り人が入っていなかったみたいで
最初のうちはかなり反応良かったですから。
CDLは良いですよ~
7と9は復刻版出ますから買ってみてくださいなー
丹頂の写真は難しいです・・・
Posted by 常連 at 2009年02月08日 22:01