2023年11月22日
羆は怖いけど・・・
私が足繫く通う湿原河川は
あの「OSO18」も行ったり来たりしたであろう
エリアのど真ん中
当然ながら羆の行動範囲内だと言うのは
重々承知で行っていたので
今更ビビッてるの?
なんて思うけど
流石にこれだけ人的被害が続くと
正直怖いです・・・
あの「OSO18」も行ったり来たりしたであろう
エリアのど真ん中
当然ながら羆の行動範囲内だと言うのは
重々承知で行っていたので
今更ビビッてるの?
なんて思うけど
流石にこれだけ人的被害が続くと
正直怖いです・・・
それでも前回の釣行から
1ヶ月以上も経ち
その間、やっぱり休みに絡み悪天候が続き
全く釣りには行けていなかったので
本日、久しぶりの平日休みにつき
意を決して行って参りました
11月も半ばを過ぎたと言うのに
とても暖かい日が続いておりまして
家を出発した時点で二桁の気温でした
夜明け丁度位に現着
先行者もおらず一番乗り
しかし、流石に湿原ど真ん中
身支度最中は肌寒く
薄着で釣りスタートととは行かず
釣り開始から1~2時間は軽くだがガイドも凍り付いた
それでも開始早々に

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
40cm台半ばの男前でボウズ回避に成功
その後もハイスピードチェイス&ハイスピード見切りや
ヤル気のない超ショートバイトに泣かされ
バラしも連発したが

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
これも40cm台後半

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
これも40cm台前半ながら太目
そしてとてもコイツが付いているとは思えない様な
平凡な流れでガツン!と

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
久しぶりの50upはミノーのサイズの10倍の長さの51cm
実はコイツのランディングには
家を出る間際に急遽積み込んだネットが役に立った
正確に言うと水面まで遠すぎてネットが届かず
上手く掬えなかったのだが
ベリーのフックがネットのフレームに引っ掛かり
そのまま抜き上げたと言う結末・・・
ホントは柄が伸ばせる安物のネットを買っていたのだが
どうにもそいつをぶら下げて釣りをする気にならず
元々持っていたウッドフレームのネットを持って行ったのだ
その後も良さげなポイントでは少々粘って

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
今日は数少ない30cm台
何時も反応の少ないセカンドエリアは殆ど撃たずに
期待のサードエリアへ
魚影は濃い目ながら
やっぱりショートバイトやチェイスのみに泣かされ

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
超ショートバイトも40cm台後半

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
細身だけどギリギリ40cm台

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
太目で文句なしの40cm台半ば

【ジャッカル・スクワレル76SPで】
何時も救われる「スクワレル61SP」の兄貴分で40cm台後半

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
今日のアベレージ40cm台半ばの中では小さめの30cm台

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
コイツも40cm台半ば

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
久しぶりのホロピンで40cm台半ば
そして何時も大物&イトウが付く期待のポイントで
ピックアップ寸前まで追って来てUターン
見切られたかと思ったけど
次のキャストでドカン!と
文句なしに猛烈な首振り&走りでしばし楽しませてくれた

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
コイツも超久しぶりの60upは61cm
やっぱり水面まで遠くネットがなかなか届かず
何度も失敗してどうにかランディングに成功
それと同時にフックが外れギリギリセーフ・・・
その後も12時には引き返そうと決め攻め進み

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
本日のアベレージサイズ40cm台半ば
そして12時には引き返して
往路で逃した獲物を狙い

【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
どうにか連発でアベレージサイズの40cm台半ば追加
その後は明るい内に帰路に着こうと足早に撃ち

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
アベレージサイズの40cm台半ばにて撃ち止め
本日の釣り終了~
冗談抜きで羆に遭遇することなく
無事釣りを終えられて一安心・・・
ボチボチ本来の寒さが襲来し
時期に川は凍り付くだろうけど
あと一度位は行けるかな・・・?
1ヶ月以上も経ち
その間、やっぱり休みに絡み悪天候が続き
全く釣りには行けていなかったので
本日、久しぶりの平日休みにつき
意を決して行って参りました
11月も半ばを過ぎたと言うのに
とても暖かい日が続いておりまして
家を出発した時点で二桁の気温でした
夜明け丁度位に現着
先行者もおらず一番乗り
しかし、流石に湿原ど真ん中
身支度最中は肌寒く
薄着で釣りスタートととは行かず
釣り開始から1~2時間は軽くだがガイドも凍り付いた
それでも開始早々に
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
40cm台半ばの男前でボウズ回避に成功
その後もハイスピードチェイス&ハイスピード見切りや
ヤル気のない超ショートバイトに泣かされ
バラしも連発したが
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
これも40cm台後半
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
これも40cm台前半ながら太目
そしてとてもコイツが付いているとは思えない様な
平凡な流れでガツン!と
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
久しぶりの50upはミノーのサイズの10倍の長さの51cm
実はコイツのランディングには
家を出る間際に急遽積み込んだネットが役に立った
正確に言うと水面まで遠すぎてネットが届かず
上手く掬えなかったのだが
ベリーのフックがネットのフレームに引っ掛かり
そのまま抜き上げたと言う結末・・・
ホントは柄が伸ばせる安物のネットを買っていたのだが
どうにもそいつをぶら下げて釣りをする気にならず
元々持っていたウッドフレームのネットを持って行ったのだ
その後も良さげなポイントでは少々粘って
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
今日は数少ない30cm台
何時も反応の少ないセカンドエリアは殆ど撃たずに
期待のサードエリアへ
魚影は濃い目ながら
やっぱりショートバイトやチェイスのみに泣かされ
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
超ショートバイトも40cm台後半
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
細身だけどギリギリ40cm台
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
太目で文句なしの40cm台半ば
【ジャッカル・スクワレル76SPで】
何時も救われる「スクワレル61SP」の兄貴分で40cm台後半
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
今日のアベレージ40cm台半ばの中では小さめの30cm台
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
コイツも40cm台半ば
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
久しぶりのホロピンで40cm台半ば
そして何時も大物&イトウが付く期待のポイントで
ピックアップ寸前まで追って来てUターン
見切られたかと思ったけど
次のキャストでドカン!と
文句なしに猛烈な首振り&走りでしばし楽しませてくれた
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
コイツも超久しぶりの60upは61cm
やっぱり水面まで遠くネットがなかなか届かず
何度も失敗してどうにかランディングに成功
それと同時にフックが外れギリギリセーフ・・・
その後も12時には引き返そうと決め攻め進み
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
本日のアベレージサイズ40cm台半ば
そして12時には引き返して
往路で逃した獲物を狙い
【デュオ・スピアヘッドリュウキ51Sで】
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
どうにか連発でアベレージサイズの40cm台半ば追加
その後は明るい内に帰路に着こうと足早に撃ち
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
アベレージサイズの40cm台半ばにて撃ち止め
本日の釣り終了~
冗談抜きで羆に遭遇することなく
無事釣りを終えられて一安心・・・
ボチボチ本来の寒さが襲来し
時期に川は凍り付くだろうけど
あと一度位は行けるかな・・・?
Posted by 常連 at 21:42│Comments(2)
│アメマス
この記事へのコメント
常連さん、ご無沙汰してます。
お元気そうで何よりです。
熊、怖いですよね~
先日、熊スプレーを10年ぶりに新調しました。
そのへんにはOSOより強い熊がゴロゴロいるそうなので、気をつけましょうね~
お元気そうで何よりです。
熊、怖いですよね~
先日、熊スプレーを10年ぶりに新調しました。
そのへんにはOSOより強い熊がゴロゴロいるそうなので、気をつけましょうね~
Posted by TIA at 2023年11月25日 08:52
☆TIAさん、ご無沙汰です!
お元気そうって言ってもどうにか生きているって感じですよ~(笑)
私は今まで熊スプレー買った事がありませんよ~なんせ貧乏なんで・・・(爆)
ホントにOSO18より強い奴がゴロゴロ居るんでしょうね・・・(恐)
そちらも十分気を付けて大物仕留めてくださいね!
お元気そうって言ってもどうにか生きているって感じですよ~(笑)
私は今まで熊スプレー買った事がありませんよ~なんせ貧乏なんで・・・(爆)
ホントにOSO18より強い奴がゴロゴロ居るんでしょうね・・・(恐)
そちらも十分気を付けて大物仕留めてくださいね!
Posted by 常連 at 2023年11月27日 22:04