ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
常連
常連
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
オーナーへメッセージ

2020年04月15日

連戦するも惨敗・・・

何やら今度は国民一人当たり10万円給付案が

再浮上(?)したみたいですが

それが通って給付されるならマジで助かりますけどね~

今日は仕事激減の割には4連勤明けで

ようやく休みだったので

前回同様の好釣を期待して

またまた何時もの本流最下流の釣りへ




天気予報では今朝も寒そうだったので

現着6時ちょい過ぎで釣りスタート

ガイドこそ凍らなかったけど北風が冷たく寒かった

その代わりルアーは追い風に乗り抜群に飛んで行った

肝心の釣りの方はと言うと

開始早々に前回ボウズ打破のコイツで

連戦するも惨敗・・・
【岡クラフト・岡ジグLT-12で】

アベレージサイズながらボウズ回避に成功

この調子でバンバン釣れるかと思ったら

その後はさっぱり釣れず・・・

何時もの様にランガンし1時間以上経過して

ようやく

連戦するも惨敗・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70S/SWで】

将来立派なサイズに成長するであろうチビアメ追加

その後はまたまたさっぱりで

今日は家のヤツを職場まで送る任務があり

ギリギリまで粘っても厳しいかなと

少し早めに切り上げて

午後からの第二ラウンド勝負へ

現着は13時少し過ぎ

やっぱり風が強くて寒かった

さっぱり釣れぬまま時間は過ぎて

諦め掛けた頃にようやく

連戦するも惨敗・・・
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】

どうにかソコソコの手応えの45cmが出てくれた

しかし、その後はやっぱり鳴かず飛ばずで

スタート地点に戻り一人の釣り人さんにご挨拶

するとこちらから名乗った訳ではないが

私のブログの読者さんだと聞きビックリ!

まあ、何時も同じ場所に車を停めているし

その時は当然ブログをアップしているし

今朝の第一ラウンドを撃っているのも見られていたし納得かな

「今日のブログを楽しみにしています」

って、言われたけど

本日の釣果はこれのみです・・・

家のヤツを職場まで迎えに行く任務もあり

少し時間は早めだったけど

釣れないし寒いしの二重苦で

ついに心折れ本日の釣り終了~

明日は午後からの出勤なので

朝だけ撃とうかなと思ったけど

天気予報ではまた氷点下になりそうなので

無理して行かず朝寝坊しよう・・・



このブログの人気記事
生存確認
生存確認

厳しいな・・・
厳しいな・・・

ヤマメは良いね~
ヤマメは良いね~

心を燃やせ
心を燃やせ

まだまだ寒い・・・
まだまだ寒い・・・

同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
苦節3時間15分・・・
粘ってやっとこ・・・
2025年初釣り
60で50アップ
バラしまくり再び・・・
ネット
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 苦節3時間15分・・・ (2025-05-04 14:05)
 粘ってやっとこ・・・ (2025-04-13 16:41)
 2025年初釣り (2025-04-06 15:00)
 60で50アップ (2024-11-25 22:57)
 バラしまくり再び・・・ (2024-11-02 22:01)
 ネット (2024-10-07 19:11)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
連戦するも惨敗・・・
    コメント(0)