ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2008年04月05日

過去の栄光③



大袈裟に言うと手のひら位ある尾びれ。


過去の栄光③



この手は決して小さな子供の手ではない。
今年で42になったオヤジ(私自身)の手だ。




このアメマスはいったい何cmなのか?
ズバリ!78cm!

過去の栄光③


過去の栄光③

これが自身レコードのアメマスだ。

昨年の9月末、釧路川本流が本格的に釣れ始めるまで毎週のように通っていた。
誰もが行く、西のあの川でキャッチした。

朝早くから橋を基点に釣り上がり、小さなアメマスと中位のアメマスがそれぞれ数本、
それと小さいが幅広のヤマベが数匹、大物は出ないものの飽きない程度に釣れ満足していた。

それから更に釣り上がり倒木をきっかけに深みになったトロ瀬を見つけた。
偏光グラス越しに沢山のアメマスが群れているのが確認出来た。

瀬頭は波立ち水中の様子は良く分からなかったがアップキャストするシンキングミノーに
時折スレで魚が触れた。フックは刺さらないがかなり大物の手ごたえ。

しかし、口を使い喰ってくるのはせいぜい50cmまでだった。

そこでルアーを5cmのシンキングリップレスミノーにチェンジした。
フックは【ガマカツ・シングルフック53】の#8でヤマメを釣るサイズだ。

しかし、時折フックが魚体に触れ鱗がついてくるものの
なかなか口を使ってはくれなかった。

それでもしつこく何十回とキャストを繰り返し、半ば諦めかけた時コイツは掛った。
最初は完全にスレ掛りだと思ったのだが何とかやりとりをし瀬の中から
引きずり出し寄せてくるとバッチリと口を使っていた。
「デカ~イ!」
スレかと思うほどのファイトはこの魚体なら当然だった。
なんとか寄せるも少し下られると流れのキツイ瀬があったのでロッドのバットを握り
運を天にまかせ強引に寄せ、なんとか足元の浅瀬へ横たえさせた。

タックルは、ロッドがノビーズブルーの【ドリーム158-GTA】
対60upレインボー用とは言え所詮は5,8フィートのウルトラライトロッド。
リールは【セルテート2500R-カスタム】それにラインは6lb、ショックリーダーに12lbを結んでいた。

このポイントだから獲れたようなものでガンガン瀬なんかで掛けたら一巻の終わりだったろう。

お腹は卵でパンパンの極太のメスだった。男前のオスじゃなくチョッと残念。(贅沢?)
流石にファイト疲れから目が逝っちゃいそうだったが素早く写真を撮り
(こんな時に限り余り良い写真が撮れないが・・・。)
水中でゆっくり体力を回復させ無事リリースした。産卵前に邪魔してゴメン・・・。

その後も二匹目のドジョウが釣れないかとキャストを繰り返したが
場荒れさせてしまったのか小さなアメマスも反応しなくなった。

いよいよ、諦めポイント移動する前にその瀬の中を覗いてみて愕然とした・・・。
ナント、その中には7~80cm台の大物ばかりがまだまだ沢山居たのだ。
もしかすると90cm台も居たかもしれない?

さて、今年はこのレコードを塗り替える大物は釣れるのだろうか?
目標!80up!

追伸。私より大物を釣った事がある人は鼻で笑って下さい。





このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
苦節3時間15分・・・
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 苦節3時間15分・・・ (2025-05-04 14:05)
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
この記事へのコメント
おはようございます!
今日はのんびりお仕事です自分の壁は70ですね。

自己ベストは68cm…

釣れたのはたぶん常連サンと同じ川ですよ♪今はサイズupを目指した釣りをしていないので壁越えはしばらく先になります(^_^;)
Posted by ちぉぴ at 2008年04月05日 08:46
こんにちは。この写真どっかのサイト見ましたよ~去年。すごく興奮しましたよ!!常連さんでしたか・・・。自分のアメ最高は75ですけど冬に釣ったんで重いだけでした・・。やっぱりアメには申し訳ないけど9月頃に釣りたいですよね!先月74上げましたけど蛇みたいな魚体でした・・。最近思うのですが、釧路方面のアメは魚体が細いですよね。自分の地元河川のアメはボリュームありますよ。
Posted by K at 2008年04月05日 10:27
常連さん、おはようございますww

常連さんは文才がありますねvv
常連さんの記事を見ると毎回釣り
に行きたくなってしまいますw

明日は自分も風○行くのでよろしくお願いします。
Posted by chai at 2008年04月05日 10:38
☆こんにちは!ちぉぴくん

貴方が仕事してんのに休んでてゴメンね!
夜更かししてたから思いっきり寝坊したよ。

でも明日は寝坊しないぜ~

俺もサイズだけが全てとは思ってないよ。
小さくても釣れれば十分満足さ。
その結果サイズがついてくれば良いのよね。
Posted by 常連 at 2008年04月05日 10:49
こんにちは!

78cmですかぁ!!
ちなみに俺の自己記録は77cmデス。。。
1cm負けたぁ~。(笑)

俺はデカイアメのドーナツ型の斑点も好きです。

明日は初顔合わせですね。
お手柔らかにお願いします。
Posted by 釣りバカ at 2008年04月05日 10:51
☆Kさん、こんにちは!

あやっ、見られてた!何処のサイトかな?
ベネッセでやってる【自分の楽しみ】ってのにも毎週投稿しているし、
このロッドの製造元【ノビーズブルー】の佐伯さんの
ブログに釣果報告して紹介されたからどっちかだね。

確かに産卵時期を狙うんだから余り褒められたもんじゃないんだよね~
でも極太を釣るならこの時期しかないからね。

だけど決して大物ばかり釣りたいと思ってはいないんだよ。

基本アメマスは細いけど釧路のはそんなに細いかい?
そちらのアメマスはメタボ系?食べ物が良いんじゃないかな~
Posted by 常連 at 2008年04月05日 11:07
以外と夜更かししてるんですね〜就寝は早い方だと思ってました(^_^;)
今日はゆっくり休んで体調整えて下さい。明日はかなり過酷な釣行になると思いますから覚悟しといて下さい(笑)
Posted by ちぉぴ at 2008年04月05日 11:12
☆chaiさん、こんにちは!

文才?ないよ~必至に書いてるけどね。(笑)
学校でちゃんと勉強しなかったから漢字も分からないし
句読点を打つ所がよく分からないんだよ~

chaiさんも明日、風O川行くの?どっかで会うかな?
恥ずかしながら私は全然行ったことないのさ~。
なので全く未知の川で楽しみにしているよ。

確定していなかったけど釣りバカくんも一緒が
決定したみたい。コメントくれてた。

では、お互い頑張りましょう~
Posted by 常連 at 2008年04月05日 11:24
道内一水質が悪いと言われてる河川ですけどね・・・。魚達はたくましいですよ。
Posted by K at 2008年04月05日 11:30
☆釣りバカくん、こんにちは!

あれっ、今日は大人しく家に居たのかな?
明日の釣りには一緒に行くのが決定したんだね。
お手柔らかにたのむよ~オジさんの釣る魚残してね。(笑)

1cm勝ってた?良かった~(爆)
この魚はあんまり斑点が大きくなく岩魚みたいだったね。
ドーナツ斑点も殆んど無かったよ。

んっ?確か急激にデカくなった魚がドーナツ斑点に
なると聞いた事があるような・・・?

では、明日はお互い頑張ろうね~ってくどいけどお手柔らかに~
Posted by 常連 at 2008年04月05日 11:34
☆ちぉぴくん

毎晩夜更かしなのよ。
真夏なんて2~3時間しか寝ないで釣り行く事もあるんだよ。

明日は過酷?ライバルが多いってことで?
それとも暗くなるまでやるってことかい?
俺はそこまでやらないぞ~

目標はイトウ45cm!
Posted by 常連 at 2008年04月05日 11:45
☆Kさん

水質が道内一悪いの?それは富栄養でアメマスも太るんだね。(笑)
Posted by 常連 at 2008年04月05日 11:48
はじめまして。
みなさんのブログから辿ってきました。
私は川釣りをはじめたのが昨年の秋からで、まだまだ素人です。
私もいつか、常連さんのように大物アメマスと出会ってみたいです。
これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by u-1 at 2008年04月05日 13:47
☆u-1さん、はじめまして!

私も貴方のブログは何度も拝見していました。
まだ初心者さんのようですが発展途上でとても楽しい頃でしょう。(笑)

数をこなせば今に大物をキャッチできますよ。
しかし、逆に大物をバラシて悔やんだりすることもありますよ~
それもまた釣りの楽しみですけどね。

こちらこそよろしくお願いしますね。
Posted by 常連 at 2008年04月05日 16:05
常連さん、こんばんは!

いやいや、78センチですか!
凄いですね。以前、義理父が釣った76cmを見てビックリ仰天しましたが、それ以上ですもんね。

明日のF川釣行頑張ってください。
イトウ期待していますよ!
Posted by KツオKツオ at 2008年04月05日 21:30
発展すると良いのですが(笑)

ところで、リンクさせていただいてもいいでしょうか~?
Posted by u-1 at 2008年04月05日 21:37
常連さん こんばんは~

常連さんも西の川にアメ狙いに行くんだ~

78cmか、羨ましいな。

明日は頑張って釣って下さいね。
Posted by kei.kei. at 2008年04月05日 21:54
☆Kツオさん、おばんです!

大物自慢はこれで終了です。もう玉がありません。
あっ、この前の74cmが残ってたな。

いや、次は明日のF川のイトウを自慢しちゃいましょう。(絶対無理)
Posted by 常連 at 2008年04月05日 22:56
☆u-1さん、おばんです!

発展しますよ~挫折もするけどね~(笑)
大物をバラしたら2,3日悔やむよ。

リンクの件、こちらこそよろしく。
私も追加させていただきますね。
Posted by 常連 at 2008年04月05日 23:00
☆keiさん、おばんです!

実は私、西の川大好きなのよ。

内緒にしたかったけど例の尺ヤマベ
釣ったのもこの川だからね。
8月から11月まで通っちゃうんだよ。

更には1月から3月まで釧路川が
駄目になるとまた通っちゃうのよ。

明日は厳しいね。全然知らない川だしね。
Posted by 常連 at 2008年04月05日 23:07
常連さん こんにちは

今日は 釧根地区のブロガーさん そうでない釣人さんが 西に東に 入って 賑わって いるのでしょうね

釣バカくん(若手の天才) chaiさん (注目のルーキー) 常連さん (ベテラン釣師) 凄い メンバーですね
今頃は(PM13時) 大物揚げて (^0^)/ いながら 談笑してる のかなぁ〜♪

次の UP記事 楽しみにしてまぁ〜す
Posted by クリーク at 2008年04月06日 13:00
☆クリークさん、こんにちは!

お仕事順調ですか?こちらへは何時帰れるのでしょうか?

先ほど私だけ先に帰宅したんですが・・・。
ハッキリ言って惨敗に終わりました。(笑)

あの釣りバカくんをもってしてもバラシまくって苦戦していました。

私以外のメンバーは今頃(PM4:40)もB川にてロッドを振っている事でしょう。(爆)
Posted by 常連 at 2008年04月06日 16:41
こんばんは!!

今日はどうもでした~
お会いできて良かったです
まさかあそこにいたとわ~w

今度ご一緒しましょうね~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年04月06日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
過去の栄光③
    コメント(23)