ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2021年11月13日

釣れて良かった!

本日、久しぶりの土日連休なので

やっぱり何時もの湿原河川へ
数日前にまとまった雨が降り

阿寒川やその支流は大増水

阿寒町や市内の一部に

避難指示が出される程だったので

同じく大増水したと思われる湿原河川も

釣りが出来るのか心配したけど

水量は少し多めながら濁りも少々で

釣りをするには問題なし

って、言うかむしろ好条件な程

夜明け少し過ぎには釣り開始

足元は所々増水した時に溜まった泥がまだ湿っていて

とても滑り易く何度かこけそうになったり

こけて尻餅をつき川に落ちそうになり

手に持っていたロッドとリールを地面に叩きつけたり・・・

幸いロッドもリールも無事だったが

かなり以前、同じく釣り開始早々にこけて

ロッドは無事だったものの

リールフットは曲がりオマケにハンドルが折れて

僅か数分で釣りを強制終了した苦い思い出が・・・

前置きが長くなったが肝心の釣りの方は

入れ喰いなんて事はなかったが

魚影はソコソコあり

開始早々からピックアップ寸前までのチェイスやら

ショートバイトと言うか鼻先で小突く何時ものつれない反応

更に朝のうちはガイドが凍り付きイライラ・・・

それでも

釣れて良かった!
【ジャッカル・スクワレル61SPで】

アベレージサイズながら開始早々にボウズ回避

何時もスクワレルには救われます

その後も

釣れて良かった!
【デュオ・レアリスロザンテ63SPで】

どうにかアベレージサイズ追加

そして何時もはイマイチ反応が悪いポイントで

ガツン!と

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

なかなかのファイトで楽しませてくれた

久しぶりの50upは52cm

ファイト中の手応えではもっと大物かと思ったんだけど

ホントに大きな魚を釣るのが久しぶりなので

一回り大きな魚が掛ったかと勘違いします・・・

その後も魚影は見られるもつれない反応も多く苦戦

しかし、またもやガツン!と

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

これまた男前の50upは53cm

ファイトも強烈でポイント内を縦横無尽に動き回り

バレないかヒヤヒヤ

しかし、その心配はランディング時に・・・

ホントはミノーを真横からがっぷりの

ハーモニカ喰いをしていたんだけど

何時ものごとくランディングツールを持って行っておらず

リーダーを掴んで抜き上げようとしたら

ベリーのフックが外れ万事休すと思ったら

テールのフックが辛うじて外側から刺さっていて

どうにかランディングに成功

いよいよ安物でも良いから柄の長いネット買った方が良いかな・・・

その後はどうにか

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ80Sで】

釣れて良かった!
【ラパラ・カウントダウンエリートCDE75で】

おちびちゃんを追加して

苦手な第二エリアに突入

やっぱり苦手なポイントが続くが

今日は何時もより魚影が濃かったのか?

またもやガツン!と

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

まだ産卵前か産卵後に荒食いしたのか

太目でファイトも強烈だった50cm

しかし、今日はコレで終わらなかった

長い直線のポイントなので直ダウンでロングキャスト

ゆっくりと底を意識しながら引いて来ると

ガツン!と

またもや猛烈なファイトでバレないか

ハラハラドキドキ

それでもどうにか

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

コイツは産卵後の荒食いモードだったか?

体は少々細めで頭でっかちながら久しぶりの60upで60cmジャスト

課題のランディングだが幸いにも

草がラインに絡んで少々邪魔だったが

崩れた岸に上手い具合に魚を乗せることが出来た

そしてコイツをリリースして直ぐに

二匹目のドジョウを狙うと

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

サイズは一気にダウンのアベレージサイズ+αだけど

それでもなかなかのファイトで楽しませてくれた

これにて苦手なエリア終了で

期待の第三エリアに突入

今日は大物の姿はなかなか見られず

やっぱりチェイスのみやバラしも連発し

おちびちゃん&アベレージサイズが大半だったが

同じポイントに溜まっていることもあり

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

そしてこのエリア期待の大場所へ

しかし、良型のチェイス&超ショートバイトを逃したのみで撃沈

その後も要所要所を撃ち込み

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

どうにもリュウキに喰い渋る感じがしたのでルアーチェンジ

長さはないけど太くてプリプリ良く引いた

釣れて良かった!
【ツララ・トレモロスプーンで】

釣れて良かった!
【ジャッカル・スクワレル61SPで】

釣れて良かった!
【デュオ・レアリスジャークベイト85SPで】

釣れて良かった!
【デュオ・レアリスジャークベイト85SPで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

此処で悲劇が・・・

足元のボサ下を丹念に撃っていると

思惑通り今日一サイズがヒット!

猛烈なファイトを繰り返し抵抗するも

どうにか浮かせて見た姿は間違いなく60upの

正に三口の尖った超男前の♂

しかし、フッキングが超皮一枚・・・

それでもどうにかリーダーを掴み抜き上げようとしたものの

猛烈なファイトにも耐えた皮一枚は切れ

超男前は一目散に住処に戻られました・・・

やっぱりネットは必要だな~(泣)

今日は何時もの往路の7割程しか進まず

お昼を合図に引き返し

往路で逃したチェイスを狙い撃ち

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

長さはないけど太目

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

長さはあるけど細目

その後も撃ち込みながら戻り

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

釣れて良かった!
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

コンディション抜群な

アベレージサイズ&アベレージサイズ+αを追加して

スタート地点に戻り本日の釣り終了~

川が結氷するまでまだもう少しあるけど

あと何度行けるかな?

さて、ネットで安物のネットでも探しますか・・・




このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
引っ越しの後だった・・・
海の仇は川で撃つ!
続・海は辛いね・・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 引っ越しの後だった・・・ (2024-08-11 20:20)
 海の仇は川で撃つ! (2024-08-02 22:50)
 続・海は辛いね・・・ (2024-07-28 21:30)
この記事へのコメント
こんばんわ
相変わらず爆釣してますね
私も雨の降る2日前に撃ちに行きましたが、前日日曜日の足跡だらけで
バラシばかり全然でした・・・・・
1本だけ50アップの見慣れないのがかかり、同行の友人と首をひねりながら
リリース。 帰宅後画像を標津のサーモン科学館に送り判定の結果「ギンザケ」のメスでした。
今年はなぜか道東沿岸で定置網に大量に入り、河川に遡上したものでしょうとのことでした。
本命のイトウは釣れず、かといって常連さんみたく爆釣は出来ないし。
次回はなんとか常連さんの半分でも・・・・・・
Posted by イトウの番人 at 2021年11月13日 21:13
☆イトウの番人さん、おばんでした~

増水の影響が心配でしたがタイミング的にはバッチリでしたよ!
魚影も思ったより濃かったけど数年前の全盛期に比べたらやっぱり少ない感じですね・・・

なんと!ギンザケが遡上していたんですか?
沿岸に寄っただけではなく遡上したくなったんですかね?
しかし、ペアリングする相手は居るんでしょうか?
まさかアメマスと交雑するなんて事はないでしょうね~(笑)

私のメインターゲットはあくまでもアメマスなので釣果には満足していますが
やっぱり特別ゲストのイトウさんに会いたいのも本音かな・・・(笑)
Posted by 常連 at 2021年11月14日 19:54
久しぶりの爆釣ですね、常連さんは消息不明が時々あるので心配してます、今年は熊が沢山出没しているので気をつけて、この札幌の地で間も無く定年を迎える爺に大物の、アメチャンでもイトウ君でも楽しみにしております
Posted by 札幌の定年間近の愛犬家狂犬チロ at 2021年12月05日 01:48
久しぶりの爆釣ですね流石常連さんです、時々所在不明になるので、案じておりました、今年は腹を空かした熊が沢山出没しているのでのお腹に収まらない様に気をつけて飴ちゃんでも伊藤さんでも大物をゲットして下さい。
Posted by 札幌の定年間近の愛犬家狂犬チロ at 2021年12月05日 01:57
☆愛犬家狂犬チロさん、お仕事お疲れ様です!

この記事の後にもボチボチ釣れておりますのでそちらもご覧くださいね~

そちらは間もなく定年を迎えられるようですが何か趣味でもみつけて楽しい余生をお過ごしくださいな!

私もすっかり老いを感じる年となりましたよ・・・(笑)
Posted by 常連 at 2021年12月08日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣れて良かった!
    コメント(5)