2021年05月09日
本当に【2021年淡水春アメ】最終戦
波予測やライブカメラで見た海は波も穏やかで
本当なら海アメ&海サクラ狙いに行きたかったけど
もしかしたら濁っていてダメかも?とか
ボウズを喰らった場合に
ウェーダーやらタックルの
潮抜きの水洗いが面倒で辛いな~
なんて思ったりして
結局、本当にこの春最後のつもりで
本流最下流へ
本当なら海アメ&海サクラ狙いに行きたかったけど
もしかしたら濁っていてダメかも?とか
ボウズを喰らった場合に
ウェーダーやらタックルの
潮抜きの水洗いが面倒で辛いな~
なんて思ったりして
結局、本当にこの春最後のつもりで
本流最下流へ
何時も通り午前4時に起床
現着4時半少し過ぎ
8時のド干潮に向けドンドン水位が下がっている状態
時折、鮭稚魚を追い回すチビアメらしきボイルが起き
魚っ気はあり
しかし、撃てども撃てどもアタリすら無く
いい加減心折れそうになった頃に

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
こんなキュウリが連発で掛かり
私的にコイツが釣れ出すと
アメマスは終了の合図
それでも最後の最後まで
悪あがきしたら

【岡クラフト・岡ジグLT-12で】
こんなチビアメが釣れて本当に心折れ
本日の釣り終了~
結局、この春は数釣りは出来なかったが
自宅から10分足らずで
撃てるフィールドがあることに感謝
次回こそ海アメ&海サクラ狙いに行きたいが・・・
現着4時半少し過ぎ
8時のド干潮に向けドンドン水位が下がっている状態
時折、鮭稚魚を追い回すチビアメらしきボイルが起き
魚っ気はあり
しかし、撃てども撃てどもアタリすら無く
いい加減心折れそうになった頃に
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
こんなキュウリが連発で掛かり
私的にコイツが釣れ出すと
アメマスは終了の合図
それでも最後の最後まで
悪あがきしたら
【岡クラフト・岡ジグLT-12で】
こんなチビアメが釣れて本当に心折れ
本日の釣り終了~
結局、この春は数釣りは出来なかったが
自宅から10分足らずで
撃てるフィールドがあることに感謝
次回こそ海アメ&海サクラ狙いに行きたいが・・・
Posted by 常連 at 18:00│Comments(2)
│アメマス
この記事へのコメント
下流アメマスお疲れ様でした。
家から10分、今思えばとても羨ましい環境ですね。
こっちは板マスシーズン終了です!
これからはマグロですね。
家から10分、今思えばとても羨ましい環境ですね。
こっちは板マスシーズン終了です!
これからはマグロですね。
Posted by KJ at 2021年05月10日 14:43
☆KJさん、おばんでした~
まあ、北海道なら他の街でもそうでしょうけど
ホントに街中を流れる川でトラウトが狙えるなんて贅沢ですよね~(笑)
なんと!次はマグロですか~
私はもう体力的に無理ですから「あぶらびれ族」で我慢します(笑)
まあ、北海道なら他の街でもそうでしょうけど
ホントに街中を流れる川でトラウトが狙えるなんて贅沢ですよね~(笑)
なんと!次はマグロですか~
私はもう体力的に無理ですから「あぶらびれ族」で我慢します(笑)
Posted by 常連 at 2021年05月11日 20:12