2019年04月22日
0.3歩前進
前回から中二日で仕事休み
今日こそ期間限定T湖へ行こうかと思っていたけど
どうにも釣れてるって話が聞こえて来ないので
入漁料と僅かなガソリン代をケチって本流最下流へ
今日こそ期間限定T湖へ行こうかと思っていたけど
どうにも釣れてるって話が聞こえて来ないので
入漁料と僅かなガソリン代をケチって本流最下流へ
ホントは4時に起きようかと思ったけど
プチ寝坊で4時半過ぎに起きて
現着は5時チョイ過ぎだったかな?
気温もプラス4度で穏やかな朝
風もなく水面は鏡の様な感じだったが
時折、アメマスが鮭稚魚を追い回し
ボイルしているのが見えた
すると開始早々に

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
チビアメでボウズ回避
ここから怒涛の入れ食いタイム
なんて事は全くなかったが

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
割と早めに2匹目が出て
こりゃ、今日こそ良いんじゃない?
なんて甘かった・・・
流石に本物の鮭稚魚には敵わないのか
その後は撃てども撃てどもアタリすらなく
アタリを求めて下から上へ
上から下へと行ったり来たり
前回とは打って変わって天気も良く
絶好の釣り日和なのに・・・
って、そんな時に突然

【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
ボウズ回避から苦節2時間
どうにか三匹目を追加
すると魚が溜まっていたのか直ぐにアタリがあったが
連発でバラし絶好のチャンスを逃し
その後はまたまた沈黙が続き
それにてついに心折れ本日の釣り終了~
3時間やって3キャッチの2バラし
確実に魚っ気はあるし本番まで0.3歩前進ってとこかな・・・
って、本当の本番はもう終わったかも?
プチ寝坊で4時半過ぎに起きて
現着は5時チョイ過ぎだったかな?
気温もプラス4度で穏やかな朝
風もなく水面は鏡の様な感じだったが
時折、アメマスが鮭稚魚を追い回し
ボイルしているのが見えた
すると開始早々に
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
チビアメでボウズ回避
ここから怒涛の入れ食いタイム
なんて事は全くなかったが
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
割と早めに2匹目が出て
こりゃ、今日こそ良いんじゃない?
なんて甘かった・・・
流石に本物の鮭稚魚には敵わないのか
その後は撃てども撃てどもアタリすらなく
アタリを求めて下から上へ
上から下へと行ったり来たり
前回とは打って変わって天気も良く
絶好の釣り日和なのに・・・
って、そんな時に突然
【デュオ・スピアヘッドリュウキ70Sで】
ボウズ回避から苦節2時間
どうにか三匹目を追加
すると魚が溜まっていたのか直ぐにアタリがあったが
連発でバラし絶好のチャンスを逃し
その後はまたまた沈黙が続き
それにてついに心折れ本日の釣り終了~
3時間やって3キャッチの2バラし
確実に魚っ気はあるし本番まで0.3歩前進ってとこかな・・・
って、本当の本番はもう終わったかも?
Posted by 常連 at 20:25│Comments(3)
│アメマス
この記事へのコメント
お疲れさまです。
まだ下ってくるアメマスはいると思いますが海アメも本格的に始まりましたよ♪
それとT湖はもうダメらしいです。
まだ下ってくるアメマスはいると思いますが海アメも本格的に始まりましたよ♪
それとT湖はもうダメらしいです。
Posted by 通りすがり at 2019年04月22日 20:32
☆通りすがりさん、おばんでした~
確かにまだまだ川に残っていると思うけど
この前釣れた良型のヤツはもう海に降ったんだろうね~
海アメ開幕って言ってもまだ防波堤からの方が釣れるんでしょ?
待ち切れなくてウズウズしていた海アメがサーフで釣れるんなら次回は・・・(笑)
T湖は年々パッとしないけどもう終わりかい?
確かにまだまだ川に残っていると思うけど
この前釣れた良型のヤツはもう海に降ったんだろうね~
海アメ開幕って言ってもまだ防波堤からの方が釣れるんでしょ?
待ち切れなくてウズウズしていた海アメがサーフで釣れるんなら次回は・・・(笑)
T湖は年々パッとしないけどもう終わりかい?
Posted by 常連 at 2019年04月22日 22:33
日曜日の夕方、横のサーフでぽんぽん釣ってる人が居ました。
潮回りの時間帯が悪ければ全くアタリは無いそうです。
アベレージは50cmです。
では頑張って下さい♪
潮回りの時間帯が悪ければ全くアタリは無いそうです。
アベレージは50cmです。
では頑張って下さい♪
Posted by 通りすがり at 2019年04月23日 20:09